小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 9651~9700位 悪魔との契約でハットトリックを出したら命を助けるというが…
山登りが好きな男、小山樹。とある日、山を登っている最中、彼は遭難してしまう。すると、彼は山小屋を見つける…。奇妙な短編…
今では誰も知らないであろう過去の出来事。
誰かが語り続けなくてはならなかったが、
風化する様に時代と共に忘れ去られて行った。
それは、現代版の開けてはならない、
"タイムカプセル"
とでも呼ぶのだろうか。
「変な夢を見た」で始まり、「そこで目が覚めた」で終わるショートショート集「変夢奇譚 ~くだらない夢のよせ集め~」より、第36夜「THE EAR」を紹介させて頂きます。
ある若い女性の体験を傍観する私。彼女にとって今日はバッドデー。お気に入りのワイヤレスイヤホンを落としてしまったのだ。うなだれる彼女の前に真っ赤なワイヤレスイヤホンが落ちていた・・・というお話です。
「変夢奇譚 ~くだらない夢のよせ集め~」は、私がカクヨムで連載していた
ものです。
(https://kakuyomu.jp/users/Ak_MoriMori)
☆完結させました。全55夜です。
他にも「アルファポリス」にも投稿しています。
折りたたむ >>続きをよむ
ゲームグループ『春夏秋冬』の四人は夏休みを謳歌する しかしいろいろな事件に巻き込まれて…!?
クトゥルフ神話を舞台に熱いストーリーが繰り広げられる
悪人が、痛い目に合う話。
志茂田レオンは、ホストくずれのやくざである。
その夜、レオンはまれに見る美しい女と出会い一目で恋に落ちた。
「わたし、新鮮なお肉が食べたいわ」
レオンは、彼女を連れて某高級焼肉店に向うが……。
「これから旅行に出かけます」タクシーの運転手は無表情に言った。
扇風機ぶわさ、というものがあります。これは扇風機の前で着衣をぶわぶわさせて風を取り込む……のような意味らしいです。
タイトルは、『てんせいぷうき』と読みます。あなたが扇風機になって、暑がる夏服の女子高生に送風をするお話です。
※扱う題材上、かなり変態的な内容になっています。ご注意下さい。
キャンプ場に来た三人の女たち。そのうちの一人がトイレに行ったまま戻ってこない。残る二人が様子を見に行くと……。
教師として地元の中学に就職した。
ある意味、因縁のある場所だ。出来ることなら思い出したくない、初恋の思い出。
生徒が何気なく話していた「恋愛成就のおまじない」。
それが、僕の初恋の思い出と、一人の生徒を繋いでいく。
友人から近場への引っ越しの手伝いを頼まれた
すっかり荷物を運び出した後の部屋で、妙なものを見付ける
始まりは、たった一粒の甘い毒。
異世界の森で、憧れの先輩そっくりの悪魔的に美しい騎士と出会った流風。
放課後の図書室で、七不思議の悪魔に出会った萌流水。
恋に落ちていく流風。
闇に落ちていく萌流水。
二人の少女の行きつく先は、悪魔的なハッピーエンド――――?
本番直前、痛風発作の痛み止めを忘れてきたことに気づいた。
いきなりの夕立で雨宿りがきっかけで美女と知り合うのだが…
テレビ男。どこにでもある、くだらない都市伝説。
某電子掲示板にある怪談話を目にしてから、A太と僕の日常は壊れていった。
テレビ男とはいったい何なのか。
物語は虚数世界で衝撃のラストへと急展開する。
これまで人間界は、契約により平和が保たれていたが、ある夜に南の門から侵入した大男?が人間達を食い荒らした。お腹いっぱいになった大男?は、暗黒界の王レック様に捧げ物として小学生の桜を連れていくことにした。子供の肉は貴重で匂いを嗅ぐだけで食べたい衝動が抑えられなくなるほどだ。人間は食料でしかない。
人の手から逃れた、形を持たない生きものがいた。
あらゆる有機物を滋養とし、環境変化に高い耐性を持つがエネルギーの不足と低温には弱い。
下水に流され、生活排水で増殖した生きものたちは、危機感を抱いたある人間に駆除された、はずだった。
偶然駆除から生き延びた一体の生きものは、人に紛れて自身に課せられた一つの使命、繁栄を望む。地上に満ちた人の目を逃れて、それを遂行しなければならない。
思案が必要だ。
主人公 影山光、17才と幼馴染、林田正志を中心に描きあげる物語。作者、モンスターストロー飲みマン先生が遂に重い腰を動かしていこうとしている市民プールが泣いた処女作品。
物語は思わぬ展開に移行していくかもしれないのだった。おなら
※
中学生の少女が家に帰ると母親が誰かと話をしていた
なんとなく遠慮がちに居間を覗いてみると、どう見ても自分と食卓で向かい合って話をしていた
びっくりして逃げ出したが、しばらくして帰ると母親は
「あらお帰り、早かったわね」
と言った。
※
「所詮は生ける屍」というタイトルでお願いします!
江戸川乱歩の「蟲」(著作権切れ)をオマージュした作品です。死体姦の設定はそのままに、配役を男×女から男×男(ショタ)に変えたBL系の作品です。原作については、設定を借りただけで、内容はかなり異なる物となっています。
昭和初期。大阪船場の料亭の息子・信は、ある歌舞伎役者に恋をした。彼の心の闇から生まれた悪魔。その奸計か? 恋の憧れは妄執さらには嫉妬に変わる。ある日、女遊びが過ぎた歌舞伎役者は、逆恨みにより刺殺。全ては悪い夢。忘れよう
とする信。だが、悪魔は……。
18禁の音声作品として作成したものですが、アダルト部分を廃し、ストーリーを生かす形で小説化しています。折りたたむ >>続きをよむ
星夜が仲のいいグループと廃墟に行き、女の人が映る画像が撮れてしまう。それを星夜が怖がるのを面白がって画像を星夜に送る。それから毎日のように嫌なことが起き、ついには大好きだったお兄ちゃんが死んでしまう。お兄ちゃんの形見にもらったゲームソフトをめぐって事件が起きたように見えた。でも真相は違う結末だった。
1952年。太平洋戦争が終わらなかった世界。米軍の支配下にある沖縄に、使者と名乗る日本人の女性がくる。
二言語の演劇台本です。
The year is 1952, in a world where the Pacific War never ended. A Japanese woman arrives to American-occupied Okinawa, and identifies herself as an envoy.
A bilingual stageplay.折りたたむ >>続きをよむ
とある夏の日。
咲良光莉は継母となる岡崎空の実家に挨拶に行くことになった。あまり気乗りしない光莉であったが、とある殺人現場に遭遇することなる。。
怪異妖怪の住む異界と人間の世界が在る
口裂け女の家系の口裂け少年と人間の怪異に狙われやすい命が薄い女の子の話。
何をやっても女の子を守ると誓ったけど方法が…
王女様は、今日もお城を真っ赤に染め上げる。(※重複投稿作品)朗読を意識して。
自分の顔のすぐ横に、もう一つの顔が浮かんでいる…。
※カクヨムにも転載しております。
私は父と義母と義姉と暮らしている。そして、よくある話なのだが、私は召使いのように家のことをさせられ、サンドバッグのように暴力をふるわれている。そんな色褪せた毎日だが、近頃いつもと違う何かが起きている。
9684位 祈り
世の中が大きく変る時、昔から安全だった地域が、今もそうだとは限らなくなる。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
かくれんぼの最中に怪我をした御子神(みこがみ)はー
保健室へと足を運んだ。
保健室の先生である新堂(しんどう)とー
かくれんぼについて話をするのだが…。
「鬼は人を食らうのですよ。」
それは単なる言葉遊びの筈だった…。
その言葉遊びは新堂のー
失っていた記憶を刺激する。
浮かんだ映像はー
夢か…。
現か…。
「話しておかなくちゃいけないことがあるの。一緒に来てくれる?」
プロポーズを受けた清花は、婚約者の氷雨を連れて、自分が五歳まで住んでいた家へ向かった。
そこではかつて、痛ましい事件が起こった場所で、今は廃墟のようになっている。
そして数十年後。ーー森氷雨は、悲しい真実を知ることになる。
幼少期に経験した事故で強力な霊能力を持ってしまった主人公 岡瑠斗(オカ ルト)は目立たず、人と関わらず、ひっそりと"普通"の高校生活を送ることを切に願っていたが、母親の仕事が災いし高校のオカルト部に目をつけられてしまう。半ば脅しに近い形でオカルト部の部員となった主人公の波乱と青春とホラーに満ちた"普通じゃない"高校生活が始まる。
私たち寿命買取業者は、あなたの寿命を頂く代わりに素晴らしい対価を提供致します。寿命一割で何かを一割、あなたに割増でお渡しします。お金でも、土地でも、身長でも。望みのものを拡大します。人生太く短く、さあ、気になるあなたは是非、寿命買取業者にお問い合わせを——
とある事故物件に、何も知らない子供がハンディカムを片手に訪れる。
表で待つ両親によって「恐怖映像を撮ってこい」と言われた子供は、からかうように言われた「子供の幽霊が出るというから、お前の友達になってくれるかもしれない」という言葉を胸に、暗闇に向かって足を進めるのであった。
※アルファポリスでも投稿してます
うまく行っていた筈なのに、浅薄な正義感の暴走の結果、恐しい事態……いや、ちょっと待て。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
伝わらない息子への思いが、父を再び狂気へと変えていく――。
仕事を辞めて、堕落した生活をする和彦。
そんなある日、発送元不明の荷物が届く。
その中には、三つ折りの紙と、ひまわりに似た種が入っていた。
『ご当選おめでとうございます! 今話題の「想起の種」をプレゼントします……』
和彦は、抽選に応募した記憶はなく、奇妙に思いながらも、好奇心から裏庭の畑に植えてしまう。
そして数日が経ち、人の頭ぐらいのつぼみが出来た。
「パ
パ……パパ……」
どこかで聞き覚えのある声に誘われて、和彦は目を覚ます。
その先には、つぼみが開き、死んだ息子の顔があった――。
©Fortuna 2021
※エブリスタのコンテスト(妄コン「花ひらく」)用に書き下ろしました。
※この作品は「エブリスタ」「note」にも掲載しています。折りたたむ >>続きをよむ
9696位 死報 仲良し小学生四人組の女の子達が、怖い話で盛り上がった後、本当に怖い目にあう話。
耽読(たんどく)=本などを夢中になって読み耽ること
かまいたち。あなたは遭ったことがありますか?
もし遭ったら、その場所はどのようなところか、覚えていますか?
首だけの=首鰐(くびわに)は極めて凶暴であるが、日本に個人輸入されてしまった。その一家は全食いちぎられ、首鰐は行方不明となった。 首鰐対策委員会が組織され、何とか捕まえようとするが全て失敗し、人々には焦りの色が濃くなっていった。 そんなある時一人の女子高生からのアイデアが舞い込み、実行に移すことになったが……
※本作は『エブリスタ』と『カクヨム』にも投稿しています。