小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 9651~9700位 カクヨムにも投稿しています。
主人公である小学生の僕がコンビニ帰りに大量のバッタを見ました。街のいたるところがバッタによって潰されて、人間も殺されていきます。
就職活動に失敗し、大学卒業後に近所の学習塾でアルバイト講師として何とか日々を生き延びていた月島明(ツキシマアキラ)。
明がバイト代を貯めて手に入れたのは、日本のとあるゲーム制作会社が発売した「アルカディアOnline」……様々な種族が存在する幻想世界を舞台とした、「超自由」で話題の最新VRMMORPGであった。
冒険者ダブルムーンとしてゲームの世界に降り立った明は、早速マップ探索の旅に出る……そして偶然MAPのバグっぽいゾーンを見つ
け、好奇心のままに飛び込んでみることに。
「バグるか?……いや、どうせ死亡扱いで神殿リスポーンにされるくらいだろ」
などという予想は軽く飛び越えて、明はアルカディアの世界の、しかも魔族領のど真ん中に転移してしまうのであった。
「貴方が……新しい魔王様なのですね……!」
そして幾重にも重なる勘違いから新魔王に担ぎ上げられ、わけも分からぬままに異世界ライフをスタートすることになった明。
これは不慮の事故から異世界の魔王となった男が、半分開き直って異世界ライフを全力で楽しむために色々頑張るお話である!
※本作は「MAP探索中に端から落ちたら異世界でした……でも、こっちの方が楽しいので開き直って異世界ライフを満喫します」というタイトルでアルファポリス様にも掲載中です。折りたたむ >>続きをよむ
舞台は火星、ムムム星人と呼ばれる一人の青年は職探しに明け暮れていた。彼は、同族のムム吉との出会いを経て、自分に出来ることを探し始める。
ヴァンデリア帝国で、1人の聖女が婚約を破棄された。
王子の言う証言は全部デタラメで、そして聖女はそれに反論するのだが……。
ところ変わって、地球。
人類を滅ぼしかねない巨大隕石を前に、国家間はあらゆる確執を乗り越え……手を組んだ。
そして、今やスペースコロニーや宇宙戦艦を保有する国々は、特に強力な大量破壊兵器を戦艦に積み込み、隕石破壊へと乗り出そうとするのだが……。
交わる事の無いハズの、2つの世界。
その常識が今、1
つの隕石によって崩される――。折りたたむ >>続きをよむ
SF小説です。
琥珀銀河での架空歴史小説となります。
第3部構成
●ウルス即位まで
●春風戦争
●統一戦
外伝
●王太子誘拐事件
かなりな長編になる予定。
人気があろうがなかろうが完結させます。
この作品は、外伝「王太子誘拐事件」です。
王太子ウルス 12歳。
ただ、王族として生まれた王子。
自分が何者かも、血の運命も何も知らないウルスが
誘拐される。
誰からも期待されず、王族のお荷物として
ただ、王の息子なだけであったウル
スの小冒険譚。
ウルスの王子としての目覚めと、
後に続く本編 春風戦争に登場するキャラたちとの出会い。
全てはここから始まった。
現在は、月・水・土で更新。
( ゜д゜)ノ折りたたむ >>続きをよむ
ひとりオフィスにたたずむプログラマーの話。
納品の締切直前に起きた想定外のエラーの内容とは?
それに対して男がとった衝撃の行動とは?
この作品は「カクヨム」及び個人サイト「テックカクテル(https://tech-cocktail.com/)」にも掲載しています。
2056年の春には、オアシスはそれが前身であるすべての以前のレコードを粉砕しました。
それの日常増加プレーヤーベースでは、何かが起こるにバインドされ、ゲームの背後にある男がオアシス自体に運ばしまったとき、突然でした。
詐欺の何もなく、一握りで、彼の主な目的は、オアシスの厳しい世界を脱出することですが、彼はほとんど彼自身の創造の隠されたコーナーで彼のために待っているものを知りません。
In the spring of 2056, Oas
is shattered all the previous records set by it's predecessor, Edith and became the most played VR game of all time.
With it's everyday increasing player base, something was bound to happen and it did when suddenly the man behind the game got transported to Oasis itself.
With nothing but handful of cheats his main objective is to escape the harsh world of Oasis, but he rarely knows what awaits for him in the hidden corners of his own creation.折りたたむ >>続きをよむ
時は2027年、2024年に南極に新しく建設された"飛鳥基地"の調査チームが南極最高峰の山である物質を発見した…
全てのストーリーを見る為ならどんな困難にも果敢に挑むゲーマー雨宮連。ある一つのゲームを完全クリアすると一つのメールが届く。それは我が会社の新作ゲームをプレイしてほしいと言う案内だった。
それは世間で今一番ホットなゲーム、オリジナル・フォース・オンラインのだった。普通のVRMMOならば他人がストーリーを進めていて最初からストーリー見れないとやらないと決め込んでいたが、友人の助言から、そのゲームを始める事になった。
【定期】YouTube
で月曜から金曜まで小説作る配信します。開始時間は13時半ぐらいからです。スリーユウで検索すれば出てきます。尚、祝日とかは休みです。折りたたむ >>続きをよむ
ある日、タイムトラベルができるようになった主人公が、過去をやり直す。
星間テロ組織の構成員として破壊工作に行ったら嫁を拾いました。何を言っているのか分からないと思いますが、僕にもよくわかりません。
嫁と一緒に逃げたり戦ったりしていると、今度は『神』と名乗る超知性体がかかわってきたりして、ますます訳が分からなくなります。ただの戦闘用強化人間として製造されたはずの僕が、いったい何をやっているのでしょう?
この小説は自著「SF世界に転生したと思ったら身体がなかった」と同一世界の物語です。そしてエタってい
る「神殺戦艦『金剛』 無敵の俺と電脳な私」のパラレルでもあります。似たような設定や人物が出てきても「神殺戦艦」とは必ずしもつながりません。折りたたむ >>続きをよむ
主人公――ロストは生まれによって、外を知らない箱庭の中以外の世界を知らない少女だった。
しかし、外に出ることも叶わぬ少女はどうにかして自由な空の下で遊びまわって見たかった。けれど自分の体すら満足に動かすこともできず、こうして考えることしか許されていなかったロスト。
そこで、目に着けたのが――ゲームの世界。
昨今の技術の進歩は凄まじく、脳を刺激することで仮想空間を作り出すフルダイブシステムを用いたVRMMOが普及している。その中でもかな
りの人気を誇る『リアリティ・オブ・ファンタズム』というゲームに、ロストは飛び立つ――!折りたたむ >>続きをよむ
とびらのさん主催「あらすじだけ企画」参加作品です。
本編はあらすじのみとなっておりますのでご了承くださいませ。
圧縮元作品:『堕ちた枢機卿は復讐の夢をみる(https://ncode.syosetu.com/n8900eh/)』
524,986文字
宇宙船の遭難です。
アンドロイドと惑星を開発します。
この作品はFRONTIER(仮・タイトル変更の可能性あり)の外伝として書きました。
城崎アユハの視点で、初陣に始まり、さまざまな戦場や日常のあれこれを書いていきます。
五分で読めるショートショートです!
遅刻癖を治すために、五分経たないと機械が反応しないリモコンを開発したエフ氏
とある機能も付け加えていて……
ある日、日本が世界から消えた…………………………
======================
この作品はフィクションです
実際の団体や個人とは一切関係ありません
犯罪や条約、日本国憲法などを軽視、無視することなどを推奨するものではありません
めっちゃ不定期です
誤字脱字よろしくお願いします
残酷な描写は今のところ保険です
基本的に0時ぐらいの投稿の予定です
正直よくわからないのでアドバイスなどをいただけるとありがたいです
ボタンを間違えて押しちゃった奴。
以前投稿した「呼び鈴」を修正した作品です。
遥彼方様主催の「イラストから物語企画」参加作品です。
にわかには信じられない話だと思う。なので、フィクションなのかノンフィクションなのか。信じるかどうかはアナタにお任せします。
前代のCEOを追い越せない呪縛に悩んでいた、アップル現CEOのクック。
ある日、ジョブズの遺品からインドから持ち帰ったとされる腕輪を見つける。
それをつけたクックは、ジョブズのようなカリスマ的CEOとなるが…。
意識をもつ人工知性が主人公の小説を書くにあたって、
①なぜこの人工知性は開発されたのか?
②開発されるとどのような利点がえられるのか?
③予想されるデメリットは?
ということで自分の頭を整理するためのメモとして書いたものです。
自分の頭以外の観点も作品に混ぜ込みたいので意見よろしく
一応今のあらすじとしては意識を持ったAIが発生したがどこにいるのか、主人公と意識はもっていないが高性能のAIを相棒に、ネットから基盤まで探しまくる話にし
ようと思っています。
折りたたむ >>続きをよむ
人間とほぼ変わらない人工生命体、ヒューマノイドが人々と暮らす近未来。平穏な日を送っていた信哉はある日、突如としてヒューマノイドによる暴動に巻き込まれ、家族も友人も失ってしまう。
数年後、暴動は鎮圧され、世の中には再び平穏が戻っている。天涯孤独となった信哉はと探偵事務所を営む一家に引き取られる。暴動の中を生き抜いたためか、信哉の目には機械類を用いずとも人間とヒューマノイドを見分けるという力が宿っていた。その目を使って、人間になりすまし
た犯罪ヒューマノイドの対応をしてもらいたいと探偵事務所の所長はいう。
しかしやってきた依頼は、とあるヒューマノイドを守るという内容であった。シオンという少女の姿をしたヒューマノイドは、亡くなった資産家の遺言で莫大な遺産を受け継いでいたのである。彼女を狙って人間になりすました犯罪ヒューマノイドが動き出しているという。
ヒューマノイドに全てを奪われた信哉は、ヒューマノイドという存在を嫌悪していた。しかし大きすぎる遺産に戸惑い、それでも人々の幸福のために受け止めようとするヒューマノイドの少女と行動を共にするうちに、その心には少しずつ変化が生まれてくるのであった。折りたたむ >>続きをよむ
2035年不自然に増加する人口と共に発展していく世界。
そんな中平凡な高校生、高宮孝信がサイボーグ化!?
曲者ぞろいの物語にあなたは引き込まれるかな?
是非とも読んでください!
世界各国で発生したパンデミックは人を殺し、怪物へと変貌させてしまった。文明社会は衰退し、わずかな生存者も残された食糧を求め仲間割れを始める。
そんなクソッタレな世界に75億分の確率で転移させられてしまった福多勇雄は、与えられた能力と仲間たちと共に生き残ろうともがき苦しむ――これは、世界の命運を賭けた聖戦物語である(大嘘)
おっさんゲーマーが禁断のゲームに挑戦する!
伝説になりたくてもなれなかった悔しさと欲が仇となる
命を張った1/2の理不尽な世界を乗り越えられるか?
おっさんの波乱万丈ゲームストーリー
1話分ならサクッと読めます
この作品はカクヨムにも掲載しています
そんな感じ
近未来、対立する中国とアメリカ。
同じ作戦を立てる。
超小型ながら威力のある爆弾を開発、ある男の体内へ。
私(はやまなつお)の小説ブログと同時発表。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
篠原千昭は、篠原優衣(安定を重視して就職したつもりの会社が...ブラックな地球防衛隊?だった件に登場中)の年の離れた従姉妹
故 篠原昭男の娘
チャンスなのか、くじ運が悪いのか、若くして中国子会社の社長として出向することになり、上海に赴任した
到着初日の歓迎会までは卒なくこなした篠原千昭であったが、ホテルで一夜明けると、「上海の街は何処に行ったの!!」レベルの変貌を遂げていた
さてどうしよう?
董事長としての初出社も果たし
ていないのに折りたたむ >>続きをよむ
平凡で、少しばかり魔法が使える少女に
神は謎のギフトを与えた!!
『 UFOコンタクト!! 』
この物語は・・・・
・・・剣と魔法のファンタジー世界なのに なぜか巨大UFOに誘拐され
楽しくUFOライフをしながら、故郷の村を凶悪な盗賊団から守り、
なんとなく大宇宙の平和を守る平凡な村娘の平凡な物語である。
新型コロナウイルス終息後の世界は一変する。
AIは人を救えるのだろうか。
時はAIに殆どの仕事を奪われし時代。 この世界では極秘で新たな国際法の格差ある一票に変えることを大規模VRMMOを用いて行うeスポーツで決める代理戦争が行われている。 日本は参加していないが周知はされているが一般人は軒並み知らず一部の国の関係者だけが知る事実。日本人ゲーマーの1人がある事件をきっかけにアメリカにスカウトされる。彼はAI時代では考えられない現代知識を用いて悉くを滅ぼす。アメリカ軍に勝利をもたらした日本人ゲーマーは時代を奔走
する嵐の目となるそんな物語折りたたむ >>続きをよむ
主人公の双葉希がVRゲームのパーソナルオンライン通称POで、攻撃スキルを一切使わずに戦い生き抜いていく物語です。ほとんど行き当たりばったりの内容なのでどうなるかは自分にもわかりません。
「思い出したいのに、思い出せない」。十六歳の少女、果南は、とある学校に通っている。勉強や運動をして毎日を過ごす。その日常はとても平和にみえるが、果南だけはどこか違和感を抱いていて…。それは、思い出したい何か、と関係しているような気がする。どういうわけか、最近、親友リリの様子がおかしい。果南は、リリが何か隠し事をしているのではないか、と疑問を抱き始める。果南の思い出したいこととは。そして、リリの隠し事とは。
新川健は旅客機パイロット、CA,整備士を養成する国立航空学校の操縦科十二期生の次席。舞台は12月。
健は友人の前田弘人と共に教官からシミュレーターに乗せられ、困難な飛行状況設定を試され見事に対処する。
健は翌月の特別輸送フライトのメンバーに選ばれたが、周囲の予想は外れ機長ではなく副操縦士としての乗務であった。機長に任命されたのは空軍から編入してきた主席の二荒晴夏。
空軍幹部の娘である二荒のことを気にしつつもそれまで疎遠であったた
めにフライト当日まで交流のなかった健。
そんな二人が、共に特別輸送フライトに臨む。折りたたむ >>続きをよむ
幼いころから趣味で水の性質を調べていたミノは、町で流行った疫病の原因が水であることを突き止めた。その功績が町の代官から認められ、というか趣味でそんなことをしていたのがばれてしまい、公費で大々的に研究を行うよう指示されてしまう。なんとか押し留め、水の判定士として町で店を構えることにした。代官がチラチラとこちらの様子を伺っているような気配を感じながら…
大物実況者ヨッナァの視聴者参加型VRゲームに参加した、現実(リアル)で闇を抱える「ウノ」はゲーム内で個性的な人達と出会いともにゲームをし成長していくストーリー。
僕はゲームの世界で現実よりも充実した毎日を送ります。
ウノは男ですがヨッナァの勘違いで女の子扱いされていますが、どうかお気になさらないで下さい。
ある少年の夏休み。宿題にも身が入らず、ぐうたらな毎日・・。穏やかな日常・・。
そしてまたある一方の世界では、それに比して、世界を揺るがすとんでもないできごとが起きていた・・。
社会人二年目のカラオケ店員羽田響介。とある事情から活力を失った彼だが、それでも尚少し騒がしい平和な日常をおくっていた。ある日、大学の同期だという女が現れ、人類の週末を告げられる。引っかかりながらも信じていない響介だったが、友人の死をきっかけに何かが起きていると確信し始める。現れた謎の女、元カノ、職場の後輩など、若干ハーレムと化した主人公が世界を救う。
ルービックキューブマンション!
僕の部屋の色は? 【オレンジ色】
死を展示する博物館で、案内者と見学者の二人は、イメージが映される水槽をめぐる。古代人の死のイメージ。戦争のイメージ。自殺のイメージ。そして映し出される、病が蔓延した年の死。それには二〇二〇年という日付があった。
この作品は、「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
バーチャル空間上のSNS「ミゼット」で管理のバイトをする女子高生の春陽は、上司から最近ミゼットに現れる不正データの調査を依頼される。不正データの正体を追う春陽の前に、次々と思いがけない出来事が起きて……? //2016年の電撃小説大賞投稿作品(一次落ち)です。
世の中パンデミックで大変。でもこれを耐えて、辛い今を超えていこうと信じていた昔の人のお話。
※フィクションです。
世界初の没入型VRMMORPG『パラレルオンライン』のβテスターとして主人公、金子永一は当選し、彼は商人という注目度の低い職を選択し「レイン」という名でゲームをスタートする。
フロンティア・ロード・オンライン/フル・ダイブ。
フルダイブ型ゲームの黎明期を越えた頃に現れたMMORPGの一つのこのゲームは、元はディスプレイ型MMORPGを前作に持つ大作RPGである。
前作をやり込んだ大学生の樹神 光(こだま こう)も当時のゲーム仲間と共に意気揚々とゲームをはじめた一人だった。
しかし初日から光が抱えるある問題で躓くことになり、長年共に過ごした仲間たちと疎遠になってしまう。
それから一年。
かつての仲間と別れた
光は新しいキャラクターを作成し、ソロプレイヤーとして日々を過ごしていた。
ゲーム内で名を馳せる事も無く自分のペースで楽しんでいる光であったが、そんなある日初心者のプレイヤーを助けた事により事態は動き出す。
『サンダル事件』。
光のキャラクター名が銘打たれたこの事件により彼は悪い意味で有名になり、更に一年間培ってきたレベルやアイテムなどの殆どを失う事になってしまった。
失意の中、光はキャラクター再作成も考えるも、失って尚手元に残った今までの成果の結晶を見て再起を決める。
例え酷い目に合っても、自身を取り巻く環境が変わろうとも、このゲームが好きと言う気持ちは変わらないのだから。
こうして光のキャラクター『サンダルク』は気分を新たに再びFRO/FDの世界を歩んでいく。
--------------------------------------------------------------
※本編で書ききれなかった当小説の設定や裏話などをまとめた?ものを下記に置いてあります。
よろしければご一読くださいませ。
https://ncode.syosetu.com/n5409fz/
折りたたむ >>続きをよむ