小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8851~8900位
人は誰しもアウトサイダーだと思うのです。
※他サイトにて同タイトルで掲載済み作品です。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。心の呟きです。
幼い頃 親から離れて暮らしました。
居候の日々
子ども心にも さみしさは拭いようが
なかった、
そんな、感じ………
詩です。失恋や郷愁が描かれています。少し修正するかもしれませんが、今日はこの形で。ではどうぞ♪
8864位 恋歌
万葉集や百人一首の歌をモチーフに
現代風に恋の詩を作りました
働き疲れた男へ贈る哀愁の詩です。泣ける。涙なしでは見られないコミカルヒューマンな世界へようこそ。
なかなか捨てられないガラケーの話です。
他所のサイト(Pixiv)にも掲載しています。
作者黙して語らず
短めの詩でございます
何か読者様に感じられることがあれば幸いです
8872位 夢
もしこの人生が夢だったとしたら。
目覚めたら忘れてしまうモノだったとしたら。
ふとそんな事を思った。
なんとなくで書いたくだらない詞。
美術の授業をサボってしまったやんちゃ少年。
絵画に生きる美術少女。
二人の未熟さと甘酸っぱさを菓子(かし)風に……。
寝付けない夏の夜。
風が来ない。暑い。
外に出るとちょっと涼しい。
だけど蚊に噛まれてしまう。
カニカマ食べたい……。
アンブレラ、っていい響ですね。雨傘ですが、秋の物憂い感じの小品ふたつです。
『蠍座の黒猫』様主催、「詩のサークル」第一回参加作品です。
もしも運よく目があったとして。
涙を流すくらいの感動に気が付けるのでしょうか。
この作品はブログ「鷺と烏(http://sagitokarasu.seesaa.net/article/438260579.html)」にも掲載しています。
詩です! 歌メロを意識して作ったので、多分ボカロ曲として作るかも! です。いい感じにnatureでラヴソングしてます。ではどうぞ~♪
神、そこに在すなり、われは神の木偶人形なりしかば、(私の宗教哲学)
人生の絶頂がある人は、人生の絶頂がもう来ないんでしょうか。
人生の絶頂とか言ってる時点で、もう駄目なのかもしれません。
足りないものを埋めに行くのには、前に進む熱意がいります。
過去を振り返ってばかりでは、、
好きだから、離れたくない。
(この作品はピアプロにも掲載しています)
8887位 きれ
卵に反応してみました。あのフォルムは、なぜか見る人で違うんだよぬ。
今回も平安朝っぽく。大人の余裕で女の子を手玉に取る悪い男。
(この作品はピアプロにも掲載しています)
自殺願望や希死念慮を抱く者(あるいは過去の自分)への応援歌。
「途中下車」続篇。
大好きな人にバレンタインチョコを渡したい女の子の心情を描いたものです。
8896位 帽子
8899位 自我
心の呟きです。誰かの溜め息が明日に向かいます様に。