小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 1151~1200位
※ツギクルブックス様より書籍化。7/10発売予定。
転生して平和な島国アストレアの期待されない第三王子として自由気ままに生きてきたエドワードだったが、女神によって召喚された聖女様の出現によって生活は一変する。
精神状態が天候に現れるという厄介な聖女様の世話役に聖女様が選んだのは……見目麗しい兄達ではなく地味なエドワードだったのだ。
女神様から与えられた使命を放棄して泣き続け、雨ばかり降らせる聖女様の世話なんて面倒な上、責任重大。
どう
して泣くのかと理由を聞けば「彼氏が死んだ」。
そんな理由でお前は泣かないだろう。
分かっているんだからな。
その死んだ彼氏、前世の俺だから。折りたたむ>>続きをよむ
高校二年生の星野裕樹は臆病な自分を変えようと自粛期間中に心理学を学びまくった。相手の嘘も見破れるようになったし、じゃんけんは一対一なら絶対に勝てるようになった。何でも手に入れられると思われたその知識は、星野の好きな遠山はなにはまったく発揮されなかった。夢中になりすぎて他のことに頭が回らないようだ。星野が彼女を落とせる日は来るのだろうか。
信じられない出来事、信じられない医者、信じられないオチ?
新型コロナ禍のいま、緊急事態宣言が解除されて初めての七夕に同じ大学生の織元希美と私、星川あずさは一年ぶりに飯田橋のサクラテラスにあるスタバで会う約束をしていた。
顔を合わせてすぐ、私たちはいつもどおり自然とお互いの悪いところを指摘しあって、険悪な空気に……。
なのに、最後に希美が爆弾発言!
そこに迫りくる緊急事態宣言!!
私、どうすればいいの!? っていうか、七夕関係あんの???
国際大運動大会まで、一か月きったものの、反対の声がやまないことに頭を悩ますニホン国ガース総理。これまでの対策を思い返してみたが、どれもピント外れで…
学校の廊下の張り紙にも歴史がありまして。
自ブログ「カフェ・ノワール」と同時公開の作品です。
「父さん、アイドルになるから」そう言って親父は蒸発した。
どこにでも居る大学生細川 光代(ほそかわ こうだい)は今日も今日とて悪友の二人である三ヶ島歩夢(みかじまあゆむ)と畔上琢磨(はんじょうたくま)と一緒にFPSをしていた。
彼らはみんなVtuberのファンで、その話題でいつも盛り上がってはバカ騒ぎをしていた。
彼はひょんなことから自分の推しであるVtuberである『星空ヒカリ』と通話をすることに!?
なんと、Vtu
ber『星空ヒカリ』の魂は10年前に蒸発した彼の父親、緑川大吉であった!
そんな、俺の最推しの『星空ヒカリ』ちゃんが、あんな糞親父なはずがない!
でも親父のおかげで、美少女ゲーマー集団『大黒天』とFPS勝負!?というか通話できるかも!?
おし!任せろよ糞親父、俺が代わりFPS大会に出て優勝してやるよ!
折りたたむ>>続きをよむ
動物と心を通わせる能力を持つ少年少女は、追手から身を隠すように小さなコミュニティを形成し生活を続けている。
仲間同士の団結が深まる中、一人孤立している鳥羽のために何かできないかと悩んだ仲間たちはホームパーティを開くことを計画する。
「いらないです」
お店で無料の配布物をくれると言われたとき、あなたは断りますか?
本当はいらないけど、くれるというから一応もらっておきますか?
喜んでもらって、上手に活用しますか?
本作の主人公は、そういうの活用できない人です。
超絶ブラコン令嬢による波乱万丈の物語。もしくはお兄様の受難の日々。
ステラフィールド家のアリスは自他共に認めるブラコンだ。ブラコンである。
どんな奇行も全てはお兄様を思うが故。
だから今日も神と戦う。魔王を潰す。精霊王を従える。竜を躾ける。
そんなアリスの前に新たな権力が立ち塞がった。
王太子? 王家?
なんだ人間か。つまらないな。用途が無い。はい、次!
※あらすじがお話の全てです。
一話三千字前後の予定。会話中心。細々し
た設定説明はテンポ重視のため極力省略。
頭の中のアリスが煩くなったら書くので不定期更新です。
細かい事は気にせずお読み下さい。
ジャンル迷子ですどうしたら良いのか分からないどうしよう。折りたたむ>>続きをよむ
『GETUP!GETLIVE!第3回漫才・コント大賞!! 』投稿作品です。
今回はいわゆる『なろう小説』について、新進気鋭の若手二人が熱く語り合う!
俺は死んだ。そして、神様から生き返るチャンスをもらった。
俺が生き返る条件はただ一つ。高校三年生として一年間の高校生活を送ればいいのだ――女装した男の娘であることを周りに知られないようにしながら。
そして、このミッションにはもう一つルールがある。それは俺が男の娘であることが誰かにバレた瞬間に時間がループするというものだった。
ループできる回数は100回。高校生活を終える前にその100回が尽きると俺は本当に死んでしまう。
そして、最初は
100回もあれば意外と余裕で生き返れるんじゃないかと思っていた俺だったが男の娘だとバレないようにというのは予想以上に難しく――。
これは俺が過ごした約1年間の生き返りをかけた青春の日々の記録。
さあ、世界で一番ふざけたループものを始めよう。折りたたむ>>続きをよむ
平和な遊園地でおそろしい事件が起こった。
とつぜん止まった観覧車。ゴンドラのなかには、力士たちが三密で取り残されてしまう。
コーヒーカップには本物のコーヒーが注がれて、脱線したジェットコースターは東武東上線と合流、そのまま埼玉県を目指す。
メリーゴーランドの馬たちはすべて馬刺しに変えられてしまったが……。
一方で、おばけ屋敷には亡霊と化した馬たちが出現。
これはこれで悪くない結果となった。
さて今回、この難解な事件に挑む
のは……
中学生名探偵、ドMの貴公子【吉ケ谷恭樹】
そしてその助手、ドS女ワトソン【大杉文子】
遊園地を訪れたふたりに襲いかかる、数々の難問、疑問、障害、障害物競走、早押しクイズ、パン食い競走、たたいてかぶってジャンケンポン、優勝者には、なんと一週間分のハワイ旅行券をプレゼント!
果たしてふたりは、この入り組んだ難事件を解決し……
「無事、豪華賞品をゲットすることができるのだろうか?……っと(カタカタ」
「……吉ケ谷くん」
「なんだい、大杉さん?」
「あらすじにウソを書かないでください。読者の方が混乱しますよ」
「ハハハ! いいじゃないか。かたいことをいうなよ。どうせこんなシケた作品など、だれも見に来やしないさ」
「来ますよ、だれかしらは。もう公開しちゃったんだから。とにかく人をだますようなやり方はやめてください」
「いいや、断るね。そもそもそんなもの、だまされるやつが悪いのだ」
「な、なんてこと言うんですか!」
「いいかい? 世の中には二種類の人間がいる。人をだますやつ、だまされるやつ。だれかをこき使うやつ、こき使われるやつ。うんこをするやつ、それを食べるやつ。ぼくはどちらかといえば、前者の人生を歩みたい。勝ち組になりたいのだ」
「なんて人だ。外道のなかにシレッと下品を混ぜ込みやがった……」
「というわけで大杉さん。じつは、きみに紹介したい映画のチケットがあるんだけど、よかったら買わないかい? いまなら映画の台本もつけるよ。あと、ぼくと一緒に映画館に行く権利も販売中だけど、どう? 買っちゃう?」
「買いませんよ! ていうかそれ、某絵本作家の手口じゃないですか! あんなことしちゃダメですって!」
「ワハハ! バレたか! 西◯ー! 愛してるぞー!」
「ダメだこりゃ。それではみなさま、また本編でお会いしましょう」
「ワハハ!」折りたたむ>>続きをよむ
「あの葉っぱが落ちたら、私は死ぬの」
そして伝説へ……。
短編です!
配信用アプリ『Live生配信』
そこでは様々な配信が行われてる。
その中にあるお気に入りの枠
【勇者様生配信】
グループでテーマSSを書いているので、それの置き場所。
事件は漫画の中で起きている。
八割がた犯人を特定することができる。
ボクは推理力に長けているのだ。
まだみんなは知らないだけである。
能ある鷹はなんとやら
妹夫婦が仕事で海外へ。他に当てが無いということで三歳の姪っ子を預かることになったおじさん。子供の将来のためにも厳しくしつけてやらねば。そう思ったおじさんは本屋へ走った。
これからの高校生活に、主人公は一つの夢を抱いて迎える。
三田村明子は異世界から呼ばれた神さまである、
死なない老いない傷つかない体に暇つぶしにしか使えない能力で、明子が世界が終わるまで暇を潰すお話
私は紳士である。
紳士たる者、身だしなみには気をつけたいものである。
その最たるものが“爪”である。
それはまさに誇りである。
決して、爪をむげにしてはいけない。
いけないのである。
イチゴをテーマにしたコンテストが有ったので駄洒落のネタで書き始め、どうせなら、と8本。
イチゴのホールケーキを目指して書き上げました。
たいがい酷い駄洒落ネタですが、ラストは駄洒落を交えながらのしっとりとした話にしました。
こちらは、眼鏡キャラを愛するこの私、レムウェルが書き綴る、眼鏡キャラ達のシチュエーション小説置き場です。
眼鏡キャラの如何なる所に萌を感じるのか……如何なるシチュエーションで眼鏡キャラは活きるのかを考察し、実験的に文章として仕上げております。
レムウェルの眼鏡キャラへの愛情を感じたならば、読んだあなたも眼鏡キャラを書き綴れぇぇぇぇぇ!
てなわけで、読んだらあなたも眼鏡キャラ愛好家の仲間入りってことでよろしく♪
高校2年生の俺はとある事情からOL(本人談、かなり怪しい)と暮らすことになった。俺も言いたくないことはあるけど渚さんにも色々あるようで…??
男子高校生×お姉さんのゆるゆるコメディー!
私と安藤さん、そして胸さんのその後のある一日。
喋る胸は胸さんだけではなかった! 喋る胸同士で決闘する!
https://ncode.syosetu.com/n6552gm/ の続きです。
カクヨムにも掲載
あなたの人生は何点ですか?
もし善を積む人生を歩んで来なかったなら、あなた来世の選択肢はあまりないかもしれません。
どんな家に生まれ、どんな容姿を用いて、どんな才能が欲しいですか?
あなたの来世はイケメン?美少女?それともバッタですかね
来世はあなたの人生の点数次第。
さぁあなたの人生はどんなものでしたか、聞かせてください。
休みじゃー!
ゴールデンウィークじゃあ!
うおっしゃー!
「やばい、助けてくれ!」
「モテ過ぎてやばい!!」
「あいつら―――――頭オカシイんだよっ!!!」
想い人にフラれたばっかりの高校生、中村ユウは、1000年に1人の伝説のモテ男だった!?
「ハーレム系?馬鹿やろう……これは、サスペンスだ……ホラーだよっ!!」
前の高校で暴力事件を起こした大島美香。
彼女が転校した私立佐貝高校には『掃除ロッカーの麻子さん』と呼ばれる七不思議があった。
それは放課後に、3-5の教室にある掃除ロッカーの前で呼び出しの呪文を唱えると、麻子さんが出てきてその生徒の悩みを解決してくれるというもの……
ある日美香は、親友の渡辺彩未の付き添いで麻子さんに会いに行くことになった。
呼び出しの呪文を唱えて、ロッカーから出てきたのは……!?
これは訳アリ女子な美香とポンコツな七
不思議が送る日常コメディーである!!折りたたむ>>続きをよむ
前世餅の少女が、自分のことを美味しく食べてくれる相手を探す物語。
※これは、作者が連載作品の執筆中に“前世持ち”と書くべきところを“前世餅”と誤変換したことから生まれた、悪ノリと狂気の産物である。
今年の夏に向けて水着を選ぶ特殊放送部の女子達。
今回はその一幕のお話です。
ええはい。思いっきり気が早いですとも。
まぁ、もうこんなに暑いんですし、いいですよね。
道端で変だけど果てしなく綺麗な子拾いました!!人外でした!!!色々ありましたが友達になりました!!離れたいけど離れられません!!自立させてくれ!!
乙女ゲームの世界(本人は自覚なし)で、道端で拾った歌姫(男?)な人外といいお友達のままでいたいけど、それがどうにも難しそうな本当は悪役になるはずだった女の子のお話です。
学園BL短編
風紀委員長×学級委員長
ナノで掲載している短編部屋から引越した緩いギャグです。
さりげなく手にしていた。
爪楊枝の哀しみと切なさを描いてみました。
友人との共通作品ネタ「まぁ、そうなるな」から始まって「なんでや!」で締める作品。
山も落ちも意味もないです。
20✖︎✖︎年日本から独立して新しい国ができた。
その国で犯罪に対するあることがあった
コメディです。
コメディのはずなんです。
ゲームや小説、アニメや漫画等で見かける、モブについて楽しく考察してみよう。
そんな体(てい)で面白おかしく書こう。
そう思って書いたのがコレなんです。
チリチリと鳴り響く目覚まし時計を布団から蹴飛ばしたココは、半分夢の中で、目覚まし時計というのは人類が生み出した道具の中でも一番の無礼者だと欠伸{あくび}を一つ、布団を頭から被り直した。
残念ながら高校受験で落ちてしまった主人公『若葉』しかし神様のいたずらか『青春高校』と言う現実味がない学校で高校生活を送ることなった。
そこには個性豊かな生徒やまさしく青春と言える多くの行事が待っていた。
しかも3年間通して一番青春していたものには特別推薦『どこにでも行ける権利』(好きな就職先、学校行ける権利)が与えられると言う。
だが残念なことに『若葉』は青春と言うものがイマイチ分からない子だった。
この物語は『若葉』が学校で
ちゃんと青春を送れるかを描いた物語である。
*注意 作者は小説家になろう初心者です。誤字脱字はあると思いますのであったら察してお読みください……
もし良かったらコメで教えてもらえたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ
1196位 妄想
日常のお話。(妄想の日常の話。)タイトル詐欺注意。コメディ色強め。
22枚のタロットカードが導かれる
主人公 ニートみゆき
祖先から受け継いだ力 カードのパワー
生活力皆無の女が人びとを救う?
そして幼なじみの隼人は
鈍感みゆきとラブストーリーを演じられるのか!
現代社会 かるーい不思議なファンタジー
年老いた魔王が「全盛期の力を取り戻してくる」と
若い肉体を取り戻すために時間を戻す術の儀式を行った。
しかし、儀式の後に現れたのは記憶をなくした幼子だった。
誰がどう見ても術の失敗で、魔王軍最大の危機を迎える。
この一大事に魔王の忠臣たちである魔王軍四天王は魔王様の子育てを決意する。
魔王の座を狙う魔物や、魔王を倒す者とされる勇者から魔王を守るため、
魔界を離れて侵攻予定の人間界の日本で人間に化け家族のふりをしての生活である。
魔王
と呼ばれた子供には君守朝太(きみもりあさた)という名前がつけられる。
四天王の少年幹部であるマーマンのマカマフィンは朝太の兄の真洋(まひろ)に、
女性幹部であるハーピーのハハルアピは母の羽春(ははる)に、
人間に化ける術を使うドラゴンのタリュートゥは父の辰人(たつと)に、
ゴーレムのシュウクレムはインテリアになってひとつ屋根の下で暮らし始める。*1
そんな中で朝太にできた友達のユウキが勇者を名乗るのであった。
抱腹絶倒のコメディで、涙なくては見れなくて、あなたもきっと騙される。*2
そんなお話です。
*1 のちに家族として正式に加入します。
*2 誇大広告の宣伝文句です。折りたたむ>>続きをよむ
超人気イケメンホストに養われている元ヒキニートの姉に会いにいった奈都。そこで彼女が目にしたのは──