小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 9551~9600位
理解したい気持ちがあるのは、わかるけれど
ワタシハワタシ、アナタハアナタ。
同著者作『育みのエイチャー』に登場するキャラクター、植薙命が変身するエイチャーブーケの形態の一つ「ヒマワリランド」のイメージポエムです。『育みのエイチャー』を読みながらこちらを読むことを強くお勧めします。
寝付けない夏の夜。
風が来ない。暑い。
外に出るとちょっと涼しい。
だけど蚊に噛まれてしまう。
カニカマ食べたい……。
歌詞投稿です!
まずい、書きながら頭が回らなくなって何書いてるか意味がわからなくなってしまいました。w
9557位 無題
70億人のうちのひとりである、ある男子高校生の
最近の心情を描き出しました。
『蠍座の黒猫』様主催、「詩のサークル」第一回参加作品です。
もしも運よく目があったとして。
涙を流すくらいの感動に気が付けるのでしょうか。
9562位 器
9564位 世
「好き」と言葉にしなければ、僕の気持ちが君に伝わることはない――。
9567位 きれ
空を見上げ、立ち止まったあなたと俺。
空を見上げ、立ち止まった私と君。
満月に恋をするヒロは満月を殺し恋を手に入れようとするのだが…。
01と同じく過去に他のサイトに上げていたことがあるものです。
実話から作りました。動物好きなおばさんの善意をずる賢く使い、捨てられた犬についてです。子供が欲しくないなら、交尾させなければいいのです。。
嫌いになった相手から、求められる「ツナガリ」。しかし、私自身はそんなものは望まない。断ち切れるのならそうしたい。それでも伝えられない、この感情。どうすることもできないまま、解決する唯一の手段さえ取らず、私はただ願うだけ。
これは、臆病者による「ツナガリ」を壊したいという、願いの詩。
旅行写真より。行き先の下調べも大切だとは思うのですが……。
個人HP「Blacktact」より転載
「TIME」「Dilemma」
エリック・サティ作曲「ジムノペディ」を聴いたイメージによる作品です。
「ジムノペディ」とともに、ゆっくり朗読するような速さで読んでいただけるとうれしいです。
(2016-07-31)
朗読を行い、youtubeに投稿しました。
https://www.youtube.com/watch?v=zAOu3rWGA1k
中世から近世のヨーロッパ庶民階級イメージの物語型の連作詩です。
暗め、死を連想させる内容が含まれています。
構成上ページを分けたかったので分割してありますが、文字数はかなり少ないです。
肺臓気管支から投げ出された命の言葉
そしていつか絶滅してしまう自分の言葉
その呼吸をする如く放出される涙を魔を!
たった一劃の思想詩を!溺死してしまう。
きっと知っていた。生まれてきた意味、生きていく意義。
いじめ・自殺についての曲です。
[いじめ・自殺撲滅曲:1]
星のことを思いました。よろしければお読み下さい。
*最後のは、文字埋め用です。でもなかなかお気に入りです。
幸せなクリスマスソングが流れる街で、サンタさんに送られる、切ない願い事。
そんな、ひっそりとした誰かの願いを、詩にしてみました。
韓国映画『愛のゴースト』(原題:자귀모(チャグィモ))
恋人を守って、自らすすんで男が車にはねられた。身代わりとなって死んだことなどこれっぽっちも悔いなかったその男が、黄泉の国の人となって初めて思い知る。愛の成就も叶わない、それどころか何の力にもなってやれない。そんな自分を持て余しながら下界の恋人を永遠に見守ることは、死ぬことよりも遥かに苦しかった。
情緒豊かでも、感性鋭敏でもないですが、一生懸命書きました。詩作は初めてで、意図しない表現があるかも知れませんが、もし良かった読んで下さい。
求めたものと見つけたものと失ったもののお話。
何年も前の、この季節に書いたものです。
イメージのみ、コンセプトのみといった感じで、深く考えず感覚的に読んで頂ければと思います。
(重複投稿:この文章はhyuの運営するオリジナル創作サイト「Return to Innocence」でも掲載されています)
9597位 傷
夜行列車に乗った思い出。
今はもう経験できない世界を感じられるか。
四十年前の思い出のひとコマです。