小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 4401~4450位 矢沢は、もっと辛かったはず、まだまだ やれるさ。君のドラマを読む物語。
やめてよ理想を押し付けないで。
もう忘れたい。全部。全部。
どうやって?
キオモノシリーズのキャラクターをミックスしてみた短編集です。
バレンタインにイベントで掛け合いを書いて下さった方がいて、面白そうだったので便z....パクリです(・ω・`)
「ログアウトできなくなる?」フルダイブVRMMO『Beyond Fantasy memories』にはバージョンアップ後にオカルトじみた奇妙な噂が流れた。パーティ『キノコ大好キー』はその噂の真相を調べてみようかと、迷宮『不帰城』を探索する。「なんでトモロがいねーんだよ?」迷宮ボスへと挑まんとするそのとき、トモロの持つゲーム機は母親の手により破壊された。これは主人公が最終話までVRMMOにログインできない、ゲームと現実の物語。
――ねえ、超能力って信じる?
隣家に引っ越してきた二歳年上の彼女は自称超能力者。
でも彼女が持つという能力は、『自分の目で見たものしか信じない』という俺の信念と非常に相性が悪くて……。
しつこく信じて欲しがっていた彼女を、どうしても信じてやれなかった俺が、本当の意味で信じてやれるようになるまでの物語。
勇者となって二十数年……。勇者は漸く、最終目的地「魔王城」の攻略に取り掛かっていた。
大人となり、色々と限界の見えてきた彼の前に、驚くべき出会いが用意されていたのだった。
勇者と言えど人間です! 年も取るし、色々と考えも変わって来るもの! そんな「当たり前」を前面に押し出した作品です!
※この作品は「カクヨム」でも掲載しております。
※この作品は「エブリスタ」でも掲載しております。
勇者パーティーの一人、ダットレウズは魔王の幹部と単身で戦い相討ちになる。
一命はとりとめたが、仲間は俺が生きていると気づかずに魔王城から去ってしまった。
絶望し眠りについたのだが……救いの手が差しのべられる。
魔王の幹部との死闘で動けない俺に彼女は言った「治療代、請求しても良いですか」と。
人工生命体ダークネスが暴走し世界は地獄とかした
化物に5体をバラバラにされた少女、泉琴子は
人工生命体として再生して5人となり
逸れてしまった実の姉を探すため
怪物達が支配する街を放浪する
やがて少女は姉を探す執着で強くなり
化け物達の頂点に立つ存在に
成っていくのである
ダークSFファンタジー此処に開演!
泉の女神様から金と銀の斧を貰った正直者の木こり。
その話を聞いた欲深い男は自分も斧を手に入れようとするが、嘘をついてしまい女神様に斧を取られてしまった。
しかし、その様子を影から見ていた青年は対処法を知ったことでまんまと金と銀の斧を手に入れてしまうが……。
本日センター試験だそうなので書いてみました。
受験生のみなさんがんばってくださいね。
俺には彼女がいる。でも何故か、彼女以外の女の子も俺のことが好きらしい・・・。
つまり、修羅場。この物語は一人の少年を巡る、少女達の戦いである。
ハーレム大好きな作者のハーレム物語第3弾!
東京帝国大学出の医者だった女性が若くして突然過労死してしまう。『過労死してしまえばエリートで勝ち組も哀れな悲劇の一般人である。』そんな不幸に襲われた女性が神となったイスカンダルに呼び出され、エピロスのピュロスとして転生する。性別は男だがギリシアの美少年であり、ギリシアの大英雄アキレウスの子孫という恵まれた環境は『まさに勝ち組であった。』
しかし、時はディアドコイ戦争真っただ中であり、わがままな国民性のギリシア人達は簡単に反乱を起こす、
そんな世界で苦しみながらローマ・カルタゴの征服を目指して奮闘する物語
スタート時の状況:12歳で王になるが…国民に裏切られて国を追われる。僅かだが家臣と兵士達が付き従ってくれているが…裸の王様である。
能力は彼女がイスカンダルに「クーフリーンのような能力が欲しい!」と言っていたのでピュロスの能力に+クーフリーンという感じである。無双ものに見えて敵も強い設定、ギリシア・ローマ神話などの世界観が入っています。折りたたむ >>続きをよむ
これは、惑星WarThunderをネタにした日常系小説である。連載とあるが、一話完結を複数投稿になる予定。月一の投稿を目指します。
愛する人を失って、もしアンドロイドとして出会えたら、そこにかつての愛は戻るのだろうか。。。
「ゲームだよ、ゲーム! 暴力団や殺し屋を敵に回してお前を生かせたら俺の勝ち。お前が殺されたらゲームオーバー。」
人生に絶望した少女、桜。自分が楽しければそれでいいという考えを持つ殺し屋、仁。
これはそんな2人の1年に及ぶ逃亡生活を記した物語。
裏世界の人間全てを敵に回して奮闘する2人の運命はーー?
もともと一つだった国、エデニュース。しかし、50年前のとある戦いによりそれぞれハートの国シルフュリア、スペードの国ハイキャリバー、ダイヤの国ジェミシスナイト、クラブの国レンゲリーの4つに分裂してしまう。
その中でトランプの2~10までの身分が付き、kingが王、Queenが王妃、その子供たちをJackとし、国そのものをAceと呼ぶ。
そんな睨み合いの続くそれぞれ4つの国の4人のJack達がそれぞれの事件に巻き込まれてゆき、その物語はやが
て一つになってゆく・・・。折りたたむ >>続きをよむ
旅から戻ったエルリッヒを待っていたのは、他でもないフォルクローレだった。
彼女の持ち込んだ相談により、行動を共にする二人。
果たして、エルリッヒはフォルクローレの悩みを解決することができるのか。
「竜の翼ははためかない」新章、幕開けです。
猫ヶ洞千種は陸上自衛隊北部方面隊第2師団隷下第2戦車連隊第六中隊第三戦車小隊小隊長車操縦手としてその人生を終えた
そして、気が付けば蒸気の力と魔術の力で1900年代最初期程度の科学技術力を持つ異世界に転生した
名前をパトリック・マガトと言う
性別は男で女しか魔力が無く故に男と女の地位は元の世界と違って逆転していた
そんな逆転世界でも然程ショックを受けた訳でもなくエロに走ること無くただ漫然と異世界を過ごしていたのだが、ある日、と、
言うよりも前世の記憶を取り戻す切っ掛けたる機動甲冑と呼ばれる魔術と科学の粋を集めて作られた全長8メートル程の巨大ロボットに強く惹かれる様になった
そして、自身もそのロボに乗りたい!と思うも魔力が無いので動かせないと知ったパトリックは第二の人生で早くもやる気を無くした
それから数年後に両親は死去し生活するために仕事につかなくてはいけなく成ったパトリックは未練を捨てきれず軍に入隊、そして、少しでも巨人と近くに居たいと唯一にして無二の巨人に最も近くそして、男が多い部隊、対機動甲冑中隊に配属された
この物語はちょっとばかし自身の果たせぬ夢の再現を間違えた男の後にリアルチートと語られる物語である
的なあらすじでどーよ?
他3作品の中で人気が高い1作品を連載版としてあげる可能性が非常に高い
集計方法は主に感想を見る折りたたむ >>続きをよむ
今宵はイエス・キリストの誕生を祝う前夜祭。
一体何を祝っているのかもわからぬまま賑わう夜の街を、人混みを掻き分け歩みを進める一人の少年がいた。
クラスメイトの矢田愛美(やたまなみ)からの誘いで、アイドルになる事になった伊藤悠子(いとうゆうこ)。
才色兼備で何でもこなせる悠子だが、非常に面倒くさがり屋。
最初は、アイドル活動に抵抗を感じる悠子だが...?
カエルの王様が、お姫様だったら編です。
嫁が来ないので、召喚してみました。
それでも書いてしまうから、ちょっと、救われないよなぁ。
ちょっとした、私の叫びです
連載小説の方を待たれている方々、申し訳ないです
交通事故から5年の月日を経て目覚めた少年。
だが少年が眠っている間に日本は異世界に召喚されていた。
しかもそこには日本人を召喚したさまざまな異世界が、同じように召喚されていた。
そこで少年はさまざまな異世界を旅し、大切な仲間を得ていくことになる。
*カクヨム、pixiv、アルファポリスでも掲載しています。
女性が働けるようになっても、まだまだ男性社会の中、エイミーは巡査として日々邁進していた。女だからと言われないように、そしていつか、男勝りに呆れて姿を眩ませた母を見返せるように。
雪の積り始めたある日に、彼女は見かけない男を保護した。
男のもたらした『魔法』をきっかけに、彼女の過去が動く。
※書き上がってる作品のため、完結までハイペースで更新いたします
自分の産まれが望まれないものだと知って、クソみたいな人生を過ごし、最期には殺される。
ただ悲しいだけの日々だった。
悔しいとは思わなかった。悔しいと思えなかった。
何故だとは思わなかった。疑問が持てなかった。
それが俺という人間。思考の偏った壊れかけが無様に生きていただけだったから。
――そう、今までは。
呪縛から解き放たれたような死んでからの再スタート。
引き篭もりで人間不信、無駄に重ねた年月はあれど未熟な精神。使える知識?んなも
んはねぇよ。ニートなめんな。
あるのは一つ、明瞭な思考だけ。そんな俺の異世界の生活が今、始まる。
※一話約3000~5000字。また頻繁にではありませんが主人公が女に間違えられたり、それを利用するような描写があります。ご注意ください。
週二回マイペース更新。詳しい更新予定は活動記録をご覧ください。
『思考進化の連携術士 EE』もよろしくお願いします。この小説の外伝的なお話です。折りたたむ >>続きをよむ
ただの
犯したいランキング
犯したいだけ
犯しては
いない
(猛虎弁)
一話完結物?(たまに二話)
大手出版社社長の「図書館は文庫貸し出しを禁止すべき」という発言について、自分の意見をのべます。
好きになったひとは好きになったらいけないひとでした。
だらだら暮らしてたらいつの間にか家を本気で守る羽目になってしまった魔術師の話。
気がついたら女の子になっていた。
半年経っても女の子としての生活に慣れない俺はある日、女の子達が一喜一憂する一大イベントに遭遇したのだった。
以前バレンタイン企画で書いた短編小説2作品をなろラボ様の企画応募用にまとめ、加筆修正したものです。
ストーリーの展開、結末には変わりありません。
世の中にうんざりし、人間嫌い。
自分に自信がなく、自分を好きになれない主人公瑛美が、辞書を引いた。
「会うは別れの始め」の意味を問う。
人との出会いや別れを通して、瑛美はその意味をどう問いていくのか。
人生、中々…理想通りにはいかない。
そんな瑛美の葛藤、恋愛模様を、記したヒューマン小説。
あたし、美波梓(みなみ・あずさ)。29歳。彼氏いない歴3年ちょっと。干物になりかけ女。
無理矢理男を紹介されて会うことになって、今更男なんて、と思ってたんだけど…。
全7話、毎日午後7時更新です。
ハズレスキルを二つ持ち、騎士学校底辺の落ちこぼれとして卒業試験合格すら出来なかった黒髪の少年ダイン・ギルバートは騎士学校を中退し冒険者として生きていくことを決める。
ダインは多くの人達を見返してやると、目標を立てたがその程度の気合でどうにかなるわけでもなく、二ヶ月後依頼に出た先で死にかけ、騎士学校時代唯一の友人に助けられる。
その後ダインは気合を入れ直す!
この物語はダインが冒険者として成長しながら生き抜いて行く話である。
(1:ルール編)
今度は地球の中心を目指す冒険物語です。
でも、今回含むしばらくは、主人公が生活する世界を紹介するだけです。冒険しません。
投稿は、創りながらですから、超スローです。修正もいれます。時間かかりますが、よろしく。
※アイデアの枯渇。で、なら、いままでやおたかき名でアップしてきたいろいろな作品の、それぞれのアイデアを、むりやり一つに合成してしまったら、と思いついて創りだしたものです。窮すれば通ず、となればいいな。貧すれば鈍
す、かもしれない。
17/9/9 1部終わり。あいかわらず文章下手なのはもうおいといて、反省点。主人公を十分に書き表せられなかった。相棒は最初から相棒でなく、他人同士だったのが事件に巻き込まれて無理やり相棒にさせられた方がよかったかもしれない。逆に主人公が巻き込まれる側の方でもよかったかもしれない。が、非常に難しくて書ける自信がなかった。それに、後からでも過去のエピソードとして書けることだし、今はこの形の方が進行がスムースだったし。一方、ムーの断面図はちょっと自慢点。こんな図はそんなに見かけないと思うのだがどうだったろう。とりあえず。旅は、計画してるときが一番楽しい。以上。ありがとう。折りたたむ >>続きをよむ
社会とは均衡である。
均衡がとれているから社会は存在し得る。
そこに一つでも力が加われば均衡は崩壊し秩序は瓦解する。
ー事実、100年前に人類の文明は崩壊した…PK、すなわち念力という力でー
これは100年の想いを諦めた一人の青年、自らの顔を忘れた白い竜、そして100年後の社会を生きる人間達の物語。
第1章は毎日更新です。
「新世界より」からインスピレーションをいただきました。
(ほんの一部設定が被ってしまいますがストーリーに関し
ては大分違います。オリジナルストーリーです。あの御作品に竜なんて出てこないですものね。)
一話あたりの文字数はかなり少ないです。
徐々に多くなっていきます。
第1章【東京】
第2章【圏央】
第3章【東北】
第4章【北海道】
第5章【東京】
第6章【京都】
第7章【四国】
第8章【九州】
第9章【琉球】
最終章【東京】折りたたむ >>続きをよむ
ある日の下校中、大好きなキャラが生きるラノベの世界へ転移してしまった女子高生のひな子。
ラブレターをしたためるほど愛する竜騎士のディルバートは、『原作』では死する運命にあった。
「絶対に竜騎士様を助ける!」
固い決意を胸に、竜フェチで前向きな少女が、原作知識と微妙な魔法を武器にして『異世界英雄シグマ』の運命を変えて行く。
※『異世界英雄シグマ』は作中作であり、存在していません※
展開は王道、ご都合主義的に進みます。
ご感想は誤字脱字指
摘のみ、一言でも大歓迎!※返信も一言のみの可能性あります。
17.8/10完結。
後日談の投稿終了しました。
折りたたむ >>続きをよむ
宇宙が壊れる小説を書きたかったので、中二病の小説を書きます。
今、見返して見ると荒唐無稽な設定なのに量子力学では証明されているという。
光が物質になるって信じますか?E=MC²って物質とエネルギーは等価ってことらしいですね。つまり光は十分なエネルギーを与えられると電子と陽電子を生成するってのが実験で実証されているとか。電子と陽電子が対消滅すると光子と反光子をになるとか。
これはSFにするしかない!
あらすじ : 夜行 仁義(やぎょう ひとよし)は、妖の類が見えるという体質とそのせいで引き起こされた過去のせいで、他人と関わりあうことを拒んでいた。
しかし、ある日出会った自称死神が家に押しかけ、「死神やんねぇ?」と迫る。
ああだこうだと押し問答をしているうちに死神になり、妖に対抗するための手段を手に入れる。
しかし、自称死神は戦いの天才ではあれど、感覚派の説明下手。何を習得するにも手探りめいた状態。
そこに他の死神や人間関係も絡まり
合って……?
次第にしっちゃかめっちゃかになっていく日常に、彼が振り回される話。
********
呆れるほど好きな要素を詰めまくった作品です。バトル寄り、恋愛要素少々あり。予告なしにソコソコのR15G描写などが入ったりします。
なろうテンプレをお求めの方はブラバ推奨。家庭の事情その他により主人公不憫&メンタルは弱めで進行します。誤字脱字報告、その他感想等々も受け付けております。
現在本編完結、あとは小話掲載中です。折りたたむ >>続きをよむ
前章誕 第2章 短き生命(クルツ・ライフ)
小さき少女と余命を宣告された車椅子生活の青年のストーリー
※※この作品の制作ルールです。※※
以下のルールは本編部分のみに適用し、欄外部分はルール外とします。
・バックスペースやデリート、投稿画面のやり直しなど、作品の修正が可能な行動の一切禁止。
・下書きや前準備なども禁止。あらかじめ大まかなストーリーのみの準備とします。
・コピペや予測変換等も禁止です。全てベタ打ちで書きます。
・時間をかけずにさっくり制作、エンターキーが友達さ!
この4点を鉄の掟として、書けるところまで頑張ります。
もちろん投稿後は一切校閲校正しません、一発勝負です。
ちなみに本編内容は、まともに書いたとしても面白いものではないので要注意。
※この物語はフィクションです。
折りたたむ >>続きをよむ
異世界に召喚された勇者は、魔王を倒せば国一番の美人の姫や美しい貴族の娘たちと結婚できると国王に言われ、すぐに魔王を倒しに行った。
速攻で魔王を倒し、これから始まる美少女ハーレム生活に胸を踊らせながら城へと帰る勇者。
しかし、彼は知らなかったのだ。ここが美しさの価値観が逆転した、『美醜逆転異世界』だったことを。
『巡り廻る記憶を辿って』の劇中劇であるブレイルゥトのお話。
“勇者に憧れる一人の少女の物語”
女神様に『神様のルール』の範疇で、加護をもらって異世界転生!!と、思いきや女神様の姉妹である邪神が嫉妬して呪いをかけてきた(´・ω・`)
呪いには『神様のルール』とやらは適応されないようです。
とある遊園地の噂を検証しようと高校生達が集まった。
くじ引きで場所を決め皆各々の場所へ検証していく。
今回はそのミステリーハウスでのお話。
ある所に、一見幸せな家族がいました。
その家族に突然、悲劇の火の粉が舞ってきた。トラックに引かれる2人の親。それを直に見てしまった子供。
そこからこの家族は崩れさった。
数年後、幼き頃に何も見なかった娘"幸名菊"が、その真相を試みようと真実を探す。
"あの事件"以来引きこもっている兄"幸名奏"に聞こうとするが、詳しいことは答えてくれず、そしてまた悲劇は
舞い降りた。
謎
のフードをかぶった女性が、私達2人の日常を、生命を奪いさった。人生も終わりかと思いきや、天使"天(あま)"によって異世界へと往く。
そして、異世界で様々な出来事を経て真実へ辿り着く
異世界物語。折りたたむ >>続きをよむ
学校をさぼった高校生の涼子が公園で出会った青年ユウ。その正体は涼子が拾ったぬいぐるみだった。過去へ戻る力を持ったユウに出会って涼子は自分との向き合い方を変えていく。