小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 651~700位
「この小説は、『ふりーだむのべるず』というサークルで何故か持ち上がった企画、『洗濯板』の規定に基づいて執筆されております。その規定は、『洗濯機が登場する』『規定はエンタメ』の二つです」
どれも、洗濯機をめぐって繰り広げられる愛憎劇となっております。多分。
洗濯機は万能ですから大丈夫だと思います。
クロモリ堂提出作品一作目となります。
どうぞご賞味ください。
会社をリストラされた僕はダンジョンを食ったらしい。
何の変哲も無い日々。いつも通り起きて飯食って着替えてカバン持って靴引っ掻けて。俺は玄関を出た。──しかし、奇妙なやつに通学を阻害される。
日に日に判明していく隣人の変態さ、増える変人!やってられっかこんな日常!
個人経営の熱帯魚店に住む、六人家族の一人であるヤクザの様な凶悪な顔を持つ高校生、金田獅子雄(カネダシシオ)。
そんな彼の妹である金田出雲(カネダイズモ)の友人が家に遊びに来ると言う事で、客用のお菓子を買いにコンビニへ出かける。
そこで出会ったのは、コンビニの缶コーヒーを一生懸命に取ろうとしている、白いロリータ服に身を包んだ美少女、西野亜紗妃(ニシノアサヒ)だった。
美少女は獅子雄を警戒するものの、後にお互いが出雲の兄と友人である事が分か
る。
最初はぎこちない物の、徐々に打ち解けていくうちに、妹から爆弾発言が。
「亜紗妃ちゃんは、こう見えて性別は男だよ」
この言葉から始まる、男の娘とノーマル男子の恋愛攻防戦!
彼は男としての、本能を守るのか!?それとも新たな世界へと、扉を開くのか!?
男と男の娘による、攻防青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ
僕が通っている学校に失くしたモノを見つけてくれる生徒がいる。
一年先輩の三年生で名前は五味(ごみ)さん。
彼女の家は『夢の家へリフォームGOGO』というTV番組で出演したのがきっかけとなり、ちょっとした有名人なのだが、リフォームされた家がガラス張りでプライバシーがなく、野次馬による嫌がらせなどもあり、五味家はバラバラになってしまっていた。
現在は高校生の彼女だけが住んでいる。
僕はおじいちゃんから譲り受けた腕時計を失くし、五
味さんに救いを求めたが、五味家はTVで見たときの面影はなく、ゴミ屋敷に変貌していた。
家の中はダンボール箱や発泡スチロールで埋め尽くされ、その中を泳ぐようにやってきた五味さんに僕が最初に言われたのは「あなたカニみたいな顔しているわね」だった。
失くしたモノを探してくれた報酬は毛カニ限定で、着払いや沢蟹を送ると殺されるらしい。
なぜか裏庭へ移動し、トロッとした緑色の水が張ってある不衛生なプールに無理やりダイビングさせられるはめになる。
プールの底へ行くとそこは異様な世界が存在していた。〝半人前〟と呼ばれる陽炎のように半透明に揺らぐ人間の形をしたモノが歩き、駅の『忘れ物窓口』のカウンターのようなところで失くしたモノを受け取れる。
しかし、僕は腕時計を手にすることに失敗した。
最後に触った者が所有者として判断されるらしく、どうやら僕以外の人物が最後に触ったせいで所有権が移り、腕時計が盗まれた可能性が浮上する。
そして、僕はなぜか五味さんの家に入り浸ることになり、毛ガニのために噂を適度に流して宣伝をして、裏稼業である探し物屋の手伝いをすることになった。
最初のお客さんは五味さんと同じクラスの天山(てんざん)さん。彼女にはストーカー気質があり、別れた彼氏とよりを戻すために昔の熱い気持ちを取り戻したいというよくわからない失くしたモノの依頼を受けた。
その後、夏休みに入り、五味家を掃除しながら彼女の下僕となって過ごすことになるのだが、ガラス製の壁に赤やピンクや緑などで『人殺し一家』『妹殺し!』『殺人犯はまだここに住んでいます』という悪質な落書きがされる事件が発生。
すると五味さんは「どうしてわかったのかしら?」とぽつりともらすのであった。折りたたむ>>続きをよむ
兄・待人と妹・葉頼。
2人の日常は、頭の悪い会話の殴り合いに支配されていた。
そんな折、特に意味もなく、二人は異世界にぶっ飛ばされてしまう。
このお話は、足を引っ張ったり、背中を押しあったり、裏切りあったりしながらも
2人で異世界を生き抜いていく物語である。
冒険とは、なにか。
ただ旅をして様々な街を見て回ることか。
洞穴や未開拓地を探索することか。
ダンジョンに潜って敵を倒すことか。
否である。
冒険とは、自分の力では乗り越えられないであろう壁にぶつかった時、その壁を乗り越えようとする己との戦いなのだ。
自分より強大な相手に立ち向かわなくて何が冒険か!
俺は、なりたい。
仲間を守り、様々な困難を乗り越えようやくたどり着ける栄光を手に入れたい。
そう思ってるけど、なんだか上手く
いかないお話です。折りたたむ>>続きをよむ
卒業パーティのダンス会場で、ミシェル・オリバー侯爵令嬢は、婚約者である第3王子から「これ以上、婚約を続けられない」と宣言されていた。
王子の後ろには、可愛らしい男爵令嬢が一人。
これはよくある婚約破棄。
だが、国を揺るがすスキャンダル。
皆が興味津々の中、幕が上がった。
吹奏楽のあるあるをまとめてみました(少ない)
何か「自分のところはこうだった」とか「自分は○○だった」
などなどetcありましたら連絡お願いします!
まとまったら第二弾出します。
メイウェザー気取りの自称天才ボクサーが、ボクシング掲示板とリングにかける青春ボクシングストーリー(?)
美しい行き倒れと出会った、だが、彼は美しい吸血鬼が正体だった。
ペットボトル、缶、瓶……彼らは人間の飲み物の容器として、現代社会を支えてきた。
誰が一番素敵な容器なのか? 彼らは人にリサイクルされるのを待ちながら語り合う。
一人寂しく自宅のアパートに帰ってくると何故か鍵を閉めた筈なのに部屋の中に血塗れの斧を持った殺人鬼が幼女を追いかけまわしていた。
思わず幼女を助け通報したんだが……。
何故か厄介ごとに巻き込まれました。
どうしょう?
何故だかわからないけれども前世の記憶を持ったまま二次元っぽい世界で第二の人生を送ることになった平凡顔二次元ラブな女子と、同じく何故かは不明だが前世の記憶を持ったまま二次元っぽい世界で第二の人生を送ることになった平凡系二次元愛な男子が、リアル乙女ゲーもギャルゲーもないわーマジないわー(´・ω・`)ってする話。
◆同名シリーズとして投稿していた短編をまとめました。タイトルはもっとシンプルなの思いついたら変えたいなぁ、と思っていたのですがこ
れで定着してしまった感。
◇12/30 イベント派生異世界編・彼の話追加。ひとまず完結です。折りたたむ>>続きをよむ
交通事故で意識不明の重体になってしまった妹の綾。そんな妹を救うべく兄、聡がとった行動とは?
Not TS 入れ代わり こういうジャンルは既にあるのかも知れませんが…
処女作なのであしからず。
主人公が2人なので章で分けることにしました。
唐突だが、我が家に新しい母さんと妹がやってきた。
それ事態は、うん、構いやしないんだ。まだ、許容範囲なんだ。
ただ、問題なのは。
母さんは、頭のネジが2、3本吹っ飛んでるのと。
年上の男性恐怖症の妹が、常時、俺に殺意を向けてくる。
ってのが、問題なんだ………。
頼れる友達は、個性的過ぎて手に負えない。
もうさ、どうしろって言うんだよ……。
これは、そんな問題児ばっかりの中で奮闘する、南雲竜星のお話だ。
ゴリゴリのギャクモリ
モリだけど!
きっと、ハートフルな話になるはず!多分!
ハートフルって意味よくわかんないけど、多分ね!!
1話、平均2000文字程度になっております!!折りたたむ>>続きをよむ
私の名前は関取風夏(せきとりふうか)。某大手企業で働いている二十四歳ですの! 私はOmaeTuberというものに興味を持ちましたの! なんでも上手くいけば、月百万以上稼げるとか。ええ。
一生働かなくてもいいくらいの額――もといOmaeTubeドリーム目指して、動画投稿を始めますの!
注:この作品はフィクションであり実在の人物、団体および事件は一切関係ありません
久しぶりに小説を書いていたK氏の家に友人のSが、やってきた。S氏の話によると、最近ネットでプチブームが沸き起こっているという。K氏は最初信じられなかったが、実際にネットを見てみると、S氏のいうことは本当だった。K氏は歓喜した。「やった、ついに自分の時代がやってきたんだ・・」その様子を少し白けた雰囲気でうかがっていたS氏、S氏は普段から、K氏のこの短絡的な情動をあまり心よく思っていなかった、このさい言った方が良いのでは・・彼の脳裏にK氏の
行く末を案じる親心のような心理が働いたのであろうか?S氏は彼を諌めた、一度は改心したようなK氏であったが、その実は・・・・
折りたたむ>>続きをよむ
チミはラッキーな人間だ。なぜなら、この私に出会えたのだから。
何の変哲もないごく普通の青年であるはずの主人公が、ある日を栄えに一切の記憶を失い
そしてどんな美少女でさえすべてオッサンに見えてしまう奇病にかかってしまう残念な物語。
なんとか原因と直し方を探ろうとするも全く謎がつかめない主人公。そんな彼を取り巻く様々なオッサンたち。
全然嬉しくないドタバタハートフルボッコオッサンハーレムへようこそ――。
ある日、突然彼女になってあげる。
という黒髪ロリっ子美少女は、転生した、ひい婆ちゃんだという!
全然モテない、ひ孫に可哀相だから彼女になってあげるといい、了承してしまったボク。
これって告白なんですか??
美少女が大好きなヴァンピールちゃんが人間界にやってきた!
だけど、この街に住む人間もまた、ヤバい人しかいなかった……
そして、この街に住む主人公の一人、黒羽美羽(くろばねみう)もまた自分でも気付いていない性癖が……
そんなちょっと変な街に、続々と現れる魔界の住人。一体この街はどうなってしまうのか!?
百合展開。下ネタ。微エロ要素を含みます。
これらが苦手な方はお気を付けください。
とある自称民主主義国家のお話。
与党総裁選挙の応援スタッフ、エバラギとダカザキは意味不明の応援演説をなんとかわかりやすいものにしようと苦戦していた。そこへ事務員トンチギが自作のプログラム”ホンネちゃん”をもってきた。さっそく使ってみる二人だが…
このお話はフィクションです。実在の人物、制度、場所などとは関係ありません。似ていると思われた場合、それはおそらく読者様の気のせいと思われます。そっくり、クリソツ、まるで同じ、などどお考えになる
のは読者様のご自由です
折りたたむ>>続きをよむ
彼女にフラれた俺のところにあらわれたのは、異世界転移の精霊を名乗る女の子だった。でも別に俺を異世界に招待してくれるわけじゃないらしい。その目的は、俺に異世界転移モノの小説を読ませること!?
主人公、神谷大輝が繰り広げる青春灰色系コメディ。
とある部活動、談話部に(恥を捨てて)入部した主人公の悲劇(笑)とは⁉
さらに、部員たちに隠された秘密とは⁉
678位 夕顔
中学2年の少女が10年上の教師に恋をします。
珍しいようでありきたりで、それでもちょっぴり切ない恋の話です。中学生の子供さや未熟さが歯痒い描写がでるかとおもいます。
「俺と彼女の関係は設定上の姉弟なはず・・・」のショートストーリー集!
500~1000文字程度の短いストーリーで本作品を楽しんでいただけたらと思って作ってみました!
新規の方でもすっと入れるように意識して書きましたので、是非お試し下さい!
不定期更新です!
※【季節ネタ】は必ずしも本編の時系列とは一致しません
※本編はこちらからどうぞ! https://ncode.syosetu.com/n3552en/
※短編番外編も公開中!
「俺と彼女たちは桃太郎と家来なはず・・・」
https://ncode.syosetu.com/n2705es/折りたたむ>>続きをよむ
「ようこそ! 暇人による暇人のための暇潰しの部活へ!!」
ある日突如校内で拉致られた俺が半強制入部させられたのは、特殊(?)な力を持つ部員が集まった暇潰しのための部活……ひまつ部だった。
生まれながらに孤児院で育った少女が12歳で剣と魔法が飛び交い魔物等と戦う冒険者になるお話
コメディや日常の話もよくでてきます。
主人公は女の子ですがちょっとヤンチャでおバカな子です。
冒険者仲間とわいわいしながらいろいろな経験を積んで成長していく感じになると思います。
よろしければ一読お願いします。
ビッチだけど偏食のヴァンパイアと、食に執着はないけどレズビアンのヴァインパイアが喧嘩しながらも同居しているお話。
この作品は複数のサイトに掲載しています。
魔王になれば、チートマシマシ、ハーレムマシマシ、辛さナシの極楽生活?
そんなもんより、四六時中部屋でゴロゴロ出来る金と時間が欲しいわっ!
自分、東雲青空は、悪人面だからと言う悲しい理由で、異世界の魔王にスカウトしに来た西洋の甲冑を着た死神ラズリィに、体験と称して無理やり異世界に連れて行かされた。彼女は主神と姉達と妹達に色々と小言を言われているらしいが、そんなことは自分が知ったことではない。中世ヨーロッパのファンタジー世界でチー
ト有りのサクサクプレイより、文明の利器がある四畳半の部屋でゴロゴロプレイ。だから、わざわざ――強制だけど――異世界を紹介してくれた彼女には失礼だが、いちゃもん付けて断るつもりでいた。
うん? 魔王はもう間に合っていた?
でも、折角、異世界に来たのだから序盤のボスとして参加しろ?
……えっ?折りたたむ>>続きをよむ
片山昭浩の眼の前に壮大なジャングルが現れた!!
ジャングル(JUNGLE)に潜むものはなんなのか???
何故片山昭浩の眼の前にジャングルが現れたのか?
◆ファンタジーな世界観を描いた超大作
自分はお化け屋敷で一番怖いとされる首の回る人形。今日も人間ども怖がらせてやろう。え?突然やって来た後輩が一番人気に??いやそんなバカな!!そんなはずじゃ...!
686位 仮病
突如、日本へ異世界からの【侵略】が始まった!
揺れる防衛省、騒ぎ立てるマスコミ
頼れるのは[彼ら]のみ、果たして日本の運命は……
***************************
:簡単に言うと異世界から来た人が現代日本を観光する物語です。 単に旅行系小説では面白くないので【無駄に壮大】にしてみました。
:内容の一部、他作者様の作品を参考にさせていただいています。
:時々修正しています。気になる点があれば連絡下さ
い。
:この作品は完結しています。他の作品もよければ、ご覧下さい折りたたむ>>続きをよむ
騎士団に所属していた男、コーディエ。
彼は任務の時に致命傷を負い、退職した。
その後平凡な生活を送っていた彼の元に一通の手紙が届いた。
それは、騎士学校からの勧誘の手紙だった。
これは、教官となった男と生徒たちの日常のお話。
諸事情で新しい靴を履いてきたOLと移動販売のお兄ちゃんとの出会いのエピソード
コマさんからのリクエストです。
僕が幽霊に呪われて、玄関先で繰り広げられる攻防(派手)。
もしも童話『赤ずきん』の主人公『赤ずきんちゃん』がなんでもできるチート系主人公だったら
※赤ずきん以外の登場人物は大方原作通りです。
受験も就職も失敗しひきこもりニートになった姉と現役JKの妹
そんな2人が今日もゆがみあう
ある世界の未来の話
勇者と魔王のが争っていたのがお伽噺になるくらい時間が経ったその世界は私達の現代と変わらないくらい文明が発展していた。
そんな世界での『魔王』の先輩と『勇者』の後輩の話
ファンタジーもあるしゲームにスマホもある。少しのシリアスと多めのコメディが特徴です。
※R-15は保険です。
【俺、ゴブリン。魔王軍の下っ端やってました】の続き。
なんかギャグっぽくなったのと恋愛要素薄くなってしまった…………。恋愛期待してた皆さんには本当に申し訳ない。
かわいい神様(自称)が死んでしまったアニメキャラたちを天国に案内し、新しい生活を始めさせるお話です。
「あたしメリーさん。いま……」でお馴染みのメリーさんが、ちょっとした手違いで異世界へ転移してしまった! 頼れるのはメリーさんの標的だった『俺』との通話のみ。全体的にポンコツであるメリーさんが、『俺』の適当な助言に従って異世界で頑張る物語り。
コンビニでバイト中の大学生と迷惑美少女客の運命の巡り合い!
元バスケ部員の喜多久須流(きたくする)は帰宅部に転部した。帰宅部にはもう一人部員がいる。それは女子生徒の引子盛田(ひきこもりた)。
二人しかいない部活だが帰宅部としての活動を紹介していこう。