小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 2151~2200位
syamu
6年前インターネットによって生み出された大物 YouTube r
そんな彼を引退後に待っていた現実は孤独、つまりゼロだ。世界の底辺「無職」がこの世に刃を向ける?無を超えた先に見える社会とはなにか。浜崎順平の真実が今明らかになる!
掌編小説集第125話 薬の効果はあったのでしょうか?
38歳のOL亜希子は年下の彼氏に捨てられて寂しい日々を過ごしていた。
いつもの様に買い物をしてアパートへ帰ると、部屋に侵入していた何者かに包丁を突きつけられ、手足を縛られ監禁されてしまう。
その正体は、近所で母親を刺し殺して逃亡して来た17歳の少年であった…。注:掲載サイトbookYARD/ブグログのパブー/ipadZINEにも掲載しています。
とある高校で、依頼されたことを解決する"生援部"と呼ばれる部活がある。その部に属する2人の2年生が巻き起こす日常スクールミステリー
ペット探しから殺人事件まで解決していく大手探偵事務所
「私立白石探偵事務所」
毎日様々な依頼がやってくる。
そんなある日やって来たのは
最も多い依頼
「浮気調査」
女の勘は正しかったのか?
白石零弐所長の推理が冴え渡る!
これは黒酢横町三丁目の名探偵の、中の作中作です。
エブリスタ、カクヨムでも掲載しています
とある小さな町、徒花町。いつも通りの日常を過ごしていたはずだったが、ある日住民の一人が腹部を引き裂かれ、変わり果てた遺体となって見つかった。
____それも、立て続けに五つ。
町長が悲しみに暮れる姿を見て、主人公である佐野は何らかの陰謀ではないか、と訝しみ友人の篁と調査を始める。しかし調べれば調べるほどおかしい点が見つかり、彼等はついにこの町の謎に触れてしまう。果たしてそれは、良いことなのだろうか。
大人になりきれない系トレンド男子マコトと、復讐にすべてを捧げようとしている崩壊寸前の清高、男子高生ふたりのクライムサスペンスです。
※スペースをお借りして小説サイトのカクヨム様にも掲載させていただきました。
四年前、母親を殺されたメアリー
犯人は『デビル・スビット』
指名手配犯だ。
メアリーはデビルスビットを捕まえて母親の敵をとるため四年の月日を経て探偵になる。
探偵事務所『ブラッティーメアリー 』を造り十八歳で街で有名な探偵に。
そんな中、一つの殺人事件がきっかけで
メアリーの人生が変わることに……
不動産屋が死体で発見された。不審な点は見当たらなかったが、松本警部だけは、違和感を感じた。
中学生の探偵見習いは、古ぼけた事務所に住み着いている探偵のもとで働いている。見習いがやることは情報収集、現場へ赴き、分かったことを探偵に報告すること。探偵は分かったことをもとに、数々のトリックを解く。探偵は事務所の珈琲を淹れることもできない。両足の機能が効いていないからだ。探偵ができることは謎を解くことだけ。
今日も、珈琲の香りと事件の香りが静かにまじりあう。
離れた場所で起こった二つの殺人事件。
その謎を解くために、かつて女子高生探偵として有名だった女子大生、鈴村愛(すずむら めぐみ)と敏腕女刑事、春野時雨(はるの しぐれ)がそれぞれの事件の捜査に乗り出す。
同じ頃、今秋にオープンするデパートの最上階フロアを貸切って行われる“美野宮華道展”に向けて、伝統ある華道の家元、美野宮家ではその準備に追われていた。
そんな中で、美野宮家長男の美野宮慧(よしのみや けい)は最近になって自分が出掛け
た場所二箇所でそれぞれ違う殺人事件が起きている事を知り、気が気でなくなっていく。
やがて、二つの殺人事件は、二重人格障害を持つ、ある一人の女性、風見舞奏(かざみ まかな)に行き着く。
六人の主役が交差し、過去と現在が交差する、ダブルクロスストーリー。
※この作品には探偵 白夜叶愛シリーズの登場人物が現れますが、シリーズから何年か先の話になっており、この作品単品でもお楽しみいただけるように配慮しております。
※この作品は、ある方のオリジナルキャラクターとのコラボ小説になっております。折りたたむ>>続きをよむ
大学4年の2月、卒業論文は提出し、まったく興味がない業種への内定が決まり、就職することへのブルーな気持ちとともに緩慢な生活を送る主人公。
そこへとある少女が主人公のもとへ訪問してきた。
この訪問をきっかけにちょっとした事件?へと主人公は巻き込まれていく。
初めて小説を書きました!実際に書くとプロの人たちのすごさを実感します…。
重い展開にはならないと思うのでぜひ気軽に読んでみてください!
全6話を予定しております。
主人公宮原 燐と幽霊屋敷。そして、そこの主である三我西 人で起こるサスペンス物語。全ての答えは屋敷の中で…
時は大正時代。山の上の女学校で一人の女教師が死んだ。
生徒たちから慕われていた「サラ先生」の死を嘆く四人の少女たち。
彼女たちは自分たちを天使だと称し、取り壊し寸前の礼拝堂でサラを崇拝していた。
サラの死を悲しむ彼女たちだったが、やがて口々にある「告白」をする……。
「私が殺したの。本当よ?」
※カクヨムにも投稿しています
東北地方の大学の寮でアメリカ人流学生マイク・ニューコープが首吊り自殺をした。マイクの机上にはベラスケス作「ラス・メニーナス」の複製プリントが残されており、紙面にはマイクの字で「pond」と書き込まれていた。日本語日本文学科准教授で学生部長の主人公ボクは、マイクの死因を調査するチームの中心メンバーに学長から指名され、学生や教職員の事情聴取を進める。その過程で「ラス・メニーナス」のさまざまな解釈が浮かび上がり、絵そのものと「pond」の書き
込みがマイクのダイイング・メッセージであったことが確実になっていく。果たして、彼の死は「ポンド=池」と関わりがあったのか。それとも――。そして「ラス・メニーナス」が差し示すものとは。ボクが事情聴取を行っている折、ボクの先回りをして聞き込みしている人物がいることが明るみになる。それは誰なのか。やがて、その人物とボクは|対決《・・》することになり、その場はマイクの死の驚愕の真実へと行き着く。折りたたむ>>続きをよむ
書店員の磯崎春子は『人の顔を見ただけで、その人が読んだ本と探している本が分かる程度の能力』を持っていた。
ある日その能力を見込まれ、覆面作家『****(アスタリスク)』の正体を突き止めるように依頼された春子は『****』の出版記念パーティに潜入する。
※この作品はライトノベル作法研究所の2017冬企画に提出したものです
関内あきらは片思いをしている杉浦むつきの前で印象に残るため小学生の女の子を助けるためかわりに白いワゴンに跳ねられる。それ以降、頭の中に記憶をなくしたかわいい女性の声がするようになる。
あきらはその声を天使ちゃんと名付ける。あきら天使ちゃんの助言を受けてむつきと付き合うが、むつきはストーカー色が強く振り回される。心配したあきらの友達である男子校のアイドルの一人、赤川を見た天使ちゃんはあきらと赤川をくっつけようと助言をする。それともう一つ。
天使ちゃんが何者なのかを調べるように言われる。折りたたむ>>続きをよむ
いわくありげな、財団によって、選出された十代の学生。五人の男女が集められたのはひとけのない森の奥にある洋館だった。
そこでおこる異様な出来事。ひとり、またひとりと不可解な死をとげて……。最後にあらわれた真実は……?
目を覚ますと、見知らぬ女性が目の前で射殺されており、駆けつけた警察官に身柄確保される山川に対して、捜査一課はその場で硝煙反応を検査。
硝煙塩が確認され、皮肉にも上司である佐久間警部に緊急逮捕されるのである。
マスコミから、誹謗中傷を受ける状況であったが佐久間の機転で何とかマスコミを味方につけることに成功。
山川の無実を証明するべく、罪を着せた犯人を探し出すために捜査一課をあげて捜査を開始する。
捜査二課と合同結婚詐欺
師を追っているなかでの濡れ衣であるため、山川の代わりに佐久間が結婚詐欺師を逮捕するために奔走する。
警視庁から検察庁へ移送されるまで四十八時間以内に山川の無実を証明出来なければ検察による起訴は免れないため、検察庁のプライドにかけて佐久間の推測が謎にメスを入れていく。
少しずつ捜査線上に本ボシの影が浮かび上がり、やがて本ボシ確保のために佐久間の策謀が始まる。
佐久間は、山川の濡れ衣を無事に証明することができるのか?
折りたたむ>>続きをよむ
就活に失敗した政宗は、大叔父からビルを相続する。その条件は一階の喫茶店を営業し続けること。喫茶店を開けて、大好きなミステリー小説を読んでいれば良いと、棚ぼたを喜んだが……そんな旨い話は無い。この喫茶店には、大叔父を尊敬している天狐と称する銀狐も付いていた。その上、この喫茶店には悪霊に取り憑かれた厄介な客が訪れたりもする。身なりの良い夫人と可愛い女子大生が、喫茶店に現れた。天狐の絶品モーニングを食べていた政宗は、女子大生を押し殺しそうなタ
チの悪い悪霊が憑いているのを見て、うんざりする。大叔父と違い、政宗は人外の物を見ることはできるが、除霊などできない。生真面目な天狐とやる気の無いオーナーの、少しオカルトチックな探偵ごっこ。折りたたむ>>続きをよむ
我人短編集01:学生時代、仲の良かった3人に起きた悲劇とは・・・? 超短編サスペンス。
異世界転生前夜だぜ!如何にして私が異世界に行くことになったのかって話です。この後めくるめく一大スペクタクルストーリーが巻き起こるはずです。続きません。
ピアノが嫌いになった高校2年の橘 星輝。
星輝の前に突然現れた謎の女子白藤 柚月。
星輝はまだ知らなかった。
彼女が何者なのか、自分との関係性…
一つの曲が彼と彼女の秘密を明かす鍵となる
(タイトルどおり『挿絵版』。「挿絵?いらねえよ!」って方は、挿絵表示をオフにしてご覧いただくか、完結済のカクヨム版のほうへどうぞ)
駅前の居酒屋に、若者二人と、自称預言者のおっさんが一人。おっさんは語り出す。
黄泉・三途の川に、船頭ひとりと客ひとり。船上で客が語り出す。
あるところに、天女が二人。地上で人に恋した天女は、呪いをかけられて人魚となった。
そして時は流れて、現世に元人間ふたり。
青臭い亡者『カッちゃん』こと空船と『クウ』
こと雲児。
ついにすべてを思い出した雲児を追い、空船もまた、自分の前世を思い出すための旅を始めるのであった。
さて、怖い話を始めましょう。
これは長きに渡る、人魚の呪いを解くまでの物語り。
あらすじ、挿絵、各話のタイトル、すべてに伏線があります。
カクヨムでは完結済みなので、手っ取り早く全部読ませろ!って方はどうぞ。→https://kakuyomu.jp/works/1177354054881345124
Twitterに載せた裏話等をまとめていただきました。※ネタバレ注意(http://togetter.com/li/1001215)折りたたむ>>続きをよむ
内閣総理大臣・竹沢慶彦の親戚である新人小説家の生井京介の初出版記念パーティーが丸の内のフォンターナプリンスホテルで開かれていた。パーティー終了後に、控え室が爆発するという前代未聞な事件が起きた。
台湾の歴史の紐解きと共に麻薬取引に巻き込まれる主人公は危機を迎えていく。はたして、彼の命はいかに。
とある商社に勤める男が、ある日拉致監禁された。不可解な謎と出口のない迷宮の中で、男は脱出を試みる。
大阪に住む何処にでもいる青年、嘉村吾郎25歳。
彼には3ヶ月前から付き合っていた彼女がいた。
この日は2週間ぶりのデートで嘉村吾郎は浮かれていた。
あんなに長い日になるとは嘉村吾郎はまだ知らない。
真生の伯父、相田幸三の退官記念パーティの最中、
幸三が謎の死を遂げる。
従兄、洋介と共に調査を開始する真生。
2人は事件の真相に辿り着くことができるのか?
※2001年9月4日から2002年2月1日まで「MIDUKI'S ROOM」にて連載された作品です。
2180位 仮題
小林将貴
彼が所属するサークルの年間行事である夏旅行中、ある女子サークル員の死体が海で見つかる。
事件なのか自殺なのか
サークル内に不穏な空気が流れる中、第二の事件が起きる。
石川小探偵クラブの初仕事は、担任の先生の無くした物探し――。
それが思わぬ謎を呼んで……。
読者参加型ミステリーです!
ミステリー好きも、そうでない方も集まれ!
推理の回答は締め切らせて頂きます。
ご参加頂いた方、また、読んでくださった皆様に、感謝申し上げます。
二十世紀、イギリス、セント・レオビヌス村。
結婚式当日朝、花嫁が遺体で発見される。
事件を解くのは、現場に呼ばれたキリング警部……ではなく、
たまたま居合わせただけの招待客の女だった!
シンデレラ。
赤ずきん。
JK探偵コンビだったら。
平成二十五年四月五日。警視庁に世界で活躍する盗賊『怪盗リアス式海岸』の予告状が届く。予告状には今夜九時アユカワビルに展示されている宝石を盗むと書かれていた。
一方テロ組織『退屈な天使たち』のメンバーたちは怪盗リアス式海岸の暗殺を企てる。
だが組織のメンバーの一人である愛澤春樹は野暮用があるといい作戦会議には参加しなかった。そのことを不審に思った日向沙織はジョニーと共に彼を追うが、そんな二人の元に暗号メールが届く。その暗号が示す場所で愛澤
は彼の幼馴染と密会。その場で彼は思いがけない真実を知る。警察を翻弄するテロ組織の怪盗暗殺計画。謎の新興宗教団体の暗躍。
『怪盗リアス式海岸』とテロ組織『退屈な天使たち』の直接対決の行方は……
折りたたむ>>続きをよむ
事故により光と音を失った僕は、代わりに「周囲の状況を文章として読み取る」という能力を得た。
そして気づけば周りには、似たような不自由で困った能力、いや『呪い』に苦しむ人たちが。
趣味は悪いけれど、他人の悩みは正直楽しい読み物だ。それが異常事態であればなおさら。
幸い、僕には空気の方は読めない訳だし。
クォーター、身長180センチ、筋肉質で赤毛のため不良と思われることに悩んでいる羽島光太郎は教室で林間学校積立金が消えたと騒いでいる近藤を避けるために保健室へ逃げる。そこで日本人形のような女生徒赤土と出会う。
――全ては紗代の死から始まった――
次々と殺されていく『幸せの青い鳥』のチャットルームメンバー。
死体の傍らにはいつも、鮮やかな青色の羽根……。
『ねぇ、神様――幸せの青い鳥が死んでしまったら、どうしたら良いんでしょうか』
以前漫画として描いた創作同人「MEbiUS」の続編であり、「過去話」を時々小説にして公開していました。小説は好きなので、絵を描く労力がなくなる分文章にした方が早そうだ、なんて甘い考えが原因です;。せっかく小説機能が出来たのでこちらでも公開してみようかなと思います。不定期更新ですみません;。ジャンルはミステリーのつもり。探偵モノですね。所詮は素人の趣味の範囲で拙い文章ですが、時間に余裕ある方はどうぞ。絵も文章も創るの好きだ。少しずつ続きを
公開していこうと思います。
表紙は専用のものがないので、過去の同人のものを使いまわしてます;。折りたたむ>>続きをよむ
2189位 かい
《注意書き》
この小説は、電撃大賞に出す前に、感想を頂く為に公開したものです。突然非公開や削除を行う可能性があります。ご了承ください。
このサイトの他にも、別のクリエイターサイトに登録しているため、そちらの方でも公開する場合があります。(公開した場合、報告します)
転載は禁止いたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
犯罪者に犯罪を教示する少年、暁仁。
毒を食らわば皿まで。悪人を更に悪事に
染める、最悪の物語。
事件を暴くのではなく、事件を作る逆転ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ
入学して2ヶ月経った純平に依頼がくる。それはロッカーが雨の日だけ荒らされるから調べてくれという変な依頼だった。
またもや先輩と考える学園ミステリー「犬くれば笑顔咲く」の続編
いざ2幕へ
あ目覚めると裏手の方がなにやら騒がしい。窓から見ると警察がいる。野次馬もいる。話しを聞くと、なんでも死体が出てきたらしい。
高校の部誌に載せたものです。
俳優・天川圭とその弟・東吾の許に、従兄の晴輝が謎を持ってやってきて……
言葉は恐ろしい
言霊とはよく言ったものである
謎を解決しようとすれば自らが謎に飲まれてしまう
ある殺人犯の言葉が気になった青年は...
言葉には充分お気をつけを
高校生の宵ノ宮 澪は血の繋がらない妹・司とともに平凡かつ平和な生活を送っていた。しかし、同級生の唐突な飛び降りから少しずつ司が今まで澪に伝えなかったことが明らかになっていく。異能力者と一般人との境界で生きる術を模索する司に対し、彼女を自分の側に留めておきたい澪だったが、飛び降り事件を追う中で、容赦なく異能者の世界の中へ関わることとなっていく。
始まりは一つの放火殺人事件だった。
山崎と原口は柳翔平【課長】に頼まれ、
放火殺人事件現場へと向かった。
そこでは、燃えた家の人ではない人が
死んでいた。燃えた家の家主は、そのままどこかへ逃亡してしまったのだ。
嫉妬、決意、復讐
三つの思いが混ざり合うミステリーが
今始まる!
初投稿、3分くらいで読めるかな。
4時間くらいで書きました
えーと、サスペンス?((違う
2766字
私はとある興信所に勤めるシスターです。なんでシスターが興信所に? と疑問にお思いになる方は当然いることでしょう。それもこれも、この興信所の所長である夜久慎二さんに昔命を救われたご恩を返すため。いい人なんですよ、夜久さん。吸血鬼ですけど。
そんなある日、その夜久さんが殺されてしまいました。まあ三日後には復活してるでしょうけど、それよりこれは日ごろ私を舐めきっている夜久さんを見返すチャnげふんげふんよくも恩人の夜久さんを! 犯人め、絶対
に捕まえてやります!
※Pixiv上で行われている【プロットを小説化】という企画の産物です。見月様という素敵な方の素敵なプロットを下地に書かせていただきました。こっちに載せる際に少し加筆修正したので全く同じではありませんが、Pixivにも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ
2199位 傷痕
部屋の四隅に四人が立ち、スタートの人間が壁伝いに歩き、次の人にタッチして、タッチされた人は同じように壁伝いに歩き、次の人にタッチする。良く知られた「成立しないゲーム」のことをUはKに話すが、似たような状況を話したKは、「このゲームは成立する」という。一体どういうことだろうか。まずは問題編。