小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 3101~3150位
文科省指定のけしからん服を着て授業に臨む先生とかフェチいなって。一応R指定にしてるけど直接的な描写はない(はず)。
かいり:著/媛貴:キャラクターデザインの近未来SF小説「Hypnotic Mother(以下「催眠ママ」)」が未完のまま『猫箱』状態になってしまった為、『猫箱』の外で展開された新たな物語。
催眠ママの現パロにあたる。
【この作品はpixiv+アルファポリス+カクヨム+noteさんにも掲載しています】
教室で英語を教えながら、別れた彼女のことを考えていた。
出会ったときから漂わせていた、あのラズベリーの香りが忘れられずに、 いつしかその香りに魅了されてしまった。
だが、瓶の液体が減るごとに俺たちの関係は悪化し、最後の一滴がなくなった後には……。
「少女漫画では、めでたくお付き合いが成立した時点でハッピーエンド。 その後の二人は彼らのみぞ知る。 そうして物語は終わりを告げる。
しかし、もちろん現実はそううまいこと行かず、男女の仲はその後もやはり山あり谷ありなんだけどな。」女子大生の恋愛。
※過去自サイト「Naughty Cat」掲載済作品。
川中一樹はクラスメイトの秋月由良に密かに想いを寄せていた。普段は全然話をする仲では無いのだが、一度だけ席が隣になった時に色々話しかけてくれた事がきっかけである。しかし、川中は秋月がサッカー部のキャプテンで頭も顔もいい完璧人間の呉本達也のことが好きだという事も知っている。そんな中、教育実習として母校にやってきた相良まつりに目をつけられ、数年前に廃部となったはずの科学部に半強制的に入部させられる。
バレンタイン、義理チョコを配るだけじゃなくて、本命をこっそり......ね?
腐女子の主人公が高校生の頃の親友(同性)との思い出を語り続ける小説です。
恋の形は千差万別
だから僕の抱くこの気持ちも、そんな恋の一つの形
※物語ではありません
りのあちゃん…少し羨ましいな…
は陰キャで他人とまともに会話ができないにもかかわらず、環境に恵まれたおかげで特に人生を悲観することもなく、全力で陰キャを体現していた。
ゆきははいいなぁ
親父の謎の圧力から始めることになったゲーム実況配信を機に、オンライン限定で人と会話できるようになったことで、変わり始める日常。
小さい頃の記憶の中の思い出の美少女幼馴染と、なぜかバーチャル配信をしている美少女が、俺にもたらす変
化。
その変化の影響は、リアルにもゲームにも表れ、超絶美少女な女の子二人と芸能人の様な親友をも巻き込み、そして―――――
後に、天才プログラマーとして活躍した全肯定陰キャが、周りによって陰キャ生活から引きずり出され、戸惑い翻弄されペースを乱されつつも、なんとか前に進んでいく、そんなお話。
※ご説明※
『俺がかろうじて話せる同年代女子はバーチャル配信者の中身と陽キャな幼馴染の二人の美女 ~陰キャで平穏な俺の日常はいったいどこへ…~』は、途中で構成を大幅に変更したため後半の構成の拙さが出てしまいましたので、完全版として序盤から再構成致しました。
ifルートというわけではなく、あくまで書きたかったストーリーを書いて参りますので、そのご認識でご覧いただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
高等学校で勤務する教諭は、過去自身が関わった出来事に罪悪感を感じながら日々葛藤している。そんな晴れない心にそっと舞い降りた女生徒との甘くも切ない物語
中学1年生の花と家が隣同士である翔馬は幼馴染だ。
花には好きな人がいる。翔馬に好きな人の話をしてもいつも興味がなさそう。
ある日、花が翔馬に夢を聞いてみると信じられない一言が!?
ありきたりだと思うかもしれないですが、リアルにかかれてると思います。
きゅんきゅんできます!!
翔馬の気持ちの新しいバージョンです。
国民を守る為に組織された国民警護隊、彼らの断片的な物語です(いつかちゃんと作ります)。あとpixivにも投稿してます。
3115位 恋着
自分が原因で事故で亡くし彼女の面影を追い続ける罪と罰
屋上で告白される、青春のワンシーン。それはまさに『青天の霹靂』だった。
変態を引き寄せ、変人ホイホイと呼ばれてきた自称「普通の男子高校生」、沢渡虎太に告白をしてきたのは、飛び級天才少女(10歳)の星名こずえだった。
当然、フッてしまう虎太だったが、こずえは涙を流して行ってしまう。その様子をカメラに収めたのは、八神愛守という、活発で変人なカメラ美少女高校生だった。
後日、改めてこずえと話すことになった虎太は、その身の上ながら
普通の青春を追い求めようとする気持ちに同情する。虎太は、自身の青春は自分が寄せ付ける変人たちの存在によるものだったと説き、青春は人の意志が作るものだと話す。
こずえにも、自分と同じような存在が必要ではないか。そう考えた虎太が紹介しようと思ったのは、こずえファンと自称していた八神愛守だった。
こずえと愛守を引き合わせればお役御免だと思っていた虎太だったが、ある写真を見て、愛守の本性を疑うことになる……
※毎日18時更新!
カクヨムで先行公開してます! コンテストに応募してますので、良ければそちらでも反応してやってください!折りたたむ>>続きをよむ
擅自轉載斷然拒絕,擅自轉用斷然拒絕 〉
意:無断転載断固拒否、無断転用断固拒否
小説家になろうに掲載中の自作による番外短編です。
2022年の創作初め。
思いつきで募ったTwitterアンケートの結果をもとに書いてみた小話集。
TOEARTH SAGA(全年齢)はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/s2123e/
ひろかな本編はこちら↓から
https://ncode.syosetu.com/s212
1e/折りたたむ>>続きをよむ
ぼっち2人。屋上で授業をサボりながらしりとりをしたり、体育倉庫で弁当を食べたり。
みんな、どうやって人を好きになるんだろう? 友だちはみんな、あの先輩がかっこいいとかクラスの男子が気になるとか言っているけれど、私にとっては恋愛なんてお話の中の出来事としか思えない。私にもわかるときが来るのかな?
※エブリスタにも掲載しております。
通学電車の中で、スマホだけで交流する「ぼく」と「りお」。
お互い普通に話したいと思った「ぼく」は、意を決して話しかけようとするのだが……
高名な武術家である父親によって、自分より強い男としか交際してはいけないとされている女子高生九條凜花(くじょう りんか)。その類まれなる優れた容姿に惚れる男は数しれず。彼女と交際したい者は彼女と戦い勝利しなければならないのだが、彼女のあまりの強さにその戦歴は全勝無敗。そんな彼女のことを好きになってしまった同級生細田稔(ほそだ みのる)。今日も強者が彼女に挑戦する中、はたしてもやしというあだ名を付けられるほどひょろがり体型の彼が九條凜花に勝
ち、お付き合いできる未来は来るのだろうか。
※他サイトでも同作品を投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ
恋愛を求めようにも恋愛はするものではなく堕ちるものだと言われるのだから困ってしまう。この有り余る恋愛への意欲は一体どこで発散すれば良いものか。
地元の駅で見かけたマイルドヤンキーは、よく見ると中学の頃の同級生だった。成績優秀だったはずの彼女に、一体何が起きたのか。勇気を出して俺は、彼女に声をかけた――。
片泰高校には二大美人と呼ばれる二人がいる。一人は神崎獅郎。文武両道を地で行く天才。そして神崎グループの御曹司という完璧超人。もう一人は姫野美鈴。立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花という言葉を体現する大和撫子。内閣総理大臣である姫野源十郎の孫娘で美の女神と呼ばれている。そんな二人が所属する片泰高校二年一組。そこに俺、山田尊も在籍していた。ごくごく普通の一般家庭生まれ。成績も飛び抜けていいわけでもなければ容姿も優れているわけでもない。いわ
ば二人の背景の一部。そんな俺が二大美人と呼ばれる二人と関わることなどないはずだったのだが……。これが学校一の美男美女とか……、うそだろ?折りたたむ>>続きをよむ
門叶 樹(とかない いつき)は学校で「王子」と呼ばれている。下駄箱にラブレターとか、体育館裏に呼び出しは日常茶飯事。整った顔立ちと透き通った低めの声。theイケメン。しかし…樹は女の子であった。そんな樹は、ある女子力の高い可愛い男の子、帳 麦(とばり むぎ)と出会う。これは、真反対の2人のお話。
空に浮かぶ巨大なアナログ時計のようなもの。
それは『滅亡時計』と呼ばれていた。
どうしたら正解だったかなんて、難しいけど。
それで幸せだったら良いと思います。
中学に入学したばかりの土嚢(どのう)うまる。 突然声をかけられた同級生、蜜柑(みかん)なるにフラれたような格好になる。
彼女の能力を知ることとなった、うまるは、みかんと友達になる。
が、卒業間近、みかんの本当の能力を知ってしまう。
アルファポリス、カクヨムに掲載しています。
シスコンを拗らせに拗らせた兄、西野和樹。その妹鈴華が巻き起こす、ちょっとしたアクシデントから始まるスピードLoveコメディ。改め、Likeコメディ。これより開幕。
全てを諦めていた少年桜井が男性を苦手に思う少女四宮と出会い恋する物語。
大手企業に勤める主人公は、この世の中に不満を抱いていた。だが、どんなに主人公が訴えかけようとも、残酷な世界はその容貌を変えることはない。そんな中、同期である女性とのやり取りの中で、彼は一つの答えに辿り着く。
シャイで内気な高校一年生の倉見 勇吹(くらみ いぶき)が、色々な事情を抱えた人と関わりながら成長していく青春スクールストーリー。
笑いなし、涙なし、恋愛なし、つまらなくて結構を理想としている倉見だが、神様は意地悪だ。
ラブホテルで高級感のある部屋を選んだ二人の甘いひととき。
拝啓 戦地に赴かれた貴方へ。
戦争に巻き込まれた、一組の男女の非恋であり、そしてのちに成就するお話です。
この物語は「愛」貫く物語。
男は愛を貫くために試練に立ち向かう。
それが多くの美少女、美人であってもだ。
なぜなら、彼にお付き合い願望や、結婚願望はない。
あるのはただ、自由を愛したいという気持ち。
これは主人公が落とされるのかそれとも自由を貫くのか。
それを見届ける物語である。
どうも「必勝ダンジョン運営方法」「レベル1の今は一般人さん」の雪だるまです。
ご要望にお応えして「雪だるま」が主人公という「作者」の理想を投影した主
人公となっております。
気に入っていただけたら幸いです。カクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ
梅野 鵜響(うめの うきょう)は男性向けASMRバイノーラルサウンド好きな現役高校二年生である。三度の飯よりASMRに嵌っていた鵜響だったが、そんな彼にも大好きな推しが居た。その名も『弧猫-Koneko-』。鵜響と同じ高校二年生で、高い演技力と実力を兼ね備える動画投稿サイト内で有名なASMR配信者だ。鵜響もそんな活躍する彼女の声に魅了された内の一人だった。
ある日の放課後、誰もいない教室でスピーカーのまま男性向けASMRバイノーラルサウ
ンドを聴いていた鵜響だったが、廊下からふと音がした。恐る恐る教室の扉を開けると、そこには―――鵜響と一緒のクラスで隣の席に座る、目立たないがよく見ると可愛い系美少女、藍原 心音(あいはら おとね)がいた。
これは、放課後に偶然出会ったあまり話したことのない二人が恋人となる青春の一幕である。折りたたむ>>続きをよむ
俺、久堂真日(くどうまなび)は学校には内緒で、カメラマンとして生計を立てていた。
活動名は【MANA】。主にコスプレイヤーから依頼を受け、写真を撮っている。
そんな中、新進気鋭の新人コスプレイヤー、【トワノセイ】から撮影の依頼を受ける。
そしてる当日、スタジオに現れたのは──
「と、【トワノセイ】です! よろしくお願……い……?」
──我が校きっての才女であり、コスプレとは縁もゆかりも無い絶世の美少女……十和田聖(と
わだひじり)だった。折りたたむ>>続きをよむ
主人公 吉良彩名の別れと出会い、どんどん変わっていく心情を描いた物語です。
第0章もあらすじに書いてありますので是非見てから第1章をお楽しみください。
********
〜第0章〜
あれは小学2年生の春。桜が散っているなか、私は女の子と一緒に遊んでいた。
「あーちゃん大好きっ!ずーっと一緒にいようねっ!」
…バサッ
「はぁはぁ……。」
夢、か……。
私は涙を流していた。
*********
質問です。うさぎとカメの童話を知っていますか?この話に出てくるカメは偉いです。だって、絶対に負ける筈の勝負を挑まれて、愚直に頑張り、努力して勝利するのですから。この努力は賞賛に値します。どのくらい賞賛に値するかというと、24時間テレビに出られるくらいですかね。みんなに感動を与えてくれます。だけど、ちょびっとの不快感も与えてくれます。とてもいい番組すぎて、感動して涙が出てきて、目の前が見えなくなるので見てません。
奴らはいいとして本題
に話を戻します。うさぎとカメ。この小説はカメです。ですが、うさぎのように足が早くなければ、カメのように愚直に努力しないことを宣誓します。要するに、話は遅いくせ、と投稿も遅いということです。−と−を二乗したらどうなるか知っていますか?+になります。
あらすじを書こうと思ったのですが、あらすじを書くほど物語が進んでいません。ご了承ください。
なので、上限目指します。文字数のです。ここまでで400文字なので、あと、500文字ですね。そんなに埋めるのは大変です。けど、埋めます。やっぱり簡単でした。このような人生全く影響を与えないゴミを書くだけで、あっという間に500文字。
流石に、ゴミを書き続けるのはメンタル的にきついので、少し、持論を話そうと思います。
これからどうなるだろうか。今から何が起きるのだろうか。そのように考えたことは誰しもあるだろう。どんなに考えても答えが出ない。だが、それが面白くて考える。前置きはここまでにして、スマホについて語ろうと思う。
スマホを作ったのは、皆さんご存知のスティーブ・ジョブズである。彼は、宇宙に衝撃を与えた。未来予測をする人々が思いもしなかった未来を作りだしたのだ。最初にiphone が出た頃は、便利とはいえなかった。革新的であったが、それだけだった。利便性は蚊帳の外。だが、5年で便利さはガラケーを越し、10年後にはジョブズが生み出したフォルムの携帯の普及率は驚異的な数値を叩き出している。今なおその数値は更新中だ。
そんなスマホについていくつか語ろう思う。。1つ目は、幼児の脳に与える影響。2つ目は、生活に与える影響。3つ目は、成人の脳に与える影響。4つ目は、社会に与える影響。5つ目は、人間関係に与える影響だ
では、1つ目の幼児の脳にスマホはどのように作用するかだ
一番大きな影響は(以下略)折りたたむ>>続きをよむ
学園の天使こと天正紬は手の届かない存在である。そんな彼女はーーーーー
俺は、刺牙無陽都(しがないはると)至って普通の男子高校生。
それがある日を境に夢を操れる能力を手に入れてしまう。
夢には、良い夢、悪い夢が存在する。
その中で、俺は悪夢という物をこの能力を駆使し、成敗する。
現実の世界では、普通の高校生だが、夢の世界では英雄の少年の物語である。
年齢=彼女いない歴を馬鹿にしてくる幼馴染『水戸 蒼依』
何故か二人っきりになると年齢=彼女いない歴をアホみたいに煽ってくる。
そんな時親友に『告られたドッキリ』をしてみたらいいじゃんと言われ、いざ実行して見たら.......?
頭の悪いラブコメです。
ただただモテたい為に、見た目だけカッコ良くした俺。