小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 3301~3350位
主人公成神練人は、空から降ってきた異世界少女と生活を始めることとなる……
デートの途中で寄ったカフェ。2人がコーヒーを飲む速度が違う理由。彼女目線と彼氏目線で。
3303位 懐古
俺は荒崎結太。しがない大学生だ。
突然だが、俺には好きな娘がいる。
正直こういう話をするのは恥ずかしい。
だけど俺には恋愛のいろはなんてわからないから、アドバイスをくれる人が欲しかった。
どうしようかと思ってたら、大学からの親友、春季が相談に乗ってくれた。
ギャルゲーの友人キャラかよ、ありがとな!!
さすがに相手の名前とかは伏せて相談してる。
だって恥ずかしいじゃん。
春季は、お前は友達多いんだから誰かに頼
んで彼女について情報を探ってもらえばいい、と提案してきた。
恥ずかしくてお前にしか相談できないって言ってるのに。
仕方ないので趣味程度にやっていた女装で彼女に近づいてみたんだ。
そうしてアドバイス通りに彼女と距離を縮めていったんだが、思わぬ事態になってしまった。
彼女は女の子が好きらしい。
しかも俺の女装姿がドストライクだったみたいで、向こうからアプローチしてくるじゃないか。
まずい。俺、男なんだけどな…………。
嬉しいような、気まずいような。
なんだか複雑だけど、進展してるみたいだし、ヨシ!
春季にお礼を言わなきゃな!
と思ってたら今度は春季の様子が変だ。
どうやら春季にも好きな女の子ができたらしい。
やったな、俺はお前の幸せも願ってるぞ!
彼がその子の写真を見せてくれるってよ。
おいおい、お前が惚れるなんてどんな可愛い娘なんだよ。隅におけねーな!
あれ? あれあれ?
見間違いかな。
俺の知ってる娘な気がする。
あ、いや。知り合いとかそういうのじゃなくて。
その、なんというか……。
それ、俺の女装した姿だよね?
どうやら春季はいわゆる男装女子ってやつで、俺の片思い相手は春季の本来の姿だったみたい。
しかも本気で俺の女装姿に惚れてるらしいぞ?
え、デートの相談に乗って欲しい?
こっちが相談に乗ってもらった手前、断れないじゃん!
更に春季に告白してくる先輩、俺と結婚の約束をした(らしい)幼馴染み、春季に熱い視線を送る後輩まで乱入。
振り回されまくりな俺の恋路の行方は!?
※この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨しておりません。
※BL・GL要素がエッセンスとして使われてますが、BLやGLを求める方には物足りないレベルです。何卒ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ
ヒロイン片岸万(よろず)と小湊(こみなと)日向のラブコメディ。
大学受験の帰りの飛行機で、俺は偶然にも高校の同級生の夢咲さんに会う。その夢咲さんの姿は、俺には妙に魅力的に感じられた。恋愛を断ち、高校生活を勉強に捧げた俺に新しい季節が訪れようとしていた。
俺は三年前にトラックに轢かれそうな少女を救った。これがすべての始まりだった。
その少女が俺の前に現れたのは高校の始業式の朝。俺は初めのうちはその美少女が三年前のことは知らずに話を始める。だが、話を始めた瞬間俺は身の危険を感じた。こいつの迫り方は異常だった。
「先輩! 好きです! 付き合ってください!」
その一言から俺の人生が狂い始める。
なぜかその美少女と同棲生活を始めてしまうのだが、美少女の家事の能力が常人離れして高すぎ
る。料理、洗濯、掃除、どれをとっても一級品で俺の暮らしぶりは見違えるほどよくなる。
その反面・・・・・・
「先輩! キスしてください!」
「先輩! 足舐めてもいいですか?」
「先輩! とにかくヤリませんか?」
などなど・・・・・・いくつもの爆弾発言と行動が俺を襲う。
さらに美少女が現れたことを皮切りに部活の同級生、俺の義妹の態度が変わっていき、許嫁まで現れる!? 俺は一体どうなってしまうのか・・・・・・
ジャンル別日間最高十位 (病みませんのでご安心を)折りたたむ>>続きをよむ
春から高校生になる、優しく控えめな性格の霧上夏美が高校で出会った山之上雄貴に一目惚れする。
恋愛経験が無い彼女は初めてのことを次から次へと迎える中で恋や青春の日々を送る……
※この作品はカクヨムにも掲載しています
今でも思い出す「あのひと」
もっとうまく立ち回れたら結果は違っていたのかもしれないけれど、あの頃の自分はそれが精いっぱいで…。
主人公の恋愛を影で支える親友の僕。だけどバレンタインデーで小さな違和感から世界がギャルゲーの中だと気づいてしまう。そして僕は、物語の辻褄合わせのために女の子になってしまった!
全7話予定でしたが、続きが書きたくなってしまいました。
もう少しだけお付き合いください。
タイトルを変更しました。
陰キャ高校生高橋颯斗。またの名をspeedという。今から約1ヶ月ほど前にバトロワゲームの世界大会が行われた。そこで優勝したのはなんと正体不明の天才ゲーマーspeedだった。しかし颯斗は周囲にその事を隠しており普通の高校生として生活していた、、はずだったのだがある日学年一の美少女新堂彩華に声をかけられる。「この間のゲームの大会で優勝していたspeedって颯斗君だよね。」彼女とゲームの特訓を開始してから颯斗は少しずつ変わり始めて…
私の好きな人にはもうひとり好きな子が居た。 彼からはどっちも好きだと言われて私はそれを許せなくて…… でもその鬱憤を晴らすためにした行為が更に悪い事態を生んでしまって私は後悔した。 彼に彼女と仲良くしてくれと頼まれた私は嫌々だけど我慢することに。 モヤモヤしながらの毎日を送ることになる。
メイドのアイシャと、小さなご主人アニエス様のお話。
エピソードを思いついたら書き足していく感じなので、とりあえず連載投稿にしてみました。
高校に入学して『天文部』という何ともパッとしない部活に誘われた俺は、友人の桐生と一緒に入ることに。
そこに同じく入部したのは学校の2大アイドルの天条さんと海野さん。
まさかの展開に俺の気持ちは有頂天になるが、そこでの主人公は桐生であり、俺は彼の引き立て役にしか過ぎなかった。
ゲームやアニメでよくある、主人公の友人ポジションがどういう存在なのかを身をもって体験することになった俺の物語。
最終的に俺はハッピーエンドになれるんだろうか?
序盤はちょっと重めです。
後日談から後は9割バカな話になってます。
コメディーです。
カクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ
起承転結の承あたりで展開を察しちゃう系探偵になりきれないメインヒロイン、白浪凪(しらなみなぎ)と世話を焼きたいのに焼かせてもらえないオカン系男子、瀬和志弦(せわしづる)のミステリーになりきれない学園モノ。
になればいいな
「絵里ちゃんはすごいね!」
一人の少女は、たったこれだけの言葉に全てを狂わされた。
亡国のシオンから数年後…
国際テロ組織シャドウアイが起こす事件。
タイムリミットは48時間。
浅岡洋一と品見川 彩香の最後の物語。
Bar『琥珀亭』に集う人々の三つの恋物語。Bar『琥珀亭』に集う人々の三つの恋物語。かつて琥珀亭で修行していた男と出会ったことでバーテンダーの世界に飛び込んだ女。琥珀亭の常連の孫と恋人の一幕。そして琥珀亭の息子の恋と自我の目覚めと綴った連作短編です。
中村敦67歳。
彼には大きな後悔があった。
その後悔を消せないまま、彼は命を落としてしまう。
そして、一人の天使が彼の元に現れた。
天使は願いを叶えてやると言い、彼はある一つの願いを言った。
その結果、彼は高校二年生の自分に戻り第二の人生を始める。
だが、一回目の人生より過酷なものになり、彼は何故か連続殺人鬼を追うことになる。大切な人を救うため。そして自分自身の願いを叶えるために。
東北のどこかの都市の食品会社が舞台のサラリーマン二人。おちゃらけたノンケの課長サン(40歳)を好きになった若手社員(20代後半)。ついうっかり告白をしてしまったは良いけれど、上手いこと行きそうで行かないようで、そもそも俺たち出来てんの?どうなの?なお話しです。
オリジナルML小説サイト「駅のコインロッカー」(https://kawanina2020.x.fc2.com/index.html)
内作品の転載です。作中時間は2005年から
2010年ぐらい。サイト内のどの話もキリのよいところで終わっています。
「駅のコインロッカー」は18禁サイトです。同シリーズの18禁展開の話はサイト内にて掲載。折りたたむ>>続きをよむ
イチゴバナナバターチキンカレーライスお嬢様
恋愛
現実世界[恋愛]
親友に会いたい──。
高校に入ってから友達が出来たことのないこの俺、曙晃《あけぼの アキラ》は退屈な日常を送る中でふと親友のことを思い出す。
親友の名前はリョウ。ガキの頃はコミュ力オバケで無尽蔵の体力を持っていた俺が、夏休みの間だけ遊んだ男の子だった。
まさしくわんぱく小僧だった俺とは真逆で、リョウは泣き虫で気弱で俺の背中をぴったりとくっついて離れない程だった。そんなリョウと遊びまくった俺は、あいつのことを親友だと勝手に
認めて再び会う約束をしていた。
その夏休みから10年後の今、結局俺とリョウは会うことはなかった。友達らしい友達がリョウだけだった俺は、その存在の大きさを痛感すると同時に謝りたいとも思っていた。無理やり付き合わせて怖かったよな、ごめんって。
でも、そんな願いは天に通じることなく。今日もまたぼっちな俺は退屈な日常を送るだけ……そのはずだった。
折りたたむ>>続きをよむ
容姿も最悪、頭も良くない田中次郎という男が恋をする物語である。
次郎が一目惚れした相手、住吉彩伽は天使のような容姿と優秀な頭脳、そして男をキュン死させることができるコスプレというスキルを持っていた。
この物語は、何をとってもダメな男が天使に恋をして嫌われてしまうが、諦めきれず大学受験も必死に努力をして彼女が通う学校に合格をして、追い続ける物語である。
[いつまで続くのか?]
私が彼女に通報される、又は結ばれた時をもって完結します。
「天香桂香」「ストロベリークリームソーダ」の犬猿カップル、はじめてのクリスマスデート!!
ラブラブデートになるはずが、スタバでの偶然の出会いから、事態は思わぬ方向へ……!
犬養の事が好き過ぎる猿田のモダモダが見せ所です!!
私、鹿嶋千代子は、同じクラスの真田くんに恋しています。
だけど真田くんは彼女がいます。
幸せ全開の主婦、中澤さゆりは夫のスマホに『奥様といつ別れてくれるんですか?』というメッセージを発見する
だが、二人のラブラブパワーはそんなことで亀裂が入るほど弱く無いのであった
そんな2人にはとんでもなく予想外な展開が待っていた!!
中学を卒業した日に見かけた少女に一目惚れした
田代光は高校に上がりその少女と同じ学校に通うことになる。
そう、これは彼女と僕の恋愛を描いた物語。
田代光(たしろひかる)と南夏月(みなみなつき)
の恋愛の行方はいかに…
自分が作成している小説がもしアニメ化したとき、お気に入りの声優さんに言って欲しい言葉があると思うんですよ。「このキャラならこう言って欲しい!」てのがあると思います。その言葉を聞いたら僕は幸せになれると思うんだ。。。
脱モブキャラを目指し高校では青春リア充生活を夢見ていた主人公、一島光洋。しかし流行りのコロニウイルスにより、遠隔授業を余儀なくされる。そんなある日、遠隔授業終了後の会議で一人の女子と出会う。彼女との出会いが光洋の運命を大きく変えていくことになる。
サラリーマンの俺の恋人は女子高生。
彼女と俺の歳の差は離れ過ぎて俺は彼女とのジェネレーションギャップに苦労している。
でも俺にはそれは嬉しくて楽しいこと。
でも彼女は違うみたいだ。
だから彼女に俺は伝えるんだ。
歳の差なんて関係ないんだって。
この作品は、なろうラジオ大賞2応募作品です。
記念すべき、69作目のお話。
意味深だけど、決して、じぇったい、意味深ではない・・・です(笑)。
俺はケガをした彼女を手当てしました。
その彼女は心にも傷をおっていました。
彼女が心の傷のせいで泣いていたのでただ傍にいてあげました。
すると彼女は俺に恩返しをする為に一ヶ月も俺達の思い出の場所で待っていたのです。
彼女は女子高生なのに俺を惑わす言葉をくれました。
この後、二人はどうなったのか。
それは読んでからのお楽しみです。
俺の隣にはとても可愛い三姉妹の幼馴染みが住んでいる。
一番上の高校生は男運がない女の子。
真ん中の中学生は自分では何も考えられないおっとりした女の子。
そして一番下の小学生は一番しっかりしているショートカットが似合う女の子。
彼女達の幸せを俺は陰ながら願っていたのにあの子は違う思いだった。
俺にとってあの子はどんな存在なのか?
彼は誰と恋に落ちるのでしょうか?
それは見てからのお楽しみです。
俺「暗川 循」が、人生で初めて告白された!
そう、初恋物語(初めての恋人)ちょっと意味は違いますがww
主人公山本空は日常を変えたいと強く願っている。それは、中二病な思考かもしれないとは分かっているのだが、現状に満足していないのは事実であり、そんな彼の周りにも同じ考えを持つ人達が集まってきて……。世界を救う物語が始まる
予定を立てると、何かしらおこるというあるあるフラグ。(※重複投稿しています)
沢田陸夜は2年ぶりに再開した幼馴染の美麗への告白に成功した。
久しぶりに会った彼女は昔にも増してツンデレになり、可愛げが増していて。
さらに、母親の再婚により一流財閥、笹倉グループの令嬢となっていのだ。
ただひとつ問題があった。美麗には【雨宮グループ】の雨宮光一との政略結婚を要求されており、光一以外との男性との交友は禁止されていたのだった!!
そんな問題を陸夜は知るはずもなく、美麗だけがヒヤヒヤしながらもラブコメな日々を満喫するお話です
。
幼馴染たちによるあまーいラブコメと財閥令嬢の苦悩をお楽しみください!!
☆途中でつらいシーンもあるけど、基本はラブコメ!!
☆うざい人物に対してのざまぁはあるよ
☆ハッピーエンド保証
*カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ
ねぇ。君の血が飲みたい
これは高2になった2人。
高坂周と銀髪美少女吸血鬼成瀬さやとの物語。
俺は至って普通の高校生
いつもどうり親友と昼飯を食べようとするも
彼は用事があり一緒に食べれなくなる。
1人教室で食べるのは嫌だったので
屋上で食べることにした。
そんな屋上には学校一有名な美少女が…
私、吸血鬼だから…
カクヨムにも投稿してます。
浮気者の夫を持つ主婦の茉優は、夫と出逢った頃のことを思い出していた。子供ができないのは、どちらの身体の問題があるわけでもなく、”そういうこと”自体が無いのが原因だった。
幼馴染の孝志と十年ぶりの同窓会で再会する。
「オルゴールを鳴らして」
「何度もオルゴールを鳴らして」(ムーンライトノベルズ)
の続編です。
*pixivにも掲載しています。
1話のあらすじ、崩壊が始まる前まで学校で平凡な生活を送っていたのに、何も聞かされぬまま崩壊が始まり、今日転校して来た女の子と2人きりになってしまった、一体どうなるの?
金木犀の香り。
彼女だけが聞こえる声。
その人を見つけるまでの話。
3345位 序曲
十五歳のお嬢様、森三久は音楽の作曲に夢中になっていた。
時間の止まった恋愛話を進めるお話
長くするつもりはなく数話でまとめる予定です
僕と、彼女はいつだってあの親切な甜麺醤で結ばれている。
居酒屋でひとりぽつんと、座っている笠田潤は偶然にも樋口佳祐と会う。元高校球児で対戦した投手である。
この作品は「アルファポリス様」にて登録。
魔法や科学が入り乱れる世界。
そこには人間や魔法使いと同じように鬼や吸血鬼など様々な種族の人々が暮らしていた。
明月花市には多種多彩な種族が入り乱れて生活しており、それによって多くの事件や事故も多発していた。
そんな忙しなく日々物事が起こっている明月花市で繰り広げられる、様々な人々のお話。
☆☆☆☆☆
登場人物や世界観についての補足については、キャラすじ(外部サイト)をご参照ください
https://www.charasuji.com
/users/Suikyou_Rain/book/book_201903091133013185 折りたたむ>>続きをよむ
お互いが21歳のとき、出会った青(あお)と健吾(けんご)。自分がやりたいと思ってたことに、実際にはのめり込めなかった青は日常につまらなさを感じていた。つまらない毎日の中、唯一気に入っていた帰り道の河川敷で、歌で自分を表現することに夢を持っている健吾(けんご)と出会った。二人は恋をした。長い長い恋をした。