小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 8601~8650位
自分が通ってる高校ではない。そもそも高校かどうかも分からない。同じ高校で同クラスの9人は、午前2時から時の動かないその校舎内で、実体の見えない《何か》に追われる。各々の人物が抱える想いと恐怖とが入り混じる、儚くも愛おしいと思えるホラーストーリー。
超絶根暗、コミュ障の私に完全無欠の完璧王子が告白!!?
「無理無理無理無理!!」「絶対離さない、、、!」
完璧王子の熱烈アタックに渋々承諾、、、、!これからどうしよう!!
最強地味ガールの一念発起とトラブルいっぱいの波乱万丈ドラマ!!
『超絶根暗な私に完璧王子の彼氏ができるなんて!!?』
更新ありません。
鋭利な刃物で首の後ろを刺されて殺されるという、凄惨な殺人事件が連続して発生していた。現場はいずれも完全な密室で、警察の捜査が難航する中、魔物退治を生業とするホンドアウル卿が「犯人」に迫る。
恐山へ詣でた。八戸駅で新幹線からローカル線に乗り換える‥‥。
「壊してしまおうか」
夏休みも近付いた六月の中旬、じいちゃんの葬式が済んだあと、母さんは古びた家を見上げて呟いた。
祖父の死をきっかけに運命が分かたれた
ぼくの家族の物語
「私」はただ、暗闇が支配する階段を降りていく。
「それ」もまた、階段を登っていることに気付かぬまま。
そして、それと私は暗闇の中でついに邂逅する。
暑さ凌ぎに心霊スポット巡りを続けていた三人組。そのうちの一人から「いぎょうさん」なるものが祀られている場所を教えられ、向かったその先に待ち受けていたものとは・・
(前編)(後編)の二話で終わります。
江戸時代。食糧生産能力に限界があった為、子供を殺す”間引き”が行われていた。そして現代。超高齢社会となった今、現役世代への負担はどんどん高くなっている…… 果たして何が起こるのだろう?
各五感の内、一つが氾濫した人と、最近よく最寄り駅の待合室で一緒になります。
奇行に見えた彼らの振る舞いも、可哀そうなだけに見え始め――
そして彼らは問うのです。
――あなた、以前、どこかで?
コールマンはニュージャージー州の学校の教員だ。彼は浮気相手の女性と、最近学校で噂になっていた植物人間の話し始めた。
誰もが認める不細工な私は、寂れた商店街であるおばあさんから美しくなれるという鏡を貰った。
とある一軒家にはよく敵がやってきます。彼らは一軒家に住みこもうとします。
ユカタ服の同胞A、キモノ服の同胞B、スーツ服の同胞C、そして僕はそれを許せません! なんせ我が家ですから!
なんとかせねば! そうだ! やっちまおう!
そんな話
お願いや祈りの行き着く先も、死後の先も同じ世界。
軽い気持ちのお願いまでが行き着く世界で彼女たちは人としていることができるのか。
ボクは小学生の壮真(そうま)。テレビで通り魔事件のニュースを見た。道路とかにいっぱい血がついてた。
血が吹き出るってどんな感じなんだろう?バトルゲームでもブシュッ!!って血が飛び散るよね。人を切ると、本当にあんな風に血が飛ぶの?
ボクは確かめたいと思った。
いつも同じ時間、同じ場所に一人でいるお姉さんがいる。あまり人のいない場所で隠れるようにしているから、このお姉さんを切ってみようと思う。
ある日、思い切ってこのお姉さんに切りつけて
みた!
でもお姉さんは…
・・・何日かしてあのお姉さんがボクの目の前に現れた。
笑ってる…?僕を見て笑ってる…!?
お姉さんの紅い笑顔が・・・!!!
折りたたむ>>続きをよむ
8617位 終電
帰宅をしようと電車を待つ男。そこに到着した電車とは…
リフォームによって天井裏を設けるが・・・
この作品は「pixiv⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9745218」にも掲載しています。
その人の声、その人の顔、繰り返される日常は、果たして本当なのだろうか。
語られる。一人の少女のこと、一つの町に起こったこと、人が捨てたもの、神様のことなどが語られる。少女はどうなるのか? 町の人々はどうなるのか? 地面に広がっているものは何だろうか?
少女は自分のことしか知ることができない。
何やかんやで千切れたり千切れたり千切れたり。
あとはもげたり食われたり。
記憶を失った俺、湊 希心は突如現れたメンヘラ殺人鬼、夏木 八葉と同棲生活をしなければならなくなった。
これまでも人のSOSを感じ取り、怪異を祓ってきたが、
友人宅を訪れる際も近くの別荘でSOSを感じ取った。
そこで出会ったのは「執事服の少年」と「着物姿の少女」。
2人が抱える仄暗い「秘密」を今回も祓う事はできるだろうか?
いつも学校の体験学習で、お世話になっている地主さん。
その人が突然、自分が持っている土地の、林の中で亡くなられた。
たいくつな日々に訪れる、事件のにおい。それに惹かれて、集う人たち。
そこには年齢の別なく、大人の目をくぐって、真実を探ろうとする子供もおりまして……。
「わたしとかくれんぼしよ?」
神蜾儀(かみらぎ)小学校にはある噂があった。夜中に一人かくれんぼをしていた女子生徒が行方不明になったのだ。そんな事件が遭って以降、生徒の行方不明事件が5件も立て続けに起きたのだ。
桜一十三(さくらひとみ)はその噂の真相を知るために、一人で夜中の学校に向かおうとする。だが、一十三の動向を怪しんだ側近の静歌(しずか)はある行動に出るのだった。これはカミラギ・ゼロ、第一章の後の話。全三十話+後日談四話。四人
の少女達は出会い、新たなる伝説が生まれる・・・折りたたむ>>続きをよむ
8627位 愛す
恋をした。初めて人を愛した。
だけど、僕はやっぱり、普通じゃないみたいだ。
狂気殺人に走るぼくの最期の被害者はどこかできまっていたのかもしれない。
異世界転移者と主人公ではない彼の話。
今日、コンビニのバイトやめた。
別に理由なんて対したことはない。よくある職場いじめだった。
そして、その日家の前にいた傷だらけの女を拾った。
彼女は、どこから来たのかわからないし、この国の人間ではなさそうだし、何を考えているのかはわからない。
それでも俺は、彼女と共にいたかった。
俺が彼女に望むことはただ1つ、『生き甲斐』になってほしかった。
そのためになら俺は、何だってできる。
前半は小学生のときに実際に体験した話。後半はフィクション。
十年くらい前の作品。僕の代表作の一つだと個人的には考えている。
こういう作品を書きたくて小説を書き始めた。
何度でも繰り返される死と世界。
全てがリセットされるこの現実を、"Happy end"で終わらせる。
寒い日に起こった、本人にとっての悲劇?
怖い要素ほぼ0、文章能力0、楽しさ0と0ばかりならんだひどい作品です。
わくわくせずに、軽く覗かれて行ってください。
べたなホラーを書きたいなと思った小説です。
このジャンルには初挑戦なので至らないところがあると思いますがよろしくお願いします。
酷い夢を見た。
持てば死んでしまいそうだから蝶だって持てないのになぁ。
世間を騒がせる連続猟奇殺人――通称「人文字事件」。
最後の犠牲者は、結子(ゆうこ)という名の女性だった。
※カクヨムにも掲載しています。
8637位 漂流
気のせいではないよ。だって怪異はそこに存在するから。
自殺した高校生のタクヤ。
死んだはずが自分の部屋に、、そこから始まる短いようで長い2度目の人生。
[僕]と[彼女]の話。
短くて簡単に読める話を投稿していきます。
投稿順と時系列は一致しません。
半分くらいは実話で構成されます。
感想と貰えるとモチベが上がります。
「ここおかしくね?」みたいな指摘もありがたく受取ります。
あと基本的に不定期更新です。
自分が日常生活を送る上でふと書こうと思った時に書いてます。
よろしくおねがいします。
ジャンル初体験シリーズ第1弾はホラーです
このジャンルを書くのは初めてなので、少し不安です
とある遊園地を訪れた1人の男。
彼を待っていたのは、優しい笑顔を持つ1人の女性だった。
彼女に連れられるがまま、観覧車に乗った彼は、次第に忘れていた様々な『思い出』を取り戻し始めていく……。
【補足】他サイトにも掲載中です。
8646位 背後
8647位 偽姉
私自身も時々思ったことがある妹の思いが悪化したver。
姉ばかり愛され、自分は怒られてばかりで愛されてないと思ってしまう……。
ここではさらに親からの暴力も追加しました。
追い込まれた妹が取った行動は……そう。姉を消して、演じること……。
―どうしてあたしは愛されないの……?―
第151回フリーワンライ企画参加作品です。
お題
アカにまつわる話(アカは変換自由)
そんな話は聞いてない
マーブリング
君が死んでいく
進み始めた秒針
すべて使用
制限時間を7分オーバーでした。
気が付いた時、私は動かぬ電車の中にいた。
誰もいない車内、弟の樹理雄(きりお)のもとに帰りたい一心で出口を探す私の前に現れたのは、首のない人間だった。
ここは現実か、虚構か。
記憶と目の前の異常の中で、私は樹理雄の笑顔を求めた。
私は、大好きな君を殺してしまった。
物心ついた時には、私の中に悪魔がいた。