小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 1751~1800位
唐突に上司から命令された「動画マニュアル」の作成。そういうものに疎いベテラン技術者は、期待の若手に作成を任せるのだが、その出来栄えを見て・・・。
今後に起こりえるかもしれない事例を書いた、一つの予言です(笑)。
『小説家になろう』を題材にした自宅警備員の成人女性の話。利用規約には違反してないよね?
自宅警備員であった彼女はサイトで小説を書いたりしていたが、面倒見の良い友人に連れられたコミックマーケットによって彼女も成長していく。
彼女の目標は『脱ニート』?彼女の人生逆転劇が今始まる!!
しょうもないことばかりしていた高校生活。
その3年目にして、転校生襲来イベントがきたる。
角の生えたロリJK……君の名前はなんて読むんだ!?
歴史上の有名人物である織田信長が魔法少女に転生する話
私は壊魔照子(かいまてるこ)。女子高校生です。今、まさに不良さん達に囲まれて、カツアゲをされているところです。そんなピンチの中、私は思い出したのです。前世では、ある小国の侯爵令嬢だった事を! 突然、無実の罪で投獄され、国外追放されてしまった事を! そんな私を拾ってくださった伝説の格闘家の事を!! 格闘家の元で修業を積み、鍛えられた身体がこの現世でも蘇ってきました! さあ、不良さん達、ご覚悟を。
とある高校で起きた「催眠アプリ」を巡る事件。その詳細が今、語られる!
ある夜「スマホ乗り換えキャンペーン」の記事を読んだ妻は今までの携帯料金を振り替えって愕然とする。「乗り遅れたら乗り換えできない!乗り越えないと乗り換えられない!」などとややこしい決意をした妻だが、ややこしい手続きや操作は当然私がするのだ。勘弁して欲しい。
果たして乗り換えは上手くいくのか?キャンペーンで貰ったポイントは少しぐらい私の希望が通るのか?野望と欲望と絶望の交差するスマホ乗り換えファンタジー…です。
魔王「説明しよう!! アンチトラック転生スキルとは!!」
勇者「アンチトラック転生スキルとは?」
異世界召喚されたいか~! お~~!!
誰しもが、もし自分が異世界召喚されたら……。
と考えた事は無いだろうか? そう、考えるだけは自由。
高校生の幼馴染み3人組が、異世界召喚について暑苦しく議論する茶番です。→【祝】召喚されました!!
過去に投稿していた作品です。「短編」→「連載」に掲載しなおしました。
カクヨムにも掲載しています。
腰抜け16丁拳銃/クロモリ440
コメディー
コメディー
飲み屋で暴れた男が逮捕され拘留されていた。見張りの警官に男は魔王を自称した。
キャラ内容を忘れそうなのでここに書いておきます
一応主要キャラの設定集です。
順次追加していきます(多分)
全文回文の婚約破棄です。
無事、ハッピーエンドに着地しておりますので安心してお読み頂けます。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
10年使っていた愛用の電話機が壊れたのをきっかけに、最新の機能がついた固定電話を買った“私”。
なんでも、この電話には、迷惑電話を防止する「あんしん応答モード」なる機能がついているようで…?
おでん屋の親父です。
今日もおでんを煮込みながらいろんな客が来ます。
人間じゃない客も来ますけど、客だからおでんを煮込みます。
おでん屋の親父の第二弾です。
昔話を題材にしたショートショートコンテストに昔応募したものです。
弁慶と牛若丸の昔話と、
景観条例の高さ制限が変わった年があったなぁと思い、それを合わせて書いたものです。
カクヨムにも投稿しています。
京都市動物園に生まれたキリンは、牛若丸と名付けられた。
来園者が増加した動物園を見て、奈良市に人気の動物園をつくりたいと考えていた、「弁慶」と呼ばれる女性は、対抗心を燃やしていた。
そして彼女は、京都市市役所に就職して、景観条例を悪用
して、高さ制限違反だとして牛若丸を動物園から追い出した。
その後、弁慶と牛若丸は五条大橋で対峙する。
牛若丸は、鞍馬で修行を積んで、体育座りを身に付けており、無事高さ制限をクリアした。
敗北した弁慶は、職を失い、その後京都市動物園に千回通うことになる。折りたたむ>>続きをよむ
某県某所、鴇崎商店街で小さなうどん屋を営む高校生・鴇崎光太郎。彼は自家製うどんの味を世に広め、廃れ行く商店街を復興させるべく張り切っていた。
しかし、なかなかうどんを広めることはできず、次々と店は閉店して行く。そんな中、光太郎の前に碌紋堂グループ御曹司・碌紋堂雪風が商店街を賠償しにやって来る。
これは、うどんをこよなく愛する男の大激闘の物語である!
早くきてくれ勇者アアアアアアアアアアアアア!!!!
王族の妻になった姉を姉を支える為に、姉の代わりに妃教育のしていたクローゼ。
思えば、私別に姉のために頑張らなくても良いんじゃないの?!教育受けても文句、ボイコットしても文句言われるなら、自分が楽な生活をしたら文句を言われる方がいい!
そうやって彼女は穀潰し令嬢と呼ばれるようになり、王家の策略で、国王と仲の悪い王兄、大公(両親より少し年下、独身)に嫁がされるよう王命が…
の、ギャグ、ほぼほぼギャグコメディ。
chatGPTに異世界転生で面白そうな設定の話を考えてと頼んだら、どんどんストーリーを考えてくれました。
ただところどころ設定がめちゃくちゃなのはAIなのでおおめに見てあげて下さい。
タカトは、魔法が存在する異世界へと転生した男子校生だった。彼は魔法が使える特別な存在でありながら、周囲にはその能力を秘密にしていた。
ある日、タカトは森の中で美少女リナと出会う。リナもまた、魔法使いだったが、剣の腕も立ち、強敵を討つために魔法を隠して
いた。やがて2人は共闘することとなる。
ある時、タカトとリナは、とある町で封印された魔法の存在を知る。その魔法は、古代の魔法使いたちが封印したもので、その力を使いこなす者には、世界を支配する力が与えられると言われていた。
タカトとリナは、その魔法の封印を解く手がかりを探し求めるため、旅を続けることとなった。だが、彼らの前には、強力な敵や、その力を狙う者たちが立ちはだかる。果たして、タカトとリナは、魔法を隠しながら、その力を手に入れることができるのか?
折りたたむ>>続きをよむ
『阿羅漢(あらかん)とは仏教において最高の悟りを得た者のこと。この境地に達すると迷いの輪廻から脱して涅槃に至ることができるという。』(「阿羅漢」, 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』. 2022/11/13 7:00 UTC, https://ja.wikipedia.org/wiki/阿羅漢)
高校生・伊藤名峻は新学期の高校二年生。新しい学期の中で、彼は季節のような性質の学友に出会って、ある春のようで、夏、またあるいは秋それとも冬ですか?
いったいどの季節が伊藤さんのものなのか……
東村のサニー。享年16歳。
潔癖症のくせにゾンビになってしまったお調子者の冒険者ガールによるあゝ素晴らしきゾンビ生が今ここに始まる……といいな。
あなたは二十歳のとき、誰とどんな約束をしましたか?
二十歳のときの約束通り、あの日と同じ時間に同じ場所に集った二人。
2分で読めるショートショート。
寝苦しい熱帯夜に雪女の女将さんが添い寝してくれるらしいです。
商用・非商用問わずご自由にご利用ください。改変や一部分だけの利用も可能です。
ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。
(pixivにも投稿中)
ノリだけの短編集になる予定です。
『あるあるw』って感じるようなことを擬人化してみたい。
更新は気分です。
※フィクションかつ妄想なので、事実と異なっている可能性が大いにあります。
主人公、伊野平優は一見、どこにでもいる高校生だが類稀なる超次元脳量子応用技術保持者でもある。能美坂学園に新入学し、奇妙な先輩ダンサー、小倉孝弟との数奇な出会いにより、思い描いていた普通の学園生活とは掛け離れた日常をおくる事になってしまう。
運動部にも文化部にも特に興味のなかった優だったが、ひょんな事から小倉先輩の新設する学園非公認のダンス同好会に参加し『マジカルダンサー』などという恥ずかしいものを目指すハメになってしまう。はじめは
乗り気になれず、なんとなくパフォーマンスの練習に付き合っていた優だったが、その奥深さや華麗さに魅かれ、徐々に真剣に取り組み始め、持ち前の才覚を発揮し始める。そんな折、他のダンス部との合同練習中に優はトラブルを起こしてしまい、それが原因で学園側から、最悪の場合は同好会の解散までをも視野に入れた処分が懸念される事態に陥ってしまう。
責任を感じた優は、汚名返上の為「同好会は学園に貢献する事が出来る」と証明し、学園の公認を得るために夏の地域交流イベントの為の『選考会』の出演を決意をする。が、しかし、イベント出演の為のハードルは想像以上に高く、選考会まで過酷な日々を送る事になる。しかも、他の出演者達の中にはべテランダンサーもおり、まだまだ初心者の優には敵う相手ではなかった。
過酷な練習に耐え、ついに選考会に出演する事になった優だったが、チームメイトのミスや自身のスタミナ不足等により、納得のいく演技はまったく出来ずに選考会は終わってしまう。惨憺たる内容に地域交流イベントの出演を諦めかけていた時、優勝候補の佐々祇先輩から別に優勝しなくても予選通過はできると聞かされる。まるで優勝しなければ予選通過はできないと錯誤に陥る空気を軽く出していた小倉先輩に対し、一杯食わされたと思いつつ感謝し、そして、真のエンターテイナーとなる為、優は新たなダンサー人生を歩き始める――。折りたたむ>>続きをよむ
キャッチコピー
「僕の奥さんが考えたラブストーリーです……」
吃音に悩む高校生。草加 煎餅。
どうしても、コミュ障で人前では緊張しすぎる為、同性の友達はおろか。
異性となんて仲良くできるはずもなく……。
恋愛なんて二文字、無縁の生活を送っていた。
煎餅とは正反対の人間。
学園一のマドンナ。高嶺 華。
容姿端麗、学年でもトップクラスの頭脳の持ち主、テニス部で全国優勝を手にするほどのハイスペック女子。
そんなスクールカ
ーストの最下位の男と、最上位の女が、ある日を境に距離が深まる。
※ご注意。男の子の夢を壊すかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ
夢はカワイイ処女の彼女を作ることな植上の元へ、空からサキュバスが降ってきた!?
あやかし達とこじれた恋愛観を持つ人間達の恋愛攻防物語!!
主人公チャクラバルティの通う、学園では異能力で競い合うシステムが採用されている。
学園1位『クリームシチュー』で戦う実姉クレアに憧れて、クリームシチュー属性だと思っていたチャクラバルティが実は『カレー』の使い手だった事が発覚する。
「なんだこの溢れ出るマサラは……。」
チャクラバルティはカレーを手首の動脈から放ち、立ち塞がる敵と闘い成長する。
ちょっとスパイスの効いた学園異能力ドタバタラブコメディ
地球をあらゆる敵から守るべく創設された地球防衛軍、それはまさに地球を破壊するあらゆるものから地球、および人類を守るために創設されたもので…
高校生になってすぐ、同じ新入生に「王子様」と呼ばれる人がいることを知った。
そんな話題の中心になるような人と縁ができるはずもないよね……と油断していたら部活で関わることになり。
そして……というラブコメ風味のお話。
別サイトにも重複掲載
尾岡れきさんとの共同企画「君と王子様」企画へ別サイトでの参加作品
漫才のボケが、一人っ子の扱いの悪さに不満をぶちまける。ツッコミはそんなボケをなだめるが、暴走するボケを見るうちに・・・
※漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト4応募作品。
絶命することで時間をさかのぼることができる能力者。彼はその能力を使い、かつてない難題に挑む。
※コントの台本です。ゲラゲラコンテスト4応募作品。
コントです。少し設定が複雑かも。よろしくお願いします。
地獄の悲しき下級悪魔ダメストフェレス。
人間の魂を集めるべく今日も奔走するが、彼の前に現れる人間は曲者ばかり。
頑張れダメダメ悪魔ダメストフェレス!
ダメダメ悪魔の汚名を返上するんだ!
赤と青の日常を切り取った会話劇。
この作品はnoteにも掲載しています。
オリジナルの三題噺。(^ω^)
言葉遊びあり、下ネタあり、人情噺あり。
短編をシリーズにしていきたいのでよろしくお願いします。
喧騒渦巻く、ハロウィンの日の渋谷のスクランブル交差点。まさに騒動が起こりそうになった時に現れたのは、ふたりの女神!?
周囲の視線そっちのけで、言い争いを始める美しい女性たちのキャットファイトを止めるのは誰?
季節感無視の投稿になります。ハッピーで、ノンストレスで笑える作品を投稿したくなり、アップしました。
オリジナルの三題噺。(^ω^)
言葉遊びあり、下ネタあり、人情噺あり。
短編をシリーズにしていきたいのでよろしくお願いします。
時間を無駄に消費しているだけの男『三嶋 悠斗』は突然トラックに跳ねられて死んでしまう。
悠斗が目を覚ますと、目の前に自称神様と名乗る男か女なのかよく分からない人物が立っていた。
自らを神様という人物が言うには。
『本当に君たちトラックで死ぬの好きじゃよの。 トラックの運転手の気持ち考えた事あるかの?』
「知るかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! こちとら好きで轢かれたわけじゃないんじゃい!」
自称神様が言うことを要約すると。
『お前はトラックに跳ねられて死んだから別の世界に転生させてやる。 ついでにスキルを1つだけ与える』
というどこぞのWEB小説でお馴染みの異世界転生であると知った悠斗は大層喜んだ。
喜々として異世界へ転生するのに同意した悠斗は自称神様からスキルを貰うのだが……。
「えぇっと……スキル名は何々? 『くぁwせdrftgyふじこlp』え? ちょっと待って。 俺のスキルが文字化けしてるんだけど!?」
この作品は文字化けして読めないスキルを片手に『三嶋 悠斗』が『ふじこ』というスキルと共に異世界で奮闘する物語である。
ストックが尽きるまでは毎週金曜日18時更新です。
※更新止まったらストックが尽きたと思ってください。
■ランキング掲載記録
10/25:日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキングにて70位
※最近200位第を行ったり来たりしているようで、いつもありがとうございます!
■変更編集
・2020-09-08:42話:探索日数を変更につき修正
・2020-09-11:タイトル変更
・2021-01-21:主人公の名前が『悠人』となっている箇所を『悠斗』に修正。
ふじこのMPと魔力を超えそうな存在がでできそうなので、上方修正。
旧題:『くぁwせdrftgyふじこlp』え? ちょっと待って。 俺のスキルが文字化けしてるんだけど!?
↓
新題:文字化けスキル ~ くぁwせdrftgyふじこlp え? ちょっと待って、俺のスキルが文字化けしてるんだけど!? ~折りたたむ>>続きをよむ
昼食を食べている私、ご飯をおかわりしてたまごご飯を食べようと試みる。
このままいくと、王太子は婚約破棄を言いだすかもしれない。王太子の取り巻きたちは焦る。そんなことになったら、自分たちにもお咎めがあるかもしれないのだ。なんとか婚約破棄の阻止をするのだ。取り巻きたちは考える、そして知略をはかるのだった。
この物語は、家紋 武範様主催「知略企画」参加作品です。ツッコミどころが多々ありましても、生温ご覧いただければ幸いです。また、コメディージャンル作品でありますことを念頭におかれまして、お読みくださいませ。
主人公(の筈)のカク志は男性向け萌えハーレム漫画の主人公として作られて
そこに送り込まれるはずが
何の手違いか女性向けジャンル作品の
隠しヒーローとして送り込まれてしまった…
そこで出番を得るためにはそこのメインヒロインとされてるメイ莉加と
ある程度は仲良くなんなきゃいけない!?
さぁどうする?どうなるカク志!?
…そこでですが、これは『もはよや』の番外編です!
なのでこの番外編では本編のキャラのエピソードや
サイドストーリーや
または作者が気になったネタなどを書描いていきます
メイ莉加などの他のキャラが主人公になるお話も
ちょこまかあります!ので
こっちもどうかよろしくお願いいたします!
そんなちょっと珍しいかもしれない♀向け隠しヒーロー物語の番外編
略して『もはよや番外編』の始まり始まり!折りたたむ>>続きをよむ
ある日突然俺と妹の体が入れ替わった。
原因不明なその現象に悩まされながらも中身の入れ替わってしまった俺達兄妹は日常を送らなくてはいけない。
「青葉高校のプリンスと呼ばれる俺にはこれまで積み上げてきたモノがたくさんあるってのにどうしてくれるんだよ!」
「仕方ないじゃないの、それより兄さん一緒にお風呂に入りましょ?」
新時代の妹系コメディーライトノベル始動。
家紋 武範 様 主催の「知略企画」(企画期間:R4.1.14〜R4.1.31)に参加したくて書いた作品。
好きな男子に自然な感じで声を掛けたい女子と、その女子にロックオンされた男子の話。ゆるゆるなラブコメ。