小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8451~8500位
二人一緒になることも
だいぶ前に気付いていた
同じように
別れる日がくることも
だいぶ前に知っていた
ここは、人類が居なくなった世界。
主に取り残された私たちは、
それぞれが自分に合った幸せを見つけ、
この寿命が尽きるまで平穏に暮らしていた。
これは、物語ではない。
とある”ヒューマノイド”が遺した言葉だ。
思っていることを叫ぶのは大事なんだと思います。
たとえ理解されなくても、叫び続けることで理解してもらえたら嬉しいです。
人の立場、思い、それぞれ違う心を持って僕たちは生きていく。
様々なことを書いて行く予定なので、一つ一つ違う話題に飛んだりしますのでご了承ください。
8461位 半月
ある人が雷雨の中で恋人に宛てたラブレターを書くという内容です。その人は恋人の存在によって雷雨を怖くなく、むしろ美しいものと感じています。その人は恋人に対する感謝と愛情を熱く語ります。このポエムは恋人たちの情熱と絆を表現したものです。
8464位 杏
ばーちゃんアラウンド90です
足腰も目もかなり悪く外出は週2のデイと通院のみ 付き添い・杖は必須
持病デパートみたいに沢山で お薬毎日 山のように飲んでる
でもアタマだけはシッカリしてて けっこう頑固です
ある日突然姿がみえなくなり・・・
あの日の顛末を書きます(悲しいお話では ないです)
コンビニの店員さんが現金を数えていたらしい。
しかし何やらトラブルが起きているようだ、と思った歌です。
8472位 風に
主人公はいつまで経っても君に追いつけず、苦悩する。
8477位 幸せ
三日月輝くある日の夜
三日月のとんがった先のところに、金色のおおきなサナギがぶら下がっていて…
夏の森は霧雨みたいに
音に溢れてる
万華鏡のように
綺羅びやかで
降るようにして
涼が肌に触れる
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 文月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
あほ毛がぴろん! 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。
曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
思ったことを書いているだけなので、感じ方は人それぞれだと思います。
いいなと思ったらコメントください
いい感じの表現あったら教えてください。
シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。
曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
子供に向けて情熱的に話しかけるかんじ。(※重複投稿しています)
ロケットほどの鉛筆ひとつ、という歌あったよなぁ。でも、ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。とじゃあ、大きらに釣り合いとれないよなぁ。
な、なんて。あらすじ、だッ!
いったい夜(もはや、朝か?)の何時に、なんてぇ詩を書いてんだか、まったく。