小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 5951~6000位
孤立した館で起こる殺人事件、その真相はいかに?
なりゆきで推理をするハメになった、探偵の助手が導き出す結論とは……
※pixivにも掲載しています。
『夕陽丘中学の天文部を復活させること』
これが私の祖父の遺言。そして、それを実現させるため、幼馴染みの光と共に二十五年前に廃部になった天文部の復活に向け、部員集めを開始する。だが、この部にはある秘密があって―。
滋賀県豊郷町豊郷小学校旧校舎。某アニメの影響でアニメの聖地となっているこの建物は、かつて町と町民が校舎保存をめぐって全面戦争を行った場所でもある。そんなこの旧校舎の三階で名古屋の有名建築士が殺害される事件が発生した。アニメの聖地で起こった事件に戸惑いを隠せない警察だったが、肝心の現場は完璧な密室。犯人は誰も入れないはずの三階から忽然と姿を消していたのだ。事件は行き詰まり、進退窮まった担当刑事は、静養で自宅に逗留している友人の私立探偵・
榊原恵一に事件の調査を依頼。榊原はこの難解な事件に介入することになる……。アニメの聖地で起こった密室殺人事件の真相とは何なのか。折りたたむ>>続きをよむ
江角千穂は退屈な天使たちの就職試験を受験する。一次審査を通った彼女の元に二次審査の内容が書かれたメールが届く。二次審査は都内の某喫茶店で行う面接試験だった。
当日その喫茶店に行くと再びメールが届く。本当の二次審査は喫茶店内にいる面接官を推理するという物だった。
その夜、私とKはS氏の夜話の会に出席し、そこでA君から、中学時代の魔の豚という奇譚を聞かされることになる。深夜の帰路でKは私に、独特の解釈と憶測を交え、魔の豚の、もうひとつの隠された話を推理しだした……。というストーリーです。怪異趣味をブレンドした、異色変格ミステリがお好きな方におすすめします。
笑って誤魔化すのではなく、笑って騙す。絶対に剥がせない笑みを身につけた者は、知らず知らずのうちに相手の心を支配する。でないと、仮面の意味がないから。――ペンダントが描く歪んだ繋がり。猫の失踪と惨殺体、白く濁った両眼、二つの恋愛と二パックのたこ焼き。仮面が欲しいと望んだ夜、彼/彼女はとある高校生に出会う。
お江戸を守る、上方から単身赴任中の同心――その名も鈴木破近(ぱこん)。そう、彼は蘭国人とのハーフだった。そして、その特徴は――二つの海の如き青き目ならびに、ネイティヴもビックリの流暢な関西弁、この二つである。さてさて、今日も難事件に立ち向かう彼だったが――※各々一編がジャスト二百文字に納まった【ジャスト200文字の連作】、ならびにミステリ風味の代物です。
現代・目指せ推理小説・ノリは2時間サスペンスドラマ。タイトル通りの林業を営む女性と、その年下の恋人が探偵役です。林業を営む沖野麗華が管理する森の木の下にあったひとつのボストンバック‥‥‥その中には大量の偽札が‥‥‥
刑事・犬塚拓巳は、担当している殺人事件の捜査の一環で、黒毛の柴犬・クロユリを一時的に預かることになった。
クロユリは殺人事件の被害者であり、大財閥のトップでもある東家宗一郎の愛犬であったが。
彼の遺言により、莫大な資産の間接的な相続相手として指定されていたため、例外措置として警察にて身柄を保護することになったのである。
だが……クロユリは遺産相続以外にも、事件解決の「鍵」もしっかりと握っていた。
事件の真相を追う刑事と、保護対象にな
った柴犬。
彼らの共同生活の果てに見えてくる、事件の真相とは……?
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ
「小説通りに殺人を行うので私の小説を出版してほしい」
この文章が小説のはしがきとして添えられある出版社に届けられた。送付主は自らを「文豪」と名乗った。犯行は自殺に見せかけて人を殺したとのこと。一緒に首を吊った中年男性の写真が添えられていた。当初出版社はいたずらと考え無視していた。死体は既に火葬されており、警察も真偽のほどを計りかねていた。
しかし、2件目の犯行予告の小説が送られてきた。今度は現役女子高生の手足を切断し、全裸の状態で段ボー
ル詰めにしてその親に送りつけるというもの。ここから連続殺人が始まる。
警察、ネット民、出版社、一番早く犯人に辿り着けるのは誰だ!?
また「文豪」の連続殺人の目的は!?
※1話が短い時は複数話投稿してます。だから、2話が3つあったりしますが、ミスではありません。折りたたむ>>続きをよむ
養護教諭の南雲由梨先生に思いを寄せる山際想太は、その他の人間にこれっぽっちも興味を持っていなかった。
けれど、その類まれなる記憶力でもって、保健室に舞い込む些細な問題を解決していく。
すべては愛する南雲先生のために。
治癒魔法師のリディアは、エリート魔法師団の「人間最終兵器」と呼ばれる団長ディアンと結ばれたばかり。
任務で砂漠の図書館都市へ訪れるが、仲間とはぐれて目が覚めたら砂漠の王の後宮の中。
彼らはリディアを王妃と呼ぶけれど、記憶を失い名前も魔法さえも思い出せない。
後宮の妃争いと、肉食系の王様から逃げながら、ディアンと再度結ばれて、記憶を取り戻すためのリディアの奮闘物語。
*「リディアの魔法学講座」の前日譚であり、「後日譚」のお話。
記憶もなくて学校でもないので、単独でも読めます♡
*後宮設定はオリジナルです。中華系でも、アラビア系でもありません。
*カクヨムにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ
数百年前に邪神を封印した勇者たち。その一人が創造した聖剣『金地螺鈿毛抜形太刀(コピー品)』が子孫の屋敷から盗まれた。被害者である子爵の令息はピンク髪男爵に連れられてサロンに赴き、出席者に事件の経緯を説明する。犯人は何者で、厳重な警備をいかにかいくぐったのか。全17話
令和時代のOLだった由美さんは新都心の高層ビルへ通勤途中、いきなり昭和の刑事ドラマの世界に新任刑事(男)として転生してしまう。
そんな彼の周りでは日々、事件が巻き起こるのだが……
探偵団のメンバーたちが学校にある秘密の部屋を巡り推理をしていくのだが、どうやら学生が踏み込んではいけない領域だったらしい。探偵団は無事に帰って来れるのだろうか?
【※ミステリです。】
探偵をしているエイルと助手のシャルは、町の小さな問題や謎を解決する日々を送っている。今日も彼らのところに新たな依頼が舞い込むのだった……。
街並みや時代は、西洋中世のよくあるイメージ通りです
現役恋愛小説家の勇利愛華は、万年ネタ切れで頭を抱えている。
いつも通っている馴染の海の見えるおしゃれカフェ。
……の一番奥の日の当たらない端の席が彼女の指定席。
勇利愛華はいつもそこに腰を掛けて、執筆に励むが、気がつけばやって来るお客さんの会話に聞き耳を立ててネタになるような話はないか邪推を繰り返す。
ひょんな事から、自身も通っていた腰越高校の文化祭実行委員に送りつけられた脅迫状の犯人を探す事になってしまう。
しまいには親友であ
る奏汐音によって何でも屋『スギウラ』で探偵の真似事の様な事を始めさせられてしまう。
人は死なないミステリー。日常の謎ヲテーマにした作品です。
カクヨム様でも、アルファポリス様、ノベルアップ+様でも連載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ
たまたま女子高生と事故を起こし、好みだったので誰も見てないところに引っぱった。
皆は、思い出した。社会的に大きな問題になり、犯人は逮捕され、死刑になった。
本人は、ある事情で自棄になり、誰でもいいから殺してやりたいと思った、死刑になってもいいんだ、と言った。
マスコミは、その事情を暴くことに夢中になり、加害者である犯人に同情を仕向けるように報道をした。昨今の『加害者擁護』の風潮は既にあったのだ。
百貨店の成績優秀者で選抜されたスタークラブの7人。それぞれ水星から海王星までの惑星のニックネームを持つ。クラブの定例会議のあと、配られたチョコレートの中に毒か仕込まれ、ヴィーナスのニックネームの女性がその毒に倒れる。誰が、どうやって、何の為に毒を仕込んだのか。
ミステリー黄金期の鬼才、アントニー・バークリーに敬意を込めて、稲森夏実の夢探偵シリーズ第3弾。
クソガキの始末は俺がつける。暴君で亡君でクソガキの俺が。
出張サービス二代目店主スーザちゃんが活躍するBy-eve(ビイベ)シリーズ第2話。
女装課長エビスリのお当番回。
非行少年グループ「フライング・エイジヤ」の復活と暴走。創ったものを壊すのは、創始者の役目。エビスリ課長の一番長い日。
架空の名古屋を舞台にしてますので、お詳しい方はすぐにおわかりになるかと。
元公安刑事の岡本綺道は、姪っ子の美鈴からストーカー被害の相談を受ける。裸を盗撮され、その画像をAIに学習されてしまったようだ。綺道は、仮想空間の中で思うがままに美鈴を蹂躙しようと企むストーカーを追う。
本物よりも本物を描く女の話。僕は校内の辺境の地である芸術棟廊下でミケランジェロの『最後の審判』の模写に魅入られる。印刷物上であれど本物を写した美術教科書で幾度となく見飛ばしたそれを時間を忘れて見る。模写であるのに本物よりも目を奪われ、僕は作成者の元へと誘われる。
魔術革命により一変し、その術が万民に開かれたヴィクトリア朝のロンドンで、謎解きを生業とする一人の男がいた。その名はシャーロック・ホームズ。まもなく彼に届く一通の手紙が、「エレボールの炎」として後世に語り継がれる事件へと彼を導く。果たして、彼はこの謎の深淵に辿り着くことができるのか?その答えは、これから紐解かれる物語の中にある。
黒煙の街ルミリエで、有名な建築家デヴィッドが殺された。
デヴィッドのメイドであったリタはデヴィッドの死の直前、用途不明の鍵を受け取り大切に預かるよう言われるも、同時に孫である人気作家のウェズリーのメイドになるようにも言われた。
ぶっきらぼうなウェズリーに対する印象は悪かったものの、ある事をきっかけに仮の主従契約を結んだ2人に、デヴィットを殺した犯人の魔の手が忍び寄る。
東京某区には、探偵とその助手が事件に参加している所轄があるらしい。そんな噂が捜査陣の中で流れており、その真偽を確かめるべく、警察庁から2人組の刑事が派遣されてきた。
しかし彼らもまた、組織的にははみ出している刑事たちで、本当ならば面白いと好意的に思っているような二人組だった。
そしてその所轄内で起きた殺人事件に、その探偵たちがやってくるという。二人の刑事、荒馬宗介と矢名寛治はお手並み拝見とばかりに彼らを迎え入れた。
事件モノで
す。
題名は仮です。折りたたむ>>続きをよむ
忍者の格好をした銀行強盗が現れた。サイトで「募集」された強盗だった。
菱崎高校生徒会室にて、目安箱の開封が行われていたとき、事件が起きた。
目安箱の中に、校長に対する殺害予告状が紛れ込んでいたのだ。
生徒会長、副会長、書紀の三人は、予告状への対処に悩み、推理を始めるが──
友達と遊んでいる時、突然変なことを言い出したんだ。
普通?の高校生、宇土原明羽(うどはら あげは)
ある日、天気がいいからと屋上で食事をしていた彼は、黒い霧を全身に被った怪奇な生物に遭遇した…途端、意識を失い。目が覚めると高貴さを残しつつも廃れ、植物に犯された劇場、アサイラム座に居た。
そして宇土原含む個性豊かな11人の学生達、彼らも宇土原と同じく、突然ここに連れてこられたらしい。
そんな時、ブザーが鳴る……
主人公は思ったことを口にする悪癖がある。
だから、主治医に療養にとある民宿を勧めてもらった。
それは間違いなく、電波もネットも届かない民宿で、船でしかいけない孤島。
そして、そこで人が死んだ。
しかも、宿泊客は彼を覗いた七人が全員探偵だった。
この怪奇な閉鎖空間で、彼は無事に生き残ることができるのか?
人生初ミステリーなので、生暖かい目でよろしくお願いします。
カクヨムにも掲載
春の推理2023への投稿作品です。
親愛なる家族を『隣人である』と感じた場合について。
ある平凡な高校の片隅で、「除霊研究班」という怪しげなグループが活動している。班員である「僕」と相棒のもとに、今日もちょっと妙な出来事が持ち込まれてきた。仲良し女子高生ふたりの話を聞いて、「僕」が出した答えとは。
謎が解けた後に待っていたものは……。
(「カクヨム」でも掲載しています。「パズル」「田舎」「銅像」というお題の三題噺で書いた短編です)
このお話は『小説を読もう!』『小説家になろう』の全20ジャンルに1話ずつ投稿する短編連作です。
舞台や登場人物は別ですが、全ての話に化け猫屋敷?が登場します。
とある古屋敷に名探偵と称される黒猫の獣人が住んでいました。
今夜はそこに来客があったようです。
この物語の主人公は、かっては東京の超一流大学の准教授だったが、痴漢事件に書き込まれ、都落ちし、現在は、北陸の某大学の教授である。専攻は、刑法だ。
この主人公に、奇妙で不思議な事が起きた。
何と、夢で、母子家庭の家に押し入り、母親を撲殺、小学校6年生の女の子を強姦殺害する夢を見たのだが、目を、冷ますと、血が付いた金槌とコンドームが、眼前に置いてあった。
その内に、何と、夢でみた事と同じ事件が、現実に、自宅近くで起きていたであ
る。
一体、自分は夢遊病者なのか?
しかし、夢遊病者が、深夜に、数百メートルも離れた家へ行って、それだけの理知的行動を、果たして、取れるのか?……証拠も、一切、残さずにだ。
この根本的な疑問を抱えたまま、物語は、かっての東京の大学での痴漢事件の被害者の女性で江戸川乱歩賞をも受賞した女性作家をも交え、二点・三点・四点していくのである。
遂には、大学の精神科医も巻き込んで、「夢をコントールする実験」(被験者にこちらが思った通りの夢を見させる実験)にまで、話しが進んで行く。
しかし、どこまで言っても、真犯人には、辿り付け無い。
そして、驚愕の真犯人の、暴露が!!!折りたたむ>>続きをよむ
散歩道の外れ、見慣れないパン屋を見かけた「私」は不思議と心惹かれて店内に入る。
しかしそこは、あるはずのものがことごとく無い奇妙な店だった……
ある日、Sランクパーティ【太陽の煌めき】のリーダー、アラン・エドガーの元に一通の手紙が届く。手紙の差出人はレイン・ルクシオン。一代にして大富豪となった超有名人であった。手紙の内容には『かつて王都にドラゴンが襲来した際、妹が助けられた。そのお礼がしたい』と書かれていた。礼金は金塊100本。パーティメンバーで山分けすると、一人頭、一億六千万ゴールドの臨時時収入となる。少しずつ下火となり、いまやAランクの依頼しか回ってこなくなっていた彼らにと
っては、夢のような話だった。かくして彼らは二週間分の身支度を手に絶海の孤島・ルクシオン島を訪れる。しかし、そこでは魔法を扱うことができなかった。屋敷をモンスターから保護する為、島と、その周囲の海域にまで【反魔法力場】なる結界が展開されているのだった。……完全なる閉鎖的空間に置かれた彼らは、やがて磔になった1体の藁人形と、それとは別に6体の藁人形を目撃する。そしてその翌日、パーティメンバーの一人が死亡するのだった。そしてそれを機に次から次へと仲間が殺されていく。犯人は誰なのか? どんな手段で【不可能な状況】を生み出しているのか? 謎解きゲームと追放ざまぁをミックスさせた新感覚の追放ざまぁファンタジーがここに開幕する。折りたたむ>>続きをよむ
試しに書いた推理小説!
連載物ですが、短期間で終わらせるつもりです。既に構想は終わっています。
主人公は警視庁の警部補、VTUBER関連の殺人事件を解決するだけの話!
長くはならないと思いますので、ちょっとでも興味があったら読んでみてください!
都内のボロアパートで氷堂哀須(ひょうどうあいす)は探偵事務所を営んでいた。金さえ積めばどんな依頼でも引き受ける。年に2,3回依頼を引き受け解決しその報酬で自堕落に暮らす。そんな生活を数年間してきた。彼はできるだけ人と関わらずに生きていたかった。そんなある日一人の少年が事務所にやってきた。彼は哀須の弟子入りを志願した。そこから彼の日常は大きく変わっていく。
第一章
存在しない浮気相手。浮気調査の依頼を受け浮気の現場を目撃したが、少し目を
離すとそこに浮気相手はいなかった。折りたたむ>>続きをよむ
ジャンンボジェット機内で刺殺事件が発生します。
犯人は誰でしょう?
トイレから出ると、リエは教室に戻る。そこへやって来たのは、同じクラスで、親友のカナコだった。カナコは手に斧を握り締めていた。二人は同じ大学への進学を希望していたが、高校からの推薦枠はひとつだけだった。
酒の席でうっかり燻製に凝っていると漏らした男。桜の木が材料の高級チップを使う同僚にマウントを取られた。思えば負け人生の男。酔った頭で考える。どうせ死ぬなら誰かを道連れに。
埼玉県内で猟奇殺人事件が発生。その犯人は人肉を食している可能性がある凶悪犯だった。事件解決の為に埼玉県警の鷲島と佐々川は捜査を進めていく。
あまりにも凄惨な事件に隠された事実とは・・・
-----------------------------
この小説にはかなり残虐なシーン、表現があります。ご了承ください。
実際にある組織名や地名を使用していますが、事件や登場人物は全てフィクションであり、一切関係ありません。
朝倉財閥を仕切る朝倉周一郎も23歳。様々な事件に一緒に巻き込まれた滝志郎は現在作家稼業中。その滝の初のサイン会が催される日に、彼が乗っているはずの電車が事故を起こした。青ざめる周一郎は逡巡しつつも滝に連絡を取るが、実はもう一つの案件が重なっていた。
『猫たちの時間』のキャラクターの5年後あたり。個人サイト10000ヒットごとの御礼SSとして連載予定。
この作品は「楽天ブログ『エターナル・アイズ』(https://plaza.rakute
n.co.jp/segakiyui/)」と「アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/197047694/406321728)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
6000位 頭巾