小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 8551~8600位
魔法少女と高校生の主人公本郷ゆうきくんの少し変わった日常物語です。
エロい妄想ばっかりしてる主人公の女が、ある意味ざまぁされてしまうような話。被害者はいないけど、所謂リベンジポルノになるんだと思う。
太宰治も生き返る、そんなエロコメディが書きたかった。
『私が〈月〉になってあげる。私があなたを照らしてあげるから――』
余命1ヶ月を宣告された僕の彼女は、誰よりも強くて優しい人だった......
これは、僕と彼女の温かく悲しい30日間の物語―。
世界が滅んでも、月が綺麗であることはきっと変わらないのでしょうか。
隣の家に住んでいた幼馴染の年上のお兄さん、天城依玖に恋をし続けること20年。
ある日知らない男に襲われた事をきっかけに外に出るのが怖くなってしまった服部もえ。
突然の依玖と同居することになりドキドキするもえだったが、そこに依玖の友人の二宮音が現れて…
8557位 後悔
ごくごく平凡な家庭で育ち順調に生きてきた貴史。
「生きる意味とは」主人公が悩み抜いた末に出した結論とは…。
この作品は作者の正直な願望です。しかし、僕は生きます。生き抜きます。
深夜一時のビルの屋上に、自殺をしたい少女と自殺を止めたいおっさんがいた。
全てを失い居場所が無くなった売春婦の東條雪(とうじょうゆき)は死に場所を探して歩き回る。行き着いた先は高層ビルの屋上で、憧れの景色の中で飛び降り自殺をするつもりだったのだがその場に居合わせた佐原草十郎(さはらそうじゅうろう)に見つかってしまい……。
「は?死ねよ。誰も止めやしねぇよ」
自殺を止めるどころか、死ねと発言する佐原草十郎に東條雪は絶句して
しまった。
『どうせ死ぬなら俺と一発ヤらせろや!!』
この台詞に、一体どんな意味が込められているのか!?
折りたたむ>>続きをよむ
『アコニツムには触れてはいけないよ』
祖母からの言いつけを最後に山を離れた少年。
コンクリートジャングルで育ち、やがて大人になると、仕事の無い週末は登山を楽しむ生活をしていた。
そんな時、街角の本屋で素敵な女性と出会う。
それはあまりにも惨い恋の始まりだった――。
皆が幼き頃に聞いた童謡の一つ『桃太郎』
これは、桃太郎が鬼退治を果たした後の話。
桃太郎に退治された鬼達は桃太郎を殺すために一人の少女を送り込む。
名は「鬼子(きこ)」。
鬼子は桃太郎を殺すべく、桃太郎が住むという村に赴き、彼の家を探す。
彼の家に行ってみると桃太郎は、金銀財宝を奪いとったものに似つかわしくもない古びた屋敷に住んでいた。
鬼子は渋る桃太郎を説得し、女中として桃太郎の家に勤め始める。
何よりも憎らしく、必ず殺すこ
とを誓っていた彼女だが、共に生活する中で、
鬼子の心境は変化を迎える。
結ばれてはいけない鬼と桃太郎の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ
雨谷雪は、小学校の時から両親に隠れて作曲をするのが趣味だった。碌に友達を作らないまま高校に進学したある日、クラス一の美少女、小見原に図書室に連れて行かれる。そして小見原はなんと、雨谷のノートに書かれていた楽譜から、ネットで作曲活動をしている“YUII”という人物が雨谷であることを突き止め、それをネタに脅しをかけてきた。
雨谷にとって曲は人生の中心にあるもの。両親にバレたら即座に曲のある人生が終わってしまう。顔面蒼白な雨谷に小見原が言
い放った要求は、
「私のために曲を作りなさい!」
「…………は?」
これは雨谷と小見原、二人の男女がいかにして“白雨キユイ”として有名になっていくかを綴ったものである。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ
いつもはツンツンな幼馴染が主人公と美人先輩をくっつけようと画策して体育祭の借りもの競争で主人公に『好きな人』をひかせようとする。
しかし主人公はその策略に気付き、冗談かつ揶揄い目的で敢えてその幼馴染を借りることにした。
動揺する幼馴染を揶揄うつもりだった主人公は、普段とは違う恋する乙女状態の幼馴染の姿に戸惑い、昔幼馴染が好きだった頃の気持ちが蘇る。
ゴール後に幼馴染からこれまでのキツい態度は照れ隠しだったと知った主人公は思わず幼
馴染を抱き締めてしまい……
折りたたむ>>続きをよむ
最近幼なじみの相田の様子がおかしい。
腐れ縁でずっといっしょにいるだけだと思ってたのに……!?
この気持ち、気づきたくない!
そんな恋愛未満な二人のお話。
------------------------------------------------------
「照れ屋で我が侭な俺様との恋でお題」をお借りしました。
Site Name ハニィラブソング(略してハニラブ・英語だとHoney Lovesong)
Master リコ
U
RL http://amaiainouta.kakurezato.com/
折りたたむ>>続きをよむ
神社に住まう妖子とそこに訪れた少女の恋物語
自分が制作したボカロ曲の短編小説です。
リンク⇒https://www.nicovideo.jp/watch/sm39478061
もしよろしければ、アドバイスなどくれると嬉しいです。
この小説はpixivにも投稿されています。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16226460
小学校に入学したての頃に『俺』はクラスメイトの子と駆け落ち未遂をしたそうだ。
そして今日その子と再会して楽しい一日を過ごし、もう二度と会わないと思っていた『俺』。
だけど次の日その子と再会したが驚愕の事実が判明する。それは相手も同じの様で?
どんな人間関係も終わらせる"終わらせ屋"。そんな仕事を秘密裏にしている黒井賽(くろい さい)は、依頼人との会話を新浪晴香(にいなみ はるか)という女の子に聞かれてしまいバレてしまう。彼女はそれをネタにして黒井を脅迫してくるのだが、その内容は黒井が予想しているものとは大きく違った。
――興味があるから、どうやって人間関係を終わらせるのか見たい!
八重咲葉月(やえざきはづき)は、丸井商事経営企画課に勤めて三年目の25歳のOL。
企画課課長の久保田(くぼた)に密かに恋しているが、12歳の歳の差に悩み、又、たまに食事を共にしたりする心地よい関係を壊したくなくて告白できずにいる。
そんな頃、新入社員の東城(とうじょう)の教育係になる。ある日、仕事のトラブルを解決してくれた東城を飲みに誘い、久保田へ恋していることを吐露すると……。
本作は、遥彼方さま主催「共通恋愛プロット企画」参加作品
です。
本作のプロット提供者は遥彼方さまです。折りたたむ>>続きをよむ
男子高校生が男子高校生と話しているだけの短編です。
甘酸っぱい高校生BL。胸キュン目指して書いた作品です。
さくっと読める3000字、是非どうぞ。
「にゃあ」猫に呼ばれた。
その綺麗な白い猫は私と目が合うと、まるで誘うように踵《きびす》を返して路地裏の細い道に入った。
猫を追った先で眺めた風景、そして会いたかった人、伝えたかった言葉。
純愛(愛があればハーレムでも可、いやむしろハーレムがいい!)をモットーに生きる頭がおかしい以外ごく一般的な主人公天川空。
空には好きな人がおり、告白の末なんと両思いであることが発覚!
だが何故か付き合うことが出来なかった!?
両思いなのに付き合えない彼らの不思議なドタバタラブコメが今始まる。
オレはあきらめの悪い男。《かくれんぼの鬼》と呼ばれる(オレだけに)あのコを、いまでも探し続けている。ゲーム仲間のタクヤの協力の元、ついにあのコの居場所を突き止めたが……かくれんぼに始まり終わる、ショート・ラブ?コメディ。
その日、俺はとんでもない能力を手にいれた。
見ただけで、相手がどんな行為したのか。その回数までもハッキリと。
しかし、そんなものが見えるということは、ある意味地獄と言っていいだろう。知らなければ、幸せだった……知ったからと言ってどうしろと?
ただ言えることは……人間は欲望に忠実だってことだ。
人を惹きつける力──魔性の力を持つ舞星きらら。彼女が本当に恋する人とは……。
『恋姫に告ぐ――、』から始まる願いを七夕の短冊に記すと、恋の神様と名高い《恋姫》が叶えてくれるという、最近のSNSを賑わす噂。倉科奏空はある願いを短冊に込めたら、眉目秀麗と評判高い同級生の二宮玲人と、ばったり最悪なキスをしてしまい――――!?
それからは散々だった。
なぜか玲人の過去を毎晩の夢で見せられ、逆に彼にも過去を見られてしまう始末。お互いのプライバシーはメチャクチャ。摩訶不思議な現象に戸惑い、反発し合う日々。それが楽しいとは認
めたくない自分。
けれど、そんな毎日が続くことはなかった。天の神様のせいで。
ちょうど、織姫と彦星の邂逅が許されないように。
結局、目の前に降りかかる天罰からは逃れられないのだ。
だから彼女は、彼は、――目の前の恋を諦めることにした。折りたたむ>>続きをよむ
8577位 写真
学年一暗い陰キャオタクの男の子が
少女との出会いにより心を開き始め
新たな道を歩んでいく物語です。
※一部実話を収録しています
ある日、冤罪をかけられてしまった主人公。
彼女である朝宮星奈からは犯人であると一方的に決めつけられ別れることになる。
誰にも信じてもらえず、学校ではイジメられてボロボロの主人公。
しかし時間をかけて、学校の有名人である鷹来翠と協力して自分の冤罪を晴らすことに成功する主人公。
冤罪であったと知った星奈は信じられなかった自分に対して激しく後悔し、主人公に謝罪をするがすでに時は遅く……。
信じてくれなかった彼女を無視とかして追い込みたい
なって話です。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
かぐや姫の知られざる物語とその後の物語。愛されたい女と愛したい奴らの戦争が始まる。 カクヨムにもある 更新は6時と18時です。
周りからのプレッシャーに耐え切れずに死のうとしている紗知の前にクラスメイトの森崎君が現れる。森崎君は幸せになった時、それでも死にたければ一緒に死んでやるという。約束を交わした二人は卒業までに幸せな終わり方を迎えられるのだろうか。
『運命の赤い糸症候群』
数十年前から突発的に現れた奇病は、世界をある意味で混乱に陥れた。
16歳になる年の4月22日に、左手の薬指に現れる赤い糸。
切れないし燃えない。それどころか触ることもできない。
その赤い糸は同い歳であれば、世界のどこかにいる運命の人に必ず繋がっている。
繋がっている相手とは何があっても絶対に結婚することになり、何があっても幸せになることが約束されている。
互いにアゲチン、互いにアゲマン。
故にそれは、『運命の赤い糸』と呼ばれていた。
そう……それが、天敵のような相手だったとしても──。
──────────
2021/02/16 日間ランキング1位
2021/03/01 月間ランキング5位折りたたむ>>続きをよむ
この作品はN/S高の同好会「文芸とライトノベル作家の会」会員の作品です。
同窓会の帰り道、4人の男女は中学校の校庭へと向かった。
桜の木の下に、10年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こし、昔の思い出を確かめる。
ただ、全員が全員幸せな気持ちになるようではないようで……。
最近のJKはおっさん化が進んでいる。
そんなことを大学の友と話した主人公雄馬目線でおくる純愛話。
ウチの高校の男子制服はブレザーである。
その為、卒業式には好きな男子の『第二ボタン』の代わりに、『名札』を貰うのが卒業式の恒例となっている。
大泉はモテる親友をずっと見ていただけの一途な後輩・鈴井の為に、親友の名札を確保していた。
※『ずっと好きだった大泉先輩が卒業するので、記念に名札が欲しいだけの鈴井さん。』の大泉先輩サイド。
単体でも読めますが、両方読むなら『ずっと~』の方から読むのがオススメ。
普通の中学生の何気ない日常の中の心の動きを表した作品
どこにでもいる平凡な男子校高校生、それが黄瀬 湊という人間だった。
毎日学校に行き、授業を受け、部活動をする。
親友を持ち、クラスメイトとも良い関係を築けている、そんな普通の青春だったはすが......
とある四人の美少女ーー四神姫が全員幼馴染という状況によって普通でなくなってしまっている!!
これは、恋愛面において唐変木な男子高校生と霊獣に例えられるほど美しい四人の少女たちが繰り広げる、すれ違いラブコメ!!
入社2年目の女性社員の主人公。新人の歓迎会で酔っ払った主人公は、見知らぬ部屋で目が覚める。そこは、初めてできた後輩、島崎君の部屋だった。
浮気を無理くり、誤魔化す私の彼氏を許す事は私は絶対にない!
桜の花が綺麗に咲いている4月5日、品川海都は日比谷高校の正門をくぐった。高校の偏差値が75もあるので知り合いがほとんど状態でこれからの高校生活を過ごすと考えると気が楽な反面、少し寂しい気がしている。
付き合い始めたばかりの高校生カップル朝陽(あさひ)と紬(つむぎ)
両想いだと確信したバレンタインデーから早ひと月。
付き合ってる彼女へ、ホワイトデーって何すりゃいいの?
初々しいカップルの日常のお話です。
「バレンタインデーには好きな人にチョコレートを」の続きです。
※「バレンタイン」「ホワイトデー」ともにエブリスタにも掲載します。
昔、ブログで書いていた物を大幅に書き直したものです。
マスクの下の素顔をあなたに見られたくない。マスクがあるから君にキスできない。
彼氏に素顔を見られたくない彼女と、彼女にキスしたい彼氏の、マスク越しの恋のお話。
同じ職場の先輩に片思い中のヒロイン。
中々告白できない彼女の日課は自宅での天体観測。
たくさんの星が降ってくる流星群を狙って願い事に励んでいるけど……。
ショート・ショートです。
『ついてますよ』
就職活動で悩む主人公の元に、疲れた様子のサラリーマンが放った一言により主人公の生活が一変する。
一体何がついているのか。
サラリーマンは何を思ってそういったのか。