小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
文学ランキング 351~400位
「ご懐妊されてます」
食事中に気持ちが悪くなって医師を呼ばれた診察の結果、無情にも淡々と告げられた言葉。
未婚の貴族令嬢生命を絶つその宣告に、戸惑ったのは一瞬だけ。
だって、めちゃくちゃ心当たりがあるもの。
複雑な家庭環境でもつれた糸が、妊娠をきっかけに解れていくお話です。
うじうじ主人公です。
肉親を事故で亡くす表現があります。地雷の方は回れ右をお願いいたします。
全三話です。
よろしくお願いいたします。
m
(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ
子どもの世界と大人の世界との相克的な関係に就いて描かれる作品です。
これでは、あらすじではないですが。
不吉な雲の垂れ込めた社宅に集い遊ぶ子どもたちのその顛末、と言えばあらすじになったでしょうか?
判りせんが、まあそれ以上に言われるようなことは確かに、この話の筋には無いのだと思う。
今持てる限りの力をこれに込めたいと思っています。
353位 故に
男爵家の娘であるルクス・サンチェスは、貧乏伯爵家の次男であるティミド・ベルキスを愛した。だからこそ、彼に全てを捧げた。しかし、ティミドは別の女性と婚約してしまう。けれど、ルクスのお腹の中にはティミドの子供が宿っていた。ティミドに捨てられたルクスに、とある伯爵家当主との新たな縁談が舞い込んだ。ルクスは妊娠している事を隠し、伯爵家に嫁いだが―――…
(全13話)
※性描写はありませんが、それを思わせる表現があります。
苦手な方は、ご注
意下さい。
※この作品は、カクヨム様にも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ
神戸に住む高校生、翡翠恵美は、現実と夢の間に悩み始める。これらの夢が何を意味しているのか、自分にはどんな過去があるのかを知りたいと思い始める。翡翠は夢を探り始めたが。
剣と魔法の世界で、少年少女達が悩み葛藤し、それぞれの答えを求めて生きる王道ファンタジー。
求めているものは答えのないものかもしれない。
間違えながら、傷つき傷つけながら、それでも生きていくしかない。
その先にどんな答えをつかむことができるのか。
物語が始まる。
地獄からこんにちわ。
気づいたら地獄にいて、鬼にドナドナのごとく運ばれていた私。
記憶も体もどこかへ置いてきてしまった私の一部始終をご案内。
これは地獄で、身体と記憶、そして心を取り戻すまでとそれからの物語。
10月の寒い夜に煙草を吸っているシーンで、恋人を想う話。
さびれた観光地に傷心旅行に来た優希。彼が出会ったのは、ひとりの少年だった。
361位 誇
自分には誇れることがないと、愚図だと語る少女の、意外な一面。
その心にも、意外に優しい心があるのかもしれません。
内向的な大学生の相原愁は、びっくりするほど就職活動がうまくいかなかった。
そして、そのままとうとう大学4年生の夏にさしかかり、将来が思い描けないことにを非常に思い詰めてしまう。
もちろん、就職活動がうまくいかなかったところで、人間が生きていく方法はいくらだってある。
そんなことは、頭では分かっていたが、心の折れた若者のやる気はもう奮起されなかった。
そして、大学四年の初夏、一人暮らしの自室で愁はしずかに首を吊る。
しばらくのち、死
んだはずの愁のもとに、どこからともなく大きな翼の生えた不思議な青年がやってきた。
彼は愁に呼びかける、
「せっかくまだ死んでいないんだから、生きてほしい」と。
しかしその声は心を閉ざした愁にはまったく響かない。
やがて、翼の生えた青年は一つの方策を思いつく。折りたたむ>>続きをよむ
自分に似た人物を描こうとしたらダイレクトアタックを喰らった
最強の一家財前家
7人家族そして5人兄弟、その兄弟の上から3番目
財前正義その驚くべき身体能力の高さから繰り広げられる異能力バトル漫画
本来は十才で死ぬはずだった白﨑楼香(しろさきろうか)は、怪異に魅入られた瞳を持つ。
両親が自らの寿命をつぎ込んだ行為で、楼香は生きながらえ、一人きりの寂しさを味わう。
目で怪異を無意識に引き寄せる為に、楼香は家にルールを縛り宿を怪異に営み、身を守ろうとする。
徐々に食卓を囲む楽しさに慣れていき、寂しさが薄れていった。
鬼や死に神、猫又などが遊びに来る白﨑家は、今日もお客様でいっぱい。
白﨑さん家で、妖怪達が泊まっていくほんのりあったかし
んみりするライト文芸。
*「探偵は安堵した~小咄集~」(https://ncode.syosetu.com/n3191gq/)の番外編(スピンオフ)ですが、この話はこの話で単体で読める形になっていると思います。
折りたたむ>>続きをよむ
六月のある日に青川学院大学二年の赤木晴斗は同級生達が学内に所属する売れない芸能人のベイカー・鈴を襲う計画を立てる事に憤る。
しかし、晴斗は気の弱さからそれに付いて行かざるを得ない、自分を恥じていた。
一方、東京メトロ渋谷線で警視庁のSPによる女子高生への痴漢事件が発生。
騒動に巻き込まれた、青川学院大学二年の秋山結鶴が東京メトロ渋谷駅構内から構外までSPを追跡後、格闘戦の末にSPに対して暴行に次ぐ、暴行を行い、指定暴力
団黒陽会系直系二次団体の真木組、若頭である宮崎の送迎でそのまま、大学へと登校するのだった。
彼は黒陽会会長、藤宮勇作の妾の子で、次期会長有力候補と称される、極道の御曹司であった。
そして、その事件の直後に結鶴はアルバイトとして真木組の違法な仕事である、殺しを行う事になる。
依頼内容はベイカー・鈴を狙う学生達を殺せという内容であった。
現代の東京を舞台に日本最大の暴力団の御曹司が暴力団間の抗争や警察からの追跡などの事件に暴力的に挑んでいく、ダークヒーローバイオレンスアクションエンタメが爆誕!
最凶の大学生、秋山結鶴の残忍過ぎる、事件解決をその目にしかと焼き付けよ!
折りたたむ>>続きをよむ
かつて異世界人達による世界平和がなされてそこから1000年その異世界人達を殺さんべく1人の男の冒険が始まる。
短編小説:4作目
平凡な少女のお話の続き。
あらすじ
第一作:中学三年生の尾上美沙子はある日、同級生の近衛夏彦からの告白を了承した。しかしそれは彼を気に入ったからではなく、全てが平凡な彼への憐れみによるものであった。
第二作:義父と二人暮らしをしている美沙子。しかし義父との間には、当然血の繋がりも無ければ、家族としての愛も無く…ただお互いを枷のように思いながら、淡々と同居する日々が続いていた。
ゲイで恋愛依存症のフリーライター古比下(こひげ)の元に突然、高校時代の同級生である江鐘(えがね)が訪ねてくる。江鐘は無口で笑わない少女・ちよ子を連れていた。高校時代と変わらずカタブツそうな江鐘だったが、なぜか自分勝手な主張で古比下のマンションに居座ろうとする。マイノリティーで恋愛依存体質の古比下と、アセクシャルで他者との距離感がわからない江鐘、そして性的虐待の傷を抱える少女との奇妙だけれどあたたかくて美味しい同居生活が始まっていく。
※残酷な描写は保険で入れています。
平穏な日々が続くと思っていた。しかし、このまま続くと思われた日常は突如として崩れ去る。
親友がやられた。傷だらけで病院のベットに横たわる親友。
許せぬ。親友をやられた男たちは敵地へと乗り込む。
暴力が支配する、欲望渦巻く魔境に戦いを挑むは二人の男。
男たちは友の無念を晴らすために魔境を支配する最強へと挑む。
立ちはだかる強敵を乗り越え、いざ最強と相まみえん。
男たちは最強を打倒し、待つ者の下へと帰る
事が出来るのか。
――これは熱く友情に生きる男たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ
一人の青鬼がいた
優しい青鬼
ただ
人とは相容れない存在
青鬼が愛したのは
一人少女
過去と現代
入り組んで
青鬼の真の臓を身に纏う少女
自身の身体を失った少女
悪鬼と戦うことで
己の体と本当の真実を得る
少女は昔
鬼と恋に落ち
一体何を失ったのか
昔見た夢のような
甘い夢なのか
ただ痛々しく身が千切れそうな悲しみと
激痛が夢なのか
現実なのか
曖昧な夢物語
ただ
今は役目があり
愛しき鬼に会うため
戦うしか
少女には道がな
い
戦いの先に
真実以外に救いはあるのか
青鬼を一途に追いかけた少女の物語折りたたむ>>続きをよむ
喫茶店で働く一人の女の子。彼女の店には時折おかしな客が来店する。
「私は捜査官だ。君を助けたい。外に出ることはできるか?」
田舎から首都ユトレイシアへやって来た、アレンの弟ポール。だが、某ハンバーガー屋の面接にも落ちるなど、アルバイト先さえままならない。高校生活のトラウマから対人恐怖症の気のあるポールは、鬼のようにバイトしまくる大学生の兄に申し訳なく感じつつも、どうにか頑張ろうとするが……(『ユトレイシア・ユニバーシティ』の番外編)。
主人公の遙人は、八歳の時に母親を亡くす。その後は、父と兄(達也)と三人で暮らしていた。ある時、遙人は達也以外にも兄弟たちがいることを知る。そして、今までは離れて暮らしていたその兄弟たちと、一緒に生活することになる。兄弟とは言っても、母親もしくは父親が違う兄弟たちである。その中には、見た目が外国人の兄弟もいた。ロックハート家の子供たちである。彼らは遙人よりも十歳くらい年上であった。
死んだ母親が初めに結婚した相手であるロックハートは
、普通の人間ではなかった。そのため、ロックハート家の兄弟たちは遙人と同じ母親から生まれた兄弟でありながら、特殊な能力を持っていた。そして、遙人と母親も普通の人間ではあるのだが、少し他の人間とは異なる体質であった。その体質は、特殊な能力を持つ、ロックハート家の人々の心を惹きつける。また、それだけが理由ではないが、人間ではないモノからも狙われてしまう。
一方で、幼い頃から兄弟がいることを知りながら、兄弟たちと離れて暮らすことになっていた達也は、最後に生まれた遙人とは一緒に育ってきたため、年の離れた弟である遙人のことを、溺愛していた。そんな彼らが、一つ屋根の下で一緒に暮らすことになったため、遙人を巡っての争いも勃発する。
それぞれが抱く感情は、本物の愛情といえるのか、それともただの執着心なのか――。遙人が巻き込まれる非現実的な出来事や、人間関係を通して揺さぶられる心は、どう変化していくのか。
あくまでも家族への愛情を描いているので、BLではないが、そんなふうに読むのは自由である。折りたたむ>>続きをよむ
380位 傷跡
割とどこにでもいる学生の日々
ちょっと違うのは表に出る話かそうじゃないか
宝くじで10億円が当たった和斗は、長年の夢だった装甲車を海外から輸入し、キャンピングカーに改造してのんびり旅に出る。が、トンネルを抜けた先にはゾンビの群れがいた。想定外の事態の中、キャンピングカーのドアを叩いたのは美少女=リムリアだった。
「ゾンビをやっつけて!」
というリムリアの頼みで、ゾンビをひき殺したところ。パラパパッパッパパーー! どこかで聞いたファンファーレが鳴り響き、レベルアップした……のはキャンピングカーだった。
「で
もまあ、このステータスがアップしていくキャンピングカーに乗ってたら危険はないか」
そう安心する和斗にリムリアが頼み込む。
「このゾンビ発生を解決する為に力を貸して!」
こうして敵を倒す事によってドンドン強くなっていくキャンピングカーに乗って、和斗の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ
寄ってらっしゃい!! 見てらっしゃい!!
世にも奇天烈な話をお聞かせするよ〜!!
女のシャクレ声に魅了され、体育座りを行った。
口から出されるのは、世にも奇天烈な医者と患者、そして恋人の話。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
でも比較的オチが着いた気がします。
注意事項2
R15です。ヤンデレです。
苦手な方はご注意下さい。
主人公ヨウシヤは、世界のミス。そう呼ばれていた。
原因は魔法の種であるオーラを放たない、つまりこの世界で平民や奴隷よりも魔法に向いていない人間なのだ。
だがそんな彼が、ある神と出会う。
すると彼の秘めていた何かが目覚めてしまった。
そんなありきたりな物語です
日本初の鉛筆…だった筈の「ぺんしる」は仙台の一人の若者が作り上げ、自分の手で消してしまったのだった。鉛筆だけに消しゴムで。
ノルデン帝国帝都歌劇場の花形、悪役女優のドリナ・レースヒェンは、色好みな大人の女性という世間の想像に反してド真面目かつ超不器用な十九歳の少女である。
そんな彼女が初恋に落ちたのは、おっとりした心優しい好青年のロアルド・ギュンター。しかし、温厚篤実な彼は、美貌の女優を前にしても下心を微塵も感じさせない上、仕事にも何か秘密を抱えているらしい。難攻不落なロアルドをオトすため、ドリナは一大奮起した。
「私は帝都一の悪女よ! 誘惑くらいお手の
ものだわ!」
恋愛経験ゼロのなんちゃって悪女、彼女の初恋とその顛末について。
※十話完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ
仙道さまの『仙道企画その4(ボカロ企画その1)』用に書いた歌詞です。
(仙道さまの楽曲に合わせた歌詞を書き、大幅に逸脱していなければ、京町セイカAIというボカロちゃんが歌う動画を作っていただけるという2022年11月1日~30日の企画です)
幼なじみ百合/ごっこ遊びで姫役と王子役はいつも決まっていたふたりは、ある日、交代して、マンネリ解消を試みるが…… 一万字程度の創作百合短編です。
388位 新星
『これは一つの未来のカタチ』
神による世界を守るための戦いからおよそ一四五億年。人類は新たな脅威と対峙する。
二〇六〇年。世界大戦により破滅に向かう中。主人公の少女、龍神真珠は総てに抗う。
近未来を舞台としたSFファンタジー。人型機動兵器などによる白熱のバトル。
そして、あなたを待つのは衝撃の結末。
※禁即処理について。
読まれる方の環境によって一行の長さが異なるため、二十文字を一行とした上で書いております。
小説家になる夢を叶えたものの、スランプに陥る「見奈美由紀乃」。
ミュージシャンとして成功した「鷹橋よる」。
決して交わらない二人の人生と、それぞれの葛藤、友情。
すべての創作者に捧げる物語。
ふと見つけたハロウィンの衣装に懐かしい記憶が甦る。
『色々あったな』
『ええ』
そんな夫婦の会話。
野球にトラウマを持つ高校生となんでもこなすハイスペック高校生が高校野球に挑む!
泣き笑い、愛し愛され、時空も超える!?なんでもありの野球小説!
野球好き必見!
作者、登場人物、読者
全員で作る作品。
六歳の貴族令嬢フィリーはご機嫌ななめ。
それと言うのも、いつもなら両親と共に来る別邸に、自分だけで来る事になってしまったから。
そしてもう一つ。
屋敷の誰もがおろおろ従う自分の言葉に、逆らう執事がいる事。
狐のような細い目の若い執事クラウに、今日もフィリーはいらいらを募らせるのでした。
秋月 忍様主催『男女主従祭』参加作品です。
リクは父に会うため、竜騎兵になるべく飛び立つ!
今作は年一更新となっております。気長にお楽しみください。
ひきこもりの僕が目にした記事のタイトル
〝【悲報】有名Vtuberさん配信中に死亡か【画像】〟
クリックしたその瞬間僕の中で何かが変わった
カッとなって人を殺してしまった僕が警察へ自首しに行くと、警察官は僕にセルフ裁判所へ向かうように案内してくれた。なんでも、経費削減のため、自首してきた人には自分で自分を裁いてもらうように法律が変わったらしい。
轟木哲也は神奈川県に住む高校2年生、の筈だが、記憶が定かではない、覚えている事と言えば、虐められていた幼馴染の東みどりを庇って、不良にホームから突き落とされて、電車に轢かれて、……気が付いたら病院のベッドの上で、驚いた事にいつの間にか自分は見ず知らずの禿頭のおじさんになっていた
私には大好きなお父さんが三人と、大好きなお母さんが五人います。いわゆる子供シェアリングというやつで、全員で八人のお父さんとお母さんが、私のお世話をしてくれています。
幼い頃に両親を亡くした少年アレフと妹のエトナは、孤児院を経営しているマクレインに五歳の時から育てられた。十二歳の夏休み、アレフとエトナの所に、大男のマースとちょび髭のポンメルンが現れた。彼らはエトナを危険な存在だと言い、強制的に騎士育成学院エルトナムに連れて行こうとする。納得のいかないエトナは家出をし、それを追いかけようとするアレフであったが、同時にアレフは自分の出自を知ることになる。著名な騎士だった両親は、エトナの父親である悪騎士と戦
い、命を落としてしまう。アレフは七年間、両親の仇である騎士の子どもと、兄妹のように育ってきたのだった。それでも兄妹であり続けると誓ったアレフは、エトナと共にエルトナム学院へと入学する。人を瞬間移動される道具〝アーティファクト〟という存在や、剣が目の前に現れるといった不可思議な現象を目の当たりにし、アレフたちは心を躍らせ、騎士の世界へと足を踏み込んでいく。
自分が騎士の子どもだと知ったアレフとエトナは、外国人であるリィン・マオ、貴族の子女、マーガレット・ラインフォルトら友人にも恵まれながら、騎士として成長していく。そんな中、呪いにまつわる事件や、幻の剣のことを調べるなど、アレフたちはたくさんの冒険を重ねる。さらに、騎士として活動する二足歩行のウサギと友達になったり、ライオンのような見た目をした騎士たちと戦ったり、そして、凶悪なドラゴンと対面したり……。苦難を乗り越え、アレフたちは、両親が命を落とした戦争の本当の首謀者と対峙する時、アレフの目の前に一本の幻の剣が現れるのだった……。
折りたたむ>>続きをよむ
私は、負けモノである
つまらない話に酸味のある人間の部分を混ぜました。
ある意味真っ赤で脆い、一人で肩を縮こませ日々に揺られる、そんな私であった。
取るに足らない文学に出会い、満たされてください。
宇宙警察官ジャイロと契約した10才のタダシ。
ロサンゼルス郊外に住んでいる。
スクールに行くと全員の様子がおかしい。
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91