小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
宇宙[SF]ランキング 1501~1550位
『不夜計画』
別名、人口太陽創造計画
遥かなる未来、人類は世界の『夜』を支配する計画を始動させる。新たなるエネルギーによって成立した人工太陽は、最悪の形で暴走する
人類の未来はひとりの科学者のエゴに賭けられた
「君に世界の命運がかかっている」
僕は地球を救うため、スパイとして知的生命体の惑星に潜入することとなった。
さくっと読めるプチSFミステリーです。
剣と魔法と宇宙船 ~ファンタジーな世界に転生したと思っていたが、実はスペースオペラな世界だった~
第三王子のセイヤは、引きこもりの転生者である。
転生ボーナスを魔力に極振りしたら、魔力が高過ぎて魔法が制御できず、残念王子と呼ばれ、ショックでそのまま、前世と同じように引きこもりになってしまった。
ある時、業を煮やした国王の命令で、セイヤは宝物庫の整理に行き、そこで、謎の球体をみつける。
試しに、それに魔力を込めると、宇宙に連れ出されてし
まい、宇宙船を手に入れることになる。
セイヤの高過ぎる魔力は、宇宙船を動かすのにはぴったりだった。
連れて行かれたドックで、アシスタントのチハルを買うために、借金をしたセイヤは、個人事業主として宇宙船を使って仕事を始めることにする。
一方、セイヤの婚約者であるリリスは、飛んでいったセイヤを探して奔走する。
カクヨムにて、第三部完結
折りたたむ>>続きをよむ
主人公影山は太陽の調査の為に宇宙船に乗って旅立ったが、途中で小惑星と衝突し、宇宙船の進路が変わってしまう…
人類が初めて宇宙に出て、数世紀。
人口増加に伴う住宅難と雇用問題が深刻となってきた時代、惑星移民・宇宙コロニー建設に続く新しい人類の生活の場として、公宙域移動商店構想――通称「ケータリングシップ」制度が導入された。
銀河を巡るコンビニ宇宙船「トライフルドリーム」を舞台に、5人の少年少女が過ごす平和ながらも退屈しない日常を描いた短編集です。本編全8話。番外編追加しました。
オンラインゲームで通じてる高校1年の男子4人組。
ゲームの不具合に対する謝罪特典として、気が付くと宇宙を航行する艦隊の構成員となっていた。時ははるか未来の西暦7200年代。超新星爆発によって生成された中性子星パルサーは、PSという記号に発見された年にちなむ名称が与えられる。この頃、地球の人類は進化し、PS72パルサー星系まで地球外生命からの防衛線を築いていた。21世紀の高校生の運命やいかに。
サング帝国軍のキット・パウロ中尉は極秘秘密の機体を輸送中に敵地である惑星ナースに墜落してしまう————
突然、中央線高円寺駅北口広場にUFOか現れた。
UFOの目的とは…
まさかの結末に全米が泣いた。いや全世界が驚愕した。
ある日、いつもどうりにゲームをしていたら
不幸な事故により死んでしまう
だが気が付くと知らない天井が
果たして主人公はどうなってしまうのか
西暦2048年。大崩壊というかつてない戦争と大災害により人類の大半が失われることとなった。
そして、の大崩壊から3000年以上の月日が流れた時代・・・。
再び繁栄を極めた人類は繰り返される歴史の運命に翻弄されることとなる。
「第一次星間大戦」である。
その人類初となる星間大戦で多くのものを失った少年がいた。
彼の名はジェス・ディーン。
彼を含めた人類皆が沢山のものを失い、傷つきながらその戦争はようやく終結することとなる。
そし
て、終戦したその大戦からたった4年・・・。
ようやく訪れた平和を感じる間もなく、再び宇宙は激しい戦いの炎へ巻き込まれていく。
第二次星間大戦の勃発・・・。
いろいろなものを経験し、失いながら大人になった少年は・・・。
片腕と片目を失った幼馴染の操艦士
異星先住民の血を引く砲撃手
数奇な運命で行動を共にする民間人の索敵手
姉との確執を持つ凄腕の整備士
そして百戦錬磨の二足機動兵器小隊長の少女たちとの交友を育みながら、
父の残した人智を超えた性能を持つ機動戦艦を駆って宇宙の戦場を駆け抜ける。
その先にある未来は人類の安寧か、それとも再び訪れる滅びか・・・・。
全宇宙の運命は一人の少年に託されようとしていた・・・。
(本作品は2007年に作者が公開した同タイトルのシミレーションゲームのシナリオを小説化したものです。設定など一部原作と異なります。)
折りたたむ>>続きをよむ
ある日、学校のクラスメートとともに地球の異能力者である望月喰人(もちづき いーと)が異世界に召喚された。異世界にはステータスの概念があり、鑑定を受けることになったが、何故か喰人はスキルがなく無能扱いされることに。数日後、少々の金を渡され体よく追い出されることになった。喰人は冒険者として世界をめぐり冒険するこにするのだった。
筆者の処女作です。拙い部分がありますが、暖かい目で見守ってください。
2098年、人類は地球の人口増加対策と鉱物資源確保のため、火星に植民を開始した。
そして植民が始まって五十年ほど経ったころ、鉱山の調査中に遺跡が発見されたのだ。
のちにレリック(遺物)ハンターと呼ばれる連中が遺跡を探索し、そこから様々なアーティファクトが発見されるが、しばらくすると新しい遺跡の発見も無くなり、レリックハンターの多くは「宇宙の何でも屋」にくら替えしてく。
そして、ギルドが作られ、仕事の仲介をするようになった。
主
人公は偶然手に入れた「宝珠」とよばれるアーティファクトで疑似魔法を使い、様々な問題・事件を解決していきます。
始めは地味な場面から始まりますが、遺跡の探索をしたり、美女の仲間が増えたり、海賊や異星人と戦ったり、タイムトラベルをしてしまうこともあります。
シリアスというよりは、コメディー寄りです。
(現在過去の話を修正中です。文体の統一が目的で、ストーリーは大きく変わりません)折りたたむ>>続きをよむ
1514位 好意
量子頭脳への人格転移(マインドアップローディング)を達成した人類は、異星種族からの審査を受ける。 結果はいかに?
宇宙人はいる。それが彼女の口癖だった。
でもある日彼女は死んだ。
彼女が死んだ町、住んでいた町は謎の現象により
半壊した
彼女が死んだ原因を確かめるため、俺はある研究所に住み込みで勉強し、そして謎の現象を解明しようとした。
ある日、突然学校に彼女に似た転校生が現れた。
そしてその夜、転校生が黒服に追われてる現場を見てしまった!その後を追いかけていたら、黒船たちは足から崩れそのまま倒れた。
それはまさに魔法、超能力だ
それを目撃してしまい
謎の転校生の戦いに巻き込まれることになった折りたたむ>>続きをよむ
東京都の少し都会から離れた平凡な下町にある日突如として空から落ちてきた隕石の噂が流れる、高校2年生の少年、拝島レイアはある日の放課後、クラスメイトの五日市サエに噂の隕石を一緒に見に行こうと誘われる。一人の少年の不思議な数日間を描いたSF青春物語。
我々の思っていた概念が違ったというのは非常に恐ろしいことであり、その違いを人間は認めたがらない。それを遠ざけ、排除し、差別する。
第一次地球防衛戦争が終結して100年。
その戦いで活躍したエースパイロットのみで構成された部隊の子孫たちは、同じ学校で切磋琢磨していた。
しかし彼らは突如はるか未来へと飛ばされてしまう。
そこで彼らが見たものは、突如襲いかってくる敵の人形兵器とそれを殲滅する伝説の機体だった。
地球に迫る直径30キロの小惑星、人類滅亡まであとわずか。そんなとき、空に現れたのは……
いつもの世界観で書かせていただいております。
工藤拓海は高校の入学式の前日、自分のパソコンがクラックされているの気付き、その対応にあったった。
そしてそこから彼の運命は大きく狂い始める……
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こういう戦争系のものを書きたいと思っていました。できる限り毎日投稿を目指します!
(初投稿)これは、ある一人の地球人の生きた証を書く一つのお話である。
惑星アルカディアでは、レベルという概念が存在し、人間よりもレベルが上がりにくいエルフは差別されてきた。そんな逆境にもめげず、エルフの少年・ウルクナルは歩み出す。
※ヒーロー文庫より、書籍版発売中です!
WEB版を加筆修正し、オリジナルエピソードも追加していますので、どこかで見かけたら、ぜひ手にとってやってください!
宇宙船ガリバーは、地球へと帰還しようとしていた。ところが、そんな頃になって、搭載されている人工知能が見当外れの方角に進もうとし始めて……
宇宙空間での戦闘中、こんなことがあったらイヤだな。という程度のお話。
キャラの名前はイワシの仲間のアナグラムで統一。案外、イワシって種類少ないのな。
帰るまでが任務です(仮)のかめちゃんの出来るまでの時代背景
遠い未来に、私たちは生きている。
救世主――そう呼ばれるセラ。しかし、それはセラ自身の望むものではなかった。
力を奮うのは、誰か為か。
人は、一つの惑星だけに留まらず、さらなる理想を求めるために宇宙(そら)へと旅立ち、幾光年。これは遥か未来の物語。
ローランド運送で働く少女、アリサが運ぶ小さな荷物。
それが、冒険の始まりだった……。
SSS(スリーエス)という驚異的なランクを持つ運び屋兼傭兵のアールとアリサの行く先に、果たして何が待ち受けているのだろうか?
ハードアクション、ロボ、宇宙をふんだんに盛り込んだSFを、あなたにもぜひ。
※はじめに「まえがき」を読んで下
さいね。
※LIVEは「あなたのSFコンテスト」の際に執筆したものです。
※REBOOTは、そのリメイク版であり、キカプロコンテスト用に新たに書き起こしたものです。折りたたむ>>続きをよむ
凄腕傭兵兼運び屋のアールの元に、一通のメールが届く。
頼まれたのは、あるデータチップの運送。
……だけでなく、車椅子の少女も同乗させることになってしまった。
しかも追っ手が次々と、アール達を狙って迫ってくる!?
ハイスピードアクション! ロボット対ロボットの白熱バトル!!
彼らの行く先にあるのは、改変を求める未来か、それとも……。
※過去に作成したアール・ブレイドの改訂版です(改訂前のは削除済みです)。ご了承ください。
※キャラクター
紹介・メカ設定にイラストが入りました。よければ、ご覧ください。また、目次に表紙イラストを公開しています。こちらもよければ、ご覧ください(イラストは目次下部にあります)。折りたたむ>>続きをよむ
銀河商事の涼井課長はある日商談の最中に心臓発作を起こしてしまう。
目が覚めるとそこはいかにもSF的な見た目の部屋。
皆が心配そうに見ている。
――そこはいままさに大決戦を行う艦隊の艦橋だったのだ――
しかしどこか抜けた軍人たち。どう考えてもおかしな思考をする敵。
おっさんは現実世界でつちかった現実的で実務的な能力を生かして戦う。
おっさんがSF的な異世界で活躍するSFクロニクル。
※この作品はマグネット!およびカクヨム、セルバンテス
にも掲載しています。
※この作品はアルファポリスのランキングに参加しています。折りたたむ>>続きをよむ
西暦2145年、人類はついに地球の大気圏を超え、無限に広がる宇宙のフロンティアにその手を伸ばした。しかし、そこには期待と可能性だけでなく、恐怖と絶望が待ち受けていた。銀河の果てで発見された異星文明。その存在は、人類にとって未曾有の脅威と化す。
星の運命など人の手で変えてしまっていいのだろうか…
偶然に偶然が重なり、天文学的な確率の下で生きているという事に感謝
S.E.81年。地球からの独立を望むリユー連合軍と人類を統一せんとする地球連邦軍との5年に渡る戦争は、突如として終わりを告げた。だが、それは新たなる戦いの幕開けに過ぎなかった。
――愚かなる、人類を抹殺する。
かつての英雄は人類に宣戦布告した。圧倒的な力、人型兵器アパレイユを携えて。
この脅威に対抗するために、人類は今、一時の団結を果たす。人の未来を守るために人々は立ち上がったのだ。
イリア・アーデルトも、その一人。かつ
ての戦争の最中、家族を失い、戦いを憎みながらも、それを止めたいと願う少年だ。彼は宇宙の辺境、第七リユー・パクスで新型兵器の研究に参加している科学者である。
彼は願っている。この世から争いの火がなくなることを。
しかし、その願いとは裏腹に、新たな戦争は膠着状態のまま既に二年の時が流れていた。折りたたむ>>続きをよむ
人類が人型兵器で戦争をするようになって半世紀。女子パイロット同士の戦闘が勃発した
1537位 彗星
宇宙に散在する異なる民族、国家、文明。対立は悲劇を生み、それが憎しみとなってこの銀河は平和と言うものを忘れてしまった。忘れ去られた日常という戦争に生きる、史上最年少の軍人、ミルとそれぞれの軍人が作り出す宇宙戦争のページ。平和は、訪れるか?
長編作品「星野光の彼方」の短編群です。メインストーリーでは、触れられなかった細々とした物語を読み切り系で掲載予定です。本編を読まなくても、一応楽しめるようになっていますが、本編を読んでいれば、より深く楽しめるかもしれません。
<各話あらすじと話のタイプ>
・夢のドリンク:(コメディ)
味の善し悪しが分からない火星人のロスハンが、一杯で手軽に全ての栄養をまかなえるスーパードリンクを作ると言い出して・・・
宇宙空間を突き進むとある宇宙船。長い時間、それに少々のトラブルを乗り越え、彼らはある惑星に辿り着いた。
と、言ってもほぼ予定通りであった。ありがちな、ただ闇雲に人類の移住に適した惑星などを探していたわけではない。彼らは始めからこの星を目指していたのだ。と、言うのも……
「船長。調査隊の連絡が途絶えたのはこの星で間違いないはずですが……」
遠い未来の地球。当たり前のように宇宙人との交流が行われる時代となった。しかし、いまだ一部の地球人たちの間で宇宙人たちへの差別が根強く残っており、地球政府にとっては悩みの種であった。宇宙人たちの出入国管理の仕事をする修一は、そんな宇宙人差別をなくすキャンペーンの責任者だったが、失恋をきっかけに、その決心は揺らぎ始める。そんな彼の前に、一人の宇宙人の少女が現れた…。
星座に、一際大きな星が一つ。
その光は、まるでこちらを誘うように瞬いていた。
なろうラジオ大賞4の参加作品。
なろう小説のス○ロボ参戦を知り…… VR物では参戦できねぇじゃん!って、新世界で…のパラレル物戦記のプロローグ的な物を書きました。
お試しなので…… 反響があれば続くかもですね……
宇宙に、一人きり。 *同作品を「カクヨム」に投稿しています。
現在よりも遥かに遠い未来
人類の版図は太陽系から半径二百光年の範囲に広がっていた。
人類の版図の中でも大辺境と言われる星系であるエキドナ星系。その中の巨大ガス惑星の一つハイドラ軌道上に定年退職した幼馴染の三人の男が集まった。
この時代の定年は四十八歳。しかし人類の寿命は少なくても百五十歳であり四十八歳では人生の半ばなのだ。
彼ら三人は前の職場での退職金を持ち寄り、それを元手に第二の人生を送ろうとしていた。
宇宙人「これは良い星だ!宇宙辞書によればこの惑星は地球というらしい。緑豊かな素晴らしい星だ。どうやら我々と同じく文明を持つ生命体がいるようだ。これだけ美しい星なので生命体がいても不思議ではないな。」
ある夏、限界集落寸前の看句村。
そこで暮らす小学5年生黒光菜乃花と4年生宝木バロン。
夏休みの宿題をしようとバロンの家に行った菜乃花だったが、そこで黒い嵐に巻き込まれてしまう。
その黒い嵐には宇宙人であるギンガ指名手配中の大量殺人犯オムロットが潜んでいた!
惑星逃亡しに来たオムロットは地球にうまくなじめずバロンに寄生することで何とか体を保つ。
そこに遅れてやってきたギンガ警察コルル。
しかし、コルルが来た頃にはオムロットとバロンは姿を消
していた!
地球に適応するためにやむを得ず菜乃花の体に同居することとなったコルルはこの村に二人はまだ潜んでいるという。
二人で夏祭りの花火を見るために、地球人とギンガ警察の異色のタッグが結成される!折りたたむ>>続きをよむ
かつての仲間から連絡を受けた元宇宙海賊のラライは、相棒のタコ型宇宙人バロンと共に辺境の惑星を訪れた。そこははじめ暴力が支配する無法の大地と思えたが、辿り着いた流れ者の町レバーロックには、新しい人生を夢見る人々が集っていた。しかし彼らは、理不尽に繰り返される武装勢力ストームヴァイパーの襲撃に悩まされていた。親友の夢を、そこに住む人々を守るため、ラライの孤独な戦いが始まる。蒼翼のライシリーズ、エピソード5。今度は西部劇だ!
「ここの人々は、心が雲の上にある」
特別保護惑星バハムート3は開拓者たちの文明と断絶し、全く新たな新たな文明を築き上げていた。連邦特別監察官リヨンは、とある調査任務のために相棒ウェイフの支援を受けてこの星に降り立つ。ムゥと呼ばれる奴隷種族や、モース王国の文化に戸惑いながら、リヨンは調査の最中、大きな事件に巻き込まれてゆく。
2人の兄弟から物語が始まり、沢山の仲間と出会い…
たくさんの戦争に巻き込まれる話
太陽系外へ離脱することを目的とした探査船のクルーへのインタビューを通じて、宇宙探査の歴史と現状を学ぶSFフィクション