小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

エッセイランキング 351~400位

1...456789101112...200

351位 なんか騒がれていたひろゆきと座り込みの話

端乃 一也
エッセイ
エッセイ
反応したら負けかなと思っている。
IN:0PT
OUT:106PT

352位 作者とは神である

あかしま砂丘/ドロシーは保守派
エッセイ
エッセイ
あんたらみんな神様ね。
IN:0PT
OUT:106PT

353位 指輪物語はファンタジーの異端であり、なろう系はその正当な後継である

ヒルナギ
エッセイ
エッセイ
なろう系は文学史上の革命であるという中二病な妄想を書いています。
IN:0PT
OUT:106PT

354位 夜中にペヤング食べたら小説家になってた

ララクラッシュ食べたい
エッセイ
エッセイ
ペヤングとペヤングとメタマックス
IN:0PT
OUT:106PT

355位 新型コロナウイルスの存在証明とPCR検査

白と黒のギア
エッセイ
エッセイ
 ニコニコ動画で自分の創作「グラフェンマン」での 新型コロナウイルスとPCR検査についての見解がほぼ同じと 思うようなまとめ動画がありましたので紹介します。  自分の創作「グラフェンマン」は、酸化グラフェンを 主体に入れちゃったのでそこを受け入れられない人からは 回避されそうですが、こっちは酸化グラフェン一切なしで 語っています。 【衝撃作】「PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:106PT

356位 子供が生まれて父になったので育休を取りました

新藤悟
エッセイ
エッセイ
2021年末。 とある男に子供が生まれた。それを期に男は育休を取得し、忙しない毎日を過ごすようになった。 これはそんな父(+母)の奮闘の記録……になるかもしれない。 とまあ、さも初めての育休みたいに書いてますが、育休は2回目。生まれた子供は次女です。 1人目の育児の時のことも思い出しながら書き連ねていきたいと思いますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。
IN:0PT
OUT:106PT

357位 自己肯定感の育て方

樋口諭吉
エッセイ
エッセイ
『子育て』などの場面で頭を悩ませる人が多いと思われる、自己肯定感の育て方について考えてみようと思います。効率的かつ健全に自己肯定感を高めたいものです。
IN:0PT
OUT:106PT

358位 一話ガチャって凄くね。

加藤 良介
エッセイ
エッセイ
 一話ガチャの話と思わせてからの創作論。ちなみに私は一話ガチャ肯定派です。あれはある種の才能であると考えます。
IN:0PT
OUT:106PT

359位 私のエッセイ~第九弾:官能劇画考 ※ R15の内容です!

サファイアの涙
エッセイ
エッセイ
私の、最初で最後の「エロネタ」です。過激な描写はありませんが・・・お坊ちゃんやお嬢ちゃんは、読まないでくださいネ。
IN:0PT
OUT:106PT

360位 消費税って大企業の穴埋めに73%つかわれてたんだね。後、コロナのこと。

■□わるど25号
エッセイ
エッセイ
自民党にだけは票をいれないでくれ!頼むよ。消費税があがるのは嫌だし、消費税が何につかわれてたのか、れいわ新撰組がやっと暴露をしてくれたね。
IN:0PT
OUT:106PT

361位 全なろう作者待望の小説を入力すると感想をくれるAIをつくってみた

感想くれるちゃん製作委員会
エッセイ
エッセイ
自分の好みを優先した小説だとPVが低い! でも誰かに読んでほしいし感想も欲しい! 5000兆人くらいから感想がほしい! そんな人に向けてAIが小説に感想をくれるサービスをつくれないか、試してみました。
IN:0PT
OUT:106PT

362位 ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話

新道 梨果子
エッセイ
エッセイ
タイトル通り、個人口座に二千万が振り込まれたときの話。 実話。だけど昔のことなので記憶は曖昧。(画像アリ)
IN:0PT
OUT:106PT

363位 ロシアはなぜウクライナに侵攻したのか、それを踏まえての今後の展望

ほーりよ
エッセイ
エッセイ
今回の侵攻の理由と今後の展望について考察しました。
IN:0PT
OUT:106PT

364位 超雑なラフでもそこそこ絵になる不思議~さいとうなおき氏のYouTube見てシルエットや構図について学んでみて

堀田真裏
エッセイ
エッセイ
YouTube動画で学んだことをもとに絵を描いてみたら、雑でもそこそこ見れる雰囲気に! やはりプロの知識は凄いと感じつつ、思ったことをつらつらと述べさせてもらったものです
IN:0PT
OUT:106PT

365位 SFC ロマンシングSaGa 2

パタゴニア・ロウ
エッセイ
エッセイ
SFCの定番RPGをやってみた感想文です。
IN:0PT
OUT:106PT

366位 あなたも、私も、レビューをもらうには、この方法しかありません!【番外編】 ~レビューを書いてたら、こんないいことが起こるかもしれませんので~

七生
エッセイ
エッセイ
レビューエッセイシリーズの続編です。皆様お楽しみに~♪
IN:0PT
OUT:106PT

367位 ウンコしか生み出さない不登校からの反論

厨二病重症患者
エッセイ
エッセイ
厨二病の馬鹿な中学生が現代社会に文句を言ってみました イタイ作品なので共感性羞恥の方はご注意を まぁどうせ誰も読まないだろうけど
IN:0PT
OUT:106PT

368位 怖い話ではないけど苦手な人はご遠慮ください

しののめめい
エッセイ
エッセイ
私、しののめめい、の日常のお話です。
IN:0PT
OUT:106PT

369位 半年間なろう投稿を続けた結果。僕の末路と作品のブックマークについて

ぐう
エッセイ
エッセイ
半年間なろう投稿を続け、ハイファンタジーを5作品投稿した現在のブックマーク分析。 短編を3作品投稿した僕のブックマークの分析。 半年執筆を続けた感想などを日記のように書いています。
IN:0PT
OUT:106PT

370位 FC 飛龍の拳 奥義の書

パタゴニア・ロウ
エッセイ
エッセイ
FCのマイナーゲームをやってみた感想文です。
IN:0PT
OUT:106PT

371位 ヴィ―ガンになりたいひとへ

弓良 十矢@お気に入りの作品は積極的に評価しよう!
エッセイ
エッセイ
著者の個人的な意見です。
IN:0PT
OUT:106PT

372位 NTR! NTR!

20年・ハード羊羹
エッセイ
エッセイ
 以前、“電気兎”との対決でトーキョウを訪れたあとロンドンにも行って、師匠に散々たかった後、実は夜も遅くなったので後学のためと、高級ホテルでスイートルームに一泊させて貰った。  あの時の師匠は本当に太っ腹だった。師匠によると世界的にも有名なホテルだという建物は、趣きのある伝統的な宮殿のような造りで、部屋もアンティーク家具をはじめ高級な装飾品が集められた非日常的な空間だった。  料理も本格的な英国料理を楽しめ、翌朝はコンチネンタル・ブレッ>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:106PT

373位 なろうに9年(多分)いる俺がこの10年(大体)のなろうエッセイの歴史を教えてあげるよ

ヒロモト
エッセイ
エッセイ
ってことは来年で10年目か。 最近ですか?APEXしかしてませんね。 FPSやめられないんだけど……。
IN:0PT
OUT:106PT

374位 プール

ニチニチ
エッセイ
エッセイ
「逃げる」という選択に、そっと寄り添ってくれた家族には感謝しています。
IN:0PT
OUT:106PT

375位 ロボットモノの小説を書くのに必要なこと

藍戸優紀
エッセイ
エッセイ
 むむ、君っ! そこの君! 今なんか面白いもんないかなぁ? とか軽い気持ちでこのサイトを見ている君だ! ちょいとバカな男の話に付き合ってくれ。  執筆に挑戦したい君に、ロボットモノを書くために最低限必要なことを紹介したいんだ。こいつがあれば鬼に金棒、マジ〇ガーとゲ〇ターとガ〇ダムのトリオだ! 怖いものなどかけらもない!
IN:0PT
OUT:106PT

376位 評価催促と心理的リアクタンスについて

宵鴉
エッセイ
エッセイ
 親に「宿題をしなさい」と言われた時、これから宿題をしようと思っていてもやる気が無くなってしまうアレのこと  何を言いたいのかというと「評価してくれ!」という後書きを見たら評価する気が失せるということ
IN:0PT
OUT:106PT

377位 日常で暇な時にする無駄な考えにふける遊び

元気が無いポタク
エッセイ
エッセイ
日常の内に勝手に立てられた柵を壊すがごとく懐疑するだけ
IN:0PT
OUT:106PT

378位 圧政だけでは民主革命は起きない

明日香狂香
エッセイ
エッセイ
自然災害によって民衆の不満が政府に集約される
IN:0PT
OUT:106PT

379位 追放&ざまぁへの一考察

加藤 良介
エッセイ
エッセイ
流行りに乗って、ランキンぐを席巻している「追放&ざまぁ」物に対して物申していくエッセイ・・・・・・ではありません。(*^▽^*)// 好きな人も嫌いな人も、読める内容で構築してみました。「追放&ざまぁ」というキーワードを分解して再解釈してみたエッセイです。よろしければどうぞ。
IN:0PT
OUT:106PT

380位 「ざまあ系」は育成失敗したのび太の物語

セイ・サンタクロース
エッセイ
エッセイ
ランキングを席巻している「ざまあ」「もう遅い」「追放」「婚約破棄」の面々。 この類の話の構造はどこで見た覚えがある。そうだ『こち亀』だ。こんな話よくあるぞ。 いや、毎回やっている漫画があった。そう、『ドラえもん』だ。
IN:0PT
OUT:106PT

381位 昔話

天江 蜜柑
エッセイ
エッセイ
お題【あなた、昔話、子供】
IN:0PT
OUT:106PT

382位 

せいいち
エッセイ
エッセイ
 今の世の中にこのような顔を見ることはもうありません。   しかし、わずか百年前、このような顔をした人間が、確かにこの国には存在したのです。  百年前の現実に噴を露わにした表情を浮かべたこの人が、今の世と出会ったなら、はたしてどんな顔を浮かべるでしょうか。  そんな想像を掻き立てられる写真が現存しています。  これはそんな写真にまつわる一文です。  この男に写真が間に合ってよかった。  今はしみじみとそう思います。
IN:0PT
OUT:106PT

383位 噛み砕けなかった後悔

れいん
エッセイ
エッセイ
30歳になった私がこれまでに経験したことを、懺悔のように書き記しています。
IN:0PT
OUT:106PT

384位 エッセイとファンタジーの違いが分からない

ゆきもち
エッセイ
エッセイ
小説投稿サイトの良いところって多様性だと思っています。
IN:0PT
OUT:106PT

385位 なろう的異世界のゲマインシャフト

夢野ベル子
エッセイ
エッセイ
ゲマインシャフトという言葉に中二的な何かを感じたので
IN:0PT
OUT:106PT

386位 外出自粛要請は、時々破りましょう

りな小説家の卵
エッセイ
エッセイ
ユーチューブ好き必見、ユーチューブを見るために今出来る事。 新型コロナが危険でも、万全の準備で飲食店に行こう! ※外出自粛要請に賛成している人をかなり悪く書いている小説です。
IN:0PT
OUT:106PT

387位 『史記』「鴻門の会」をBLとして読み直す【おまけ追加】

知不足庵
エッセイ
エッセイ
『史記』項羽本紀の「鴻門の会」をBL風味歴史劇(張良総受け)として再現する。オチは「肛門の会」……ではないです(残念)。ひたすら漢文を訓読し、超訳と解説がつく感じ。テキストは台湾中央研究院歴史語言研究所漢籍電子文献から引用しています。 *【おまけ考察】「鴻門の会に陳平がスポット出演する理由」追加しました。
IN:0PT
OUT:106PT

388位 ネットの情報が信用できなくて笑ってしまう

日比谷進
エッセイ
エッセイ
雑記、 日々思ったことを衝動的に書いてしまった。 今回はネットについての私が思ったこと
IN:0PT
OUT:106PT

389位 #RTした人の小説を読みに行く は承認欲求なのか?

津島結武
エッセイ
エッセイ
 僕には一つ疑問がありました。  “#RTした人の小説を読みに行く”というハッシュタクがついたツイートをRTすることは「承認欲求」なのか?  僕は「アドラー心理学」に基づいた生き方を目指しており、この「アドラー心理学」は「承認欲求」を否定しています。  しかし、僕は過去に「“#RTした人の小説を読みに行く”って『承認欲求』じゃないの?」と指摘されたことがあります。  こうして、ここに書いたのが疑問を解消するためのエッセイです。
IN:0PT
OUT:106PT

390位 小説神髄 令和編

toy.kafka
エッセイ
エッセイ
今、令和という新時代に入ったなか私は思うのだ。 小説をはじめとする日本文学は転換機にあるのではないか、と思うのだ。 明治時代に花開いてから、もう一世紀以上日本近代文学は続いている。 しかし、今の文学というのは明らかに伝統を踏襲してないし、陳腐で半定型化している。 日本文学はどのように進化するべきか、小説の役割とは何なのか、 令和に入った今、このネット世界で文学進化論を展開する。
IN:0PT
OUT:106PT

391位 人はパンのみにて生くるものにあらず。クローン病患者だってイロイロ食べたいんだ!

やわらぎ あきら
エッセイ
エッセイ
クローン病という診断を受けました。この病気は食事制限が厳しく、驚くほど食べるものがありません。しかし、そんな中でも様々なものが食べたいと思うのが人情というものです。 そこで、いろいろと試行錯誤の上、食事のバラエティを増やしてみました。 誰にでも大丈夫という訳ではありませんが、参考になればと思いレシピを公開いたします。 基本的には低脂質を目標にしています。脂質が少ないという事は、ダイエット目的の方にも参考になるかもしれません。
IN:0PT
OUT:106PT

392位 気にくわない名前を論うだけのエッセイ~チーズインハンバーグ~

花水木
エッセイ
エッセイ
誰だよ、こんな名前つけたの
IN:0PT
OUT:106PT

393位 感想とブックマークの関係についての主観的考察

都森 のぉ
エッセイ
エッセイ
感想は、どれくらいの頻度でもらえるものなのだろう? そんな疑問から考えたもの。 気楽にお読みください。
IN:0PT
OUT:106PT

394位 ソレイルーナ学園・人物紹介1(主要人物)

大魔王ゲスリーナ
エッセイ
エッセイ
ソレイルーナ学園のうちの子を紹介したいと思います! まずは、花組に在籍する主人公チームの紹介をしたいと思います。 ソレイルーナ学園の生徒たちは、(一般的な魔法少女ものの見解では)主役級の扱いですが、(私ゲスリーナの中でのみですが)この生徒たちはその中でも特別な扱いを受けています。 主人公格(=言わば作品としての「ソレイルーナ学園」の主役勢)の少年、紅炎(こうえん)ヒナタとそのチームメイト3人を紹介します。 この4人は中等部2年生です。
IN:0PT
OUT:106PT

395位 平成の先は『平静』、そして『平性』である

桜宮 沙綾
エッセイ
エッセイ
平成の終わりを機に、リアルの私自身についてエッセイを書きました。 ありま氷炎様企画「平成最後に短編を書こうよ」参加作品。
IN:0PT
OUT:106PT

396位 異世界転生し大活躍したアイツと俺も最近はめっきり…だが最近アイツは勢いを取り戻してきている!?

青木隆志
エッセイ
コメディー
俺は安田。親友の高田と共に異世界転生し大活躍したが、最近は歳のせいかめっきり・・・。 だが最近アイツは勢いを取り戻してきている!? 一体どうして!?
IN:0PT
OUT:106PT

397位 イチローの形容

クリクロ
エッセイ
エッセイ
イチローが引退したので想いを書いてみました。
IN:0PT
OUT:106PT

398位 日本国債がベーシックインカムを阻害する

ギア
エッセイ
エッセイ
 日本国債とベーシックインカムについて思いついた事を書きます。  とある経済専門の人の動画で、 何だか日本国債は、借金じゃないから大丈夫というような感じに疑問を 持ち、考えました。
IN:0PT
OUT:106PT

399位 天草四郎の呪い

紀々野緑
エッセイ
エッセイ
中学一年生の夏、ちょっとした好奇心からとあるブログを閲覧してしまう。 本文を閲覧するだけならよかった。 しかし、友人のいたずらで思いもよらない事態に。
IN:0PT
OUT:106PT

400位 ジョウカーキングダム

良いでしょう
エッセイ
エッセイ
ポーカーフェイスですけど、どうでしょう
IN:0PT
OUT:106PT

1...456789101112...200