小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
童話ランキング 2651~2700位
マチャラ(人を幸福に導く教典)をめぐりデンデンと愉快な仲間が大冒険!
2652位 瓢箪
「瓢箪」と言えば何を思い出しますでしょうか。
私は西遊記の5つの法宝のひとつで、金角・銀角が使っていたあの瓢箪です。
現代に現れたあの法宝に、使い道はあるんでしょうか。
森の小人、ノームんくの話です。今回は春のいちご狩り!!村人皆で苺を摘みます。
もしも、わらしべ長者の藁に捕まったのが女騎士だったら…………
ちょっぴり切なくてちょっぴりんほぉぉぉぉ!!!!な物語が今始まる……!!
コウは小学6年生。毎日順番にまわってくる、「全員交換日記」に書いた内容をクラスメイトのゆりなに冷やかされて、イヤになる。本音と淡い気持ちを織り交ぜて、時間に小さなキセキが起こり・・・
むかしむかしのとある集落において。
雪がすっかりとける時期を迎えると、夫婦にとって緊張の時が続く。
その年に産まれた女児は、母親の乳より先に飲まされるものがあった。
毒。大人には効果がなくとも、子供など身体の小さい者には、致死率の高いもの。これを飲んで生き延びる赤子に用があるのだとか……。
コンビニの小さなベンチで、語らう二人。
一人は、高校の制服を身にまとった少女。
一人は、着物を身に着けた尾提髪の少女。
尾提髪の少女の髪につけられた鈴が、今日も鳴る。
その音が、黄昏時の始まりを告げる。
冬の童話祭2020「おくりもの」参加作品です。
その夜、病院で恐ろしいことが起こった。月明かりの窓越しに、人狼めいた人影が何度も窓を叩く……あぁ、けれども今にして思えば、あの時私は若い彼に続けばよかったのだろうか――今年のホラー祭用に書いていた作品なのですが、よくよく読むと童話寄りな話になってしまい、四か月ほど塩漬けしたものを投稿する形であります! ですので、贈り物要素少な目な上、ちょっぴりホラーテイストを含みますのでご注意下さい! それでもよければどうぞ!
とあるところに一人の男がいた。
彼は冒険者をしていたが、そこに手紙が届いた。
運び屋のケインは、愛機リトルホープ号で荷物を運びます。
届け先は、南国の島リゾッタ。
豪華客船に乗らなかった少女を家族の元へ送り届けます…。
※アルファポリスにも投稿。
冬支度をする りす と、赤くなった もみじ のものがたりです。
今日も私は一生懸命主人の為に働いている。
そしてやっと仕事が終わったと思ったら、ふいに主人が私をどこかへ連れて行き……?
ちいさな実のいちごが収穫されるところからはじまるものがたりです。
奴隷として生まれた獣人の少女ノアは祖母と共に6歳まで幸せに暮らしていた。そして、主人の屋敷に奉公に行くことになり同じ境遇の仲間や主人の娘と共に不思議な事件に巻き込まれ続ける。
1000pv達成!皆さんありがとうございます!
後、タイトルをslave journeyにその内変える予定です。今後とも宜しくお願いします☆
舞台は、こことは少し違う不思議な世界。
魔法技術が盛んで、機械技術はずいぶん昔に滅んでしまった世界。
そんな世界で「魔術学校」に通う双子の兄弟。
楽しい学校生活のはずが、突然、学校に謎の盗賊が現れる!
双子の魔術師が、謎の「仮面の盗賊」に立ち向かうお話。
(全8章)
なかまはずれにされて、ひとりで暮らすきつねのものがたりです。
盗みで生計を立てる男はある日金がたくさん置いてある洞窟をみつける。
昔話の語り手さんが物語の主人公達に毒を吐く(笑)
神様に等しい語り手とそれに壮絶な突っ込みを入れまくる主人公達のてんやわんやの大騒ぎ!?
果たして主人公達は無事に物語を終えることができるのか……それはまさかの語り手次第!?
さあ、さあ世にも奇妙な昔話の始まりです。
くらかけ山の熊は山の奥でひっそりと暮らしていました。他の動物たちが自分のことを恐れ、嫌っていることを知っていたからです。
そんな熊はある日ひとりぼっちの白いうさぎに出会います。二匹はその日から幸福な日々を一緒に過ごしはじめました。
しかし冬が近づいてきたある日、二匹の毎日に暗い影がさしはじめたのです。
ハリネズミはとある国では幸せの象徴らしい。今回はそんなハリネズミに恩返しするお話。
童話の少女(とは違う)アリスがWNIの世界に迷い込む!
個性溢れるWNIの仲間と共に冒険し元の世界に戻れるのか!?
エブ友KEI氏の個性豊かなキャラに振り回されパニックに遭いながらもアリスは健気に冒険する!
おさななじみの涼くんとゆきちゃんは、今日も仲良し。
でも、ずうっと笑ってばかりのゆきちゃんのことが、涼くんは心配でなりませんでした。
この作品は【http://sokkyo-shosetsu.com/novel.php?id=484971】にも掲載しています。
今日は、ねずみ達の運動会。初参加のチュウタも、仲間やライバルと熱い戦いをくりひろげていました。
そこに突然、凶暴な猫が現れて……。
小さな小さな児童文学賞に投稿し最終選考まで残ったものに、加筆・修正を行いました。
「MBSラジオドラマ短編小説賞」童話/詩/エッセイ/その他部門に参加中です。
ある、村のブナの木にとまっている鳥たちのおしゃべり。そして、木への恩返し。
森の動物にとって、秋は大切な季節。来年もちゃんとみんなと楽しく過すためにはしっかり準備をしなければならないから。
それなのにお人好しのキツネは今日も食べ物を他者に譲る。誰に注意されようとも……。
昔々、ある森に立派な虹がかかりました。
その虹は逆さまで、珍しい虹がかかったその森は、
いつしか「逆さ虹の森」と呼ばれるようになりました。
これは、リスさんとキツネさんの、小さくて大きな旅路の物語です。
はじまり、はじまり。
※「冬の童話祭2019」参加作品
-----------------------------------------------------
(C)KAMOGAWA.Ahiru (2018) Al
l Right Reserved. / (C)賀茂川家鴨(2018)
禁無断転載:「小説家になろう」関連サイトと「賀茂川家鴨の小説王国」、身内用フォルダ、追記等にあるもの以外のサイト等に転載されていた場合、無断転載です。折りたたむ>>続きをよむ
イギリス貴族の娘アナベルは、貧民街に住む少女セーラとひそかに友情を育んでいた。十二月のある日、風邪で寝込むセーラの代わりに働くことに。路上でマッチを売り歩いているところを、婚約者のジェラルドに見つかってしまう。
昔々、悪口を言うとスッキリするという、「悪口の岩」があった。
ある日、村の男が「悪口の岩」に向かって自分の悪口を言われていると知り、怒ってしまう。
男が「悪口の岩」を割ると、中から悪口達が飛び出してくる。
出てきた悪口達の向かう先は──
病気から回復したあと、何を食べても「おいしい」と言わなくなったお兄ちゃん。
そんなお兄ちゃんに食べ物を美味しく食べてほしいと思った妹は、ある作戦を実行します。
(この話は自ブログ他にも掲載しています)
神が世界を左右していた時代から数千年後。
神はアバターとなり、たくさんの一族によってそのアバターを駆使して能力を使い、自分達の神社を守る方法が語り継がれてきた。
数多の神社のなかでも有名な天照大神のアバターを司る天夢くれは、素戔男尊を司る天水真琴、月読命を司る天月優が守っている「天夢神社」に注目が集まっていた。
神と敵対する邪神から神社を守り抜くために、アバターの能力を駆使して大切なものを守っていくアクションコメディ。
絵本の結末はなぜ美しいのか。それは、物語の一番美しい時を結末として書いているからだ。
だからこそ面白いのかもしれない。しかし、我々が読んできた絵本の内容は、絵本の世界で生きる彼らの人生のほんの一部分であり、その先もまだまだ続いている。それが明るい未来でも、暗い未来でも。《不思議の国のアリス》の主人公アリスもまた、その1人だった。
2690位 星
公募ガイド TO-BE小説工房 第36回 星 に投稿したものに加筆修正を行った作品です。
母親に怒られて家を飛び出す雪子。その前に老婆が現れて、願いの叶うアイテムを渡します。
雪子は母親に消えてほしいと願ってしまい・・・。
嘘つき少年は、魔法をかけられて、人狼となり赤ずきんちゃんを食べる。
カクヨムにも載せてます。https://kakuyomu.jp/works/1177354054885065119
マッチ売りの少女として転生した彼女は、生き残ることができるか。
春の妖精のプティーは、がんばり屋さん。
でも皆よりも体が小さくて、がんばってもがんばっても、妖精のお仕事が上手く出来ません。
でも、そこへ大きなミミズが現れて……。
――私はどこで間違ってしまったのだろうか――
これはシンデレラと継母の物語。
英文で書かれたマッチ売りの少女のお話を和訳するという、学校の冬休みの宿題が出され、数年振りにお話を読み終えたところだった。
「……やっぱり、バッドエンドのお話は凄く悲しいし、ハッピーエンドに変えてしまいたいなぁ」
私は机に向かって、雪の様に真っ白なノートを広げた――。
ミステリー童話。
時間を止められる男がいたら、
最終的にはいい世界になるかも。
とある小さな町のこと、それはそれはわがままな男の子がいました。その男の子の名前はムギ。町一番の嫌われ者の名前です。ある日、ムギが畑を荒らしていると……?
前世の罪で地獄に落とされる主人公マチ。しかし、そこでは一縷の希望とも呼べる地獄を抜け出すチャンスが与えられていた。
憑依した少女を幸せにすること。
それが、地獄を抜け出す条件だった。
そして、その為の道具、”まっち”を渡される主人公。これに火を点けると、その間だけ願い事が何でも叶うのだ。
ただ、一方で少女のいる町には怪物も襲って来るのだった。不思議な猫型の動物アウスピルリングとともに怪物退治もしなければならないマチ。
果たしてマチは少女
を幸せにできるのか。折りたたむ>>続きをよむ