小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 1~50位
「仙道企画4」参加作品。
以前書いた小説『ふたり使い』の中にある歌詞を加筆修正しました。
作品と呼べるものかどうかは分かりませんが増えてきたのでここにまとめます。
※投稿開始日(2014/07/22)以前の作品はエブリスタに投稿したものから抜粋したものになります。
雨粒ドロップが舞っている
(カポエイラ風に、、
ブラジルの歌って踊る武術らしいです。)
過去、別サイト様で書かせて頂いた詩作品となります。こちらにも置かせて頂きたく思い、失礼致します。
吐き出せない日々に溜め息嘔吐する
嘔吐daydayday……
シリーズ「かなしー(哀詩、ひらがなカタカナの詩)」に、
ひらがなカタカナの詩をまとめて詩集にしていきます。
私は何ものにもなりきれていない
(エブリスタにも投稿しています)
バイロン卿ジョージ・ゴードン george gordon, lord byron/萩原 學(訳)
詩
詩
ポリドリ『吸血鬼』が下敷にしたバイロン卿の叙事詩を翻訳する。かなり長い詩で、スタンザ数節を重ねる毎に区切られながら、章立てのようなことはしていない。それで、原典にない番号を振っているのは、あくまで訳者の都合に過ぎないとはお断りしておく。
好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き!!!!!!!!!!!!!!!
春の終わりから夏の初めに吹く風に、心を動かされた人々の情景。
童話のような散文詩。
望まなくても戦わなければならない時があるという。男は常に消耗品として扱われる。戦争のときは特にそうだ。死ぬまで懸命に生きる。誰がために戦う。生きるために戦うのか。答えはみつからない。
季節が哀しくて。俺は詩にしました。2020.12.20。
怖い夢を見た。怖い夢は人に話すと良いという。何故熊が出てくるのか、やだなぁ……外にウロウロしてたのかしら?
34位 優
ルノワールを知っていますか?
あゝ、横浜の喫茶店、、、ではありません。
画家ルノワール、その人生の一部。
誰もいない海に佇むと、見えない私の内側が見えてくる。
死ななくてもいいのです。
死ぬ必要はないのです。
後ろ向きで生きていく( ̄ー ̄)キラン
22のカイトウ、その10。
Amebaブログ「蒼い指揮棒」から移動。少し加筆。
大切にされずに育った私は、大切にされて育ったあなたを信じる。だってあなたはどれだけ遠くにいても、私を大切にしてくれたから。(※重複投稿作品しています)仲仁へび