小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 9151~9200位
明太子とマヨネーズを混ぜて、半分に切った竹輪の上に乗せ塗りした後、オーブンで軽く茶色になるくらい焼くと、焼酎を水割りで一杯。
一国一城の主という形は、別に物のことではないよね。
愛しいと、思いを馳せる少女へと絵筆を滑らす、少年のエッセイです。
短い詩なので、どうぞご覧ください
m(_ _)m
2人が言い合いしています。
その内に他人が混ざります。
やがて東の海から外人さんが訪れます。
バレンタインに初めてチョコレートを作る、女の子のドキドキ
休憩、休みの時間の詩です
ピクシブ、アメーバブログ「北風明理のブログ」、自作本・失われたラブソングにも
掲載しています
誰かの言葉を借りて返せないまま生きて「自分らしさ」を語ってるのは駄目だ
あの名作映画のように、、人生もまた、つかの間の 夢劇場 夢芝居 今再びの春はもう来ない
まだ、辛口の詩が多いとお嘆きの貴兄に。
とびっきりの甘口をお届けします。
古今東西、果物色々あるけれど、レモンが一言
言いたいそうだ
レ、れレモンドレミのレモン
9173位 鼻血
昔の恋を思い出したりして、でもそれはあなたにとって、どうだったのかな
深く考えないで読んでほしい。
読み飛ばしていい。
だって、小説じゃないもん。
寝言?
ふと思ったことを書き殴った詩です。
もし良ければ、誰か曲付けて下さい()
現代社会ってこんな感じなんだろーかと思います。
※作者は病んでるわけではありません。
中原中也の「春と赤ン坊」(原詞では「ン」を小さく表記しています)より。本文の一部を引用しています
0円スマイルは、その価値以上の重みを持つことができる。
このプレゼントの意味合いに君が気付いてくれる日を、僕は作り笑いを浮かべて信じ続けるんだ。
9194位 花火
9195位 青春
初投稿です。
青春とは何か?そう思う人に送ります。
僕の勝手な考えがありますが、
1つの意見として見てください。
ハッピー夏休み、であったり、なかったり、ラジバンダリー(ッ、ふ、古ッ!)な感じの賛歌、です?
自己満足のための走り書き。
詩の形にすらなっていないけど、その時の悩みとか苦しみとか。
評価もコメントも求めてません。
ただ、さらに良くなるためのコメントはぜひお願いします。