小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 9001~9050位
損害保険会社の事務職の英美が働く八階フロアの冷蔵庫から、飲食物が続けて紛失。男性総合職の浦里と元刑事でSC課の賠償主事、三箇の力を借りて問題解決に動き犯人を特定。その過程で着任したばかりの総合職、久我埼の噂が広がる。過去に相性の悪い上司が事故や病気で三人死亡しており、彼は死に神と呼ばれていた。会社内で起こる小さな事件を解決していくうちに、久我埼の上司の死の真相を探り始めた主人公達。果たしてその結末は?
「まずは事件名ですね。『これ王女誘拐未遂事件じゃないんじゃないの?』といったところでしょうか」
新聞記者エドが25年前に起きた『王女誘拐未遂事件』の真相を解き明かす。
全6話完結
記憶に関する事件等を扱う『追憶探偵局』。
今日も色々な相談者がやってくる…
動画配信サイトの人気チャンネル『ケッチャンネル』の登録者数が10万人を突破した。
配信主であるケッチャンは、配信を始めて初となる生配信を行い、とある記念企画を発表した。
その企画のタイトルは『いじめられてみた』というものであり、実際にいじめられてみるようなのだが...
暇つぶしで作ったマーダーミステリー用のシナリオその2。
ゲームとしてプレイできるよう画像データ作成中。できたら無料配布します。
※マダミスはネタバレ知るとプレイヤーとして遊べなくなるので注意してください。
詳しくは「マーダーミステリー」でぐぐってください。
一応、ここでは読み物として楽しめるように、犯人役のハンドアウトをすり替えて置きます。
マダミスやるつもりない方も楽しんで頂けましたら幸いです。
地方の中小都市のジュエリー店(欧州のブランドの一見さんお断りみたいな所では無いが、ティーンが行く何千円の商品が有る所ではない)
に、中年女性、安っぽい格好では無いが、型の古いショウノウの匂いがしそうな50代半ば位の服装の女性が、明に半分買う気が無い素振りで、ショーウィンドウのケースを覗いて居る。その場には親切過ぎる、若い女性の店員がひとり。
趣味が近くの公園で犬を遊ばせる事と言うのを認識した後、
その中年女性が、訪れた婚約者同士のカップ
ルにイチャモンを付けてジュエリー店から追い出して終う。その中年女性もチーフから追い出されて終う。
その中年女性が常に行っている公園に結婚詐欺師のグループがその女性を観察し、ターゲットに定める。
常に行っている公園を舞台に展開するドタバタ。折りたたむ>>続きをよむ
ある男性が、病院に賄賂を渡したと噂になっていた。自分の父親の手術担当に、優秀な医師を付けるためというのだ。ところが、実際には何度か失敗している下手な医者が彼の父親の担当になった。そして、彼には誰かを呪ったという噂があって……
読み進めると違和感が生じます。それこそが、この小説の「秘すれば花なり」のところ。
君野二葉はビルとビルとの間をジャンプしようとする。それを手伝う同じ女子校に通う青山ルカ。そして、それを本にするよう依頼を受けた作家・久保あきら。それぞれの思惑が交差する中、二葉は午前7時の青空へと飛び立っていった。
ある同じ女子校に通う5人の生徒が、約2ケ月の間に続けて飛び降り自殺をした。記者の間では、初めに自殺した聾唖のカリスマ女子高生・君野二葉
の後追い自殺ではないかと話題となっている。
ただ、新米記者の溝口水晶は、別の違和感を持っていた。そんな中、葉山デスクから4人目の自殺者は7年前に起こった「烏丸少将連続誘拐殺人事件」で、約1ケ月余り誘拐監禁された女児(当時12歳)であることを知らされる。
折りたたむ>>続きをよむ
虐めを受け飛び降りようとしていた高校生由美の前に、突然悪魔が現れる。悪魔は、成仏が間に合っていないからまだ死なないでほしいと言う。
そんな都合に付き合っていられない、と飛び降りようとする由美に、悪魔はこう言った。
『もしも虐められている現状を変えられるかもしれない、と言ったら?』
悪魔の登場によって明かされてゆく驚愕の真実!
あなたは真実を見破ることはできるだろうか…
異世界転生もの!
前世でやってクソゲーな世界に転生!!
しかも主人公になっちゃったんだから死ぬじゃん!?
前世はスーパーモデルで次は死ぬって決まった主人公!!
名探偵・神津恭子はある事件を境に死んだ。今は普通の女子高生・神津恭子として生きている。
それでも彼女の推理好きな性格は変わってないようで、僕も元助手としてそんな彼女を支えようと思っていた……。
鋭い観察力と灰色の脳細胞を十全に活用して謎を解く探偵や、タフでなければ生きていけないハードボイルドな探偵。
推理小説に登場するような名探偵はさまざまだが、彼らにはある一つの共通点がある。
それは、浮気調査やペット探しのような「つまらない」事件は担当しないということだ。
強大な権力や組織、時としては国家間の問題に発展しかねないような大事件や、社会を震撼させるような凶悪犯罪が彼らの舞台であり、そんな彼らの英雄じみた使命感が「つ
まらない」事件に発揮されることはない。
だが、俺は思う。
「つまらない」人生を一生懸命に生きていくのが、人間なのだ。
俺、吉祥寺三郎は、浮気調査専門の探偵だ。
「おいおい、もう殺人事件は勘弁してくれ。俺は浮気調査がしたいんだ!」折りたたむ>>続きをよむ
ブロマンス×ほんのりミステリー。
これは依存的で、それでいて確かな、愛だ。
謎の「仕事」をしながら屋敷で生活する青年・高田夏樹。彼のもとに現れた新しい手伝い係は、金髪ピアスで女好きな、ちゃらついた青年・川崎翔だった。
彼との出会いにより、夏樹の運命は鮮やかに変化し始める。
堕ちた天使と屑な悪魔は、二人で幸せを見つけられるのか。
子供には読ませられない、おとぎ話。
*この作品はアルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
妹の名前が書いている封筒には、カッターの替刃と「梅雨の調べをきくまえに」という内容の文章であった。妹がいじめられていると考えた兄は頭のいい恋人に相談することにした。
SNSでマルチ商法を小馬鹿にしていたら、マルチ商法信者に絡まれてしまった主人公、青山済。
友人との特定作戦、ライバル団体によるコメント連打攻撃でマルチ商法女を再起不能にするものの、最近知り合った別のマルチ商法信者と思われる人物の調査を進めるうち、さらに危険なものの真相に触れることになったのだった...。
元政治活動系エンジニアと変わり者の仲間達が日本の闇を暴く、大スペクタクルロマン!
※他のサイトでも同時連載中です。
片浜高校に通う二年生の水島 健二。彼の趣味は探偵ごっこで、日々ミステリーと向き合う少年である。そんな彼が、不良なのに生徒会長をつとめている三年生の柿下 桃花の秘密を探ろうと、彼女に接近するのだが・・・。ひょんなことから、桃花に告白してしまうことに⁉ そんな混沌とした状況が続く中、桃花はとある事件に巻き込まれ、誘拐されてしまう。そして、桃花を助けようと、健二は自称探偵の意地をかけ、桃花を救う作戦に出る! そんな、恋愛&ミステリー小説です!
事件に巻き込まれ過ぎる日々を送る巣蜂君。
高校生になった彼はある女子生徒に目をつけられてしまいました。
雨宮という漫研部員に彼女がいるという噂が流れた。何でも電話に女性がでるのだとか。僕はそれを信じられなかったのだけど……
9020位 帰郷
ヤンキー卒業から二年。それでも見た目はヤンキーなままの朝比奈颯真。妹を殺害された過去を抱えながらも、日々を慎ましく生きている。
とある事件をきっけに殺人事件の捜査に協力しながら、友人達と共に少しずつ前を向き始めた颯真。ヤンキー探偵としての毎日が忙しなく繰り広げられていく──。
恋愛あり、青春あり、殺人事件ありのライト感覚ミステリー第二弾。
※先に「ヤンキー探偵 朝比奈颯真の数奇な日常」をお読み頂くことをオススメします。
北海道の大学へ新任助教として着任した26歳朋子。
なりたて地質学者。
特技は、ペンギンを出すこと!?
北の大地はおいしくて、けれど師匠の岩ポンは容赦なく。加えて試料紛失事件が連発。
9月の学会にもろもろ間に合うのか!?
愛とか恋とか仕事とかペンギンとか事件とかっ。
そして──
北海道胆振東部地震。
さあさあ。
学会はどうする!?
オトナの年の差ラブあります。
岩ポンの思いが切ない長編ライトミステリ。
本作品は著者の創作用HP「Nov
els てがわさく」
http://tegawasaku.web.fc2.com/index
ほか、エブリスタにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ
洗濯が大好きな松田刑事が、推理をして事件を解決?していく!事件を全部洗濯と結びつける変わった推理方法!
洗濯大好き刑事の物語‼️
記憶喪失の青年、カモヤが目覚めるとそこは異世界の銀行の一室だった。
しかもそこは密室、殴られて倒れている人、空の金庫。と有罪三要素が並んでいた。
そんな状況を救ってくれたのはドーナッツを抱えた名探偵だった。
近代ミステリーの代名詞のDNA、指紋の概念の存在しない世界でカモヤは探偵と共に謎を解決する探偵社の一員として生きて行く。
友人に書いた小説が「前の方が面白かった」と批評を喰らい、へそを曲げてリベンジすべく書いた推理小
説擬きです。
割と簡単な謎になっているので読者の皆様もこぞって名探偵になって下さい。折りたたむ>>続きをよむ
久しぶりに母校の山神学園高校を訪ねた大学生の俺。在学中なにかと騒がれていた〈学園七不思議〉の一つ、竹藪の〈立ち入り禁止〉区域で謎の[ 手 ]を拾う───。
前編・後編の二話です。以前他サイトで発表していた作品ですが取り下げて手直ししました。
【短編4作目】 デスゲームに巻き込まれた先で、主人公は小さな女の子と出会う。 最悪な展開から女の子を守るために主人公がとった行動は── 登場人物の深堀はなく、ただ設定とギミックだけで作られたような短編です。
幽霊となってしまった。主人公の和良は、自分が何故死んだのか、何故死ぬことになってしまったのかを記憶をたどり謎を明かしていく。
これは、僕が僕を探すための物語。
普通の大学生活...のはずだった北見勇輝(きたみ ゆうき)達に訪れる、不可解な事件たち...。
その犯人を追い求め、奮闘する彼ら。
恋、友情、親子...、様々な人間関係が交錯する。
そんな彼らが迎える結末、そして事件の真犯人とは...。
――これは普通の人狼ゲームじゃない
――共有者は名乗り出ることが出来ないんだよ
――僕が占い師だよ
――占い師って一人ですよね
――僕は希望あふれるみんなの光り輝いている姿を見たいだけだよ
目覚めるとそこは、見たこともない場所だった。超高校級の生徒達は誘拐され、『本物の人狼ゲーム』をするはめになる。処刑で死亡、襲撃で死亡、勝たなければ生き残れない。自らの命をかけた騙し、騙される『嘘つきのゲーム』が今、始まる。
役職割り当て
【
市民陣営】
村人:4人
共有者:2人
狩人:1人
占い師:1人
霊媒師:1人
【人狼陣営】
人狼:2人
狂人:1人
※この作品はYoutube上で活動されている『ゆるりる』様が2017年に二周年記念で制作された『超高校級の人狼ゲーム』をゆるりる様の許可を受けて、ノベライズ(小説化)したものです。この作品の著作権は『ゆるりる』様にあります。
※この作品には、十五禁レベルではないですが暴力的かつ残酷なシーンが含まれるので苦手な方は注意してください。
※注意事項
・この作品の展開は元作品(原作)である『ゆるりる』様の『超高校級の人狼ゲーム』に沿う形を取らせていただきますので、ネタバレを含む感想やレビューを書かないでください。
・誹謗中傷はしないでください。文法が変などの意見や、誤字脱字はオブラートに包んでお願いします。あくまで小説版の作者はプロではありません。
小説作者(リク)
Twitter【https://twitter.com/yukkuririku111】
原作者(ゆるりる様)
Twitter【https://twitter.com/yururiru_ch】
原作はこちら→ Youtube【https://goo.gl/jGy9ae】(短縮URL)
【感想やレビュー、評価をお待ちしております!】折りたたむ>>続きをよむ
越智飛鳥、ごくふつうの元中学生。いまは、幽霊である。
※この作品、およびこの作品に登場するキャラクターのビジュアルや設定などは個人サイト「ロジカリズム(http://haruhana.pya.jp)」に掲載されています。
ついた嘘が真実となる能力を持つ武宮響と、嘘を見破る能力を持つ立花凛、そして何の能力も持たない桜井勇気。この三人は、ある過去の出来事で行動を共にするようになる。
ある日、三人が通う神王高校で、三人の生徒が毎月一人ずつ続いて自殺する事件が起きた。この三人の共通点は、「優秀な生徒」ということだけであった。響と凛と勇気の三人は、その自殺騒動をただの自殺とは思わず、誰かの犯行であると考えた。そして、その犯人を捜すことを決心する。
華やかな貴族生活が営まれていた平安時代。
京に住む生真面目な青年、橘康之少将は乳兄弟の惟雅や親友の陰陽師とともにそれなりに優雅な日々を送っていた。
しかしふとしたことをきっかけに、京で起こる奇妙な出来事に携わるようになる。
困り果てた彼に救いの手をさしのべたのは、宇治の山奥にひっそりと暮らす、不思議な能力と誰にも知られてはならない秘密を持った美しい姫君だった。
*各章完結型の、平安時代を舞台にした推理系の短編集です。
Part1
普段はニートな探偵、明智小五郎。彼のもとへ一通の電話がかかってくる。
それはとある難事件を解決してほしいという依頼だった。
しかし、それはすべての始まりに過ぎなかった。
Part2
突如姿を消してしまった薫。
彼女を追いかけ、小五郎はその故郷へ足を踏み入れる。
そんなか出会ったのは……。
Part3
(現在未定)
Part4
(現在未定)
※基本的に毎週更新していく予定です。
※いつものように内容は変更
となる場合があります。折りたたむ>>続きをよむ
2011年3月11日、業務上過失致死罪の容疑で留置されていた警察署が、東日本大震災の津波で全壊し、九死に一生を得た児玉軍司は、翌朝、同房の5人と共に釈放される。児玉は徒歩で避難する途中、大学進学を控えた城山香夜子をガレキの中から救助する。
香夜子と別れた児玉は事故を起こした原発に近づき、青い光を見る。
川崎に帰った児玉は、原発の作業員として売られ、再びフェリーで福島に向かう。しかし原発に行ったら命がないと知って相馬港から逃亡し、脇見組で
ガレキの不法投棄を始める。社長の脇田は大型免許のない児玉に、津波で行方不明になった堂本賢治の免許証を与える。
児玉は不法投棄に向かった産廃の処分場で、原発で見た光に似た青い輝きを放つロイヤルブルームーンストーンの指輪を拾い、指輪を着けていたと思しき女の死体を発見する。
児玉は堂本になりすまして義捐金を申請しようと、いわき市役所に向かい、市職員の涸沼公二に指輪をみとがめられる。それは行方不明になった恋人、佐々木美姫に彼が贈った指輪だった。折りたたむ>>続きをよむ
金曜日の2時間目が終わる。そして、その休み時間にそれは起こった!ノートに書かれた落書きをめぐるトラブルから始まる嵐の金曜日!些細な出来事を紐解くにつれ、一人の少女をめぐる大事件へと発展していく!天才肌のむっつりスケベ寶川睦郎と、女にゃ生真面目のムードメーカー諸橋辰巳のコンビは果たして無事、事件を解決できるのか?
少年、久谷蓮夫は高校二年生の夏休みの間、叔父の経営する探偵事務所で過ごすことになった。だがそこで飼われている柴犬、ハナには誰にも言えない秘密があって...?
笑いあり、青春あり、そしてきゅんと切なくなるスパイスあり。そんな犬×少年ドタバタ推理ファンタジー!
(予定)
異世界”ポン日”は今、謎の不死身の怪物”グラッチェ”により脅かされていた。そんな荒くれた世界にストレスによる影響で現世から飛ばされてしまった井開洋児。そんな、何の関係もなさそうな彼が、ある方法で不死身を攻略する方向に導くことに。
不遇な人生を送っていた久我猛は、ある日から想像を絶するほどの幸運を手に入れた。宝くじで五億を当て、海外のくじも当選させた。なにより究極の幸運は、大資産家・黒神藤吾の遺産を相続したことだ。一生かけても使い切れないほどの資産を手に入れた久我は、その金でCC財団を設立する。未解決凶悪事件に懸賞金をかけるための財団だ。久我は四つの事件に懸賞金をかけた。最大で二〇億。しかも、犯人自らも受け取ることができる。自白を……正義を金で買うということだ。は
たしてそれが、どのような運命を呼び込むのか……。折りたたむ>>続きをよむ
9042位 お茶
幽霊など信じていない僕は、ある寺で行われた怪談会に出席した。
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません
小学生にして探偵(本人は否定しているが)の綾辻リクは、とある館で起きた殺人事件の捜査に協力する。その事件の容疑者は巷を騒がせている女怪盗アリシア。しかしどうも不審な点が多く、謎はますます深まるばかりだった。
そんな彼に最近ちょっかいをかける女子高生がいた。ひょんなことから彼女と共に館に潜入することになったリク。そこでまた新たな殺人事件が起こってしまう。
そして、疑われる怪盗アリシア。しかしその正体は……
代々木公園を根城とする中年ミニホームレスの沢木が探偵となり巨悪と闘うミステリー。
核兵器の開発、ミサイル発射実験を行うK国。
名探偵藤崎誠が挑む。
世界に未来はあるのだろうか・・・
本当に名探偵はいるのか。
暇な日常に新たな刺激を求めて。
怪盗事務所「ウサギとカメ」は盗みを専門とする何でも屋である。ある日舞い込んだ1つの依頼、それはある機密ファイルを盗んで欲しいというものだった。いつものようにこなす2人。しかし、そこにはなぜか依頼人の死体が。
交錯する陰謀、狡猾な罠。2人に明日は来るのか。
普通の幸せを送っていた青年。
なぜ?なんで?
日常を失った青年の物語。
世界は何度も同じ時間を繰り返している。
僕がそう気が付いた頃には世界は終わりを迎えようとしていた。
繰り返す時間の中で真実を探し続ける-ただの青春譚
9050位 ミケ