小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 3801~3850位

1...737475767778798081...200

3801位  明日はこうかな?

薄雪草
明日の気分になってみました
IN:0PT
OUT:93PT

3802位 夕暮れ

凍蝶
初投稿してみました! 読んで行ってくれると嬉しいです!!
IN:0PT
OUT:93PT

3803位 現代詩

人間詩人
文芸詩と日常詩との違い
IN:0PT
OUT:93PT

3804位 四季 色(しき)

libra
四季を色で表現してみました。
IN:0PT
OUT:93PT

3805位 弱いままでも

朝焼 悠
成長すること、強くなろうとすることから背を向けるわけじゃなくて。
IN:0PT
OUT:93PT

3806位 朝焼けが終わる頃

宇野大江
一人山間で目を覚ます。朝焼けから日中へと色と影が明け渡される。
IN:0PT
OUT:93PT

3807位 夢うつつ

人間詩人
おかしな夢の見方をするようになった
IN:0PT
OUT:93PT

3808位 『光について、痛感することの葉』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『光について、痛感することの葉』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:93PT

3809位 現代一行詩⑤

潮風詩央
いわゆる自由律俳句です。
IN:0PT
OUT:93PT

3810位 忘れ事ひとつでも

soraきた
忘れ事、距離を確かめる、誰かに聞いてほしいこと、
IN:0PT
OUT:93PT

3811位 radio

m
ラジオから流れてきた、いつものセリフに泣かされたんだ
IN:0PT
OUT:93PT

3812位 ゆっくりと時間を

人間詩人
午後4時辺りからの風景を
IN:0PT
OUT:93PT

3813位 こちらは、汚ねえプール。

中川凪
くだらなくて汚い罵詈雑言ありふれた鋭利もって良いですよね。
IN:0PT
OUT:93PT

3814位 朝の日常

たびびと
詩のあらすじって何を書けばいいものなんですかね…… とりあえずこれを書いている時、頭の中で 『明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている』 という言葉を思い浮かべてました。 それくらいですかね、語れるとこなんて。
IN:0PT
OUT:93PT

3815位 ヤベーヤジロベー

雷蔵院エディ
歌が聞こえるか? どこか遠く青と黄昏の狭間。生垣の向こうか、それとも曲がり角の裏か、子供の国の反旗はキュート・エレガント。 ヤジロベーは年季の入ったオーディオプレイヤー。 何度だって輪廻する。
IN:0PT
OUT:93PT

3816位 瓦斯

散文詩を書いております。
IN:0PT
OUT:93PT

3817位 宵闇には

人間詩人
今宵の感じたことを書いてみました
IN:0PT
OUT:93PT

3818位 シロナガスクジラは90年生きるんだって

静寂
クジラが、見る景色はどんなだろう
IN:0PT
OUT:93PT

3819位 『異色限定の、肩こり再発生ストップ』・・・『詩の群れ』

かいわれのせか
『異色限定の、肩こり再発生ストップ』・・・『詩の群れ』 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:93PT

3820位 僕の幸せ

水嶋心愛
僕の幸せ どこにある? 僕の幸せ 確かにここに 日常の何気ない幸せに乗せて 「僕」から「君」に送る ごくありふれた、切ない詩
IN:0PT
OUT:93PT

3821位 無題Ⅱ

朝凪宗介
 無題です。Ⅱとしたのは、前に「無題」という作品をつくったことがあるからです。いまそれは存在しません。 ※ノベルアップ+でも掲載しています。
IN:0PT
OUT:93PT

3822位 タピオカミルクティー

男子高校生a
キスとタピオカの食べ比べ食レポ
IN:0PT
OUT:93PT

3823位 届かない手

人間詩人
さらば届かぬ手よと言う感覚である
IN:0PT
OUT:93PT

3824位 ちょうどいいこと

soraきた
雨の日に出かける、街の景色に色あせる
IN:0PT
OUT:93PT

3825位 冷媒

散文詩を書いております。
IN:0PT
OUT:93PT

3826位 存在価値

makko
友人の体験談にインスパイア受け、 コロナ禍での人の醜さを詠ってます
IN:0PT
OUT:93PT

3827位 像改築

袋小路 めいろ
酷く眠たい時は寝る以外にないのだろう。
IN:0PT
OUT:93PT

3828位 【詩】夜の闇

ドードー鳥
自分を取り戻す時間について
IN:0PT
OUT:93PT

3829位 めぐりあい

ガンベン
めぐり逢いの言葉がふと浮かび、詩を書いてみました。
IN:0PT
OUT:93PT

3830位 慈雨

ぎぎ
誰かに届けばいいけどね、届かないさ。
IN:0PT
OUT:93PT

3831位 あなた次第でこのさきを

soraきた
いつものタイミングなら、うまくいきそう
IN:0PT
OUT:93PT

3832位 難行苦行

人間詩人
人の難行苦行についての話し
IN:0PT
OUT:93PT

3833位 メッセージ・イン・ア・ボトル

ξ˚⊿˚)ξ <ただのぎょー(gyo¥0-)
ある活動報告をうけて。
IN:0PT
OUT:93PT

3834位 カルフォルニアロール

櫻井 良学
昨年、誕生日が嬉しかった。その気持ちを食事と絡めて詩にしました。
IN:0PT
OUT:93PT

3835位 何とか過ぎた日

人間詩人
何とか過ぎそうな日のことを 書いてみました
IN:0PT
OUT:93PT

3836位 敷かれたレールに感謝する

eneruku
なぜか、20歳を超えてから生きづらさを感じる。自分ばどこに向かえば良いのだろう、どこに向かっているのだろう。
IN:0PT
OUT:93PT

3837位 ねむるじかん

ばるさん
眠いって、それが夜とは限らない。
IN:0PT
OUT:93PT

3838位 『観念的、ドストエフの影響』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『観念的、ドストエフの影響』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:93PT

3839位 春が香る

sifuri
冬の朝。散歩中の情景を写しました。
IN:0PT
OUT:93PT

3840位 「イベリアのサバト」前狂言

黒実 音子
古い時代のスペインの「魔女の集会」(サバト)を、人間の社会を想わせる奇妙なユーモアで描いた幻想的な朗読劇用作品。
IN:0PT
OUT:93PT

3841位 鏡あわせの呪文

瀬川なつこ
昔懐かしい君の姿。 ビオトープに映っています。 メダカとそれから金魚。 嗚呼、雨が降ってきました。 五月雨、雷雨、そののち、晴れれば、花も咲くさ。 涙を隠し、生きる人々。 過去作をUPします。サイトに載っていたものです。
IN:0PT
OUT:93PT

3842位 いくつかあるよ

soraきた
取り柄があればいいね、何かひとつ、どんなことでもいいから
IN:0PT
OUT:93PT

3843位 生きる。

浅海咲也
生きたいと、思った。
IN:0PT
OUT:93PT

3844位 千載の森に迷う(詩歌集)

千才森 万葉
風変わりな千才森の視点で綴る、詩や歌を載せていくよ~。 写真付きの詩もあるので、文字だけでは語れない読み応えがあると思う。 調子の良さと独自の視点で、みんなの地図に言の葉の舞う新しい森を描き出す!  自サイト『千才の迷い森Blog』や、小説投稿サイト『エブリスタ』にも載せています。
IN:0PT
OUT:93PT

3845位 種火に

朝焼 悠
自分の至らなさを、正当化や美化するなんて、みっともないのかもしれないけれど。
IN:0PT
OUT:93PT

3846位 犬の横顔

人間詩人
犬との暮らしのお話しを少々
IN:0PT
OUT:93PT

3847位 かすかに霞んだ、月光のように。

秋葉竹
既出の、焼き直しみたいなもんでが、生きてゆこう!という前向きなうたなので、お許しを。
IN:0PT
OUT:93PT

3848位 『沈黙と風刺』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から

かいわれのせか
『沈黙と風刺』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から 言葉の縮小的定位において、より純度を求めた死辺をうろつく、文章を模した詩集。『死辺詩編の氷の詩集』から。
IN:0PT
OUT:93PT

3849位 私は絵本の中で

蓮薔薇 揺麗
クリスマスも正月も海も雪も何もかも
IN:0PT
OUT:93PT

3850位 己の刃は己へと向けろ

山本大介
 クリスマスに願いを込めて。
IN:0PT
OUT:93PT

1...737475767778798081...200