小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 1851~1900位

1...343536373839404142...200

1851位 風を纏いて PART3

歌川 四季
※シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。 曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
IN:0PT
OUT:95PT

1852位 いずみとなべ

みなはら
枯れかけた心に一滴の水を
IN:0PT
OUT:95PT

1853位 詩集-2

仲仁へび
暇なときに読むのがちょうどいい感じの詩集。(※重複投稿しています)
IN:0PT
OUT:95PT

1854位 楽の夢 苦の夢 すべて見尽くして たどる夢路は 花咲く楽園  (私の人生遍歴・瞑想ノートより)

観不思議境 秋風人
楽の夢 苦の夢 すべて見尽くして たどる夢路は 花咲く楽土
IN:0PT
OUT:95PT

1855位 あぁーー吹っ切れた

那須茄子
自分に甘い 糖分甘々200%
IN:0PT
OUT:95PT

1856位 Good luck

io
あなたの人生があふれる幸せで彩られることを祈っています
IN:0PT
OUT:95PT

1857位 語れるものが一つできたよ

今夜も遊び足りない、今夜もろくに眠りにつけない
生意気にも夢一つぐらいなら語れると思う
IN:0PT
OUT:95PT

1858位 死との薄膜

ジェントルマン神山茂右ヱ門
大きな水母のような薄膜が辺りを覆っている。 平穏な家庭の周りを。 平凡な人生の周りを。 薄膜はゆっくりと縮み、 体に張り付き浸透する。 もしくは大きく破裂する。 人々は面食らう。 広大な膜の外の世界が見える。 大穴が空いた薄膜の中で、人々はしばし緘黙する。 魂を抜かれた人形のように。 膜の外の世界から目を逸らし、盲になる。 膜が再生したあとで、意識を取り戻しまた平穏な日常を開始する。 仮初の、狭い薄膜の中で。
IN:0PT
OUT:95PT

1859位 あたしの胴体着陸

歌川 詩季
 墜落でも、不時着でもなくて。  これは、あたしの胴体着陸。
IN:0PT
OUT:95PT

1860位 もっと近いところに

soraきた
近いところにあるもの、雑誌に書かれたもの、
IN:0PT
OUT:95PT

1861位 

水屋 燈
自分のための詩です。
IN:0PT
OUT:95PT

1862位 empty

h
ひっくり返したって何もない
IN:0PT
OUT:95PT

1863位 人生はドラマ  だから   さあ  演じよう  (私の人生遍歴瞑想ノートより)

観不思議境 秋風人
人生はドラマ  だから   さあ  演じよう  (私の人生遍歴瞑想ノートより)
IN:0PT
OUT:95PT

1864位 二人だけの愛すべき会話

あめふらし8号
<MAGNET MACROLINKサービス終了に伴い、小説家になろうに移転しました> 「お姉さまあれを見て。私たちよ」 「お姉さまは不思議なことを言うわね。いつものことだけれど。それは鏡というものではなくて?」 「お姉さまの世界には鏡があるのかしら」 「実在はしないけれど、存在するわ」 「そうなのね。だとしたらそれは単なる知識ね」 「ええ。愛されるべき記憶ではないわ」 「それならお姉さま。私と一緒に、愛されるべき記憶を集めていきましょ>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:95PT

1865位 散歩

衝動に駆られた時にだけかくひと。
思いつくままに歩いてこうか
IN:0PT
OUT:95PT

1866位 孤独の途上 PART2

歌川 四季
シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。 曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
IN:0PT
OUT:95PT

1867位 垂れるは雫ばかりにあらず

歌川 詩季
 おれが雫をひとつ垂らせば、むこうは文句かこうべを垂れる。
IN:0PT
OUT:95PT

1868位 落ち葉拾い

静夏夜
 朽ち果てる前に拾い上げてみようかと、出した葉書や落書き地味た言葉遊びの整理整頓に落ち葉拾い。
IN:0PT
OUT:95PT

1869位 ただ前に

eneruku
前に進む事をやめられない、前に進む事を止められない、その先に何もない事は知っていても
IN:0PT
OUT:95PT

1870位 うどん屋

秋葉竹
特定のうどん屋の宣伝ではなく。
IN:0PT
OUT:95PT

1871位 ほっとみるく

日浦海里
触れてなくても 側にいるだけで 包まれている 温かくなってくる 幸せな気持ち 運んでくれる
IN:0PT
OUT:95PT

1872位 NO REASON WHY

歌川 詩季
 理由がないなら、なくたってかまわない。
IN:0PT
OUT:95PT

1873位 業の雨

歌川 詩季
 善悪にとらわれるやつらに、業の雨が降る。
IN:0PT
OUT:95PT

1874位 よく晴れた青

那須茄子
青空──人はよく青春を青色に喩える。
IN:0PT
OUT:95PT

1875位 魔法の手紙

soraきた
絵文字、手紙、やさしさの中に
IN:0PT
OUT:95PT

1876位 詩 いつか世界を愛せるように:彼方

仲仁へび
そんな未来があると、信じたい。(※重複投稿しています)
IN:0PT
OUT:95PT

1877位 

日浦海里
いやなのに もとめてる いきることも おんなじこと
IN:0PT
OUT:95PT

1878位 僕の道

仲乃 斉希
「道」をテーマに考えた詩です。短編ですので、チラッと覗いていただけたら嬉しいです。 この作品は、エブリスタ様にも掲載させていただいております。
IN:0PT
OUT:95PT

1879位 大型連休初日

朝焼 悠
大型連休初日、部屋の片付け。 できたんだか、できなかったんだか……
IN:0PT
OUT:95PT

1880位 言葉のあとに

soraきた
今夜、眠れない理由、言葉が次から次に
IN:0PT
OUT:95PT

1881位 もう いいだろう

人間詩人
夜間感情を書いてみました
IN:0PT
OUT:95PT

1882位 ふじゅう

ふじゅうというしです。よかったらよんでください。
IN:0PT
OUT:95PT

1883位 ぽかぽかん 【WEB】

雨澤穀稼
 心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究  令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 卯月  弐陸捌参 伍 弐零弐参  ぽかぽかん 詩一編        三つ目心象素描実践研究ラボ
IN:0PT
OUT:95PT

1884位 偶然の産物にも親心

蓮薔薇 揺麗
親が子を見捨てないように
IN:0PT
OUT:95PT

1885位 旅立ち。

すみいちろ
雛鳥が飛び立つのを見送った後の静けさ──
IN:0PT
OUT:95PT

1886位 欲しいと必要

善行望
自分の心の言うことを素直に聞けるか否かです。
IN:0PT
OUT:95PT

1887位 君の世界に

ふと思ったことを詩に。
IN:0PT
OUT:95PT

1888位 神はかせ

村雨祐次郎
世界にもたらされたものは何か。 神はかせが起こした出来事を6節詩で表す。
IN:0PT
OUT:95PT

1889位 春の夜は暖かくも冷たくて

日浦海里
空を照らす光が地に届く時間と 夜の光が地を包む時間が 互いに時を分け合う頃 分かち合うのは時だけではなく 光自身もまた
IN:0PT
OUT:95PT

1890位 店内が暑い

人間詩人
日曜日に思いついたことを
IN:0PT
OUT:95PT

1891位 電話から

人間詩人
電話による行動を書いてみました
IN:0PT
OUT:95PT

1892位 キミのためにできること

soraきた
幸せに思う、キミを思う夜に、イメチェン
IN:0PT
OUT:95PT

1893位 ache to her

日浦海里
なんて下らない なんで降らない 支配したいって こういうこと?
IN:0PT
OUT:95PT

1894位 ヒーローなんかいらねーよ

岩崎めぐ
半べそかいてポエムを書いて
IN:0PT
OUT:95PT

1895位 立春の歌

浦田茗子
暦の上では、もう春です。
IN:0PT
OUT:95PT

1896位 みなそこに祈りを

青岩 縁
失われると分かっていて、 それでも、どうしようもなく魅せられる。
IN:0PT
OUT:95PT

1897位 昨夜、泣いたこと

soraきた
昨夜は泣いた、新しいことを始めよう
IN:0PT
OUT:95PT

1898位 自己紹介が泣いている

シサマ
自己紹介を裏切るな。
IN:0PT
OUT:95PT

1899位 名乗り口上の神様

蓮薔薇 揺麗
たった一言、されど一言。
IN:0PT
OUT:95PT

1900位 昨日までの夜空と今日見上げた夜空

檸檬
みんなの幸せを祈るような星空だった
IN:0PT
OUT:95PT

1...343536373839404142...200