小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 151~200位 僕は、昆虫というやつが大の苦手だ。六本の手足がばたついているのを見るとぞっとする。草の葉っぱだと思い、手に取って虫だとわかって絶叫した。一方で、きれいな女の人は大好きだ。色っぽければなおさらのこと。この全くかけ離れた嫌いと好きが、人生の出来事の中でぶつかり合うと笑いが起こり、ムラムラともさせてくれる。そんな僕の子供時代から死ぬまでを描いた痛快ショート。
マモルはある日、超絶美形の先輩、菱形リキに呼び出された。リキは自分の妹、七瀬を守る騎士になる事を強要する。七瀬はその美貌のため、告白してくる人間があとを絶たず困っていた。マモルは七瀬につられ騎士になる事を約束してしまう。
えびせんや折り紙や書道など、普通の事を何故か武器として操る人々と戦う羽目になるマモルの物語。
つっこみ系主人公がいろんな能力者(現実的)に巻き込まれる、日常学園異能バトルのラブコメ。
(昔pixivで数話アップして
頓挫してたんですが、書き終わっているのでまとめてアップしたいと思います)折りたたむ >>続きをよむ
154位 祝祭 今年も年に一度のお祭りの季節……だが、例によって何かがおかしい
サキ(原著) 着地した鶏(翻訳)
コメディー
コメディー
神経症の治療のため静養先の田舎を訪れたフラムトン・ナトルは、訪問先のサプルトン家である話を聞かされる。その家で開けたままにされている大きな窓にまつわる怪奇譚であった。英国の作家サキ(Hector Hugh Munro, 1870-1916)の「The Open Window」(短篇集「Beasts and Super-Beasts(1914)」所収)を翻訳したものです。サキの著作権保護期間が既に満了していることをここに書き添えておきます
。折りたたむ >>続きをよむ
国立・先修総合研究学院 中等部に入学した四人の少女。
彼女たちが織り成す日常だけど非日常な日常を描いたドタバタコメディ!!
(零コマ目は本当ならここに書くであろう話が書かれています。おバカな作者だと思いながら読んでやってください)
平凡な人生を送ってきた男、卯月里皐月。 ある日ポストに「あなたの命、いただきます」と書かれた便せんが。 現れたメイドさんは皐月の命を狙っているようで・・・。 いや命もだけど、貞操も危機だったり…?
個人経営の熱帯魚店に住む、六人家族の一人であるヤクザの様な凶悪な顔を持つ高校生、金田獅子雄(カネダシシオ)。
そんな彼の妹である金田出雲(カネダイズモ)の友人が家に遊びに来ると言う事で、客用のお菓子を買いにコンビニへ出かける。
そこで出会ったのは、コンビニの缶コーヒーを一生懸命に取ろうとしている、白いロリータ服に身を包んだ美少女、西野亜紗妃(ニシノアサヒ)だった。
美少女は獅子雄を警戒するものの、後にお互いが出雲の兄と友人である事が分か
る。
最初はぎこちない物の、徐々に打ち解けていくうちに、妹から爆弾発言が。
「亜紗妃ちゃんは、こう見えて性別は男だよ」
この言葉から始まる、男の娘とノーマル男子の恋愛攻防戦!
彼は男としての、本能を守るのか!?それとも新たな世界へと、扉を開くのか!?
男と男の娘による、攻防青春ストーリー。折りたたむ >>続きをよむ
ーーあるところに格ゲーこよなく愛し、その技の全てを修得しようと人生をかけ、結果人生の勝ち組となった男がいた!
……が、くっそしょうもない理由で死んだ。
ーーしかし、男は神の手によって転生を果たす!
……が、転生先は一人では何も出来ない剣だった。
ーーとある魔王が使っていた最強の剣アルザードに憑依転生を果たした男は、三千年の時を越え、遂に自身を扱える勇者と出会う!
……が、その勇者はへっぽこだった。
ーーしかし男は
諦めない!自分で願いを叶えられないのならば、自身を振るうダメ女勇者エリィに己の願いを託すことにする!
そのためにも今日も今日とてへっぽこ勇者のプロデュースだ!
ーー負けるなアルザード!己の夢を掴むそのときまで!!
ーーこれは『最強の魔剣』アルザードと『へっぽこ女勇者』エリィの凸凹コンビが贈る英雄記譚である!折りたたむ >>続きをよむ
魔王に敗れた人格破綻者勇者が辿り着いた先は、現代だった!?
ホームレスを経て何とか仕事にありつけたは良いものの、見付けた仕事は介護職。
田中さん!オムツ食べちゃダメよ!
オイ誰だよ下剤多めに入れた看護婦!
4連続夜勤なう。もうまぢゃみ…転職しょ……。
現代社会の荒波に揉まれながらも、勇者は今日もオムツを替えます。これはそんなお話です。
※少しリアルな介護描写を含みます。(尿・便の失禁、生死、虐待等)ご了承の上お楽しみ下さい。
※この作品はCRUNCH MAGAZINE(クランチマガジン)――https://crmg.me/w/5801――に重複投稿されています。
主人公黒川実(みのる)は19のフリーター男。彼はいわゆる『憑きモノ』に好かれちまった不幸な男。
彼は中学生時代の修学旅行での事件を回想する。
当時の班のメンバーは布施道徳(みちのり)、篠田智之(ともゆき)、五木駿(すぐる)、通称マイケルの4人だ。ヘタレ中坊5人組が見事に結成した。
問題は
その時の京都・奈良の修学旅行で行った最後のシメ『漫聚(まんじゅ)院』にあった。
『漫聚(まんじゅ)院』には1つの伝説があった。翁(おきな)と尊(みこと)の究極の愛と戦いの話。
時は戦国時代。ある日出兵の伝令を受けた翁(おきな)は戦(いくさ)へと旅立たねばならなくなった。尊(みこと)は悲しみ、翁(おきな)との約束を果たす為1人黄泉の国へ導かれる。
そこの長(おさ)である天上之司帝(てんじょうのつかさみかど)は尊(みこと)の願いを受け入れる為に彼女の御霊を喰らう事を条件とした。尊(みこと)の願いは1つ。
黄泉の国で翁(おきな)と共に永久に暮らす事。その為に自らの御霊を帝(みかど)に捧げた。同時に帝(みかど)に誓いを授(さず)ける。
―――翁(おきな)の御霊を喰らう事だけはしないで下さい―――
帝(みかど)は頷くが、その誓いは破られる事になる。戦(いくさ)へ行った翁(おきな)は死に、黄泉の国で尊(みこと)と再会を果たす。残虐な帝(みかど)は本性を現し、ヤマタノオロチに化けて翁(おきな)と尊(みこと)を襲う。
しかし自分の御霊を利用して七聖剣となった翁(おきな)の魂を武器に尊(みこと)はヤマタノオロチを撃破。黄泉の国から解放され2人は平穏な幸せを手に入れる。
だが黒川実(みのる)率いる中坊5人組がその寺『漫聚(まんじゅ)院』に来た事によってその歴史は現代に影響を及ぼす。原因は五木駿(いつきすぐる)だ。彼が持って来た『宮本武蔵のフォースが入ったお札』によって最終的に彼―――五木駿(すぐる)自身がヤマタノオロチの邪念となって現代に現れ、東京中を大暴れ。
なす術も無く途絶えて逝く仲間達。それが黒川実(みのる)の『憑きモノ』に好かれた人生。折りたたむ >>続きをよむ
巴照盛太郎(ぱてもりたろう)はモデラーであるが、今回のこの話にはほとんど関係がない。
1話で登場した神谷三郎のショートショートである。
行きつけの模型店で馴染みの常連客から声をかけられた神谷は、『転輪同盟』なる倶楽部に誘われついていく。そこではとある作業を行うモデラーが集められていた。
男女の貞操が逆転している世界で主人公は平和に暮らせるのか?
アメリカで人気爆発中の『パケモンGO』をやりながら、秋葉原に向かってたら
階段から落ちて死んだ柴田。
目が覚めたら、運命の女神がいた。
どうやら、666兆6666億6666万6666人目の死者だったらしく、
次の僕の運命を好きなようにカスタマイズしてもいいと言う。
色々考えた末、柴田が下した決断は自分で三国志の英傑と共に異世界を蹂躙することだった。異世界で三国志の英傑を召喚する『逆召喚士』スキルを得る。
また、オプショ
ンも充実。アイドル育成スキル、ガチャスキルなどのクリエイティブスキルを備えた主人公が奮闘する、涙なしで読めるスローライフ物語
紹介
マヤ 幼馴染 可愛い顔をしているが、非常に生意気な性格、生意気な胸、生意気な太腿を保有
システィ 飲食店で働く女の子 ダメっ子の歌手志望 可愛い顔で背が小さいが胸が大きく、そのアンバランスさがミステリアスな魅力を引き出している。 折りたたむ >>続きをよむ
東方のSSです。主に落語が元ネタです。二次創作なのでご注意を。
私立玄縁学園ジョーカー部。
その異種多様な混沌の部屋、またの名を演劇部。
天真爛漫な自己中ワールド展開少女、ちびっこいのに部長にして三年生、真樹乃 ひのき。
超スーパースポーツチート少女、副部長にして神的最強存在の二年生、柊 美智。
黙っていれば天性美少女、百合の権化にして副部長の妹の一年生、柊 冬美。
そしてこの俺、超絶平凡高校生にしてサブキャラ主人公の二年生、赤司 拓。
こんなカオスな少年少女が繰り広げる、演劇部の物語、遂に開幕。
(スピンオフもあります)折りたたむ >>続きをよむ
170位 狂愛 最近、私の身の回りによくある話です。コメディです。
タイトルを間違えた気がします。
世界を壊すのは未知の敵かそれとも…
緊急通達により家を飛び出すが、そこに待っていたのは世界を揺るがすモンスターなどではなかった!!
彼の葛藤を描く短編物語!!
(すぐ読めます)
真潮小学校の空き教室でひっそりと放課後に女子会を行っている、JS倶楽部。
恋愛相談や雑談、お勉強会に、そして!欠かせないのはお菓子とお茶!
ハイテンションな会長と、四人でつくり上げる和気あいあい倶楽部、覗いて行ってください!
アメブロとの重複投稿です。
インテリボクサーとして有名な男。
今回、対戦する相手は、彼の「インテリ」というキャラクターを根本から否定する存在だった。
銀髪紅眼の薬屋店主、五十嵐轟(いがらしとどろき)は狗神と呼ばれる妖怪。
客足も少なく退屈な時間を送っていると、やってきたのは不知火 凪(しらぬいなぎ)という女子高生。
彼女の来店した日から、忙しない日々が続いてく。
処女作にて至らない点も多くございますが宜しくお願いします
浪人生活を送っていた主人公に起こった異変、それはネット世界での試練だった!?
特別な存在に憧れる高校生『比呂川マモル』
大切な人の正義の味方でありたい『阿久根カナタ』
己の道を信じる悪の総統『出流原キリカ』
三者三様の想いが織りなす世界が、新たな物語として創造される。
始まった物語は、あれよあれよ転がっていき、どこまで行くことになるのか。それは誰にもわからない。―――比呂川マモルの人生は、四角形にキリトラレ、非日常へと反転していく。
『視聴者』の皆様。どうか部屋を明るくして、画面から少し離れてお楽し
みください。
全四話です。エピローグを以って完結しました。
誤字脱字や読みにくい箇所の指摘をいただけると嬉しいです。
折りたたむ >>続きをよむ
mixiからの転載作品です。
主人公の岡部はSEとして日々忙しく働いているうちに大事な彼女の誕生日をすっかり忘れてしまった。
ショートショートです。ご自由にご気楽に肩の力を抜いてお楽しみください。
さりげない日常のさりげないことを、大げさに書いていきます。
あー、わかるーなんてことがたくさんあると思います。
※初めてなので、どんどん感想などお願いします。
ある大学のテラスで待ち合わせた一組の男女。 談笑に耽るふたりに忍び寄る騒々しい影。
文学少女を苦悩させる秘密とは……? そして侍系文型男子はその秘密にどう向き合うのか……?
伝説のライダー、『緑の稲妻』それを追いかけた二人の男の話
ある日起きたら体の一部分だけが猫に変わっていた⁉︎
とある中学校教師の愉快な猫耳物語‼︎
電車通学、通勤をしている者は毎日座席を求め戦っているのだ。
勝利をおさめた者だけに与えられるゴールデンシート。
金色に輝く座席。
その席にありつけた者は、電車という暇な時間を優雅に過ごすことができる。
さあ、今日も戦え!
座席が俺らを待っている!!
こんなの不公平だわ。彼も苦しめば良いのに……。
逆恨み少女の復讐劇が今始まる。
饕餮さま主催の『制服萌え企画』への参加作品です。
かなり特殊な制服描写となってしまいましたが楽しんでいただけたら幸いです。
ファミリーの憩いの場所であるマリンポートタワーは、その日は殺伐としていた。
そんな状況を助けてくれたのは、まさかのヒーローだった?
tas (speedrun) with black box
コメディー
コメディー
西国ラルムヴァーグ、エール街にリシャール・フォックスという吸血鬼がいた。
彼はかの吸血鬼団体《Blood ROSE》のお抱え仕立屋である。
そんな彼が店を継いで200年になる今日、忙しい日々をあなたに見せてくれることになった。
さあ、覗いてみよう。吸血鬼と仕立屋が送る忙しない日常を……
大学受験に失敗。そしてひきこもりニート……
ゴミクズ人間の真鍋由はある日、自身に取り憑いた貧乏神の存在に気づいた。
その貧乏神、美少女ではあるが、実のところ、由に取り憑いて「養分」を吸い取っていた!
ひとつ屋根の下、由と美少女貧乏神の物語がスタート!!
お気楽モード農業系。お気楽にセリフを書いていき、ヒーローの活躍を堪能していただければ幸いです。たんなるコメディではない。これは、尊い羊の命の会話だ!ヒーローは今日もどこかの乱雑に生えた雑草を食い散らかすのだ。労働こそが正義だ!人に飼われる俺たちの生き様を見よ!
ツッコミどころの多い彼がついにアザとーの手中に!彼はマリサメさんのゴーストライトで作ったキャラなのです。正式にアザとーのものとして使用許可が下りました。なのでクロードさんのトコロのまやかちゃんとの絡みを、池之端視点で!
星の王子様。名作です。
きっとあなたな感動するでしょう。多分。
どうしようもないダメ男ばかりと付き合う女、ゆあ。
アニメオタクのアイドルオタクで生身の男に興味のわかない、みつき。
そんな二人は、決意した!
合コンで素敵な彼氏を作ろう!!
みつき「一年生になったらー一年生になったらー友達100人できるかなー♪」
ゆあ「いや、つくるのは彼氏だから。」
二年前の今日、長女・白石ハツネは交通事故で命を落とした。反抗期真っ只中の次女・白石ツグミ。気弱な父・白石浩二。優しい母・白石洋子。長女の婚約者だった進藤直弥(しんどうなおや)。止まっていた四人の時間は、ツグミの一言によって再び動き始める。 「このトンカツ、すっごい不味いんだけど」
俺と俺の会話。会話文だけで、五千文字を超えるのが、今回の目標。登場人物に、名前がないから読みにくい?
学校から帰ったら台所に怪しげな化学者がいた。
化学者こと姉のプリン作りを何故か手伝うことになった俺。いったいどうなることやら。
桜庭春人さん主催の企画『candy store』出品作品です。
・各回ごとに設定されたお題のお菓子を作品内に登場させる
・一話につき2000~4000文字
・ジャンルは自由
本作は『第4回 プリン』です。
喧嘩は強いが頭の悪い主人公青木蒼太の前に現れた非日常的な日常
それはある雨の日から始まった・・・・・・
世界征服をたくらむ魔王の下へたどりついた一人の女勇者。だが彼女は実は……「ずいぶんと毛色の変わった勇者だな」「うわ―――ん!!助けてくださーいっ!!」かわいそうな主人公の、一方的なラブコメファンタジー。
負け犬からアラフォーと時代を先取り(?)しながら、不器用なりに前向きに幸せを求める女性を描きました。
初めて(?)の短編投稿!それは今日という日に最も相応しい小説…では、ごゆるりとどうぞ〜!
ボーシ村のアイドルであるベレちゃんは実は正義の味方。まだ未完成の必殺武器「ミラクル・ベレー」で今日も悪を懲らしめる。しかし、未完成品ゆえに、ミラクル・ベレーは思い通りに働いてくれない。ベレちゃんはなんとかして悪人を退治しようと奮闘するのだが……。