小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 1151~1200位
世界の平和を守る秘密戦隊チャッカマンが燃やしたり燃やしたり。
俺の住む世界はココじゃない。今日も俺は扉をあける。
あれは、確か中学2年生の春のことだったかな私は、無駄にカッコつける病(中二病)を患ってしまった。
いやぁ本当にあれは、黒歴史だったな。急に『ウラは、知性を使い永久不滅の存在となる花の神アロルフラート』って全校集会の時に校長先生の話を振り切ってからの校長先生を蹴飛ばしてそんなこと言いだす。まぁ今は中学三年生にもなり中二病の症状はあまり出ないと思ったら大間違いで興奮や怒ると中二病なる災厄の体になりいろんな事件に巻き込まれ(自分が言ったりし
て)るが個性?が豊かな仲間と一緒に解決する物語である(多分)折りたたむ>>続きをよむ
目が覚めたら俺はエルフ娘になっていて、
アルハンブラと名乗る少年に拾われた。
By・高一の夏。
「異世界に来て数ヶ月……
男力があったのも今は遠い昔の話。
今や俺の心はメスメスしさ全力全開!
アル君、アル君……アル君……ハァハァ……
イケショタでチートで天才でヤンデレ……
属性過多なこの少年を俺は本気で愛してます♥」
アイツは痴女だエロフだサキュバスだと読者に驚かれたメインヒロインのエルフ(元男
)が腹黒ショタに発情する、異世界TSラブコメファンタジーです。
※バカタイでTSヒロインは吹っ切れた行動ばかりしてますが、意外とシリアスだったりします。
ただし、バカと甘とシリアスがハイブリッドで混ざりますので、用法用量にはお気を付け下さい!
2018
7/12 一章スタート
二人の出会いと心温まるハートフルな触れ合い(?)のラブコメがメインです。
8/25 二章スタート
この二章以降はファンジー色強めとなります。
10/11 三章スタート(アルフレッド視点)
全体的に暗めの話しが続きます。
11/26 四章スタート(リョウ視点)
甘が少ないんじゃい! と怒られることがしばしばですので、甘味多めでお送りしました。
うん、と言うか、だだ甘でした(爆)
2019
1/5 五章スタート(リョウ視点)
五章からは再びファンタジー系になります。
ええ……ギャグ要素多めかな?
3/29 六章スタート(混合視点)
ちょっとシリアス要素強めになると思います。
と思ったらそんなこと無かったよー
6/10 7章スタート
2020/03/29 完結
今後は7章の改稿を進めつつ、アフターストーリ等を追加していきたいと思います。
また、近日二部を公開します。
お使いのほど、よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ
同じクラスの友達同士である女子高生3人は、夏休みを利用してバスツアーで温泉旅行に行くことに。しかし、相場より安いそのバスツアーにはやはり、色々と値段の安い理由があったのだった......。
公爵家の愛娘で王太子の婚約者、黄薔薇姫の元へとやって来た悪魔は、こういった。
「味のしなくなったガムのような、お約束のようなテンプレ展開ばかりで、チヤホヤされようなんて、お嬢様はあざと過ぎます!!これにはわたしも思わず、嫉妬してしまいます!!」
みんな大好き、イセコイの定番、舞踏会のエピソードには、毎回ドキドキしてしまう。
赤ワインでドレスをビシャーでも賠償と謝罪もナシ、無敵お兄様という飼い主から離れた途端に敵に囲まれてしまうし、
アクセサリー婚約者には雌肉食獣に嗾けて、トイレに行ったら手も洗わぬままでの誘拐だ。
なんてスリル満点、ハラハラドキドキしちゃうよね。
今回はどんなお話になるのか……、本当に楽しみだね!!
ちょっと待って!
それってラブコメのラブな部分へのドキドキじゃないよね?
近頃は、大喜利と弾丸論破と危機管理を目当てにして、楽しんでない?
テレビの前で「がんばえー!」してた頃のように、素直な気持ちで、主人公ちゃんを応援したくない!?
そんなあるあるなテンプレ展開で遊んだり、ツッコミをいれて遊ぶ作品です。
全ナーロッパ世界が、嫉妬するような、美しいテンプレ芸を、あなたにも届けたい!!折りたたむ>>続きをよむ
蜂蜜を愛するすべての人に送る、言い訳と自己正当化のファンタジー(嘘)
(レイティング的に具体的な描写があるわけではないですが不快なのは確かなのでお気をつけください。)
名門魔法学校を舞台に、問題児と呼ばれる用務員と異世界から召喚された少年たちがわちゃわちゃと問題を起こして楽しく過ごすファンタジーラヴコメの番外編!
今日はエドワードの誕生日。
いつもは都会の街で買い物をするだけだったが、今年はいつもと違ったことをしたいらしく……?
ユフィーリア、エドワード、ハルアが挑戦したこととは一体?
別サイトで開催されているSS投稿会にて投稿したものの加筆修正・自己転載です!
前書きには会に投稿した際に提示されていたお題を記してあります。
コメディータッチな物やほのぼのとした物を集めました。ふと時間が空いた時、ちょこっと明るい物語で心を健康にしたい時などなど、ぜひお気軽に!
1164位 笑顔
美人でかわいい雨天紅蘭(うてんこうらん)が転校して来た。
そこで加藤というメガネをしていて、ちょっとカッコいい人に一目惚れをする。
雨天紅蘭の積極的さに加藤は困惑をする。
雨天紅蘭の行動を知り、彼女とある約束をする。
その約束は「私の前には笑顔でいること。」だった。
笑顔って永遠に忘れられないものだと心に染みる恋愛小説です。
主人公の親友が、ナンパから少女を救う!ただ、その方法は意外なもので……?
登山に来たのに天気が悪くてテントから出られない時間を過ごす話。
倉崎悠介(くらさきゆうすけ)はある日同級生の女子と体が入れ替わってしまう。
初めての女体や生理に戸惑いながらもどうにかこうにか元の体に戻ることが出来た。
だけど次の日。彼はまたも同級生女子と身体が入れ替わっていたのだった。
果たして彼は平穏な日々を取り戻すことが出来るのか!?(出来ません)
男女入れ替わりラブコメディ!
この作品は
「アタシが僕になる!」
https://ncode.syosetu.com/n5533fv/
「僕がアタ
シになりました」(「アタシが僕になる!」の裏ストーリー)
https://ncode.syosetu.com/n3628ip/
の続編となります。折りたたむ>>続きをよむ
ガラスの靴にピッタリ合う女性を探す話。
しかし、ガラスの靴ってそんなに特殊なサイズだったんですかね?
時代劇を撮りたい映画監督と、ポリコレに細かい脚本家が話し合うという落語。
キャッチコピー
「パパだって人間なので、許してください」
普段の行いが悪いせいか、よく失敗します。
病気の少女を勇気づけていた。決して叶わない夢を見る彼女の心が、少しでも癒されることを願って。
そんな彼女はある日突然病床から消える。その意味は、幼い俺にも理解できた……
6年後、俺達は再開する。何か病気、治ってね?
てかめちゃくちゃ元気になってね?
超絶美人に育っていた彼女は、人目も構わずものすごくぐいぐいくるんですが。
出かける時に、戸締りや、火の元や、その他もろもろが気になって、何回も家に戻ってしまう事はありませんか。
これはそんな心配性な女の子、岬ひかりちゃんが体験した、不思議な物語です。
卒業式の夜会で婚約破棄をされました。おまけにやってもいない罪を押し付けられる始末。そんなに私が嫌いなのですか?ではそれなりの対応をして差し上げましょう。本編5話+後日譚数話です。すべて予約投稿済みなのでエタることはありません。年末年始の暇つぶしになれば幸いです。追記、ちょっとしたおまけも追加しておきました。短いですがお楽しみください。
ちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
33歳の礼子は女子高生時代の冬を思い出す。
彼女が物欲女王になる過程を紐解く。
私は乙女ゲームの世界のヒロインに異世界転生していた、でも白い結婚エンドでその乙女ゲームは終わった。それで私はすっかり安心してしまっていた、だから私を真剣に愛している旦那さまから逃げ損ねた。
チート能力を持って異世界に転生した春日悠斗は勇者として魔王討伐の旅に出た。そして魔王を討伐し、世界に平和が訪れた。
その後彼は異世界にてスローライフを満喫する...はずだった。
しかし、彼は限界だった。苦しかった。どんなにチート能力をもっていても、勇者であっても、彼は...現代人だった。
チート転生者が送る苦悩を描いた異世界シリアルライフ 開幕!
【第五回なろうラジオ大賞参加作品】悪の総統は大量破壊ミサイルを打ちたいのに、パスワードが違うらしい。どうしよう、何だったっけ、やばいよやばいよ。
テーマは『パスワード』です。
世の中の痩せ細った人々を救う為、アゲトンジャーは今日も戦う!
俺、上杉瞬には義妹がいた。
竹田れみ。とてもかわいくて、俺を慕ってくれて、仲が良くて、目に入れても痛くないくらい可愛い義妹だった。
けど、ある出来事をきっかけにれみと離ればなれになった。
数年後、大学生になった俺はれみと再会する。
「久しぶりですね、兄さん」
れみは見た目や性格、何より俺への態度、全てが変わってしまっていた。れみの冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせる。仕方がないとおもう。それだけのことを
してしまったんだから・・・・・・。
でもれみは俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになった。
「矯正します」
「それがなにか関係あります? 今のあなたと」
接し方に困っているのに、成長した元義妹にドギマギさせられて、さぁ大変だ。
しかも、大学の知り合いやれみの同級生には恋人だって説明しなくてはいけなくなってしまい、騒々しくも楽しい日々を送ることになってしまう。
「兄さんは変ってしまいました・・・・・・・・・」
「お前ほどじゃねぇよ?」
期限付きの俺達の関係を表す呼び名ってなんだろう?
義兄弟? 元家族? 赤の他人?
それとも………。
笑いあり、涙あり。元兄と元妹の再会からはじまるドタバタすれ違いコメディー。
この作品はカクヨム、ノベルアッププラスでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
この話は、主人公白神春が学校の変な奴らとワイワイする日常的な話です。かなり誤字があると思いますが、その時はコメントで「誤字あるよ!」と言ってもらえると嬉しいです。
少年はスライムを倒しに行き
スライムと結婚して帰ってきた。
「お~い」って呼ばれると困ります。
ワタシはあのヒトの親戚なんですよ。
※この物語はフィクションです。作品内に使用される名称は、実在の人物や団体等と関係ありません。
※この物語は、読者様が笑って受け止めてくれる等、寛大なる御心があって、はじめて成立します。
【あらすじ】
桁外れの人口と財力を持つ東京は、突如として野心を露わにした。最新式の折り畳み傘を全兵士に支給し、侵略を開始。瞬く間に関東全域を飲み込むと、独立を宣言。軍事国家『エンパイヤ東京』の誕生である。
関東に住まう人々は、エンパイヤ東京の
臣民として生きる事を強いられた。日常からは地域文化が追いやられ、代わりに「東京」が侵食する。故郷を愛する事も、名産品を楽しむ事も叶わぬ毎日だ。
人々は怨嗟の声をあげ、喉が裂けるほどに喚き続けた。それでも強大なる東京には逆らない。ただそっと故郷が変質していくのを、黙って眺めるばかりだ。
夢も希望もない。誰もが打ちひしがれたが、命運は尽きていなかった。伝説の英雄の血を引く青年が、静かに静かに立ち上がり、東京に反旗を翻したのだ。
ここに、茨城の存亡を賭けた独立戦争が始まる。折りたたむ>>続きをよむ
体感的久しぶりにブーン系の短編です。明日なんかならなきゃいいのに。
歯の定期検診には行ったほうがいいよ、というお話です。
とあるビルで起きた立て籠もり事件。《現金500万円と逃走用の車》を要求される警察。二人の人質も取られ緊張状態が続いていた……一方そのころ、ビルの中では人質と犯人による緩和状態が続いていた……一人を除いて。
幼馴染のヤンデレ?
同級生のクーデレ
先輩、妹などなど、
空気を読みすぎる俺の青春ラブコメ
「同情するなら読んでくれ!」PV数が伸びない作家の皆様に捧げる鎮魂歌。
WEBで小説を書いて公開をしている椎名ソウタは書籍化作家を目指す高校生だった。
代表作『寝取られゴブリンの一生』は連載42話まで来ているのだが、全然PVがつかなかった。
すなわち、誰も自分の小説を読んでくれていないということである。
そんなソウタのWEB小説のPV数が突然跳ね上がる事件が……。
正義のヒーロー・キングイーグルは突如としてヒーロー引退を表明した。しかし、ヒーローとしての彼を失うのは世界にとって大きな損失となる。なぜキングイーグルはヒーローを辞めようとしているのか? 彼の口から語られる事とは…
本音と理性が繰り広げるなろうを題材にした漫才(台本形式)
勇者アトラスと魔王ギガルはついに和解を果たした。
そんなある日、平和に暮らすアトラスはギガルから自宅への招待を受ける。
ギガルに案内され、二人は自宅にたどり着くが――
不気味な外見! 迷路あり! トラップあり! 中ボスあり! セーブポイントあり!
……という「どう見ても魔王城」な自宅であった。
黒崎讃良(さらら)は中学三年生の食いしん坊で諺好きの残念美少女。
友人の月見里(やまなし)千尋と只管ダラダラするだけの話。
山無し落ち無し意味無しの『やおい話』です
今は工場で働く高志
過去に夢見たボクシング世界チャンピオンを再び目指す夢物語
壁の怪物“ぬりかべ”でありながら男爵令嬢であるヌリアは、伯爵家のデニスから「お前壁じゃん」という理由で婚約破棄されてしまう。
デニスを糾弾することもままならず、ヌリアは一人寂しく夜の町で横たわっていた。
すると――
「君の上で眠ってもいいかい?」
不眠症で悩む貴公子レナードがヌリアの上で眠ると、なんと熟睡できてしまった。
このことでヌリアに惚れたレナードは、ヌリアに婚約を申し込む。
魔王の呪いで黒猫になった美人で金持ちで美人の私。…この呪いを解くには?
屋根裏部屋に織田信長が住み着きました。何とかして駆除したいのですが、このご時世だとなかなか難しいようで。仕方なくYAKIUTIすることにしました。果たしてうまくいくのでしょうか。
クリスマスイブにお届けします。
「君を愛するつもりはない」から始まる、ありふれた初夜の物語。