小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 1651~1700位
1652位 黒髪
ポニーテールの高身長女学生をイメージしています。険しい顔で歩く感じです。
お帰りなさい、あたし、うれしいよ。
って、いいたいよ。
あたし、あなたに、会いたいよ。
ごめんねを言えなくて ケンカしたままでは
少し遠ざかっていた そんな夜もあったけど
『帝国士官冒険者となりて異世界を歩く』 http://ncode.syosetu.com/n7036ca/57/や『昨日宰相今日JK明日悪役令嬢 恋愛陰謀増々版』http://ncode.syosetu.com/n0677cx/ 等で作った歌の自分用まとめ。
バニララテにはまっていた頃、ふと書いたものです。 甘いものも苦いものも必要なのだと…
オリジナルのファンタジー小説の世界を詩にしたものです。
1662位 夢
200文字という【小説家になろう】投稿可能最低文字数に挑み制作した詩たちです。
第11話までは既存投稿分です。
空色(そらいろ)
年末の帰省。育ててくれた人たちに会いにいく時のそわそわした気持ちと、気負いと。
---------------
はなうたほど、すてきな音楽ってないと思います。
はなうたを歌うように、ことばを紡げたらいいな。
毎日のきもちを、色にして綴ります。
こちらは、より感情的な詩を投稿していきます。
また、辞書から適当に単語を引っ張り出して書いた物もあります。
ご意見ご感想大募集中です。
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
お酒を飲めない私の、
交友録がない話。(ウソ)
やっぱ、
人づきあいって、
たいへん、たいへん。
だけど、
だからって、
放棄しちゃあ、
ダメですよね?
自戒、自戒………
それでも書いてしまうから、ちょっと、救われないよなぁ。
ガオガオを確認する瞬間、ガオ?
ってどうかと思うガオ?
ガオガオ五月蝿いガオ?
もう知らない詩人ガオ?
こがらしの吹く季節になりました。道路脇の街路樹は黄色と橙の入り混じる帽子をかぶっています。
冬を這うもの。
ページ下部の作者の独り言は、詩の雰囲気を台無しに
する事があるので、お嫌なかたはスルー推奨です。
*重複掲載というか、大昔にサービス終了になった
携帯ブログ(サービス名も忘れました)と、
デンパンブックスに掲載していた事がある
かもしれません。一応お断りしておきます。
おまえの煌めきはヤバイほど
艶めかしいし ひとりでみていると
ちょっとへんな衝動がわきおこるよ、バカ
あなたといたい、ただそれだけなのに……
この作品は2011/09/22「詩花の花」にも掲載しています。
https://ameblo.jp/mayoeru-apostle/entry-11025941310.html
「嵐のなかに花一輪」の後日談みたいな感じになってます。
ちょっと書く癖をつけたいということで、日記、始めてみます。一応『詩』として投稿しますが、はて、『詩』ってこんなんでいいのでしょうか?
きみがいた防波堤を探した
ヒナギクの道を歩くように
優しさの伝線リレ~がある。特に恋愛感情もないのに、心が穏やかになる不思議が言葉にはある。20歳をすぎたら、外見と言動は自己責任。容赦なく影響していく言葉を大切にしたい。
傷ついた体、叶わぬ夢
険しいこの世に生きるライフノート
そんな日常を詩にします。
常に光を求めて私は生き続ける。
コメント受け付けます。何なりとどうぞ。
もしもこの世に前世というものが存在するならば、ぼくは言葉であっただろう。
言葉は空想を旅する。
自由に、闊達に。
そしてその先には一切の判断を求めない。
言葉の先を考察した、一つの仮説の話。
1695位 蚊
今日の朝5;00ぐらいに見た窓辺の光景に感動して詩にしました。