小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ヒューマンドラマランキング 9651~9700位
俺らは幸せに生きたいだけだった。それが罪なのだとしても。
この作品はエブリスタにも掲載しています。妄想コンテスト「探しもの」用に書いた作品です。執筆日:2021年6月27日
ソシオパスな私は、その性癖を生かすためにある企業に就職した。それは世間で言われるブラック企業だったが、そこは私にとってはなんてことはない普通の職場でしかなかった。
この物語は、今の現実の世界を見て考えながら書いている事も多いですが、物語自体はフィクションです。
毎日毎日、コロロンウイルスが世界中を侵食していくニュースが流れる今。
雪菜は自分が書いた小説で世界を元気にしたいと考えたが、書き出す事も出来ずに投げ出した話を『小説家になっちゃう?』にWeb投稿した。
すると、1件のある感想が入り、それをきっかけに、この物語が始まる事となる。
雪菜はこの物語を完成させる事が出来るのだろうか?
9656位 彼女
雨の降る街は背徳的な姿を映す。
「勉強を教えてほしい」と、ほとんど面識がないはずの彼女に誘われ、僕は少しの恐怖を覚えながらもついていく。
そこからは、流れるように話が進んで、勉強をするにあまりに綺羅びやかな部屋へ入った。
楠本 茶茶(クスモト サティ)
文学
ヒューマンドラマ
【あらすじ】
IRの近くの金持ちの家でバイトをしたタクは、やはり自分のバイト先のホテルから遺体のような包みを運び出すのを見てしまう。金持ちの家で出会ったレナは、そのホテルの住人だった。レナを好きになったタクは、心配のあまりホテルの安楽死兼娯楽的殺人システムの闇ビジネスに気付いてしまう。知人九十九ミナはお約束のルールに従って死んだが、その死自体は当事者と関係者には納得づくのものだったのだ。
こっそり秘密を探り始めたタク。ホテル側も気
付き、間一髪で逃亡に成功したものの、
追手は次々やってくる。追い詰められたタクは「いっそ味方にしろ」と黒幕に交渉させてみたが…
折りたたむ>>続きをよむ
ぽっちゃり女子高生ひめが学校1イケメン男子と出会い人生初のダイエットに挑戦・・・?!
いつ何が起きるか分からない不確実な時代におくる、前触れなく病気になった夫に困惑している妻の小話。
ここは様々な人たちの話の終着点。
Prologueにて各階層の取り扱いテーマをご案内しております。
また、各階層のお話は喜怒哀楽、幸不幸……などを各々の形で含んでおりますので、各話のお味は降りられてからご自身の目でご確認ください。
それでは、どうぞごゆるりとお楽しみください。
※カクヨムと同時投稿を行っております
霊力のある世界。
中学一年生の洋一は、幼馴染みの由樹と必死で逃げていた。
黒いモヤモヤしたこわいモノが追ってきている。
逃げて逃げて、追い詰められた二人は死を覚悟する。
どうせ死ぬのならと、お互い秘めていた相手への恋心を告白。
そして。
困っているところを通りすがりの人に助けられた幼馴染みがしあわせになるお話です。
※全五話完結です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実
在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
イングランドの中産階級に生まれたルイーズは、父を亡くし教師として働くことを選ぶ。
けれど、地主階級に生まれた母はそんな娘の決断を喜ばなかった。
そして六年の歳月がすぎ。
この作品は、個人のブログに掲載されていたもののリライト版です。
どんな方法でもいいから寝たい
※カクヨムで一日一作SS更新中の『百花繚乱』(https://kakuyomu.jp/works/16816452220371917465)のうちの一作です。
究極的にグローバル化が進んだ世界で、
新聞記者の五月雨夏樹は世界の真実へ望む。
家を買った。駅から徒歩30分、間にスーパー・コンビニ・ドラッグストア、さらに商店街ありで、住宅街真っ只中にある築ウン十年の二階建ての一軒家だ。独り身のサラリーマンが暮らすには少々不便で、、、なら同居人がいればいいんじゃないか!?そんなことで始まった変人、苦労人、自由人、ろくでなし、オネエの男だけのシェアハウス生活。
1つ屋根の下に暮らす男たちの日常的な食事情オムニバス。
9669位 赤面
9670位 夢
とある高校の女子たちが隠していた秘密。
実話にフィクションを混ぜました。
人名は完全にフィクションです。
1話完結型の現実系の短編小説の詰込みです。
主人公は少年であったり、少女であったり…、独白に近いお話や、短い話がメインです。
日常風景を描いたものが主です。
とある高校に一人の陰キャがいた。
陰キャでありながら、さらにその深淵を目指そうと日夜高校生活に勤しんでいる末期の厨二病である。
そんな陰キャに注目する一人の陽キャの女生徒がいた。
ある日、その陽キャは陰キャに一つの取引を持ちかける。
まちはずれにいるその人は、少女の友だちだった。
女は、いつでも少女を待っていた。
少女の話を、ずっとずっと聞いていた。
※カクヨムで一日一作SS更新中の『百花繚乱』(https://kakuyomu.jp/works/16816452220371917465)のうちの一作です。
薬剤師1年生がいろいろ感じるお話です。
動画用原稿になってます。
願えば叶う人生。なんでも手に入る人生。
平凡な人生を送っていた男が、
1人の女の子と出会い、今まで忘れていたこと
自分を見つめ直す話です。
たくさんの人に、少しでも届けばなと思います。
君との夏、思い出が沢山だったね。忘れないよあの夏の空を
テスト帰りの寄り道で偶然出会った中学時代の同級生。垢抜けた彼女に刺激を受けて、自分も変わりたいと行動をおこしていく主人公の、ちょっとした、でも大きな変化の一歩のお話。
数年前に亡くなった母。その事実を受け止めきれていると思い過ごす中学生の耕平。しかし、実際は受け止めきれずにいた。
母の三回忌を機に少しずつ進みだす少年の話。
(小学生の時に書いたものですので、3回忌=3年目と間違った設定になっています。ご容赦ください。)
勿忘草、枯葉、朝顔、アネモネ、向日葵、百合。
この六作を纏めた短編集。
あの時はもう二度と戻らない。今でも思い出しては胸が甘く締め付けられるような感覚がするんだ。
高校に入学して真冬が出会ったのは正反対と言ってもよい性格の華淋だった。
一緒に居たことも、した事も、行った場所も、今でも私の宝物ー。
もう戻らない時をえがくストーリー。
9685位 純恋
北の果ての呪われた大地に、小さな小さな公国がある。
「毒の国」の公女に向かって、婚約破棄を叫んだ皇子殿下のお話。
小学四年生の矢澤澪は悩んでいた。親友の鳴海弓彦がクラスに馴染もうとしないのだ。
好きな人が自分を好きでいてくれることは、どれほど切なく幸せなことだろう。
好きな人が自分を見てくれないことは、どれほど切なく苦しいことだろう。
TRPGに連れて行った自陣PCの小学生時代を描いています。本シナリオでは27歳です。ネタバレやシナリオ要素は皆無ですし、友人(@tenryu_mirra)とコスコス作った設定だけで書いているので安心してお読みくださ
い。
澪くんすごく優しいいい子で大好きです。てんりゅーいつもスペシャルサンクス。とってもとっても楽しかったです。折りたたむ>>続きをよむ
9688位 凪
よくあることではあるけれど、よくあるとは感じれない。そんな淡く、儚い日常にあなたは何を残してきましたか?
この作品は小説投稿サイト「エブリスタ」に掲載していたものを移行したものです。
sラストレーションの専門学校に通う主人公。課題で生徒同士、お互いの希望のキャラクターを描くという課題が出される。
水の使い手で金魚をモチーフとしたものを描くように言われた主人公は、2つの作品を作った。しかし、組んだ相手が選んだものと、主人公が好きなものとは食い違い……。
水上誠は大学卒業後、5年以上もアルバイトとネットゲームに勤しんでいた。
そしてある時就職しなくてはという焦りから就職を試みる。
コンピュータ関連は得意だと考えてIT業界への就職を考えるが
アラサーで未経験というのは想像以上に不利なものだった。
契約・技術・人間関係と様々な問題を乗り越えて行くリアル系成長物語である。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
冴えない中年の月野雅士がよく見る夢に出てくる少女に夢の中で出逢う事により現実世界が変わっていく。
娘を亡くした父親に、ある日不思議な出来事が起こる。
突然隣に現れた少女は、確かに娘の唯そのもので……?
仕事を辞め、自暴自棄になった若松郁弥は飲み過ぎた結果、
ゲイバー「ラブローズ」で朝を迎える。
皿洗いなどの雑用担当として働きはじめて数ヶ月後、
骨董屋の栗田恵一が店を訪れ、亡くなった顧客の遺品整理を手伝うことに……
※エブリスタより転載
5人の少年少女の人間物語。
『大空は変わらずに風が吹く。』は、八神美空目線で話が進みます。
ほかの四人の目線の作品と読むとわかりやすいと思われます。
ある冬の日。
著名な画家であるオリバー・カーティスの元に、一通の手紙が届いた。
「私の絵を描いてください」
差出人はカミラ・レミニエル元侯爵令嬢。
六年前、婚約者だった王太子に無実の罪を着せられて婚約破棄された悲劇の令嬢だ。
彼女に恩義を感じていたオリバーは、依頼を受けることを即決。
すぐに彼女が住む旧侯爵邸に向かうが、彼女の依頼が、実は自らの遺影を描くことだったと知る。
この話は、「無実の罪で断罪され婚約破棄された令嬢」の、そ
の後の話である。
折りたたむ>>続きをよむ
史上最恐と言われたAIを倒したアマチュア棋士の機上両馬。彼はとあることからトラウマを抱え好きだった将棋が出来なくなってしまうが幼馴染の助言もありこうこうから将棋を再開することを決意する。
将棋部に入部するとそこに待っていたのは三人のと会う間を抱えた美少女たちだった!?
姑が嫌いで、喧嘩ばっかりだった私の元に一匹のクロネコがやってくる。
それから少しづつ何かが変わり???
この作品はヨムカクにも掲載しています
ある日のこと。
ある人物は休みを満喫すべく、お出かけしようと思い立つ。
そこで主人公は、とっても嬉しくない出会いを果たすのであった。
五年前に妻が蒸発して以来、毎年クリスマス前になると、川上崇は一人息子の大志から「クリスマスプレゼントとして、お母さんに一目会わせてほしい」という内容のサンタクロースへの手紙を託されている。そうして当然その願いを叶えられず、大志がひどく落ち込むクリスマスの朝を毎年迎えている。
今年のクリスマス前にも、崇は大志から「お母さんに会わせてほしい」という願いの書かれた手紙を受け取り、その対応に苦慮していた。
そんな崇は、十二月二十三日に、仕事
の営業先で蒸発した妻にそっくりな女性に出会う。せっぱ詰まっていた崇は、「妻のふりをして、息子に会ってくれないか」と女性にお願いしてしまうのだが……。折りたたむ>>続きをよむ