小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 3901~3950位
あなたはいつも、ぼくのことを見ていてくれた。梅雨時なら、傘はあるかしら、そう言ってくれたのかもしれない。無頓着なぼくは、今は、何にもない。無頓着なまんまです。あなたもいないのです。
長年書いてきた詩もしくは歌詞のようなもの、をまとめたもの。
基本的に一つずつの詩に繋がりはありません。
恋に気づく人がいて、それを応援してくれていればいいと
これさえ叶えてくれるなら、私は貴方のどんなお願いでも実現してみせるよ。
だから私は生きようと思いました。
※この作品はアルファポリスにも掲載しています。
公園にブランコがありました。
貴方も漕ぎませんか?
例え話みたいなもんです。
みんななにかを我慢して生きてるのかもしれない。
そんな思いです。
3911位 恋慕
一生を共にしてくれるか尋ねた時、あなたは何と答えるだろうか。
僕の準備は万全だ。
「井の中の蛙」 井戸の底から満天の星を見上げる 輝く星はきれいで一人ぼっち 今だけ心は救われる 「この世の果て さよなら」 この世の果て さよなら
久しぶりの出会い その場所は横断歩道 君は気づいてくれるのかな
堕ちぶれた魔女の独白。
ブログ「Blacktact-works」と同時掲載
アルファポリスに掲載していたものを集めた詩集です。
「恋情」「色情」「哀情」。色とりどりの「情」を描いてみました。
ふと浮かんだ短文の切り貼りなのであまり繋がりはないです。
3921位 記憶
短ければ大概のものは詩と言って良いのだろう、と言う暴論で詩。
自分を犠牲にしてまで、“優しいあなた”になっていませんか?
黒い夢をみた。
あの夢はだれの夢?
私か、それとも…
この作品は、ヤフーブログ「詩の宴」にも掲載しています。
まだ、辛口の詩が多いとお嘆きの貴兄に。
とびっきりの甘口をお届けします。
僕は僕にはなれない。
だから、僕は僕のふりをする。
なんとなくの日々のことば
サイトにあわないかもしれませんが、読みだけでなく書きたいとの思いから置いてみました。
ブログ“木陰茶屋”にて細々書いてます。
自分以外の人々が、たとえ完璧の様に見えたとしても、視点を変えて見てみると完璧な人等存在しなくて、だからこそ不完全な人間の美しさを自己受容として自分も含め他者も愛で覆う大切さを表現しています。
『美女と野獣』の『美女』だって、心が綺麗と限らない?
昔の恋を思い出したりして、でもそれはあなたにとって、どうだったのかな
あの遠い秋の蒼い夜。燃えるような紅いピアスのみ身につけてあなたに抱かれたあの夜は……。
本作は、遥彼方さま主宰「紅の秋」企画参加作品です。