小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 9951~10000位 僕には特別な力も、才能もない。でも、叶えたい夢があるから、僕は、冒険をする。
ケーキ作りが好きなうさぎのみみちゃんと、ひとりぼっちのおおかみくんのお話です。
ツイッター「お題bot【milk】」様のお題『ハッピィエンド』で書いた童話風SSです。
ツイッターからひらがなを増やして転載しています。アルファポリスにも掲載しています。
多種多様な種族が存在する世界、アルドバース。
国同士の争いが絶えない弱肉強食の世に統制をもたらすために設立された政治組織『インペリアル』
しかしそれは混沌への第一歩となってしまう――
地図の東に位置する『カイリーン王国』
国王の剣術指南役を祖父に持つ主人公アスカは幼い頃から王家との関わりを持っていた。
国王の一人娘であり幼馴染とも言えるルーミアとその従者ライカ。
時は流れ2人は騎士となり各々の道を歩み始める。
平穏な日々
が続くと思われたある日――大事件が起こる…
次第にそれは世界中の運命を変えていくこととなる――
折りたたむ >>続きをよむ
昔から仲の良かった従妹が高校進学を機に一人暮らしの俺の家に住むことになった。
可愛い女の子と暮らせるなんて夢のようだ、と思ったのだが……。
「ゆうにぃ、おはようのキスは?」
俺の従妹は想像以上に懐いていました。
もはや同居じゃなくて同棲、ラブラブな新婚生活だよこれ……。
季節を追ってエピソードが繰り広げられていく日常アニメならぬ日常ラノベ!
ちょっぴりエッチな従妹と暮らす甘々な生活を覗きに行きましょう!
2017/7/28-30
本日のノベルバ ランキングにて2位をいただきました!
※ノベルバ様にも転載しております。折りたたむ >>続きをよむ
正統派RPG世界に薄幸ヒロインとして転生していることに気づいたリリア。このままだと故郷は焼き討ち、私は改造モンスター!?幼馴染で勇者な彼を鍛えて故郷を守って世界も救わないと!でも、私の不幸なシナリオを回避すると、彼の勇者としての目覚めイベントが起きない。……積んだ。
気が付くと彼は忍者化、私は背景化。狭い故郷を飛び出て世界を救う旅に出よう。おちゃらけ黒騎士におてんば聖女。愉快な仲間も巻き込んで、物語の裏側を縦横無尽に駆け抜けます!
将来的に長編にしたい内容を、短編形式にしています。
折りたたむ >>続きをよむ
2ヶ月くらい前に電車ピアノを買ってきた大学2年生、しゃねる。
だが、脳梁とかいう基礎スペックが不足しているせいかリズム感のステータスが0に振り切っていた。
悲惨な現状を打開すべく、しゃねるは脳梁について近代文明の叡智(google先生)に祈りを捧げる。
その甲斐あってか、見事神託を授かったしゃねるは「日記」に着手するのであった。
その書き込み先は小説家になろう。
自宅に紙で保管するのは少々リスキーであるし、
メモ帳がゴタゴタする
のも嫌だったのである。
果たして移り気の擬人化と呼ばれる彼は、見事日記を書き続け、当初の目標であったD❜s Adventure Noteを弾くことができるようになるのであろうか…?
※この日記は作者の自己満足と脳の体操の為に書いています。
※その日の更新分だけ読んでブラウザバックしてもらえれば幸いです。折りたたむ >>続きをよむ
小学生の頃。夏休みの初めに、某バーベキュー場に行くのが、僕の家の恒例行事だった。
そこでは魚のつかみ取りができ、年々、上達している実感を得ていた僕は、その時を楽しみにしていた。
しかし、夏休みが近づいたある日。不穏な事件が学校の先生より知らされ……。
コミュ障・ボッチ・劣等生の僕、リバ・シーブルーは可もなく不可もなくな学院生活を送っていた。
それが唯一の友達(犬)にお膳立てされたものとは知らずに・・・
お膳立てが崩壊し、秘密を知って絶望(笑)した僕は友人(犬)からの誘いを受けることに決め、僕を迎えに来た友人(犬)の従者についていくも、たどり着いたのは何と魔王城。
友人以外のすべての人物が僕の事を快く思っていない中、果たして僕は無事でいられるのか・・と思ったら最大の脅威は友人その人で
した。果たして僕は無事でいられるのか・・・(2度目)
折りたたむ >>続きをよむ
200文字200文字と言ったってどれくらいだよという疑問を抱くのが大多数の人だからそれはどれくらいなのかという目安はないよりはあったほうがよいそれはそうだ当然だろうだからそれをこのあらすじの欄を用いて示したいと思うしかしまあやっぱり200文字という字数はぜんぜんまったく大したことない字数でありこれを利用してなにか大冒険を描くのは困難なのでしたがってこの作品もまあつまらないというところで200文字。
9961位 紺屋 あちらとこちらの世界の狭間にある居酒屋"ひとにくや"の女将や、あちら側の客が迷い込んだ者達に手を差しのべる。
今回はその才能故に巻き込まれた染物職人の話。
一人の女が死んだ。
女は幸せだった。
しかし幸せは崩れて行った。
自分で壊したのだ。
ただそれだけの話。
何となく結婚し、
何となく幸せな日々を過ごし、
何となく乾いていた日々に、
気づいた時には転げ落ちていく男の姿。
「三年の鮫島くん、おっぱいがあるってよ――」
梨太(りた)は噂の真相が気になって、謎の転校生「鮫島くん」のあとをつけた。そんなちょっとした好奇心から、命懸けの戦いへと巻き込まれる。
騎士団によるテロリストの逮捕劇に協力することになった梨太。報酬は、「鮫島くんのおっぱいを揉ませてください!!」
美しくも逞しい惑星最強の軍人ヒロインと、貧弱な身体に知能チートな全力少年の、銀河を越える純愛ラブストーリー。愛と攻撃力(物理)と生物学、
おっぱいに始まりおっぱいで終わるSFです。
※外伝的読み切り作品もシリーズに多数あり。気になる方はよろしくどうぞ。
<誤字脱字誤用報告、ダメ出し批判批評熱烈大歓迎!>折りたたむ >>続きをよむ
もし、吸血鬼がお医者さんだったら……
そんな観点から描いてみました。
「アズリア!お前との婚約を破棄する」アズリアの前でそう宣言したアズリアの婚約者。アズリアは天使のように微笑み、周囲の者は恐れおののいた。
彼女を敵に回してはいけない。何故なら彼女は天使の皮を被った悪魔、もしくは魔王の生んだ災厄。それがこの学園の暗黙の了解なのだから。
『千剣の魔術師と呼ばれた剣士』書籍版発売記念のSSです。
書籍版にあわせて書いてありますが、2巻部分にあたる最初の2話は書籍版未読の方でも十分お楽しみいただけると思います。
3巻以降に関しては完全に書籍版オリジナルストーリーとなるので、書籍版を読まないと登場人物や背景がよくわからないかもしれません。
本編と異なりSSでは地の文を一人称で記述しています。
短編小説です。
少し疲れている方に読んで頂き、何かの支えになるのであれば嬉しいです。
海辺の町で暮らす俊貴の元へ、二つ年上の幼馴染・灯莉が二年ぶりにやって来た。
バスケットいっぱいのサンドイッチと、大学の合格通知書を持って。
「謝りたかったんだ。今までのこと。……二年前から、ずっと」
とことん惨めで、ちっとも上手くいかない片思いのお話。
タイトルは『みぎわのあかり』と読みます。
もし、自分のパートナーが妊娠した時貴方ならどうしますか?
これを読んだ時、1度深く妊娠の怖さについて考えてください。
常に冷静な判断が出来るとは限らないけれども考えておくことは大事ですから。
少し未来の地球で交通事故に遭い死亡してしまった主人公・飯篠 深月(いいざさ みつき)
妙に人間臭い神様らしき存在達から、魔力という物質の存在する世界に転生したと知らされました。
人を救って死んでしまった特典として様々な能力を、ポイント制で差し上げますと言われてます。
ですがここの神様たちは、何だか妙に人間臭く、与えてくれる能力も、何だか物語に出てくるファンタジーさがありません。だがら冗談で「転移魔法はありますか?」と聞いたら、神様に「物
理法則をなめているのですか!?」と、他の神様たちも集まってきて……二日もお説教されました。
……取り敢えず「世界を見てきなさい」と、言われたので、ゆったりまったり冒険者を目指します。
ですが、冒険者ギルトの商品ウィンドーには自転車が大銅貨百万枚で売られています。
どうやら、異世界転生に――――出遅れたみたいです。
折りたたむ >>続きをよむ
「『騎士団長殺し』ってどんな内容のラノベなの?」と聞かれ、「逆にどんな内容のラノベだと思ったのか?」と聞いて来た当人を問い詰めて語らせて出来たラノベです。二次創作と言えない事もないかも知れません。
喰い逃げ屋、長野へ行く。
※毎週月曜日 12時更新です。
吉岡イクト、享年34歳は美少女ゲーム会社に勤めるごく普通のサラリーマンだった。
彼は小学校の同窓会の席で女子に告白し振られ、そのショックで死に異世界アルビーダへ転生する。
異世界でのイクトの地位は辺境農家の嫡男という、いわば可動式の歯車のような凡夫だった。
ある日のこと、イクトの許に賢者の孫娘であるマリーという赤毛の少女が訪れて。
イクトは何用でやって来たのか尋ねると、彼女はイクトと結婚するためにやって来たのだと言う。
こうして吉
岡イクト享年34歳は異世界アルビーダでマリーと言う賢妻を持ち。
『魔石生成』能力という、異世界アルビーダにおいてチート級の能力に目覚め、
ひょんなことから、魔石工房の主となって賢者の孫娘とイチャイチャするのだった。
==============================================
※次回の更新は7月22日の22時くらいを予定しております。
折りたたむ >>続きをよむ
乾優也は大学生であり、魔術師である。
しかしファンタジーのような派手な日常も、魔術によるバトルもなく、平坦な日常を過ごす平凡な大学生である。
この物語はそんな乾優也の生活を書き記した。
──あなたの、『運命』になりたかった。
コーデリアには、竜族の恋人ジャレッドがいる。竜族には、それぞれ、番という存在があり、それは運命で定められた結ばれるべき相手だ。けれど、コーデリアは、ジャレッドの番ではなかった。それでも、二人は愛し合い、ジャレッドは、コーデリアにプロポーズする。幸せの絶頂にいたコーデリア。しかし、その翌日、ジャレッドの番だという女性が現れて──。
※■□■で視点が切り替わります
※アルファポリス様にも連載してい
ます折りたたむ >>続きをよむ
私立・雲地学園中等部で冴えない学校生活を送っていた御手洗天聖(みたらい・てんせい)は、便秘になったある日を境に、うんちをするたびに現実世界と異世界を行き来する体質になってしまう。
何をやってもうまくいかずただひたすら気持ち悪がられる現実世界と、何をやっても褒められ讃えられ敬われる異世界。二つの世界を交互に往来していくにつれて、彼の欲望はどんどん熱を帯びていく。
むかしむかし。夏場にもかかわらず、一夜のうちに木々の葉が消えて、寂しい幹ばかりが残されるという奇妙な事件が起こった。
夜通し、見張っていたものによると、葉がひとりでに宙へ浮き、空高く消えて行ってしまうとか。
その原因究明に、有識者たちが動き出した結果……。
幼い頃に発症した病によって、『僕』は人格喪失で消えて、『俺』が作られた。
その病を完治したら、病に作られた『俺』は消えて、今度は『僕』と『俺』の短所を取り合わせた『オレ』がの人格が形成された。
オレこと、三番目の『異光 円(いかり まどか)』は、一番目の『僕』に戻る事を望んでいるけれど、手立ては一向に見つからず、唐突な事故で死んでしまって死神ハロスと出会う事に。
ハロスは怪しいし、胡散臭いし、とても信用出来ないけれど、奴の力で
オレは自分自身の人格と記憶をリセットしてもらって、『イラ』として異世界転生をする事に。
見知らぬ少女の声で目覚めると、そこは本当に異世界だった。
記憶喪失で右も左も分からなくなっていた僕は、そのまま彼女の旅に同行する事になり、やがて僕達は――。折りたたむ >>続きをよむ
60歳近い俺がこれまでに体験した不思議な話です。
オチはありません。
全て事実です。
主人公のイリナは地底に広がる世界アンダーグラウンドで勇者として毎日敵方の魔族と魔物を狩り続けていた。なぜならイリナには悪を憎む心と、弱き者を思い遣る優しき心を持っていたからだ。弱き者がピンチの時、イリナは稲妻のごとく現れ、悪を挫いた。それはまさしく勇者と呼ぶに相応しく、また、英雄と呼ぶにも相応しい。可憐であり、それでいて頼もしい彼女は世界を旅し続けた。時には王の命を受けて巨悪を滅ぼしたが、基本彼女は根無し草。世界中の救いを求める声を逃さ
ないために、旅をし続けたのだ。「悪は変わらず悪だというのなら、私は常にそれを罰せよう。正義は変わらず正義なら、私はそれを守り続けよう」それが口癖の彼女。そんな彼女は世界を、頼れる相棒であるカイという少年と共に世界に平和をもたらしていた。
そして、旅をするうちに大きな野望に巻き込まれていく。世界を根本から破壊しようとする大きな野望に………
〜筆者から〜
これは[Face of the Surface]のように趣味丸出しの小説ではなく、面白さ追求型の小説です。多分FSよりも面白いと思います。僕的にはFSの方が好きなのですが、一般受けしないと思うんですよね。なんか私の感性妙なところでズレているらしいので。
それと、Face of the Surfaceを読んだことがなくて、初めて地底800マイルを読んでみて、[ちょっと気になったから他の作品読んでみようかなー。読み進めてみようかなー。]と考え始めた殊勝な方。もしそのような人がいるのなら絶対に私の他の作品は読まないでください。それはもうありえないほどのネタバレが地雷よろしく、いや、地雷とかと違って地表に剥き出しであるからです。本当にやめましょう。折りたたむ >>続きをよむ
ある日を境にダンジョンが発生し始めた世界。
そして溢れ出し、人々や街を襲うモンスター。
そんな中、謎の特殊能力を得ていたが隠して生活していたアラフォー男は、新たな資格『探宮者』を得てダンジョンに挑む。
しかし、その先で待っていたものとは・・・。
本格的に異世界に係わるのは、第三章からとなっております。
様々な神話や伝承を具現化させる者達
星の子(アニス)が暮らす世界
原典(オリジン)に一人の異能使いがいた。全てを守れるならと自分の事さえ代償にしてしまう者だった。
その世界のとある場所には帝ノ学園という学園があった。そこに通う神人は、幼馴染の明日香、水蓮と共に学園生活を送っていた。だが、その学園は実力者達が、統括する組織が多く、無能は何も出来ないような学園であった。神人は学園でも最弱と呼ばれ嫌われていた。だが、とある事件をきっかけに神人
の本来の力がバレてしまう。その力とはいったい?そして、神人の学園生活はどうなってしまうのか?
最強ですが最弱演じて全てを繋ぎ、守れ
異世界転生系学園異能バトル、ここに記す。折りたたむ >>続きをよむ
時は、西暦二千年代も五分の一が過ぎようとしている頃。
ヴァーチャルでも無い、画面を見て操作するだけの、ごく普通のオンラインゲームをしていた時にトラブルに巻き込まれてしまった、って感じのお話です。
おもしろき ことのなき世を おもしろく
操作ミスで完結していました!
100話で完結目指しているので後30話くらいよろしくお願いいたします!
久し振りのデートは、夏祭り。
※過去作品を改稿もといリメイクした作品です。
※遥彼方様主催、「夏祭りと君」企画参加作品です。
1994年秋、スイスで日本人ジャーナリストの殺人事件があったがスイス政府は「政治的問題」の為に現地警察の捜査を中止させた。中止の背景をには京都の暴力団と関係がある外国の裏組織があると推理した警察庁は、その捜査をするために京都府警に刑事部国際課を創設し、外事課課長の朝見陽一をその課長として出向させた。朝見陽一の京都での活躍を描く事件簿の第一話である。
人間は忘れてしまう。
世界と分かたれる前の、共に生きた記憶を。
その姿を、その声を、その温もりを、
憶えておくことはできないのだ。
僕たちはいつも、手をつないでいた。
病み期の私が、書き殴りをした文章です。読んでいただけたら、幸いです。
HSS(Homo-sapiens Sonic Sprint)は倫理的解放を受けた5kmの短距離走である。
機械化、遺伝子操作、生体移植、薬物強化等のあらゆるドーピングが許され、ルールは体長が2.5mを超えないこと、四肢を有すること、地面を駆けること等の人間的性質を備えた人間的手段に依っていることに限られる。
優勝者に与えられる景品はDNA提供者百万人の命。
僕の幼馴染みはそのDNA提供者に選ばれてしまった。だから、僕たちが勝たなけれ
ば彼女は新人類に食われることになる。
僕は走って欲しいと彼に言い、彼は卑屈に笑いながら立ち上がった。折りたたむ >>続きをよむ
近未来。
悪魔の住む異世界、クリフォトに転移してしまった少女の物語。
この作品は「https://www.alphapolis.co.jp/novel/194281734/39189456」にも掲載しています。
アイドルを目指す主人公、佐藤 美夢は大手アイドルグループに所属するも約1年、練習生としてレッスンを受ける日々が続いていた。そこから突如、契約を切られ、家族にも顔向け出来ず、挙句、中学の後輩がデビューし、自分の無力さに絶望する。途方に暮れながら学校に通う中、友人が誤って押した広告に、彼女の運命が動き出す。
悪魔が取り仕切る"人生終了ゲーム"が幕をあける。
ニューギニア諸島ニューブリテン島ラバウル、かつてここに、精鋭ぞろいの零戦乗りたちがいた。その名は、大日本帝国海軍ラバウル航空隊・・・・・・台南航空隊などの飛行隊の総称である。
そしてここに、一人の女性搭乗員がいた。機体に桜花を描いた零戦を操り、敵機を次々に落としていく様を見た連合国側の飛行士たちは、彼女のことをこう呼んだ。
「Wich in Rabaul」
ラバウルの魔女、山ノ井彩音と―。
零戦本編でちょこっと出てきた春音のおば
あちゃんのお話です。「もし日本海軍に女性搭乗員がいたらどうなったか?」というふうに書いています。
ご笑覧いただけたら幸いです。
折りたたむ >>続きをよむ