小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 1601~1650位
いつものように通勤をするために駅のホームに向かっていた。
そんな普段通りの生活を生活をしていると、黒いモヤをまとった人間、少年の幽霊という存在を見つける。
とある夏の暑い夜、とある駅で女子高生の小夜は終電に乗ろうとしたところで、友達のリカにでくわします。
リカが言うには、そこはいわくつきのホームだから気を付けてと忠告されますが、あまり気にしない小夜。
小夜は無事に家に帰りつくことができるのか?
……というお話です。
ゲームを終えた引きこもりの洸太は酷使した目を閉じ、朝日を見る前に布団に包まった。
眠りに落ちる寸前、何者かによって拉致されてしまい意識を失う。
目が覚めると、不気味に聳え立つ時計塔と人気のない団地群。
ここはどこなのか、一体誰が拉致したのか……。
誰かに恨まれた覚えのない洸太は、同じ境遇の3人と出会って――。
重複ではない「 26作品目( 34投稿作品 ) 」です。
「 夏のホラー2020 」4作目の投稿になります。
何故だか駅の彼方此方に出現する「 あるモノ 」
「 あるモノ 」を目撃してしまうと…………。
宝石商のもとを訪れた男がいた。
ルビーを買いにきたが金がない。
彼にはルビーが必要な理由があった。
衝撃的な事実に誰もが驚く驚愕サスペンス
『もう~いいか~~い』『もう~いいか~~い』子供の声が俺に尋ねる。
カンカンカンカン鉄道の信号機が五月蠅く鳴る。あいつは……あいつは……死んだはずなのに。
利用を拒み続けていたいわくつきの駅。終電で下車することなった為に駅から自宅まで得体の知れぬものがついてきてしまった。
中学校の思い出作りに、私はちさとと旅行に出た。
ローカル線を乗り継ぐだけの、ちょっとした日帰りの、冒険のつもりで。
最近1Kマンションに引っ越して来た貧乏大学生佐藤勇太、彼の部屋には一つ異質な部分がある。
それは隣の部屋に貫通した小さな穴だった。
「貴方」に恋をして、
「貴方」に心奪われて、
「貴方」しか、もう要らない。
「貴方」だけでいい。
彼は、誰かの母の隣に座った。
そう、彼女は誰かの母親だ。
男が突如寝込みを襲われて腹部を刺された。男は重傷を負いながらも通報し、警察が駆けつけるが、現場は完全な密室で、男を襲ったという犯人の姿は忽然と消えていたのだった。
(※本格ミステリではないので、謎は合理的に解決しません。あくまで「ホラー」ということをご了承のうえお読みいただければ幸甚です)
村の王様は犯罪ゼロを夢見ていた。犯罪の抑止力は「死」だけだと知った王様は、新処刑法を考案する。その名も〈バルーン・ベイビー〉。
親切な訪問者は、果たして本当に親切なのか……。
突如訪れた訪問者との不毛なやりとり。通じない会話。
その向こうにあるようでないような、訪問者の狙いとはいったいなんなのか。
なにもかもわからぬままに展開する物語。
※この作品はブログ【泣きながら一気に書きました】にも掲載しております。
https://tmykinoue.hatenablog.com/entry/2020/05/14/125736
アヒムという少年が、不思議な果実を見つける話です。
村の掟、禁止事項にまつわる話。
やるなと言われればやりたくなるもの。それは子供の性だったりするかもしれない。大人の忠告なんて聞く耳持たない人の方が多いはず。その言葉がどんなに正しかろうが。
(カクヨム、pixiv、エブリスタでも掲載)
この話は作者自身が陸上自衛隊在籍中に体験したことを元に執筆した怖い話になります。
絶望的な人類核戦争から逃れるために、地下都市エターナルは5万人の避難者を受け入れてその扉を閉じた。
核の冬が終わりを告げ、そして放射能半減期が訪れるその日まで、最後の人類は長い年月を地下都市で過ごす事を強いられるのだが、そこで人類は再びトラブルに襲われる。人口冬眠を続ける者たちの中から突如『生ける死者』が現れ、生者を食らい始めたのである。
この物語は、終末後の地下世界を力強く生き抜こうとする少年リュックと、彼が地下迷宮で偶然発見
したハードディスク「オペレーション・オプティミゼーション(最適化作戦)」の全貌に迫るゾンビパニック&ディストピアSF小説である。
※二時間ぐらいの映画を意識しているので長編大作ではありません折りたたむ>>続きをよむ
むかし。ひとりの子供が医者へ担ぎ込まれた。
呼吸をしていないが、脈拍その他は正常。ほどなく意識を取り戻した。
しかしその日を境に、奇妙な症状を訴える患者が増えていく。
それは身体のほんの一部だけ、まったく機能しなくなるという症状……。
廃品回収を生業とする男が語る、儚くも美しい、そして残酷な物語。
老害編。
20××年9月15日 このブログについて
カテゴリ:エッセイ ホラー
私はしがない零細ライターである。
弱小編集部――ここでは仮にO編集部としておこう――で日々、労働基準法と人権すれすれの扱いを受けている。すれすれながらも守られているので、こうして毒にも薬もならないようなブログを書くことができている。ありがたいことだ。
そんな職場であるからして、後輩や同輩が存在しない。全員先輩だ。
その中に私と一番年が近いオウミ先輩という人がいるの
だが、この人と車で二人きりになると決まって怪奇現象じみたことに遭遇した。
当ブログは、私が職場の先輩と巻き込まれた怪奇体験について、とりとめもなく語っていくものである。
実体験という体で記述していくが、これを信じるかは皆様の裁量に委ねる。
かくいう私自身、これが全て現実だったかにわかに信じがたいのだから。
それでも文章にしたためているのは、気持ちの整理も兼ねている。
ご理解のほど、よろしくお願いしたい。
不定期更新の一話完結ホラーです。
カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ
世界を過激に改変する異常図書の犠牲者は日々増え続けている。
異常図書焼却課は安心して本が読める社会のため、今日も戦い続ける。
これはその活動記録である。
注1:カクヨムとの重複投稿
俺が小さい頃といえば、据え置きのゲーム機がまだ少なく、放課後に友達同士で集まり、ゲーム機を持っている人の家で遊ぶことがあった。
俺の家にも新しいゲーム機があって友達を呼んだんだが、まさかあんなことを招くとは考えていなかったんだ……。
夏休みの計画を立てていた大学生5人は、ある1人の提案によって山奥に建つ病院の廃墟へ肝試しに行くこととなった。ただのひと夏の思い出づくりになるはずだった。この夏休みに起きたことが、一生忘れないものになるとは思いもせずに──。
むかしむかしのこと。流れ者がちらほらといた時代、探検家を名乗って各地の墓所や遺跡を荒らしている、二人組の盗掘者がいた。
ひとつところに留まらない彼らの今度の標的は、珍しく知名度の高い場所だった。
かつて武士の棟梁であったという、「不動」の一族。彼らが遺した屋敷だ……。
【 簡単なあらすじ 】
主人公の友梨香は女子高校1年のダンス部員。
合宿地に向かう途中、友梨香ら生徒たちは突如ゾンビの群れに襲われる。
偶然助けに来た陸上自衛隊の藤井と共に合宿地の建物に逃げ込む。
友梨香たち生徒と藤井で生死をかけた共同生活を始める。
女子高生たちのサバイバルホラーアクション。
○コンセプトは「ゾンビ映画だけど美しい青春映画」
【シナリオ形式】
実写化、漫画化、アニメ化希望。
※「film buyer」にも掲載。
高校2年の夏休み。
暇を持て余した女子高生三人は、誘われるがまま肝試しに向かってしまう。
向かった先は廃病院。
そこには”久川さん”と呼ばれるナースの霊が出るという都市伝説が存在した。
噂話通りに肝試しを進める彼女たちは、その晩から不可解な出来事に遭遇し始める。
遊び半分だった肝試し、それがこんな結果になるなんて……
後悔してもやり直せない。
後が無くなった彼女達が取った行動とは——
この作品は「夏のホラー2019
」の投稿用として作られてた短編集です。
本作だけで物語は完結しているので、このお話だけお楽しみ頂ける内容となっております。
しかし内容としては同サイトに投稿している『顧問の先生が素手で幽霊を殴るんだが、どこかおかしいのだろうか?』という作品の番外編になります。
よかったらそっちも読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ
618事件を題材にしたライトノベル、もしくは創作物について取り扱っております。
アルファポリス様、ノベルバ様、カクヨム様、エブリスタ様、セルバンテス様でも公開させていただいております。
冬の夜、野外で排泄する事になった赤坂華乃は「かいなで」という妖怪に尻を触られる。その日から華乃の生活が崩れていく中、従兄弟を通じて霊媒師・小鳥遊麻友と出会う。麻友から告げられるかいなでの衝撃の事実と結末は!?
どこにでもありそうな表通りを外れたビルの地下の小さな喫茶店でマスターが常連客の青年に完全な殺人について話します。
「白い影」は、写真だけでなく、鏡に映る顔にも。
そして、影が入った写真は削除できない。
1639位 陽炎
私は今宵もお客様を旅立たせる。今回のお話では、引っ込み思案な少女をいかにして送り出せるかを、私の目から書きました。ここには色々なお客様が来るようで、どれもこれも実は誰かが引き起こしているかも……?
深夜に人通りがほとんどない所を、
女性が1人帰宅する途中で・・
私と拓は仮の住まいにいた。取り壊し予定の倉庫。そこで作業員たちが始めたのは…?
僕たちはどんな事があっても親友だよ!
僕たちは、ずっとずっと【切っても切れない親友】だと思っているんだ!
僕の名前は、【ビニール】15歳の高校生。
僕の親友の一人目が、僕と幼馴染でもある【グラス】同じ高校の同級生。
もう一人が、この高校で仲良くなった! 【パック】僕と同じクラス。
僕たち3人は、いつも一緒にいる事が多かった。
こんなに仲がイイ友達なんて! この先、出会えないと思っている、、、!
何でも話せて、どうでもいい事でも笑
いあえて、先生に怒られる時も一緒。
折りたたむ>>続きをよむ
何気ない日常の中でそれは静かに起こった。
だがそれがまさかあんなことにつながるなんて全く考えもしなかった。
恐怖の始まり…。
Yahoo掲載
八百万《やおよろず》の神々の中でも
最下位に属する神様をやってる
イシガミ、、、
神社とはとても言えない
あばら屋のような石神神社を担当してるが、
神社としての成績が、年間ワースト100に
入ってしまったので、
4月までに7人の悩める人を救わないと
高天ヶ原で1年間の農作業が待っている。
街で偶然知り合った、
霊感少女那奈の助けを借りて、
心霊がらみの事件を解決していく、
ボケ有り、シリアス有り、の
ストーリーが、今、始まる。
絶対に当たる占い師ラピスは村を襲う魔女の正体を当てようとする。しかし、結果として出たのは彼女の親友ラズリの名前だった─!?真実と正義をめぐるホラー開幕!
ある国の女騎士が、意味不明な理由で国外追放された。
だが彼女はめげることなく、追放先で別の国の軍へ投降。以後その国の部隊として各地を転戦して活躍する。
やがて世界規模で起こった戦争も終わって十分な地位も名誉も得た時に、かつて自分を追放した国から戻ってくるよう命令が届くが――。
「いや、もう関わりたくないんだが?」
関わりたくない女騎士が、故国に完全に絶縁(おしおき)するまでのお話。
魔王がいなくなって13年過ぎ、世界は平和になった。
それなのに少年の親も村人も平和を謳歌しない。
不満だらけな少年は親の宿屋を嫌々手伝っていた。
そんなある日、薬草取りをサボって寝ていると王国から来た兵士に話しかけらる。