小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
宇宙[SF]ランキング 1801~1850位
パトロール56。ステラスキュラ。衛星カロン・ルート89の過程を34パーセント消化確認。演算メモリの不当な圧迫を観測。報告対象。判断。黙認。
人類生存圏の果てでは、鉄とも肉ともつかぬ生命が防人につく。多くの心を持ち意思もつ鉄の肉塊。それは兵器であると同時に──。
宇宙駆けシリーズの設定資料公開用です。
これだけ見ても、訳わかんないと思います。
現時点では、ほぼ何もありませんが、そのうち充実させます。
外伝なんかもこっちでもいいかなー。
一応、本編はこちら。
「宇宙(そら)駆けるは帝国海軍駆逐艦! 今なら、もれなく美少女もセットです! 明日の提督は君だっ!」
https://ncode.syosetu.com/n3820du/
宇宙(そら)駆けるは、帝国海軍重巡洋艦利根、進軍いたしますで
すのーっ!
https://ncode.syosetu.com/n6563ei/
折りたたむ>>続きをよむ
人型彗星的移動戦闘機甲。それを人呼んでメテオーラという。メテオーラ・メリアウスを動かすリンクシー青年は、数知れないメテオーラとの叩き合いの空間を縫ってはくぐっていった。そんなスペースオペラ生活をしていくたび、リンクシーの仲間を含めて、マートガラクコンの銀河系の謎が解き明かされていく。
ある元旦の日、角禍は未来と百人一首をするハメになるが―――
亜光速で百人一首するだけのお話。
※カクヨムにも掲載
望郷の念に駆られ、元兵士は故郷へ向かう。
たとえそれが幻の故郷にすぎなくても。【重複投稿先:E★エブリスタ】
2020年代に生きていた男性が1000年以上先の未来に行ってしまい、未来の戦争に巻き込まれてしまうけれど、それでも生き抜いていこうとするお話です。
宇宙に憧れを抱き、尊敬する祖父の元で夏休みを過ごしていた少年
橘すばるはある台風の日に5日間の記憶を失う。
自分の記憶を消したのは宇宙人だと断定した彼は
消えた記憶の謎を解くため宇宙へと飛び立つ。
しかし、出発して間もなくミモザと名乗る宇宙人に船を乗っ取られ!?
エイダ・リィプルは情報商人である。
彼女は、星間帝国が崩壊し、一部の星々は文明も退行してしまった宇宙で、星々を渡り歩き、情報を追い求める。
星間帝国のかつての首都だった星、獣人が虐げられている惑星、荒野で竜を狩る人々の大地、クローンに感覚を没入させ戦争ゲームに興じる人々……。
果たして、星間帝国崩壊の真実とはなにか。そして、彼女が真に追い求めるものとは。
時間と空間を跳躍しながら、彼女はそれを追い続ける。
小学四年生のタカヤとショースケが宇宙警察として頑張る話。
物語全体は繋がっていますが、基本的には1話完結型です。
不思議な力を持つタカヤと、発明が得意なショースケ。
二人はこの春から新人宇宙警察として、地球の小さな田舎町である時目木町を守ることになりました。
様々なET(宇宙人)を助けたり、はたまた宇宙に飛び出したり…
二人の慌ただしい日々が始まります。
…あれ、どうやらタカヤには大きな秘密があるみたいです。
CE2118年 月面の天文観測施設 [ 嫦娥天眼 ] において、はちぶんぎ座 方角より太陽系に接近する恒星間天体 [ 8I/2118 OH ] が発見される。
その後実施された S-VLBI観測によって判明した その天体の形象実体は、直径4.1km、延長3.95光年(37.4兆km) の 極超長柱状剛体 という 現状科学では説明が不可能な超常的物体であった。
ウーシア(Oυσία) と名付けられたその天体は、物理学的にあり得ない恣
意的な軌道を描き、しかし 明確に「地球」に向かい進行していた。
膨大な観測データを基に 人工知性「伏犧( Fuxi )」が出した予智推計は、3,120日後の地球到達と南極点付近への超遅速衝突、それにより引き起こされる 地殻崩壊 と上部マントル層の地表露出。
そして 最終的には、人類を含めた既存生物種の99.78%の死滅 であった。
日常社会の 世界規模での崩壊に直結する これらの情報は、巧妙に歪められ、膨大なフェイク情報と混在する形で 計画的に 公表-拡散され、かろうじて 世界の 平穏な日常を保っていた。
この 明確な意図に基づく 状況歪曲の陰謀の裏で、意図を計りかねる 不可解な状況が 密かに進行していた。
・ 2031年に その存在が正式に認証され「 オブザーバー (観測者) 」との名称で分類されている 不可触飛翔体 との接近遭遇事例の急増。
・ 国際機関により 1920年代より監視が続けられている 特異人類「永存者」の目撃地域の極端な広域化。
・都市伝説と云われていた 幻の拡張空間ゲーム「 匿神回生 ( Reclaim Deity ) 」データによる 空間情報汚染の拡散と、データ接触者の 不可解な死亡・失踪事件の多発。
・ 思想観念体系の違いにより、今まで一切 関係性を持つことが無かった 四つの 信仰系 ”有意超常技能保有” 組織による 不可解な共同プロジェクトの胎動。
( その裏で動く “ホルダ” と呼ばれる 謎の人物 )折りたたむ>>続きをよむ
時は2XXX年。世界を揺るがした大きなニュース・ニューヨークへ上陸した謎の生命体との接触が世界中に緊張を走らせた。“エネミー”と名付けられた虫型の怪獣は多くの死傷者を出し、経済面にも人間の精神面でも大きな打撃が与えられた。エネミーについて研究する研究者達は、それが地球外生命体であることと、それが宇宙からの挑戦状であることを知る。
一方で、東京都の公立中学に通う受験を控えた、ちょっと頭がいいというところ以外至って普通の男子高校生・赤錆カ
クレ(あかさび)は、今や世界を揺るがす名門高校である“国際バレッド専門高等学校”から招待状を受ける。それは、幼い日に「私は今後、この家に帰ってくることはない」と謎の言葉を残した姉の卒業校であった。行方不明の姉の真相を探るべく、カクレは国際バレッド専門高等学校への進学を決める……。折りたたむ>>続きをよむ
2679年にルーア共和国艦隊が遭遇した未知の文明鑑隊、この時はルーア艦隊がコンタクトを取ろうと接近したものの相手側はワープと思しきもので逃走。ファーストコンタクトは失敗した。
再び遭遇した時は2682年、前回から3年経っており、またルーアではなく秋津洲の輸送船団が遭遇した。
秋津洲はルーアのときと同じようにコンタクトを図ろうと接近した。
まさにその時であった。未知の艦隊は船体から砲を展開し、秋津洲の船団に対して砲撃を開始したのだ。
瞬く間に船団の船はビームに引き裂かれ、味方の船の爆発によって吹き飛ばされ、壊滅した。折りたたむ>>続きをよむ
最近に気に入った設定の闇鍋を作ってみた。
ジャンルはたぶんsf
苦手だと思ったらブラウザバックしてください。
気が向いたら続き書く。
「姉の婚約をぶち壊すため、サイボーグの妹は月面を走る」
主人公は宇宙のとある種族に願われて召喚されてしまった。
主人公は地球に帰るために、頑張って強くなっていく。
その過程でどれほどの人が犠牲になろうとも……
【短いあらすじ】
人型巨大兵器エンガインを駆るイリスが、世界を揺るがす事件の収拾を図る物語。
【あらすじ詳細】
ナイン・ノード・クラスタは、九つの惑星が繋がった世界。
行き来を可能にしたのは、人智を凌駕する遺産技術。
広すぎる世界を統べるのは、広域通信事業者。
創業二千年のディンは、総人口の八割が契約する、事実上の統治組織だ。
非契約者は、社会的立場が得られない。
イリス・ハインは、その一人だ。
人型巨大兵器エマシンを駆ることでしか、糧
を得ることが出来ない。
請負う案件は、常に過酷で危険だ。
だが今回ばかりは、群を抜いている。
千五百十一人を密航させること。
しかも警護のエマシンは、たった一体。イリスの駆るエンガインのみ。
絶望的な状況だが、イリスは全力を尽くして、ディンの手から逃そうと奮闘する。
だが、いつもの苛烈な案件。
イリスは、そう思っていた。
密航者の代表コンラートが、遺産技術の真実を語るまでは。
創発性進化。
日常にありふれた、エマシンに隠されていた機能だ。
コンラートの狙う、創発性進化の発現。
それを巡って起る、ナイン・ノード・クラスタを揺るがす大事件。
想像を遙かに超えた事態が、次々と起る。
駆け回り、奮戦するイリスは、果たして事態を収拾することが出来るのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ
地球に友好的な異星人がやってきた! 地球の人々は歓喜し、盛大に迎える準備を進めようとするが……
西暦2045年。宇宙に進出した人類は、遂に完全なる宇宙国家建国を決定する。多種多様な人種、思想、宗教の人々が集まった宇宙コロニーにおいて、新世代に対応すべく様々な新法案が提出された。その中の一つ「婚姻における制限の緩和」に目をつけた主人公は、これを曲解し合法的ハーレムを築くべく行動を開始する!学園のマドンナ(死語)、血の繋がった妹、男の娘、誕生日にホールケーキを送りつけてくるヤンデレ、手当たり次第にかわいこちゃんに手を出す彼は、やがて宇
宙を左右する巨大な流れに巻き込まれていく……かもしれない。
この小説はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
山田圭一を艦長に迎えたことにより、アギラカナではそれまでのアーセン憲章を破棄し新たにアギラカナ憲章を制定した。アギラカナ憲章により新たなバイオノイドはアーセンのくびきから解き放たれ生殖能力を持つことが可能となった。先代マリアは、とあるバイオノイド胚を設計した。すべてはアギラカナのために。
バイオノイド胚が成長し成人すれば、自分の後継者となり、さらに艦長山田圭一の配偶者となるはずである。
銀河系の片隅、一万四千光年の宙域には一千の人類惑星が見つかっており、二つに分かれて争いを続けてすでに三百年近くが経過していた。
一方を宇宙統一連合、通称「連合」と、銀河解放連盟、通称「連盟」と呼ばれるこの二つの陣営には、のちに伝説となる……ほどではないが、両陣営のネットニュースを騒がせるほどの英雄が登場する。
一方の英雄の名は、アルトマイヤー少将。連合側の星、地球(アース)一〇七に所属する参謀長であったが、指揮官を失い崩壊寸前だっ
た一個艦隊を何とか壊滅から救い出し、その手腕を見出されて一千隻の艦隊を指揮する司令官に抜擢される。
もう一方の英雄は、スクリャロフ少将という。連盟側の地球(アース)三一五遠征艦隊の副参謀長を務めるが、人型重機と呼ばれるロボット兵器を使い、接近戦で相手を翻弄する戦術を得意とする強襲艦隊の事実上の指揮官であり、これまでも数々の艦隊で武勲を重ねてきた。
この互いに強みの異なる両者が、同じ戦場で出会い、そして戦うという戦記物語。折りたたむ>>続きをよむ
山と水田しかない田舎にあるネットカフェ、カスタネットは今日も忙しい
頑固者のお爺ちゃん、都会派のお母さん、そして記憶をなくした宇宙人のレーテ
そんな人たちに囲まれて、この私、枯滝水穂(かれだきみずほ)はいつもトラブルに巻き込まれる
問題は、そのトラブルのどれもこれも宇宙がどうの、世界がどうのと無駄に規模が大きいことなんだけど
おっさんは田舎に引っ込んだ。
色々理由はあるが、のんびりしたいからだった。
されど、刺激がないのも嫌なのは人の性。
そんな時、宇宙に案内されたおっさんは惑星調査員として働くことを決意する。
これは、普通の田舎のおっさんが宇宙に行って気楽な宇宙冒険をする物語である。
懐かしい昭和的SF。暖かい目でご覧ください。
未来のある家族の物語。新人類の中の一人、カサンドラの成長の物語。未来の地球には新人類と呼ばれている人間より能力のすぐれた者が段々生まれる様になっていた。そして両者で争いが起こり、まだ数では負ける新人類は他の星に移り住んだ。カサンドラの本当の両親は事情があって2歳のカサンドラを地球に置いて、旅立った。カサンドラは親に捨てられたと内心思っていた。彼女は地球に残っていた、普通の人間の叔母に育てら
れていた。カサンドラはキメラでありそのDNAを狙われ、ズーム社と言う敵対する銀河に乗っ取られている会社に誘拐されそうになった。そこへ、狐哲と言う名の人に助けられるが、彼はカサンドラをヘリで彼女の伯父の待つ所に連れて行く途中敵に襲われ、ヘリと共に焼け落ちてしまう。カサンドラの幼い初恋は破れ、結局彼女は又ズーム社に捕まり、卵巣を取られ男性のみの体にされる。そこから逃げる途中、死んだはずの狐哲が現れ彼は、アンドロイドだと知る。その後、人工の宇宙基地に住む伯父一家に引き取られ、崋山と名乗る。その後・・・
この作品は「カクヨム」さんにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
間田 育輝(まだ いくてる)は全身をガンに侵されて死にかけていた。そこに提督と参謀を名乗る2人の女が現れて彼に告げたーーガンの治癒と延命を約束するから、自分たちのところで働かないかと。選択の余地は無かった彼は極めて怪しい条件が提示されているにも関わらず、2人の申し出を受けて契約を交わしてしまう。美味しい方からエロい方まで歓待を受けた育輝(いくてる)を待っていたその仕事とは何処にあるのかも不明な惑星の先行調査だった。「取りあえず死なないか
ら大丈夫よ。VRゲームみたいな感じだから」彼は現地のリソースを用いて作られた体を使い本隊が到着するまでの調査を行うことになった。もちろん甘い話は無い。問題は本隊到着まで1000年くらいかかることと、彼が使う体が『ゴーレムコア』であるということだった……。折りたたむ>>続きをよむ
「宇宙の果てを……世界の始まりをこの目で見たい!」
私の小さな頭の中は、たった1つのその大それた願望によってすっかり塗りつぶされてしまった。
「宇宙は途方もなく広いですけど、こんなにピッタリと波長が合う人はきっとあなただけです」
この宇宙全ての働きをコンピュータ上でシミュレーションしようと試みる科学者たち。しかし、宇宙を完全に再現するのは技術的に不可能だということが明らかになり、落胆したその時、彼らはあることに気が付く。
令嬢イルザは、王家主宰のパーティで婚約者の王子から婚約破棄をいきなり言い渡される。
日々精進して来たイルザだが、致し方無いとあきらめ、それを受け容れようとした。
しかし、イルザが承諾しようとしたとき、国全体に警報が鳴り響き────?
悪役令嬢×ロボット。
コードギアスとか銀河英雄伝説が好きな作者の思い付きと勢いで書いた短編です。
気が向いたら続編も在るかもしれない。
エブリスタなどでも公開。
主人公である須藤航平はちょっとゲームが好きなだけの普通の高校生だ。そんな彼が唐突に宇宙船に召喚されてしまった。
目の前には自分より年下の少女。どうやら俺は使い魔として彼女に絶対服従、宇宙船の電脳体として働かなければならないらしい。
でも自分で宇宙船を操縦出来るのか……楽しそうだな!っていうお話
地球衛星軌道外縁に、突如巨大な物体が出現した。
それはとても巨大で、とても生物的な動きをしていて、そして奇妙で『アレ』に似た姿形をしていて……
謎の存在に挑むNASAと地球人の奮闘が、今始まる。
遠い宇宙から来訪した謎の巨大の物体と地球人の邂逅を描く、SF短編作品。
美大生のキキはある日、東京駅の18番ホームから金星行きの電車に乗った。
人が雛鳥の翼で飛びたち、いまだ母なる地球の腕にとらわれ続けていた過渡期。ニューカーマイン王国は突如として、地球艦隊に宣戦を布告、王国軍事同盟を宣言し、近隣星系へと侵攻する。キビ王国民の山中祐樹はラジオで戦闘を聞きながら、防衛艦隊壊滅を惑星の底から見上げていた。
男は何隻もの軍艦を解体した。卵の中身を見る為に殻を割るのと同じだ。男は探し物をしていた。
佐上一樹(21)はバイト代を下ろそうと銀行に行くが運悪く強盗に出くわしてしまう。そこで撃たれそうになった親子を庇い撃たれ死ぬ所を始まりの神と名乗るジジィに出会いお前の居た地球がある世界で神になってくれと頼まれ神になり地球の神々に頼られたり頼られなかったり、助けた人達に感謝されたりするお話。
ほのぼのギャグや幼女、ご都合展開が含まれます。主人公は基本アホです生暖かい目で見てあげて下さい
今から数百年後の遠い未来。この宇宙には、人が住む星が860以上存在する。
そして、864番目となる星にたどり着いた、地球(アース)655 遠征艦隊所属の新米パイロット レオン少尉は最初の任務で、ある人物と出会う。
それは2つの人格、表はおとなしく賢明な令嬢クラウディア、裏は暴虐で気短なアナスタシアと名乗る、まるで正反対の性格な人格を持つ女性。しかも、なぜかアナスタシアの時だけ「魔術」が使えるという、謎の多き人物。
そんな彼女は、公爵家を
勘当されてしまった元公爵令嬢だった……
2つの人格と折り合いをつけながら付き合う羽目になるレオン少尉。だが、次第にどちらの人格にも惹かれ、まるで三角関係のような微妙なやりとりが続く彼に、果たして安らぎの日はくるのか?折りたたむ>>続きをよむ
虚空の宇宙を航行する、巨大な船。
そこには厳格な階層社会が築かれ、無数の人々がその社会で暮らしていた。
社会の最下層で生きる青年が抱く、その希望とは?
堀籠遼ノ助(ほりこめりょうのすけ)
ファンタジー
宇宙[SF]
ブラック会社で過労死した《巧魔》。
異世界へ転生した巧魔は、《ゴーレム》を作成出来る能力を手に入れていた。
働きたくないでござる症候群筆頭の巧魔は、メガスローライフ実現のためここぞとばかりにゴーレムを量産。
しかし目立ちすぎてしまったのか、国王に目をつけられてしまい、かえってメガスローライフが遠のいていく。
果たして巧魔に平穏なスローライフは訪れるのだろうか……。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【本作の特徴】
・ゴーレムを使い内政チート
・戦闘特化ゴーレムや自己強化型ゴーレムで戦闘チート
・その他ミニゴーレム(マスコットキャラ)など多種多様なゴーレムが登場します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※この作品はアルファポリス同時掲載してます折りたたむ>>続きをよむ
時は26世紀
地球は危機に瀕していた。
巨大な小惑星群が太陽系に向かって飛来していることが分かったのだ。
天体衝突に怯える人々を救う為、決死の特攻作戦に参加する若者たち。
地球の命運は彼らの双肩にかかっている。
※この作品はカクヨムにも投稿しています。
国家間のパワーバランスの変化により、日本が名のみ存在するばかりとなった未来。人材派遣会社トラストは宇宙コロニーに独立国建国を果たし、世界中に社員を派遣していた。業務内容は、子守から戦闘までと何でもあり。卒業後トラストに入社した女子4人組は、学者のボディーガードの仕事を受けたが、そこで虐げられている日本人を発見し、人類の天敵の殲滅と彼らの救出を、同時に行う事になる。
この作品はアルファポリスで掲載しています。
銀河は神族クロリアが娘の世界として創造した、クロリアは銀河を創造すると星々に光と熱を与えイメルダを地球に産み落とす。
イメルダは成長し生命の泥から様々な生物を産み銀河の星々に広め生命の母となった。
その後人類の母となるエミリヤを産むと太陽の母の元で生物の成長を眺めて生活しやがてエミリヤの妹セリナを生んだ。
エミリヤは母イメルダの産んだ生物から人類を守る戦いを繰り広げ、レムリア帝国を設立するとセリナに統治を任せて新たにクロリア帝国を設立し
皇后として銀河の統治を始めた。
セリナはレムリアの女帝としてエミリヤの作り上げた帝国を拡大しソラリス王国を設立すると重要金属ソラリウムの採れる太陽系を治めるため忠臣フェンフォント家のカノン王子を派遣した。
フロンフォルト家の親戚貴族パセル侯爵は独自の支配地を求めてレムリアから離れ、活動の資金源を得るため太陽系を攻撃したがエミリヤを激怒させて腕状星雲に押し込められた。
人類の領域を確立したエミリヤはセリナを連れ地球に戻りカノン王子が起こした加納家の娘に化けベニーの姉に収まった。
それから年月が経ちベニーは親戚関係にあるソラリス王国の国王と結婚、エミリヤは火星に皇后府を置き銀河の統治を行っていたがソラリスから不吉な報告を聞いた。
地球が核実験の影響でマントルが燃え出し十年以内に太陽に変ると情報を得たエミリヤとベニーは地球から市民と資産の脱出を開始するとともに原始の惑星ギニアに日本人を植民させる計画を立てその一歩として井上総理を誕生させ国防軍を手中収めた。
防衛隊司令官の白瀬健一は地球が太陽に成ると聞き事実を探ろうとベニーの身辺を探るが妻の幸子はベニーの幼馴染。
白瀬の親友関東大学の立花教授は深海調査船大王で小笠原海溝に調査のため潜るがエミリヤの悪だくみで核融合爆弾が爆発し六千mの海底に埋もれてしまった。
エミリヤの娘リヤの指揮する超大型潜水艦サルジア号は砂に埋まった大王を救助、その時地球の変動を立花に知らせて分かれテラルーラ―号に乗り替えた。
迎えに来た叔母のセリナから地球の過去を聞き悲しみに暮れが立花から地球が太陽に成ると聞かされた白瀬は絶望感に襲われ妻と娘の顔を心に描いた。
折りたたむ>>続きをよむ
人類に大きな災いが降りかかった時代。戦闘用強化人間の主人公がメカ少女と一緒に無双しながらサバイバルするお話。大きな船に乗って逃げ回っていれば話になる、かな? ハードSFっぽい用語をちりばめていますが科学考証と話の都合が対立した場合、迷わずご都合主義を優先することを宣言しておきます。
この作品は過去に投稿した「SF世界に転生したと思ったら身体がなかった」と同一世界ですが特に話はつながっていません。時代としてはあちらの第一部と第二部の中
間にあたります。
第3章開始しました。折りたたむ>>続きをよむ
地球から遥か彼方に存在する一見何もないように見える惑星に住む知的生命体とその星に訪れるエイリアンの交流を描きたい
最近ファンタジーチートばかりでなんかこんなの読みたいと思った自己満足
バトルは好きだがパワーバランスが崩壊はロマンだと思う