小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 551~600位
地球の奏でる鼓動が変化した。
当たり前にあった世界は豹変し、眠りにつく者・死を求める者・発狂する者を人々の中に生み出した。
そして、死者となれば蘇えり、生者を喰らう。
この影響は瞬く間に世界を覆う。
生き残りをかけた10日間のゾンビ系バトルロワイヤル。
小夜物語 第80話 妄春・妖夏・怖秋・惨冬 別撰ショート・ホラー小説劇場 第七話 朝顔屋敷の姉妹の少女
もし口裂け女が現代に現れたら、どうなると思いますか?
554位 黒兎
高校生最後の夏休み。終業式も終えそのまま深い眠りに入ってしまった兎馬 龍(とば りゅう)は黒い兎がでる夢を見ました。その夢を境に起る怪奇現象。自分を助けるためにきたのか、自分を殺すためにきたのか分からない黒い兎に最後の夏休みを奪われちゃう話です。一応怪奇ファンタジーです。残酷な描写があるのでお気をつけください。
明朗快活で学校の人気者・詩朗(シロ)と、何もかもが正反対の句路(クロ)。
二人は、無二の親友だった。
高校最後の夏休みに起こったとある事件によって、二人の運命が、二人の日常が、無情にも崩れていく。
※アルファポリス様でも公開中
https://www.alphapolis.co.jp/novel/635529485/850241884
── ※御注意※──
本作は、流行りのテーマ(異世界、チート能力、特殊能力、魔法、本格謎解き、
呪い、祟り、化物、妖怪、デスゲーム、サイコパス、BL、ラブコメ、過度の天災等等)が一切含まれておりません。
ごくごく普通の高校生達に起こる、不可思議な現象と身近に潜んだ殺人事件程度です。
刺激を求められる方は、御遠慮頂いた方が宜しいかと思いますので、どうぞ悪しからずご了承下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ
とある異世界の、とある酒場での話。
酒をおごってもらった男は、怖い話をしてくれと頼まれて、とっておきを披露する。
ふと、通勤途中の車内で信号待ちをしていれば、横断歩道に立つ老人を見かけた。その老人は、まるで等身大の人間の縮尺を縮めたかのように矮躯であった。どうやら彼は、僕にしか見えてはいないらしい。そんなモノが見えてしまうというのははじめてのことだったけれども、どうしてだか僕は彼を恐ろしくは感じられなかった。そこで、ついつい会釈をしてしまう。
ーーその後のある日の帰宅中、その横断歩道を車で通り過ぎようとした僕の前に、突如としてその老人が現れ、僕は咄
嗟にハンドルを切ってブレーキを踏んでしまう……。折りたたむ>>続きをよむ
『早く、死ね』とメールを送った相手から、『うん。もう死んだよ』と返って来た。そんなはずがないと俺は思っていたのだけど……
人気いじめ小説家である私松戸楓が、名門女子校における中学生時代の実体験に基づいて書き上げた、最新作『夢魔の告白』。それはいじめの被害に遭って自殺してしまった、親友愛華恵との切なくも郷愁に満ちた、『偽りの友情物語』であった。
そう。私にとっての恵は著作の中の彼女そのままに、女神であり唯一心からわかり合える同志であり──そして、憎んでも憎みきれない裏切り者であったのだ。
当時、恵に対する独占欲のあまり私は、彼女を自分だけに依存させるた
めに、密かにクラスのボスグループに頼み込み徹底的にいじめさせるといった、我ながら狡猾で自分本位な暴挙に打って出たのであった。
しかしふとしたことから私こそがいじめの首謀者であることを知った恵は、ショックのあまり私の謝罪の言葉に耳を貸そうともせずに自殺してしまったのだ。
──だからこの作品は、私をひとり残して逝ってしまった恵に対する、復讐なのだ。
ただ美しいばかりの偽りの物語をでっち上げ、死んだはずの恵に再び仮初めの生を与え、永遠に作品の世界の中に閉じ込めて、二度と私の許から逃がさないようにするために。
しかし作品が好評を博しベストセラーになるにつれ、それと呼応するようにして奇妙な事件が起こっていく。何と作品の舞台となった女子校の在校生やかつてのいじめの加害者である卒業生たちが、次々に原因不明の昏睡状態となっていったのだ。
そんな折、私の夢の中にも恵がかつての中学生の姿のままで現れ、「楓、迎えに来たよ」とささやきかけ、私をそのまま夢の世界に閉じ込めようとし始めるのであった──。折りたたむ>>続きをよむ
都市伝説。
スマホ使いたいわっ!
ってなわけでー!
スマホ都市伝説開設です!
都市伝説ググったりーしなくてもトリガーはあるから気をつけて、ね!
「遊ぼうよ」
深夜、帰宅途中のオレの耳に聞こえてきた子どもの声。
その声に誘われるまま公園に足を踏み入れたオレが目にしたものは……。
王道ホラーですので、あまり新鮮さはないです(汗)
こんな暑い日に限って、妹は俺の邪魔をしてくる。
妹は大の虫嫌い。ぎゃあぎゃあわめきたてて、その上、偉そうにふんぞり返るものだから、そろそろ虫の居所が悪くなってきている。
……もう、きれちゃってもいいかな? いやいや、そこは我慢……かな?
できるものなら。
私に憑いているあなた達は、、、!?
引っ越してきたマンションから肩がやたらと重い、、、。
何が起きるのか、、、?
オリンピックのゆか競技でのアクロバットに魅せられた彼は、独自に腕を磨いていた。
たとえプロになれなくても、見せることができる場がどこかにあるんじゃないか、と期待を抱きながら。
そんな彼に、クラスの女子の一人から声がかかる。
彼女の父が主催する、私的なハロウィン・パーティー。その曲芸師の一員になってくれないか、との申し出だった。
おどろおどろしい描写が描きたくて
ストーリー性は……ないです
教育実習でやってきた先生は、麗しい女の先生。
思春期のガキどもは、あっさりくぎ付けになった。どうにか自分を印象付けようと、やっきになる者もいる始末。
おりしも、早めのプール開き。先生の水着姿も堪能し、ますます思いを重ねる男が一人。
ある時、彼は友達から、先生に関する妙なウワサを耳にした。
ーー裏野ドリームランド。
かつてそこは、夢に溢れた場所だった。
しかしある日を境に、夢に溢れた場所はその面影を消すことになる。
二十三名の人物が、その遊園地を最後に忽然と姿を消したからだ。
人々はその遊園地を『人喰い遊園地』と呼び怖れた。結果、開園三年で夢の楽園は廃園へと追い込まれた。十年前にーー
しかし今尚、人々はその遊園地に魅せられ足を踏み入れる。肝試しや都市伝説を確かめに……
火のない所に煙は立たぬ。
火元を押さえることこそ使命。
新聞部の彼は、学校の怪談を探るべく、真夜中の校舎へ。
遅くまで残ると、行方不明になってしまう人食らいの校舎。
動く人体模型に、二宮金次郎。
その実態へと迫ります!
フリーターの方に取材をしていたら、怖い話も載せられるのかと聞いてきた。
興味が出てきたので、聞いてみた。
その、フリーターのお話。
574位 終人
それは一週間ほど前、学校から帰ってくる途中のこと。俺は人気のない路地裏を通って帰っていた。俗に言う近道だ。そしてその路地裏で俺は口裂け女に出会った……。
和歌山高専の総合美術同好会内で行われたワンアワー・ライティングで書いた作品です。
主人公の海堂海人は目を覚ますと見知らぬ土地にいた。
この場所に来るまでの記憶が一切なく連絡手段もない。助けを求め人を探していると同じ境遇の人間達と出会い自分達が無人島にいることを知る。
理解不能の状況の中、海斗達は全員で協力し島から脱出しようとするが、島には見たこともないような化け物がいた。危機的状況に対し突然目覚める原因不明の力……
次第にかつてこの島で起きた惨劇が明らかになっていく。
人付き合いが苦手な大学生「太原」に、ある日突然容姿端麗な友人が出来た。「木羽」というその男はしかし、校内での様々な奇妙な噂の的らしく……?
中国の古典『聊斎志異』、その中の一篇『画皮』より題をとりました。
579位 兄妹
2ch創作発表板有志による合同誌「創発のグリューエン」から。同人誌もあるけどネットでも公開します。
現在はコイツの後日譚をこっそり書き溜めてます。
編集プロダクションでバイトをしていたとき、気味の悪い
2つのテープ起こしをしたことがあります。
裏野ドリームランドを訪れた花月たち五人。
何故か回っているというメリーゴーランドを見つめていると、開園中の夜の裏野ドリームランドの世界へと迷い込んでいた。
花月のよくみる夢の謎。
訪れるジェットコースターの最終搭乗時間。
七つの噂全てを巻き込んで、裏野ドリームランドからの脱出劇が始まる!
果たして誰が生き残るのか? それとも全員、死ぬ?
ー廻転《えてん》の連鎖ー
裏野ドリームランドが廃園になった。そこから広がる噂に釣られて、また人間が足を踏み入れる。どうやら彼女達はミラーハウスに入ったようだ。囚われたのは独りか。少ないなーー
事の始まりは、圭子の同級生である女子生徒が別人レベルで変わってしまった事だった。何故か引き寄せられるように裏ドリへと足を運んでしまう圭子。彼女に一体何があったのだろうーー
※この作品はなろう公式企画「夏のホラー2017」参加作品です。
※
ご都合主義で進んでいきますので、苦手な方はご注意下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ
誰もが、その存在を知らずにいた、廃園した遊園地「裏野ドリームランド」。
その存在と、廃園の原因となった噂を確かめるべく、向かった者たちが体験した出来事とは…
585位 蜂子
これは、ある夏の日に少女の身におこった悲劇の話。ある夏祭りの夜。
ホラー的なものをネタにしててなんですが、私自身、死んだら霊も何も残らないと思ってます。
でも生者には、めんどくさい諸々の現実が残されるのです。
※タイトルは毎回変わるはずです。思いついたら更新。ほんのりと怖い気がするお話。
※タイトルだけだとなんだかよく判らないので仮のシリーズ名をつけました。2017/07/11
皆さんは、百物語というのをご存じだろうか?
そう、怪談話で有名なあの物語。
実際にそれが出るので、百話をせずに99話で朝を迎える会が多いらしい。
そして、実際に100話まで行かなくても、途中でそれが現れたという話もあるという。
そう、百物語は、繰り返される現象に怪が集まっているのだといえるのだ。
暗闇の中、膝を抱える僕は、この瞬間にそう理解していた。
2年前に変死体で発見された男性が残した手記、それは3年前の夏、裏野ドリームランドでおきた子供の集団失踪事件の秘密に関係があった。遺族より手記を入手した二人の雑誌記者は廃園となった裏野ドリームランドに潜入して調査を開始したが・・・
大学の友人たちと怪談話をすることになった珠子。
彼女の語る都市伝説は、話を聞いていた琴美の人生を変えていくことになる……
皆さんは、「オバカダケ」というキノコを知っていますか?
しいたけなどと区別がつきにくい、珍しいキノコだそうです。
なんでも、オバカな目に遭うから、オバカダケというそうな。
その実態を、ここに報告します!
※2017/6/20 日間ホラー4位を獲得しました! ありがとうございます!
※2017/6/21 日間ホラー2位を獲得しました! ありがとうございます!
SNS上でよくあるトラブル。誰にでも降りかかるであろう問題を解決するための、冴えたやり方とは?
最近、7歳の妹の様子がおかしい。
妹は学校から帰ると、決まって画用紙を「ロロル」という字で埋め尽くす。
「ロロル」とは何だ?
※カクヨムにも掲載しています。
予言の書......それはホラー系にありがちなこれから起こることが記載されている本。
それを拾った男の歯車は狂って行てしまい.......
『ニュースをお伝えします。先日から続く××区域での連続殺人事件で、××の△△△さん××歳が亡くなりました。被害者は全員喉元を刃物で刺されている模様で、同じ容疑者として警察が行方を追っていますが、証拠は一切見つかっていません。続いてのニュースです――――』
些細なきっかけで、僕は“殺人鬼(サイコキラー)”となり果てた。
僕の願いはただ一つ。
綺麗な死に様をこの目で見たい―――――
ほんわかマイペース幼馴染お坊ちゃま×マスク依存症の
アニオタサイコキラーの残酷で最低な恋物語。
夢を見た先にある結末は
幸せか、はたまた不幸せか――――――――折りたたむ>>続きをよむ
私のお隣さんは、誰もいない。けれどある日私はお隣に住んでいる井田さんが宇宙人だという噂を流す。明らかに嘘だったけれど、その次の日、私のお隣に『井田さん』が越して来た。
******
ホラー初挑戦。温かく見守って頂けると幸いです。
映画っていいですよねぇ
なんか設定間違って短編になってたので http://ncode.syosetu.com/n5452du/ へ移動の上二・三日中に消します。
中学二年の夏・・田崎涼聖(13歳)は誘拐された。誘拐犯は自らを"angel"と名乗る男だった。そして、その誘拐犯"angel"は誘拐以外にも殺し屋としてもその名が通る男だった。
そして、田崎は誘拐された倉庫の中で見てしまう・・・。それは、いままで"angel"の殺してきた人間の死体だった。田崎は、自らもああなってしまうと思ってしまう。
そんな田崎に"angel&
quot;は自分のある目標を教える。その目標を達成すれば田崎は殺されないという。
果たして、”angel"の目標とは・・・?
折りたたむ>>続きをよむ
先生、わたし。すごいひみつを知ってるんです――。
小学五年生西野美香の作文を呼んだ内田は、突如日常から切り離されることになる。