小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
童話ランキング 2051~2100位
妖怪である雪女と人間である一人の男の物語。
「雪女」という日本の昔話を、純白米風にアレンジしてみました。
結末が、普通の雪女のお話とは少し変えてあります。
普段は朝に投稿していますが、妖怪のお話ということで夜に投稿。(笑)
森の奥には、人形と人間が暮らしていました。
ですが、あまり仲良くはありません。
顔を合わせるたびに、喧嘩腰の口調になってしまいます。
そんな素直になれない人間と、心を持たない人形との、ハートフルファンタジー。
文芸社より出版「明けない夜」に登場する水の猫のお話です。
何かを捜しているけれど、それが何なのか分からないアリスのお話し
「大昔の絵を発見したわ」
発掘調査の仕事をしている妻が、ある日嬉しそうに僕にそう告げた。
道端に咲く花と、二人の旅人の話。
知人に頼まれ絵本用に書いた話。TINAMIにあげてましたが、童話祭に合わせてこちらにも。
(魔女の方同様、参加要件は満たしてないので参加はできません)
それは真夏の出来事。
そうじたかひろさん主宰の短編企画、「秋風月に花束を」参加作品です。
2058位 人形
とある人形の話
おもちゃ箱にいれられて
毎日のように"箱の外"と遊んでいた人形は
ある日違う箱にいれられた
女神に選ばれた勇者は世界を救うのでした─────「ユーシャによる世界救済物語」より抜粋。
いつも一人でお留守番のキャロル。彼女のもとにあらわれたのは…?
「あたしの所為じゃないもん」
これがあたしの小さい頃からの口癖―――
アパートのごみステーション、そこに捨てられていた人型ヘッドフォンは、どこを見ているのかわからない眼をしていた。
幼い少年は、ある日「タイムマシン」を売るおじさんに出会った。
春を運ぶ妖精達の小さな冒険譚を春の歌をモチーフに描きました。
主役をふられた女の子の屁理屈は通用するのかどうか。いや、ちょっと実験のために投稿するだけなのですが。
2069位 ルビ
森の中の一本の『散る散る』と、その森で大きくて一つだけの『満ちる』。樹と川の、小さな物語。
さっちゃんは、おいもがだいすき。おならをしたさっちゃんの前にあらわれたのは……。
アルファポリスさんにも掲載しています。
政府軍との内乱が続く国で、反政府ゲリラのひとりは、かつて見た夢を思い出す。
この地は二度も焦土と化しました。
その事に想いを馳せ、夏の夜の川面へ灯篭を放します。
むかしむかし、妖精の国に大層美しい妖精の姫君が居られた。蜂蜜の色をした靡く髪、極彩色の羽根、翡翠の瞳を持つ麗しの姫。そんな姫を一目見て心を奪われる者は少なくない。白銀の騎士もその一人。
白銀の騎士は幼い頃に目にした妖精の姫に一目ぼれした日以来、姫に仕える為、近衛騎士を目指す。だが、実力を示す功績を見せる機会に恵まれず騎士には成れたものの、姫に仕えるまでには到れず悶々とした日々を過ごしていた。
そんなある日、白銀の騎士の元に姫が恐る
べき邪竜に攫われた事実を知る。王はすぐさま姫を助ける為に軍を再編するが、それが終わるのを待っていられない白銀の騎士は、すぐさま姫を救い出す為に邪竜の後を追うのだった。折りたたむ>>続きをよむ
ウッホ ウッホ ウッホーリ──幸せの魔法を唱えてみんなで楽しくなろうよ。
九州大学文藝部の作品です。この作品は2024年度の新入生歓迎号に掲載されている作品です。よろしくお願いします。
気候に地震に異常が多いニホン国では政権もトンデモスキャンダル続き、支持率最低更新中のキジダダ総理が息子に愚痴るが、さらに頭が痛くなる会話が続き…
未来のロボットが、ぼくのお布団の中にやってきます。
子供に読み聞かせをすることでその絵本の中に入ってしまった人が絵本の中で起こる問題を解決する物語。
このあらすじ等はいずれ変更するつもりです。
壊れない魔法を手に入れた3兄妹と、その顛末を3000字程度の寓話に仕立てました
※フレイバー程度のクトゥルフ神話要素があります
とある男の子が、ヒーローになるために覚醒する物語!!
突然、夢の中に現れたブラックマイスターXこと、白ひげのおじさんが、黒と赤の服装で現れた!!
僕は、仕方なくブラックマイスターXの手伝いをすることに...ヒーローが悪役を倒すけど....
楽しい夢を見せる「夢の魔女」。彼女は様々な願いを持つ人々に、楽しい夢を与えます。
でも気をつけて。その夢に飽きてしまったら・・・あなたには、怖い夢が襲いかかるかも。
冬の童話祭2024に参加します!ちょっぴり?ダークな童話です。
ここは秋の世界。動物たちが仲良く暮らしていた。しかし、人間たちが攻め込んできた…
お菓子が、落ちてしまう。絵本とかで表現した方がよさそう。(※重複投稿作品)
このシリーズはパロディ童話です。
ファンタジー小説「蜘蛛の意吐」と関連作品(作者NOMAR)のキャラクターたちが主演しています。
すぐに童話風のコメディにかわるかも? いえ、シリーズになるかどうかも正直わかりませんが。そのときはそのときで。
せまいところでクスリと楽しめるのが、正しい二次創作では?… との後押しがあり。細かいことはさておいて。
ここに開幕、いたします。
▶︎本作品は『蜘蛛の意吐 ~あなたの為な
らドラゴンも食い殺すの~』(N4757EU)をはじめとした、作者NOMARさまのシリーズの二次創作です。作者より許可を頂いています。
折りたたむ>>続きをよむ
おおーん。おおーん。おおーん。(ノベルアップ+にもあります)
万年筆の語部 記者の心添え一つで 人の人生が変わる事も
チンチラだけのクリスマスパーティー。
皆特別なおやつを持ち寄って、人が知らない間に何をしているのでしょうか。
今日は、青空が広がって、ぽかぽかあったかいです。
「春がきたみたいね〜」
おかあさんは、ベビーカーに乗っているあこちゃんに話しかけました。
アルファポリスさんにも掲載しています。
かこちゃんは、今日学校で、国語の教科書を忘れていて、先生に注意されました。
アルファポリスさんにも掲載しています。
終末世界の片隅で出会った、正義感と猜疑心の強い青年と、よその星から来たという星の王子様的な男の子の話
※空から男の子が落ちてくるよ。
※カクヨムとノベルアッププラスにも掲載しています。