小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 8601~8650位
「光のもとで」本編第一章より前のお話。
一話一話が短編となっております
※ 個人サイト【Riruha* Library】に掲載してあるお話を投稿しています。
知り合いでもなんでも無い二人は違う場所で同じ夢を見る。
声の届かない貴女、
姿の見えない君、
見てる視点、聞こえるものが違う。
それでも惹かれてしまった。そんな二人の話
サイコキネシス――、俗にいう「念力」のこと。ぼくに、この能力が備わっていると気づいたのは、去年、リカに出会ったころのことだった。
突発的に思い浮かんだので書いてしまいました。
届かない想いを抱えた少女と、雨模様な天気のお話し。
家中の誰もが寝静まった深夜。
一人ベッドの中で聞き入るラジオ。
募る切なさ。
だけど電波の向こう側には人がいて。
定年した夫が知る妻の日常と自分があげた花の意味。
同じお題で2パターンの家族を書いてみました。
ハチノスさん(http://alveare.xxxxxxxx.jp/)からお借りしたお題「気がついてしまうと起こること」を基にした小説になります。 お付き合い頂ければ幸いに思います。 なお、FC2にも同じものを掲載しております。
※部活一筋の彼氏と、その彼女の話。
そう言って紗希は笑った。そして思う。笑顔を作るのが上手くなったなと。
けれどきっとはじめはそんなこと気づいてくれない。こっちを見てはくれないのだから。
はじめの視線に入るには、入るように自分が動かなくてはならない。彼からこちらを見てくれることはないのだ。
それが当たり前だった。けれど、それで「恋人」と呼べるのだろうか。
8610位 雨
小日向シリーズ第三弾。
小日向しあは、自分の中の醜い感情を持て余し、朝比奈叶を拒絶する。
花を咲かせる事の出来る不思議な人形・花職人。そんな彼らと彼らのご主人様の恋物語。ツンデレ要素があったり少しエロい場面があったり、少しバイオレンスだったり、切なかったり。全三話になります(某所で書いてた話を大幅に改変してリメイクしたおはなし)。
高校3年生の僕は、『ポストマン』と言う手紙を配達する仕事があり。そんな僕は、春、渡されてきた大量の恋文を破り捨てる彼女と出会った。
#熟雛様の『【作品募集】お題掲示板~三題囃で書きましょう~』のお題、『ポスト』〈●〉、 『破れた手紙』〈○〉、『一人称』〈▲〉で書いてみました。ちなみに〈●〉=そのまま入れる言葉〈変更不可〉、〈○〉=改変してもいい言葉、〈▲〉=人称やテーマ、文字数などの縛り〈変更不可〉です。
【指定キーワード】
お題投稿
ラブレター 学園 青春 美少女 手紙運送折りたたむ>>続きをよむ
6年前のあの日、2人は「親友同盟」を結んだ。
親友になろうっていう同盟じゃなくて、互いの親友の恋をあたたかく見守るための同盟。それは同時に2人の恋が叶わないことを意味していた。
決して口に出してはならない願いを共有した2人。
いつしか願いは形を変えて……それでもやっぱり口には出せない。
ある日、いつものように生徒会室に行ったら副会長に猫耳と尻尾が生えていた。どうやら自分だけにしか見えていないようなので無視しようとするが、表情のあまり変わらない副会長の意思を反映している耳と尻尾がどうしても気になって……
そんなほのぼのした短い話です。
苦手な英語の特別補習授業。いつの間にか暗雲が立ちこめ、雨が降り出した。
「視聴覚室」シリーズ2作目。
年の差、教師と生徒といった少し特殊な関係があります。 苦手な方、許容できない方の閲覧は、お控えください。
※別HNでこっそり運営しているサイトからの転載です。
“初恋ショコラ”と言う名前のコンビニデザートをめぐる短編集です。
オリジナルおよび現在公開中の作品の登場人物たちで書く予定。
不定期更新になります。
間もなく取り壊される事が決定している、今はもう使われていない木造校舎。埃の積もった教室には、忘れられない思い出があった。
※別HNでこっそり運営しているサイトからの転載です。
美人のお嬢様天祥院絢華と本庄彰は幼馴染。周囲からはカップル同然に思われているが、実は正式に交際していない。彰は諦めてしまっているのだ。そんな中「いつも通り」絢華に婚約話が持ち込まれ、彰は「いつも通り」マキナ・マーシャル・アーツでの決闘に挑む。
8619位 恋人
社会人の兄の元へ相談に訪れた大学生の妹。両親から恋人との結婚 を反対されているというが……
保守的な主人公と、やることなすことめちゃくちゃなヒロインの、不器用な恋物語(ギャグ風味)。
「故意的で好意的な恋」(完結)
卒業式を間近に控えた頃。九拓真はセンター試験で忙しいため、萬ヶ原瑞穂は諸事情があって忙しいため、恋愛はしたいのだけれどなかなかきっかけがつかめずにいた。そんな折、ひとつの事件が起こる。
通称『萬ヶ原事件』と呼ばれるそれは、生徒同士だけでなく、先生すらも巻き添えにして進んでいく。さらに先生たちにも恋の予感が……!?
そしてそして。衝撃のラストは、きっとだれも予想しえないものになるでしょう。
はたして、恋が成
就するのはだれなのか。萬ヶ原事件とはなんなのか。
乞うご期待です。
申しわけないことに「恣意的に虐げられた思惟」はフラグを回収する前に終わってしまいました。心からお詫び申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ
大学院生のさえは、恋人とのデートが潰れてしまったことに拗ねていた。
とはいえ、自分の体調不良が原因なので、誰にも当たる事が出来ない。
リビングのソファーの上で膝をかかえてため息をついていると、優しい恋人がそっと訪ねてきて…。◆GREEにて友人に捧げた小説を加筆修正したものです。◆1話完結のスタイルをとりますので(あくまで予定←え?)、さっくり読めるかと思います。気軽にお付き合いくださいませ。
|月見里学園《つきみさとがくえん》は幼等部から大学部までを同じ街に創り、初等部より寮を完備し、高等部のみが全寮制となっている学園である。
高等部2年の初瀬椎那はうららかな春の午後、ありえない状況に巻き込まれた。
ここはどこ、あなたは誰?平行世界とか、トリップとかそんな非現実的なことあるわけが…。
【危険シグナルシリーズ~藤咲と佳奈の場合~】年下なのに年上の彼女より落ち着いていて色々と上手な「藤咲くん」と、天然ほやほやで恋愛のレの字もしらない年上の彼女「佳奈先輩」の日常。藤咲くんに振り回される佳奈先輩をお楽しみ下さい。――この先って何ですか? ※旧タイトル:藤咲と佳奈の場合。
入浴を済ませた加藤有子たちは、卓球台があるということで全員で卓球をすることに。そこで三堂成美にフルボッコにされた高野達人と一緒に有子は過去の話をする。そこで、有子は達人と約束をするのだった。「デートインザストーリー」シリーズ続編。
ゆらり、と立ち昇るタバコの煙。言葉遊びに飽きてきたなら、違うゲームを始めましょうか? ※自サイトからの転載です。
やっぱり違う。
全然違うものだ……。
この境界線を越えてしまったら、寄り添うほどに近い二人は親友でなくなるのだろうか。この心地良い毎日は崩れるのだろうか。
私たちが抱く感情に名前をつけるなら、何になるのだろう。
【キス程度の微GL】【縦読み推奨】
ある田舎に起きた、どこにでもあって、どこにでもあってはいけない話。
理奈は可愛い娘を育てているシングルマザー。
貧しくとも、母娘で細やかに幸せで平穏な日々を送っていきたいと願う彼女に降り懸かる、様々な問題提起。
プロポーズ、事故、親戚付き合い、またプロポーズ!?
何だか変わった男性達をグイグイ惹き付けてしまう娘を持つ理奈の、明日はどっちだ!
大人しい文学少女[水面]はある日の放課後、一人の男子生徒と出会う。見た目は派手で怖い生徒だが、優しくて、読書好き。そんな彼に告白されてーー
文学少女と不良君の恋愛物語
※執筆していたサイトを削除してしまったので、こちらで書き直しをしつつ、続きを書いていこうと思っています。
原作は[小説カキコ]にてあげております。
ちょっと卑猥な感じのものが書きたくて。
ジロさんは、姪っ子の家に勝手に住み着いているトンでもないオジサマですが、一応自分の生活費は払ってます。
ある日突然、私の部屋に、妙にイケメンな生き物が現れた。彼は自分を魔界から来た魔王候補だと名乗り、ちゃっかり居座ってしまったのだった。
ちょっと! ここは私の部屋なんだけど!
小学生時代のとある出来事をきっかけに、自分に自信がもてなくなった女子高生・高宮由子。コンプレックスの塊と化した彼女は、クラスで自然に振舞うことができない。
もうすぐクラス対抗のスポーツ大会。足手まといにならないようにと、放課後にこっそり自主練していたところ、クールなクラスメイトの鍵谷が現れて……。
自意識過剰で挙動不審な女の子が、小さな壁を打ち破るまでの、青春物語です。
喫茶マリエール『自意識過剰少女』収録作品<第12回文学フリマ(
2011.6.12)出展>折りたたむ>>続きをよむ
俺の名前は神名悠馬。
自分で言うのもなんだが、ごく平凡な男子高校生って奴だ。
趣味も特技もなし。学校の成績も大して良くない。
ホント、どこにでもいるような奴なんだ……俺は。
そんな俺が、今年のゴールデンウィークに体験した、どうにも妙で不思議な話。
目が覚めた時……そこには、『ゆま』と名乗る見知らぬ少女がいた。
ザックと洋子が東京で過ごした日々。生死も分からなかったザックと一年振りに再会し、結婚を決めた洋子。ザックと結ばれるも、悪夢は相変わらず洋子を悩ませていた。
「俺の嫁になってくれ」彼氏でもない男からの突然のプロポーズ。現実主義の梢は、楽観主義の男とその家族に振り回されるはめに。否応もなく嫁と姑の戦いに巻き込まれた梢の運命やいかに。
◆あたしの名前は、志村香織。恋に仕事に大いそがしの29才(ほんとは31才……)。ドジで気弱な後輩に手を焼きながらも、人生、精一杯がんばってます。
タイフーンアイの高宮愛阿部史也の中学生時代を、竹山透がスポーツノンフィクションとして描く全13話連載開始!!
三回目のデートは夜景の見えるレストラン。彼はそんなに器用じゃないし、きっと何もかも上手くいく気がする。けれど、それで良いの?と私自身に問いかける。
高校生の雅夫が銀婚式を迎えるまでの物語です。第一部0.さやかさんへのラブレター1.みほと雅夫の小学校、中学時代2.自衛隊のイラク派遣3.雅夫の文化祭第二部4.雅夫のマラソン大会とみほの文化祭第三部5.初めてのデートここまでは、完成。【その後の予定。未完成。】6.みほとの別れ7.さやかさんとの出会い8.みほの結婚9.雅夫の結婚10.銀婚式
第一話
ショッピングモールの受付嬢とテナントのCDショップ店長の不思議な休日を描いたラブストーリー。保守的な彼女の実家で、代役の彼氏を演じる鮭野。それを見守る受付嬢、沙織の故郷足利で、鮭野は火中の栗を拾えるのか?
第二話
横浜のお伊勢さん。大学受験に失敗した魚住は、中学時代の同級生映美とばったり再会する。クラス一の美女も受験には失敗したようだ。悔やむ魚住をなだめる映美はどこか彼の生き様に微笑みのエールを送ってくれた。そんな二人の青春の行
方はいかに……。
以後 オムニバス形式で短編が紡がれていく神明社の見える風景と物語である。数話、神明社以外の神社も登場。御縁とロマンスを満喫してほしい短編集。折りたたむ>>続きをよむ
「ワタシに過去を取り戻させてよ、センセ」
異能力者が跋扈するとある街には『零』と呼ばれる史上最強の殺し屋がいた。依頼された仕事は何でも請け負い、必ず成功させる。そんな彼女はとある仕事中に、精神系の異能力にかかり、過去を失ってしまう。異能力によってかけられた呪いを解くには人の心を知る必要がある。そう言われた零は、心理カウンセラーの有心とともに過ごすことになる。零になってしまった殺し屋と人の心を有する心理カウンセラーのダークな愛の話。
友達の様で友達じゃない。 恋人の様で恋人じゃない。 不思議な関係性の2人。 クリスマスを終え、不変の奏士にも変化が訪れる。 輪廻のFate Line最終章 開幕
5歳下の幼馴染が望んだ「ずっと一緒にいたい」と「同級生になりたかった」を叶えるために、とんでもない行動を起こしまくる話
メガネを愛する若菜あかり。
彼女は人間と恋ができるのか?
文芸同好会に入部したい、一年生の羽山あおば。
友人の話では、その同好会の印象や噂は、最悪。
だけど、中学生の時に訪れた文化祭で、《ツバタ》の書いた小説を好きになる。
自分も書いてみたいと、文芸同好会の部室を探してみると……。
文章の練習として、不定期で短編を投稿していきます。
ここは日本。その日本には多くの神が存在すると言われている。
神は日本だけではなく多くの国で昔は神という存在が信じられていた。
しかし、今はどうだろう。神を信じる者も神に願うことも減ってしまった。そんな神はどこにいるのだろうか。天か地か、誰も知る由もない。
そんな神は今、絶賛仕事がない!!
人に紛れ、あちらこちらで働く神と人の物語。
二つの日記が繋ぐ縁。
天地のダイアリー。
強烈な印象で心を揺さぶる、人ではない人。
その人との出逢い、別れ、再会などを、
3つの視点で描きます。
まず初めに、言っておかなければならない事がある。これは恋焦がれた女に自分の思いを告げる前日譚のようなものである。さぁ、宙ぶらりんな俺とクールな彼女との恋物語を始めよう。
※※※※※※※※※※※※
この世界には不思議な『病気』がある。
高校二年生の二人は普通の人と少し変わった事情を抱えながら生活している。そんな二人の近すぎる距離感の中で遠回りしながら足掻き続ける青春恋愛物語。