小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 4551~4600位
交通事故から5年の月日を経て目覚めた少年。
だが少年が眠っている間に日本は異世界に召喚されていた。
しかもそこには日本人を召喚したさまざまな異世界が、同じように召喚されていた。
そこで少年はさまざまな異世界を旅し、大切な仲間を得ていくことになる。
*カクヨム、pixiv、アルファポリスでも掲載しています。
女性が働けるようになっても、まだまだ男性社会の中、エイミーは巡査として日々邁進していた。女だからと言われないように、そしていつか、男勝りに呆れて姿を眩ませた母を見返せるように。
雪の積り始めたある日に、彼女は見かけない男を保護した。
男のもたらした『魔法』をきっかけに、彼女の過去が動く。
※書き上がってる作品のため、完結までハイペースで更新いたします
自分の産まれが望まれないものだと知って、クソみたいな人生を過ごし、最期には殺される。
ただ悲しいだけの日々だった。
悔しいとは思わなかった。悔しいと思えなかった。
何故だとは思わなかった。疑問が持てなかった。
それが俺という人間。思考の偏った壊れかけが無様に生きていただけだったから。
――そう、今までは。
呪縛から解き放たれたような死んでからの再スタート。
引き篭もりで人間不信、無駄に重ねた年月はあれど未熟な精神。使える知識?んなも
んはねぇよ。ニートなめんな。
あるのは一つ、明瞭な思考だけ。そんな俺の異世界の生活が今、始まる。
※一話約3000~5000字。また頻繁にではありませんが主人公が女に間違えられたり、それを利用するような描写があります。ご注意ください。
週二回マイペース更新。詳しい更新予定は活動記録をご覧ください。
『思考進化の連携術士 EE』もよろしくお願いします。この小説の外伝的なお話です。折りたたむ>>続きをよむ
「俺は……まだ、人間だ」
襲来する金属生命体。
侵食される世界。
蝕まれゆく右手。
忌避する人々。
それでも少年を案じ続ける少女。
それら全てを守るため、少年は傷付き、進み続ける。金属の右手と共に。
その先に、光が必ずあると信じて……。
大手出版社社長の「図書館は文庫貸し出しを禁止すべき」という発言について、自分の意見をのべます。
好きになったひとは好きになったらいけないひとでした。
だらだら暮らしてたらいつの間にか家を本気で守る羽目になってしまった魔術師の話。
気がついたら女の子になっていた。
半年経っても女の子としての生活に慣れない俺はある日、女の子達が一喜一憂する一大イベントに遭遇したのだった。
以前バレンタイン企画で書いた短編小説2作品をなろラボ様の企画応募用にまとめ、加筆修正したものです。
ストーリーの展開、結末には変わりありません。
世の中にうんざりし、人間嫌い。
自分に自信がなく、自分を好きになれない主人公瑛美が、辞書を引いた。
「会うは別れの始め」の意味を問う。
人との出会いや別れを通して、瑛美はその意味をどう問いていくのか。
人生、中々…理想通りにはいかない。
そんな瑛美の葛藤、恋愛模様を、記したヒューマン小説。
あたし、美波梓(みなみ・あずさ)。29歳。彼氏いない歴3年ちょっと。干物になりかけ女。
無理矢理男を紹介されて会うことになって、今更男なんて、と思ってたんだけど…。
全7話、毎日午後7時更新です。
ハズレスキルを二つ持ち、騎士学校底辺の落ちこぼれとして卒業試験合格すら出来なかった黒髪の少年ダイン・ギルバートは騎士学校を中退し冒険者として生きていくことを決める。
ダインは多くの人達を見返してやると、目標を立てたがその程度の気合でどうにかなるわけでもなく、二ヶ月後依頼に出た先で死にかけ、騎士学校時代唯一の友人に助けられる。
その後ダインは気合を入れ直す!
この物語はダインが冒険者として成長しながら生き抜いて行く話である。
(1:ルール編)
今度は地球の中心を目指す冒険物語です。
でも、今回含むしばらくは、主人公が生活する世界を紹介するだけです。冒険しません。
投稿は、創りながらですから、超スローです。修正もいれます。時間かかりますが、よろしく。
※アイデアの枯渇。で、なら、いままでやおたかき名でアップしてきたいろいろな作品の、それぞれのアイデアを、むりやり一つに合成してしまったら、と思いついて創りだしたものです。窮すれば通ず、となればいいな。貧すれば鈍
す、かもしれない。
17/9/9 1部終わり。あいかわらず文章下手なのはもうおいといて、反省点。主人公を十分に書き表せられなかった。相棒は最初から相棒でなく、他人同士だったのが事件に巻き込まれて無理やり相棒にさせられた方がよかったかもしれない。逆に主人公が巻き込まれる側の方でもよかったかもしれない。が、非常に難しくて書ける自信がなかった。それに、後からでも過去のエピソードとして書けることだし、今はこの形の方が進行がスムースだったし。一方、ムーの断面図はちょっと自慢点。こんな図はそんなに見かけないと思うのだがどうだったろう。とりあえず。旅は、計画してるときが一番楽しい。以上。ありがとう。折りたたむ>>続きをよむ
社会とは均衡である。
均衡がとれているから社会は存在し得る。
そこに一つでも力が加われば均衡は崩壊し秩序は瓦解する。
ー事実、100年前に人類の文明は崩壊した…PK、すなわち念力という力でー
これは100年の想いを諦めた一人の青年、自らの顔を忘れた白い竜、そして100年後の社会を生きる人間達の物語。
第1章は毎日更新です。
「新世界より」からインスピレーションをいただきました。
(ほんの一部設定が被ってしまいますがストーリーに関し
ては大分違います。オリジナルストーリーです。あの御作品に竜なんて出てこないですものね。)
一話あたりの文字数はかなり少ないです。
徐々に多くなっていきます。
第1章【東京】
第2章【圏央】
第3章【東北】
第4章【北海道】
第5章【東京】
第6章【京都】
第7章【四国】
第8章【九州】
第9章【琉球】
最終章【東京】折りたたむ>>続きをよむ
ある日の下校中、大好きなキャラが生きるラノベの世界へ転移してしまった女子高生のひな子。
ラブレターをしたためるほど愛する竜騎士のディルバートは、『原作』では死する運命にあった。
「絶対に竜騎士様を助ける!」
固い決意を胸に、竜フェチで前向きな少女が、原作知識と微妙な魔法を武器にして『異世界英雄シグマ』の運命を変えて行く。
※『異世界英雄シグマ』は作中作であり、存在していません※
展開は王道、ご都合主義的に進みます。
ご感想は誤字脱字指
摘のみ、一言でも大歓迎!※返信も一言のみの可能性あります。
17.8/10完結。
後日談の投稿終了しました。
折りたたむ>>続きをよむ
宇宙が壊れる小説を書きたかったので、中二病の小説を書きます。
今、見返して見ると荒唐無稽な設定なのに量子力学では証明されているという。
光が物質になるって信じますか?E=MC²って物質とエネルギーは等価ってことらしいですね。つまり光は十分なエネルギーを与えられると電子と陽電子を生成するってのが実験で実証されているとか。電子と陽電子が対消滅すると光子と反光子をになるとか。
これはSFにするしかない!
あらすじ : 夜行 仁義(やぎょう ひとよし)は、妖の類が見えるという体質とそのせいで引き起こされた過去のせいで、他人と関わりあうことを拒んでいた。
しかし、ある日出会った自称死神が家に押しかけ、「死神やんねぇ?」と迫る。
ああだこうだと押し問答をしているうちに死神になり、妖に対抗するための手段を手に入れる。
しかし、自称死神は戦いの天才ではあれど、感覚派の説明下手。何を習得するにも手探りめいた状態。
そこに他の死神や人間関係も絡まり
合って……?
次第にしっちゃかめっちゃかになっていく日常に、彼が振り回される話。
********
呆れるほど好きな要素を詰めまくった作品です。バトル寄り、恋愛要素少々あり。予告なしにソコソコのR15G描写などが入ったりします。
なろうテンプレをお求めの方はブラバ推奨。家庭の事情その他により主人公不憫&メンタルは弱めで進行します。誤字脱字報告、その他感想等々も受け付けております。
現在本編完結、あとは小話掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ
前章誕 第2章 短き生命(クルツ・ライフ)
小さき少女と余命を宣告された車椅子生活の青年のストーリー
※※この作品の制作ルールです。※※
以下のルールは本編部分のみに適用し、欄外部分はルール外とします。
・バックスペースやデリート、投稿画面のやり直しなど、作品の修正が可能な行動の一切禁止。
・下書きや前準備なども禁止。あらかじめ大まかなストーリーのみの準備とします。
・コピペや予測変換等も禁止です。全てベタ打ちで書きます。
・時間をかけずにさっくり制作、エンターキーが友達さ!
この4点を鉄の掟として、書けるところまで頑張ります。
もちろん投稿後は一切校閲校正しません、一発勝負です。
ちなみに本編内容は、まともに書いたとしても面白いものではないので要注意。
※この物語はフィクションです。
折りたたむ>>続きをよむ
異世界に召喚された勇者は、魔王を倒せば国一番の美人の姫や美しい貴族の娘たちと結婚できると国王に言われ、すぐに魔王を倒しに行った。
速攻で魔王を倒し、これから始まる美少女ハーレム生活に胸を踊らせながら城へと帰る勇者。
しかし、彼は知らなかったのだ。ここが美しさの価値観が逆転した、『美醜逆転異世界』だったことを。
『巡り廻る記憶を辿って』の劇中劇であるブレイルゥトのお話。
“勇者に憧れる一人の少女の物語”
女神様に『神様のルール』の範疇で、加護をもらって異世界転生!!と、思いきや女神様の姉妹である邪神が嫉妬して呪いをかけてきた(´・ω・`)
呪いには『神様のルール』とやらは適応されないようです。
とある遊園地の噂を検証しようと高校生達が集まった。
くじ引きで場所を決め皆各々の場所へ検証していく。
今回はそのミステリーハウスでのお話。
ある所に、一見幸せな家族がいました。
その家族に突然、悲劇の火の粉が舞ってきた。トラックに引かれる2人の親。それを直に見てしまった子供。
そこからこの家族は崩れさった。
数年後、幼き頃に何も見なかった娘"幸名菊"が、その真相を試みようと真実を探す。
"あの事件"以来引きこもっている兄"幸名奏"に聞こうとするが、詳しいことは答えてくれず、そしてまた悲劇は
舞い降りた。
謎
のフードをかぶった女性が、私達2人の日常を、生命を奪いさった。人生も終わりかと思いきや、天使"天(あま)"によって異世界へと往く。
そして、異世界で様々な出来事を経て真実へ辿り着く
異世界物語。折りたたむ>>続きをよむ
同じ学校、同じ学年、同じクラス、同じ部活、同じ性別——
たまたまが重なり合って出会った私たち。
私は決して「恋」ではない想いと共に、彼女と3年間を共にしてきた。
卒業を目の前にして、私は一人、この気持ちに終わりを迎える。
学校をさぼった高校生の涼子が公園で出会った青年ユウ。その正体は涼子が拾ったぬいぐるみだった。過去へ戻る力を持ったユウに出会って涼子は自分との向き合い方を変えていく。
私は50年間夢見ていた結婚を目前に死んだらしい。だが、気付けばいつの間にか新しい人生がはじまっていたのだ。思いもよらなかったチャンス、今度こそ絶対に自分の家庭を築いてみせる!…………予定なのに、何故だ?この体だとなんでか上手く恋も出来ない。このままじゃ到底結婚なんて、え?婚約者?急ですね?公爵家のご令嬢?私、僻地の伯爵家の次男ですけど本気ですか?(本編完結済み。現在はおまけを追加したりしてます。
勇崎 魔雪はふと気が付くと知らない場所にいた。
目の前には震えるエルフ。
更に、自分の体を確かめると幼女になっていた。
この日から、魔雪の”勇者”を倒す冒険が始まったのだった。
題名は『幼女魔王の演武演劇(マーシャルアーツ・ドラマ)』です。
不定期更新になります。
何者かの陰謀により、ゲーム好きの美少女、雛風千歳の身体に柳葉遥架の意識が入り込んでしまう!遥架は自分の身体を取り戻すための旅に出る!
未来は自分で変える、バトルアクション!
毎年夏になると遠縁のオルコット伯の元へ家族と共に身を寄せる少年、フラニー。その家には二歳年上のアギーという少女がいた。横暴なアギーに振り回されるフラニーだったが、アギーは更なるとんでも行動を要求してきて……。
絶滅直前の地球を舞台にした、一人の少女と一台の兵器ロボットによる物語。
Pixivのグループ内コンテストの作品として書いたものです。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8211505
みてみん画像投稿システムの、一度登録してしまえば、画像コード入力だけで文章内に何度でも挿絵を挿入できるという機能を使って、小説内でキャラクターによる視点転換表記のたびに顔キャラを挿入していくことで、文字だけの小説では難しかった多重視点小説「顔だけブック」にチャレンジします。その進行状況などを主に書いていきます。果たして上手くいくかどうか、分かりませんが。
時給1500円でテストパイロット募集・・・鞍馬疾風はその高額時給につられて、何のテストパイロットかも知らずに面接に行った。鞍馬疾風の驚異的な高G高衝撃耐性力で、めでたくテストパイロットになったのだが、彼が搭乗するのは人工知能付きのザオロンと名づけられた巨大作業用ロボットだった。
ザオロンの驚異的な機動力から生じる縦横斜めからの超高Gに並みのテストパイロットでは耐えられないため、ザオロンは真の能力を発揮できず、ザオロンはロボットの癖に悩
んでいた。そこに鞍馬疾風という乗り手を得たザオロンと蔵王研究所は、ようやくザオロンを使った遠大な計画をスタートさせることができたのである。折りたたむ>>続きをよむ
プルトニウムとホットオレンジジュース
文学
アクション
無名の剣士である少女は弟の仇を取るべく人殺しを追って江戸までやって来た。
少女はただ、歪みのない命に真っ直ぐで在ろうとした。
10年前車椅子生活となった僕の部屋に、巨大な竜のタトゥを背負った17才の少女が押しかけてきた。
80%実話に個人情報などを隠すための20%のフィクションを取り入れた悲しいラブストーリー
私の好きなキャラには死亡フラグがつきまとう。せっかく乙女ゲームの世界にトリップしたんだから、このキャラがなんとか生き残るルートを選んだよ!でもどうせならこの想いも報われたい!!
※むしゃくしゃしたからやった(書いた)。そんな乙女ゲームトリップもどきの読切前後編。
「ミスってホワイトホール作っちゃった。何とかしないと地球滅亡する」
理科教師が間違ってホワイトホールを作ってしまった。一週間後、対のブラックホールが隕石を吸い込むことが軌道計算でわかった。そしてホワイトホールから隕石が吐き出される。つまり地球滅亡の危機。
地球を救うべく、学校中が立ち上がった。
4592位 夢現
現実らしい夢、夢のような現実。
今、あなたがいるのはどちらですか?
※少しだけ流血を想起させる表現あります。
※結末は、バッドエンド?ハッピーではありません。
しゃれで立ちあげた団体である全国雨男・雨女協会に所属する私と高城(たかじょう)は、和歌山県田辺市の沖合に浮かぶ雨神島(あめがみじま)における雨乞い神事のことを聞きつけ、神事の進行役である夢藤 甚吾郎(むとう じんごろう)に接触。氏たちとともに島に渡った。
そして禁忌と畏れられた神事を再現させるため取材するのだが、そこで信じがたい超自然現象に遭遇する。
“あらすじ”と言える“あらすじ”は無い。
自身の中にある“輪廻転生”のイメージを文章化しただけの駄文。
とある夫婦の、物語。
陰陽師、妖怪、ちょっと神様。
好きなモノを詰め込んで、自己満足な物語。
ハッピーエンドになるハズです。
拙作「竜国記~ドラッヘシュテルン・サガ~」の外伝、後日談です。
http://ncode.syosetu.com/n2093do/
晴れて結婚したレオンとニーナ。
しかしもともとの身分差から、レオンはなかなか敬語や態度がなおせなくて……。
本編とはうってかわって、らぶらぶ・のんびり、ラブコメ調。
前後編。
ごゆっくりお楽しみいただければ。
※カクヨムにも同時投稿しています。
十九世紀半ばのギリシャ、とある露店で主人公の男性が見つけた指輪には不思議な力が宿っていた。指輪は自身が辿って来た過去を見せ、巻き込まれた主人公はサントリーニ島へと向かうこととなる。
この作品は、初出は「Crimson Regalia 吸血鬼作品集」であり、本作はその加筆修正版となります。
『【連載版】わたしが見守る魔王な奥さま』の番外編です。
魔王な奥様や聖騎士な旦那様、その他の登場人物についてのショートショート、あるいは短編となります。
完全不定期更新。ネタを思い付き、執筆時間があった場合のみの投稿となります。
気まぐれ営業なので、お暇があった時に覗いて頂ければと思います。
世界が侵略された。また。
もう世界の命運は五人の少女に託すしかない。
頑張れキューティクルファイブ、負けるなキューティクルファイブ。
いいから早く変身して、戦えキューティクルファイブ!
大魔術師の血を引くお姫さまに無礼を働き、哀れな魔術師は花にされた。