小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 3701~3750位
無くしてからわかるというのは、よくある言葉だから、きっと世界の人々は、無くしてばかりなんだろう。特に家族を無くすのは、ほんとうに苦しい。
『詩的退屈の詩』・・・詩集『美の明滅』から
他に何もない、唯一の奇跡を直視した時に、眼前で現象する、美の明滅について。詩集『美の明滅』、から。
この時期から、柿の木が実をつけているなんて、初めて気づいたときは驚きました。
深い夜の雨の悲しみみたいなやつ、が。
更けてゆく。
3712位 悪魔
この作品は他のサイトでも投稿しています。
2020年3月の作品です。
その日傘は、風に飛ばされ壊れ、雨と泥で汚れてしまった。
都会の中で一人ぼっち。
誰かに話しかけて欲しくて、誰も話してはくれなくて。
私はいつも空に手を伸ばす。
3724位 四季
見守る事しかできない事が歯がゆいけれど、あなたの強さを信じて送り出そう。(※重複投稿しています)
初投稿してみました!
読んで行ってくれると嬉しいです!!
成長すること、強くなろうとすることから背を向けるわけじゃなくて。
一人山間で目を覚ます。朝焼けから日中へと色と影が明け渡される。
『光について、痛感することの葉』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
ラジオから流れてきた、いつものセリフに泣かされたんだ
くだらなくて汚い罵詈雑言ありふれた鋭利もって良いですよね。
詩のあらすじって何を書けばいいものなんですかね……
とりあえずこれを書いている時、頭の中で
『明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている』
という言葉を思い浮かべてました。
それくらいですかね、語れるとこなんて。
歌が聞こえるか? どこか遠く青と黄昏の狭間。生垣の向こうか、それとも曲がり角の裏か、子供の国の反旗はキュート・エレガント。
ヤジロベーは年季の入ったオーディオプレイヤー。
何度だって輪廻する。
3744位 瓦斯
『異色限定の、肩こり再発生ストップ』・・・『詩の群れ』
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
僕の幸せ
どこにある?
僕の幸せ
確かにここに
日常の何気ない幸せに乗せて
「僕」から「君」に送る
ごくありふれた、切ない詩
無題です。Ⅱとしたのは、前に「無題」という作品をつくったことがあるからです。いまそれは存在しません。
※ノベルアップ+でも掲載しています。