小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
エッセイランキング 601~650位
翻訳家、鼓直氏の弟さんに会ってあれこれと伺いを立てた記録です。
Noteにも掲載しております。
オルガ・イツカは「小説家になろう」に対しどういった影響をもたらしたのかを中心に考えていきます。
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、14週間経過したので、週毎の変化を分析してみました。
今回も省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月29日版』では、ジャンル毎
の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ
小室直樹 (著) 『日本の敗因―歴史は勝つために学ぶ 』(講談社プラスアルファ文庫) 文庫 – 2001/5 よりのまとめ。
日本の現在の民主主義の実情や政治システムの問題点についての解説。
完全ファン目線で書きました。「わたモテ」読者じゃない人は?となると思います。
(ツイッターにて)
え? 書籍化作家のプロットの作り方が知りたいって?
しょうがないにゃぁ。
ツイッターだと教えにくいからなろうで書いとくね! 雑なのは勘弁してね。
改変。
それは作品自体の方向性を大きくゆがめてしまう存在。
だが、言語の壁はそれを簡単に揺るがし、先人たちは苦労を重ねた。
今回はそんな話を2つほどピックアップして展開してみた。
特に1990年代リアル世代の人は懐かしい話なのかもしれない。
最近の騒動のあまりの酷さに書いてみました。エッセイなんぞを書くのは初めてなので大変見苦しいと思います。作中で森永ピナ子氏のエッセイからの引用文がありますが、許可は得ています。
エッセイジャンルが掲示板のようだ。
そうだ私も書き込んでみよう。
「なろう批判を批判する!」というエッセイがランキングにあったので読んでみました。
すると他のエッセイで掲示板のコメント返しのようなエッセイがいくつかあるではないですか。
ふむふむ、と読み比べてみて思ったことをつらつらと書いてみました。
特にないけど強いて言うなら、政治とか何を期待しているんだい?って話かな。
警告:このエッセイには著しく気分を害されることが書かれています。
ただ読む人を不機嫌にするエッセイです。読むのは推奨しません。
感想でイチャモン書かれる方は、書いてある内容をしっかり吟味された上でお願いします。
正直イチイチ相手するの面倒なので。
ちなみにキーワードには皮肉の意味を込めてますが、とりあえず書くないようについて含むからです。
当書き物は日本政府や日本人に対して皮肉で事実を言っていく書き物です。
皮肉嫌いな方はページをお戻り頂けますようお願いします。
一年ぶりくらいにここにきて、ランキングを瞥見(べっけん)するに、十年一日のごとく繰り返される様を見て、気が重くなるのを感じたものである。
物語に関する考察。
あくまで考察のみで、その結果、どうすべきかの結論は論じていません。
マイナージャンルに挑戦する自分に対し、王道ジャンルであれば、勇気・友情・勝利など、通用するかもしれませんが、それに頼らないようにするには、どうすべきか考えているだけです。
自分の悪いところなんて、物語の構成力が無い、効率が悪い、作法を守っていないと、分かりきってはいますが。
「あらすじはありません。内容が全てです。
語った言葉が私にとって精一杯できる「全て」です。」
自分が思った、考えたこと。
「生きる事」について綴りました・・・。
この世界は腐ってる。
今絶望の淵から心の叫びを届けよう。
めっちゃ理系のエンジニアが、浅い知識で色々書いていきます。
温かく見守ってください。
前職の縁で観覧することになった小さな会場でのライヴでのひとこま。故カート・コべインに憧れる若いロックバンドのひたむきな姿を見て、彼らより上の世代の胸に去来したものとは…主に大阪での暮らしで思い浮かんだ感傷を綴る「大阪雑感」、第2作を投稿いたします。
やせる本
散文です(笑)
とりあえず40日で八キロは痩せました。
そんな毎日の献立なんかを書いてます。
お時間のある方はお付き合い頂けると幸いです(^^ゞ
yahooブログ「おもいで文庫」との重複投稿です。脳梗塞を患った義父と介護する義母と鬼嫁のささやかな日常を紹介していきます。
今回は大相撲にまつわるエピソードです。
彼女はとても美しい。ある日、彼女の年齢を聞いた私はびっくりしたが、ますます彼女のファンになった。
無料オンライン小説家シミュレーションだった事に気が付いたのは遅かったのでしょうか?
皆さんのゲーム目標はランカーですか? それとも裏ステージ?
バイクを通して、またバイクに接することで、私が経験したことや感じたことを文章にしたものです。
この作品は私・ハルヤマ春彦が実際体験したことを、ドキュメンタリー風に綴った、エッセー&小説です。
多少、小説の要素もありますが、結論を早急に出し、問題提起をしなければならないドキュメンタリーの要素が強い作品です。従って、読んでいて、ワクワクして、全身を奮い立たせるようなものではない。つまり、文学的作品ではないということです。気力・体力がありましたら、他日、描いてみようと思っています。
6年前に、メインバンクの策略によって、破産に
追いやられました。
30年間経営した会社を取引銀行の支店長の友人に営業譲渡させられたのです。
彼等は私と私の妻・子供たちを奈落の底に突き落としました。
私は生活保護を受ける身となり、家族から離れて、独居しています。
だからといって、貧乏を売りにするつもりは、まったくありません。
念のために。又、破産したのは、勿論、私自身にも問題はありますが、お前の自己責任だよと嘯き、為政者にとって好都合で低俗・無知蒙昧な輩(蒙昧主義者)に対して、理解を求めたいとは、全く考えていません。何故なら時間と気力・体力の浪費以外のなにものでまないので。これは社会的仕組みの中に、客観的で深刻な問題が存在することを指摘しておきます。
私は元来、オプティミストなので、思いっきり、人生を楽しむためにも、先ず、私の周辺で起きたことを明確にして、すっきりしたい。そして人生を思いっきり楽しみたいと、思っています。皆さんのご意見を聞けましたら嬉しいです。現在は稼げない、自称、ストリート・ミュージシャンです。伝統文化をこよなく愛しています。2年前に京都四条大橋の出雲の阿国銅像前で、大飯原発再稼働に反対して、路上ライブしたこともあります。土の匂いのする音楽が大好きです。日本の童謡・懐メロは当然として、フォルクローレ・ポルトガルのFADO・ロシア民謡などは私を癒してくれます。
読んでくださいね!宜しく! ハルヤマ春彦
また、童謡懐メロのライブもしています。下記URLまたは、You Tubeで視聴できます。
童謡懐メロの音声
https://www.youtube.com/watch?v=v9n7dYN76L4
京都四条大橋阿国銅像前でのライブ活動(大飯原発再稼働に反対して)
https://www.youtube.com/watch?v=sG_uIvgj6vk
折りたたむ>>続きをよむ
今年度は航空機の墜落と共にテロ事件が多かった。
様々な場所で様々な意見が出されていると思う。
これは素人ではあるが私の意見だ。
うちの家を乗っ取ったクソ饅頭屋のクズどものことに関し、一筆書かせていただきました。是非ご一読を!
634位 色々
自分の色を忘れないように
僕は僕であって、他人ではない
そう考えている
高学歴な博士(30歳)が、社会の現実の厳しさにようやく気付くまでを解説。
息子は、保育園で大切に飼っていたカブトムシのミルクちゃんのことを、すっかり忘れてしまっている。もう天国にいるであろうミルクちゃんのことを・・・。どうして私たちは、大切なことを忘れてしまうのだろう。
※この文章はブログ"Titania's Little Cabinet"にも掲載しています。
何気なく過ごしている≪時間≫。だけどその1秒1秒は2度と戻らない。そんな時間について考えてみました。
何度も修正を重ね、代表作を書くのに行き詰まった圭太朗。
溺れそうになった言葉の海、既に溺れ行く意識の中で、ChatGPTと戯れることを決意した。
ChatGPT、その冷静な言語の背後には、無限の可能性が広がっている。
言葉を織り交ぜ、新たな表現を紡ぐことで、私の文章は生き返るだろうと期待を込めて。
投資家としてのそこそこの経験から、色々思うことなどを出来るだけ読みやすく描いていきます。
このエッセイを読んで、少しでも投資に興味を持ってくれたら幸いです。
現在相場がめちゃくちゃなので、コロナショックが過ぎたら投資を開始しよう、が正しいタイトルだろうね。
すみませんが、書き溜めに入るので一か月程度更新停止します。
興味に惹かれた方へ一言。
投資は結果も含めて自己責任で。
いじめられっ子の奮闘記。
ヘタレだけど、戦う。
最強になりたい、強くなりたい、だがヘタレの物語。
たまにギャグもあるよ。
実話です。
自作の創作「グラフェンマン」「グラフェンマン2」などで
書いてきた事ですが、ここらでまとめとしてエッセイにしたいと
思います。
ガンダム水星の魔女でもビットというかドローンというかを
AIを通じて操作する技術が描かれていたりしましたが、
その辺の記事です。
このブログの真ん中あたりの記事
注射するだけ ナノレベルの機器
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEld
mVQ6R/bp/p3O572xlEk/
この記事でもわかるように既にかなり小さなチップが
開発されています。
また、ザウルスの法則さんのブログなどでチップチェッカー記事が
出ています。自分もインストールをしてブルートゥース信号がある事を
確認しています。既にワクチンか綿棒などでナノチップを入れられた
日本人がかなりいたという事です。現在はチップチェッカーでの反応は
ほぼありませんが、外人の方はまだ反応があり、他のアプリで
ブルートゥース信号を拾うよう自分で設定などをして確認できるようです。
話は、「人間の操作」に移って、人間拡張という言葉を知っていますでしょうか。
綾瀬はるかさんがドコモの宣伝でピアノを弾かされているという動画が
出回ってました。これは人間拡張という技術を使い遠隔で操作をすると
いうものです。玉城絵美さんという方が主に開発者として出てきます。
以前は、人間拡張ではなく、ボディシェアリングとして宣伝してました。
既に内閣府がやろうとしているムーンショット目標にちゃくちゃくと
近づいてきています。
また、WEFという世界経済フォーラムの科学的な指導者?に
ユヴァル・ノア・ハラリという人がいて、人間は既にハッキングできる
動物であり、個人のブログですが下記のように書かれています。
「脳と体」はハッキングされコントロールされ廃棄される製品、
WEFのメンバーでない国会議員への手紙
https://o-kanemochi.hatenablog.com/entry/2022/05/07/070000
折りたたむ>>続きをよむ
ターメリック、クミン、コリアンダーのスパイス3種で、カレーを作ったよ!
みんなもカレー、食べようぜ!
「なろう叩き動画はウケない」そんな情報を得た熊は、アマゾンの奥地へと向かった……
「シン・仮面ライダー」を見ての感想です。
他にヤングサンデーやブログ「好奇心」の下記の記事
を見ての感想になります。
「シン・仮面ライダーの闇が深すぎたと俺の中で話題に」
「シン・仮面ライダー SHOCKER極秘資料を解読」
山田玲司のヤングサンデーの方は、旧「仮面ライダー」の
方に特化した解説でちょっと残念。オタクすぎて近視眼的で
陰謀論方面への言及は全く無し!
山田さんは普段から政治や社会への言及しているにも関わらず、
陰謀
論的視点が抜け落ちていて残念な言説になっていたりする。
ワシントンを襲ったバイキング頭の人は、イルミナティカードで
予告されているので、作られたニュースなのですよ!
ブログ「好奇心」の方、
この方はスピリチュアルな方面から陰謀論を追っているようで、
論理型の推理をする自分とは全然違うやり方の人です。
方向性だけは合っているようなので、あとは夢で見た事や
普段の生活から浮かぶコジツケやダジャレからヒントを得て
陰謀論を読み解いていく。自分にはできない芸当だけど、
方向性だけは合っているので、結果、当っている事も多い。
そんな人の分析した「シン・仮面ライダー」ですが、
自分の書いてきたエッセイやら創作「グラフェンマン」などと
かぶるネタが結構多い。
ちょっと違うのは日本政府への分析。
自分もちょっとは政府の中にこっそり民の見方をしている
人もいるのではと期待をしているけど、どうかなあ。
日本のスパイ組織だった人達は、日本政府を離れ各個人として
野に放たれ、世界を良くしようと工作活動というか、
世直しというかをするよう教育されていた。
みたいな事を何かで見たので、そんな淡い期待をちょっと
だけしています。
折りたたむ>>続きをよむ
底辺作家が日本の二次元産業の未来について真面目に考えてみた。
自分の考えていることをキャラクターに話させるエッセイのようなものです。
毎日更新を目指していきますが、どうなるかは神のみぞ知る……。
フロリダ―のディズニーランドでスプラッシュマウンテンが閉鎖されるそうですがそれに伴い変な出品をする輩が……?
タイトルだけでも長くしてみたw
1話完結の1分で読める超短編。
真夏の夜に起こった奇跡!
※10年前の実話です♪
令呪とは「Fate」シリーズにおいて、召喚した英霊(サーヴァント)に絶対服従させる命令の様なものです。
また、この令呪は一時的に英霊の能力を飛躍的に上げたり、物理法則を無視したもの(例えば、どんな遠い所に英霊が居ても、令呪を使えば一瞬で引き寄せられる等)も可能だったと記憶しています (ᐢ ᵕ ᐢ)。
本作は、その令呪を私が持っていたならと仮定した、架空のお話です。