小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 1751~1800位
神に誓って、一度も舐めたことなどない!
現実世界でウンコ扱いだった俺は、ある日突然異世界に女騎士のウンコとして転生した。その色、形、匂い…様々な角度から導き出される可能性を二人で解き明かし、俺はウンコとして王国の驚異である巨大な地底竜との戦いに巻き込まれていく。
19歳になった、主人公のリサ(女性)は憧れの一人暮らしをはじめる為、
破格の格安物件に引っ越してきた。
しかし、そこは神を自称する男が自殺した、
曰く付きの物件だった・・・!?
リサ(19)とオバケの坂本さんが織り成す、
ホラーラブコメディ!!(ホラー要素皆無)
多少笑っていただき、グッときてくれれば幸いです。
松凛高校での生徒会はいつも大変でおかしい
その生徒会の日常をありのままに書いたら………コメディ、そしてあとあと恋愛も⁉︎
幽霊の見える少年と除霊できるが霊視できない少女の話。
後半がわかりにくいかもしれません。
アルバイトの帰り道、大学生のヤスマは黒い柴犬を拾った。里親が見つかるまでの間、ルームメイトのレイと共に、その犬の面倒を見ることにしたのだった。
いわずみがな、「作ってワクワク!」の二次創作です。テレビでは放送出来なかったエピソードです(大嘘)
1758位 屋上
アケミとコータローは夫婦。結婚5年くらいかな? 子どもはいな。4階建てアパートの4階に住んでいる。
コータローの帰りが遅かったある日、もう寝ちゃうことにしてテレビを消し無音状態になったら、屋上から音がして、ふと嫌な感じがする。そんなことがたびたびあった。あの音はなんなんだろう。
帰って来たコータローにそんな不安、疑問を訴えてみたのだけど、コータローはヘロヘロに酔っぱらっていて、話し相手にならないのだった。
このお話は自ブログ「かくー・
ぴんぼけ覚書」に掲載したものです。
http://raimi.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02
折りたたむ>>続きをよむ
女同士の恋愛、いわゆる百合を愛する男を人は百合男子と呼ぶ。
そんな百合男子が恋愛相談部というもの勝手に作りやがった。
相手が百合男子とは知らずに来る相談者達の運命や如何に⁉
学校の帰りに風谷天利(かぜたにあまり)は
ガサガサ動く怪しい藪を見つける。
好奇心からその怪しい藪をつついてみると
藪の中から蛇ではなく長い茶髪の女の子が出てきた!
主人公の天利とその周りで繰り広げられる青春ラブ(?)コメディ!
私は乙女。女子高生。
ある日、私の家で下着が盗まれた。その盗まれた下着と犯人というのが……
ボクとちりとりと周りの人達を巻き込んだ多分ラブコメディ
三題噺
今回は「お金持ち」「東京」「夜更かし」のお題を与えられました!
なかなかこの三題を即興でというのは難しかったです
売れっ子俳優の夜中の苦難という題名がぴったりじゃないでしょうか
俺は決めた。今日からヤンキーになる!
といっても、グレたいわけじゃない。憧れの元ヤン・三ツ谷さんみたいな、痛くてひりひりする青春が欲しいだけなんだ。
手始めに、クラスメイトのギャル系女子・本田さんの舎弟に(勝手に)なったんだけど……。
おバカな男子の空回りする日々。
第172回コバルト短編小説新人賞・もう一歩の作品
「暗黒闇鍋大会」それは非リア充の男子高校生が闇鍋をつつきながら、自分の黒歴史を告白するというもの。集まった5人が告白していくにつれ、会は予想外の展開を迎える。
「君が思う 『この世の中に必要無いモノ』 って何?」
世界レベルの社長にして「善人」の極な少年、神河イズモをオトす(二重の意味で)ために同居する事になった七罪の悪魔さん達がアイデンティティのクライシスやらイズモによる無自覚な誘惑やら内ゲバに耐えながらイズモをオトすために頑張っていくラブコメ……になっていく予定です。あくまでも悪魔で予定です。マンモを投げつけてマンモキャノ(略)とかガンガンマンモ(略)とかするかもしれませんが、全て予定です。
たまにパロディ(遊戯王ネタ多し)が入りますが、仕様
です。
これも全部ゴルゴムの和久名 巧ってもやし野郎!あいつの仕業じゃねぇのか?ドンユクドラジル許さねえ!
※ろりばばあに尊大ロリヒロイン始めました
クライマックスですが、ヌメロンドラゴン話突破しました折りたたむ>>続きをよむ
大好きな祖母が亡くなった。自立と形見のために祖母の家に住み始めたはいいが、どうやら祖母は大変賑やかな生活をおくっていたらしい。
叩き起こされた先には四人の男達。なんて眼福。
――んな訳があるかああああああ!!
乙女ゲームのヒロインに転生した少女と、その幼馴染みの少年の話。
恋愛はしません。乙女ゲームらしいことも起きません。あとヒロインの口が悪いです。
頭を空っぽにして読んで頂ければ幸いです。
「訓練、訓練。ただいま悪の組織ウラボロスにより、一階職員室が占拠されました」
「いま、あのスピーカーなんて言った!?」
「よし、今回はウラボロスか!」
「そんで、なんで当たり前のように行動してんのお前ら!?」
転校してきたばかりの学校で、購買の戦利品を食べていたら突如鳴り響いた警報。どうやら、避難訓練が始まったらしい。
「厨二病」をお題に出された際に書いたコメディーです。
自サイトでも公開しています。
1774位 炬燵
斑と正親の日常ネタ
炬燵を出したはいいけど、斑が出てこなくなってしまい正親が困る話
なんでもかんでも噛んでしまう悪癖をもった幼馴染みのせいでわたしの人生は詰んだ
わたしに近寄るな
腕を噛むんじゃない腕を
田守優子は私の親友。自作自演のお題に基づくお話です。
宇宙人がやってきて、おもてなしを要求してくるお話。
イケメンルーキー伊藤くんと会社のお姉さま方のお話。
イケメンルーキーとお局さまを読んで頂くと分かりやすいです。
VRMMOに代わる仮想空間バトルの新定番!!(大嘘) なんのことはない、いつものおちゃらけ内輪いじりネタです。
「とある女垂らし。彼はある日、仮想空間に閉じ込められてしまう。ここぞとばかりに襲いかかってくる4人の彼女たち。執筆能力を駆使して行われる『ゥライトバトル』に勝利し、見事、彼女たちに浮気の言い訳ができるのか?!」
1781位 画仙
ある絵の収集癖がある中年男が不条理な事態に陥るお話しです。とぼけたお話ですので、読んだ方はお怒りにならないようお願いします。
マイペースな仲間たちを置いて、魔王城の周囲を探ってきた勇者。
仲間たちの元へ帰ってきて目にしたのは、居眠りをする魔法使いと剣士だけ。
……薬師はどこに行ったんだ!?
『勇者は魔王城に辿り着けない』続きです。
やっぱり勇者は魔王城に入れなかった……。
俺、青木悠希(あおきゆうき)の姉、
青木沙良(あおきさら)は高2で男バスのマネージャーで、周りからの信用もある。
頭も運動も性格も、弟の俺に家事を全部押し付ける事以外は普通の人だ。
そんな姉貴は俺が朝練だろうが試合だろうが朝飯と弁当を作らせているのに、
「あ、おはよう悠希。今日は朝練無いから、お姉ちゃんちょっと張り切っちゃった」
ハートのついたエプロン姿でフレンチトーストとか作っちゃってる美人は一体どこの誰なんだ!
すぐ書き直し
たりしますが、内容は全く変わってない事が殆どなので気にしないで下さい。
折りたたむ>>続きをよむ
村の若者は、年に一度全員でたすきをつなぐ。
祭に初参加のピッコルはアンカーをつとめることになり……。
いとちゃんに「祭」「船」のテーマと、主人公の名前「ピッコル」を決めてもらって書いたものです。船はあまり関係なくなってしまいましたが……。
パロディとコメディ成分があります。
pixivにも投稿しています。
冬の寒さに耐えながら、ある用事で人気のない住宅街を歩いていた私。突然目の前に現れたのは……ええっ、どういうこと!?
即興小説サイトで時間切れになった話をキリのいいところまで書いたものです。続く……のかな。気分次第です。
やぁ、そこの君。疲れた顔をしているね。現実というリアルに、押しつぶされそうになっていないかい。就活が上手くいかない。学校生活に張り合いがない。そんな毎日を送っていないかな。この仕事は、そんなあなたに打って付け。難しい仕事ではありません。誰もが一度は聞いたことがある有名な、夢や憧れの象徴のようなお仕事です。毎日が刺激に溢れています。細かい仕事が苦手な人でも大丈夫。現場では肉体労働が主なので、初心者でもすぐにできます。9歳からでもできちゃい
ます。優秀なアドバイザーが一人つき、あなたをサポートする親切仕様です。なのでぜひ、応募してください。さぁ、――君も魔法少女になろうよっ!! そんな、とある真面目な営業部のお話。折りたたむ>>続きをよむ
思い返せばいろんな出来事があった
楽しい日々を過ごしてきたのに間違いはないけど
そこには何かしらハプニングが付き物だった
自分はまともに生活してるつもりなのに
なんでかハプニングが起こっちゃう、巻き込まれる
なのになんでかうまく転んで行く、、
平凡に生きていきたいのになんでか伝説作っちゃう系女子なんて言われちゃう
そんなズボラなのがたまに傷☆なゆるふわガール?の日常です♡
※もう本当ゆる~~~~い気持ちで読んでください
自分に自信が持てない俺は何気無くやることになった学校の行事の役員で、ある女、マミと出会った。
マミと関わる中でいろんな出来事を体験した俺はその思い出を書き記すことにしたのであった。
和の国日本に誕生した一人の馬鹿。
そんな野郎が広大な大和を舞台に適当に生きる物語。
※参考資料などは全く見ずに(勘で)書いているため、この物語は『大体』フィクションで成り立っています。ご了承下さい。
私、はなぢの神は下界の魂から様々な相談を受けております。その中でもちょっぴりシュールなエピソードを、ちゃんと相談者様に許可を頂いてこちらに乗せております。
ご感想を頂けたら嬉しいです!
1796位 越前
みなさまどうぞお気をつけください、もしかするとあなたにも、日本海から恐るべき侵略の魔の手が伸びているかも知れないのです。この物語は、そんな恐怖の一端をあますことなく伝えるものなのです……。
※重複投稿はありません。発刊済み個人誌(短編集)「僕にワイザツなすべてを」に収録しています。
あっもしかしてあれですか、この頃流行のトラックで轢かれたら異世界トリップするってやつ…………えっ、違う? 合ってるけどちょっと違う? 死んだまま? 死んだままなの私? ……マジで?
ニートなサキュバスが大活躍するわけでもない小説です。
ギャグです!
キスをした相手女性の願いを叶える『力』を持つ少女、琴糸日向。彼女は同姓とのキスを忌み嫌っており、その『力』に嫌悪感を抱いていた。
ある日の方代学院高校の放課後、日向は友人の凪島昭美によって、昭美の後輩である心のペットを『力』で見つけるよう、半ば無理矢理協力させられる。心に対しては人当たり良く接していた日向だったが、同姓とのキスには相変わらず嫌悪感を示しており、心のペットを見つけた後で、凪島昭美に対して『力』を使わされたことについての
愚痴を零す。
その放課後の帰り道、日向は恋人の綿引六平太に対しても、心に協力させられたことの愚痴を零すが、六平太は心に協力した日向は優しいのだと励ます。
後日、心に礼を言われる日向。心は「日向の力は皆を幸せにする」と賞賛する。
その後、日向は再び『力』を求める少女の依頼を受けさせられる羽目になる。今度の依頼相手は容貌醜悪の少女、奥園みちる。みちるの願いは自身を美しくしてもらうことであり、日向は『力』によってその願いを叶える。
しかし後日、みちるは悲痛な形相で日向の元に駆け込んでくる。すっかり容貌が変わってしまったみちるを、家族や友人は「奥園みちる」として認めてくれなくなってしまったのだ。日向はみちるを憐れに思い、再びキスをしてみちるを元の姿に戻す。
その二日後、六平太が怪我をして入院したとの連絡が日向の元に入る。六平太本人は階段から足を滑らせただけであると語ったが、日向は六平太が何かを隠していると推察する。
その後日の放課後、日向は突然みちるによって半ば無理矢理キスをさせられる。日向の『力』を強引に使用したみちるは、日向に「叶えたい願いができた」という言葉を残して去っていく。
週末、日向が六平太の元を訪れると、そこには六平太とともにみちるがいた。みちるは以前日向の『力』に「六平太と恋人になりたい」という願いをこめたのだという。実は六平太の怪我はみちるを庇ったときのものであり、みちるはその時六平太に一目ぼれしたのだ。
みちるの願いによって六平太と別れさせられた日向は、病院からの帰り道で偶然心に会う。心は日向を励ますため、日向が幸せになれるよう日向の『力』に願いを込める。
後日、学校には女の子大好き人間になった日向の姿があった。日向は『力』を使うことに喜びを感じられるようになり、自分は幸せになったのだと実感した。折りたたむ>>続きをよむ
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」【 この瞳に映るのは、ここに流れた時間の残滓 】で中学校を卒業する或る厨/二/病二人の話。厨/二/病レベル底辺が書いたギャグなのでぬるい。タイトルははみ出したラスト。出オチすまん。