小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 9301~9350位
2014年、世界中に「光の柱」が出現。そこから未知の戦闘機が現れ、次々と各国の都市を攻撃、都市機能を無力化、制空権を奪っていった。
この事態に各国は、近隣国同士で軍を統合。日本も朝鮮、中国、台湾、東南アジア諸国と条約をむすび、制空権を敵から解放するべく、極東制空権解放軍を設立した。
しかし、激しい戦闘で兵員をすぐに消耗。正規の軍人、予備役では足りず、制空権解放軍日本支部は高校卒業者の軍への大量動員を決定した。
人類を追い込む敵
の正体とは・・・?折りたたむ>>続きをよむ
北海道のH大学の一年生・甲斐 篤志(かい あつし)は広報部の部員であり、
広報部と映画研究会のの企画した怪談話に録音役として参加する。
7人の実際に起きたという怪談話を聞きながら、
篤志は8つめの怪談話になる現象を体験することになる。
その怪現象に篤志は生き残ることが出来るのか?(全10話予定)
大学二年生の僕は、遅刻しそうな電車内で、宙に浮かぶ少女にであう。少女にひかれついて行ってしまう僕は、いったいどうなるのか
ということで、かどぅです。初投稿なので温かい目で読んでください。また、ここはどうしたほうがいいよというアドバイスもいただけるとうれしいです。
小さな少女は、恋をした。
成長してもその想いはますます強くなり、けれど決して結ばれないことに気付いていく。
結ばれなくても、彼女は一途な想いを貫くために、生き方を選んでいった。
気が強くて、奔放な少女アナワルキ。
その印象とは裏腹に、ただひたすらにひとりの人を思い続ける頑なな少女。
『皇子クシ』では書けなかった、皇女アナワルキ目線の切ない恋の話を改めて書いてみます。
「百合は本当にそういうのが好きだねえ」
そう言って微笑む世話好きな兄は王子様だ。
王道乙女ゲームの表紙をどどーんと飾ってそうな見目麗しい兄。下半身に本当にあれがついているのかと時々疑ってしまうけれども、今日も今日とてそんな兄にお世話してもらいながらむふむふタイムを満喫してます。
うん。なんかだんだん駄目人間になっていってるかもしれないけど気にしない。むふむふタイムを心おきなく出来るから、まあ良いのです。
長野 雪様のお兄ちゃん大好企
画参加物。
こちら短編ですが、長編版もあります。不定期に更新。折りたたむ>>続きをよむ
破談からの婚礼 の続きになります。
ドタキャンされた花嫁。の、親戚の話。夕方編です。
高校を卒業後に三沢株式会社販売部門の店舗・三沢電器ショップ森下店の店長・宮本香織に惚れ販売員になる。
三沢株式会社は電器販売店・携帯販売・飲食店・ホテル・旅館・訪問販売と手広くやっている会社であり、本社にはCS向上のための部署や営業の戦略を練る部署もある。
3年後、平川に社長の姪で問題児の早乙女真理の教育係として任命される。
彼女の教育と共に変化する環境やそれぞれの職業に関する接客やサービスの違いを通し平川雅敏と早乙女真理の成長を描く
常識に捕らわれた男【狗神瞬(いぬがみしゅん)】は、ある日非日常に襲われる。
彼を待ち受けた非日常とはいったいなんなのか……。
人間×○○の友情を描くバトルコメディー……の予定。
女子大生が友人に最近経験した修羅場とジェンダーについて語る。
女の子二人の会話のみです。
遠い未来。
荒れ果てた世界に生きる少年は一つの絵に魅せられる。
1人の少女に出遇った少年は絵のために過去へと跳ぶ決心をする。
そこで彼女たちに出会い変化していく。
「まちやがれ~! 死んじゃうよ~! この人殺し~!」
なにこれ…… 突然始まった謎の鬼ごっこ!
隼人は田舎町の商店街を爆走していた。振り返ると美少女が鬼の形相で追いかけてくる。
先に言ってしまうが、この美少女! ど・ストライク! かなりのタイプだ!
でもね……逃げますよ……逃げますとも……「死ぬ」だの「人殺し」だの喚いてるんですよ……正気の沙汰とは思えない……
そもそも今日は目覚めたときから、ツイテナイのだ。
「だ・か
・ら・! 死ぬぞ~! この子、死んじゃうよ~! 待てって言ってんだろうが~!」
だからなにこれ……もう……泣きたい……
「にゃははは、やっと捕まえた!」
あら? あら? 俺、謎の美少女に捕まっちゃった……?折りたたむ>>続きをよむ
(´Д`)
なにもおもいつかないので、適当に書いてみました。
いつしかひっそりと森の奥で暮らし始めた吸血鬼の可笑しくも哀しい日常
十年来の親友が結婚する事になり、独身のニッキーは内心で戸惑った。筆頭花嫁付添人(メイド・オブ・オナー)に選ばれたニッキーの思いと行く末とは。友情もの。
ダークファンタジー物。
長編予定。
特殊な能力を持った人の集まる組織、白薔薇と、2人の少女、そして1人の魔女を中心に世界崩壊までの歯車は回っていくーー
※停止中
一年ぶりに吉良が復活、この時期と言えばノーベル賞。
新たにノーベル賞を取り方を吉良が提示してくれます。
『ノーベル賞!?』2014年 10月08日も読んでね。
29歳 男 と 36歳 女
必然の出逢いを
偶然として過ごしてしまう
始まらない恋愛物語
菜々子の家庭環境ほど酷いものはなかった。
暴力団幹部を父に持ち、二人の叔父もまた暴力団幹部だった。
過酷な環境の中、菜々子をはじめとする4人の兄妹は劇的な青春時代を送ることになる。恐怖の眼差しで見られてる兄妹たちは、やがて有名な存在として恐れられていく。
暴力団組員との結婚、裏切り、離婚、そして薬物…
これは、そんな波瀾に富みながらも、3人の子供たちを育てあげる、ひとりの女の真実の物語である。
9324位 忌羅
『夜桜李桜』の作品集、此処に見参。
一人の殺人鬼の悲しい哀しい御話。貴女は如何感じますか?
真一には妹の朱鷺芽にどうしても言いたいことがあった。しかし、彼の不器用な面は直接伝えることが出来ず、別のある方法で果たすこととなる。そしてその中身を見た妹は笑いつつも真一の優しさに感動する。
補足:アークワードネス(awkwardness)は不器用という意味です。
この物語は、主人公である魔王が仕事をやらなさ過ぎて城を追い出されてしまったり
。
命を狙われたりする、冒険ものです。
初心者なのであまり文章はうまくないですが是非読んでください!
コメントまってます!
「異邦人さんすっごーい!」
ある日、天からのお告げ?で、異世界からプレイヤーと呼ばれる人達が来ることが知らされた。そしてやって来たプレイヤー達は、この世界の常識を覆すためにいるような存在だった。これはその異世界の人達のアイドル、ナツリムが、道具屋で働きながら、規格外の異世界の皆様に愛でられる話、である。
※この話は、NPCから見たVRMMOの世界ってどうなってるんだろう?という疑問から生まれた小ネタのようなものです。
感想、ダメ出
し、ばっちこいです。気まぐれ投稿なので続くかも分かりませんが、暇潰し感覚で読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ
日本では、時代と共に教育改革が行われてきた。
そして、たどり着いた教育とは。
苗字はカタライ、名はカサネ。
一味違う高校生、潟来 重が語るのは、少し奇怪な珍物ども。
彼のお供を務めますのは、自称幽霊・希典さん。
酔ってらっしゃい満てらっしゃい。
かさねくんの自分語りの始まり、始まり。
……と、格好つけましたが、只々かさね君がぐだぐだと高校生する話です。もしよろしければご賞味ください。
殺し屋の世界では、誰もが知ってる女。
誰が呼び始めたか、通称《ゴーストキラー》
標的は、気づけば命を落としている。
9331位 意味
自分の環境の激変と決意を込めて。
きっと今選んだことには、逃げ出したことには全て意味があると信じて。
私を変えてくれた貴方に感謝を。
とある少女のお話
この話のような子供が増えない事を祈って
べたべたですが、普段気になっていることを書いてみました。
これは私が生活してて
その中で起こったおもろい話を
書いていこうかと。
みなさんも生きていれば
おもろい話ありますよね。
そんな話をのせてきます。
他の作品も読んでくださいね。
わたしが語る先生と生徒のあさみの話。
自サイトに書いていた短編小説の修正版です。
ロックミュージシャンに憧れて上京した佐智 希。しかし、現実は予期せぬ展開へ。実家に帰る覚悟を決めた希の元に、とあるセールスマン風の男が訪れるが……?佐海つばさの短編小説第一弾。
古びた学校で、初恋の少女によく似た子と遊ぶ夢を見た少年の話
なめくじに塩をかける人を止める話。
「午後のなめくじ」のときのおまけ。
コメントに来てた話が「それいいありね!」と妄想が膨らみ勢いで書けたので。
「午後~」と立場が逆!塩をかける女子を少女が止めます。
同じ子達というわけではありませんが、違う子達というわけでもありませんよっと。
ファンタジー小説『村人から始まる物語』を連載中のスラさんさんとの大喜利企画と言うことで、短編小説を書いています。
企画第7弾、お題:芯
限りなく地球の日本に似た都合のいい異世界で
剣の道に生きる漢の生き様を
出来る限り頭の悪い感じで書いていきたい。
ちょっとした事件?が起こったその日から、
日常に少しだけ非日常がプラスされたお話です。
上位(アップワード)は実に幻想的な世界であった。
視界は虹色であり、時間は混沌としている。私の肉体は組み変わり、一瞬一瞬が、異なる位置にあった。
孤独な白竜は、地に降りてきた。トワイリルト王国の守護竜として。彼女は竜。人ではない。崇めるべき、神のごとき存在。だから私は、言うべきではないのだ。愛している、など。私は怖いのだ。彼女に嫌われることが。
竜は地に伏せる、のトーリエ視点。先に竜は地に伏せる、をお読みください。
夢の中のお話。
夢というものは一方的に見せてくる。もし、夢を自由自在に操れたら…なんて夢のような話と思わない?夢だけど…
初心者なので、1話完結の話です。
とりあえず擬人化です!
重い心臓病を抱えている遥と付き合っている夏輝
ある日、真実を知った遥は突然消えてしまう
遥が消えた訳とは・・・真実とは一体?
真実を巡る感動のラブストーリー