小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 1301~1350位
とある都会のド真ん中にあるダイニングバー、「オアシス」。特別な理由はないけどそこで働くことになった青年と職場の人々の、ヤマもオチもイミもない、ゆかいなゆるダル日常光景集。エロいシーンはほぼありませんが雑談猥談平常営業なのでお気をつけください。思い出したようにまったり更新予定。
ポエムでお話です。興味のある方は読んでみてくださいね
主人公の彦馬は普通や平凡な生活を愛する高校生。ただし彼自身は普通ではなく生まれつき幽霊を見たり触ったりできるという特殊な能力を持っていた。そんな彼の前に現れる幽霊のドラゴン、さらにドラゴンは女の子に変身して・・・。
基本はほのぼのコメディです。終盤だけはシリアス、バトル展開になります。
詩。もともとは歌詞として作ったもの。全部で2つ。何となく2つとも200文字。
この4月から社会人としてスタートを切る美夜には、ずっと想い続けている人がいた。夕樹先生……高校生の時の担任、そして卒業式の日に忘れられない言葉を残していった人。そして今日、4年ぶりのクラス会で再開を果たす2人。あの時の言葉の意味は何?教えて、先生……。
全てを賭けていた大学受験に失敗した俺は絶望に打ちひしがれていた。家へと帰る途中の駅で周りの人の不自然さに気づき上を見ると、巨大な隕石が地球へ落ちてくる途中であった。俺は深い絶望と後悔を抱え、地球とともに死んでいく。そのとき、一つの声が聞こえた。「あなたは未来を失った」 そして、俺は気づいた――
ユートピア、そこは楽園。不思議なオンガクカたちが奏でる音楽とは
その日、2年D組の2限目の授業は世界史だった。いつも通りの授業の中に、九条は廊下で起こった些細な異変に気付く。それが、のちにタイムスリップした自分が起こした異変だとは気付くことも出来ずに。
ある日生まれた「力」は常識を無視して人に魔法的な力を与えた。なぜ、力ある者が生まれたのか、力とは何なのか、皆それがわからずに力に踊らされるばかりである。力のある者や変人が集まる学校は、毎日が非日常と名づけることができた。そんな学校にやってきたことがすべての始まり。いや、もっと前から始まっていたのかもしれない。
私は、王女だ。つまり、王族だ。
父と母は政略結婚だった。
つまり、お互いに望まない結婚だった。
でも、母は違った。母は父を愛していた。
でも、父は母を愛していなかった。父が愛していたのは、別の女性だった。
母は、怒り狂って女性を殺した。それから父と結婚して、私が生まれた。
それでも、両親に『愛』はない。
そんな両親を持つ、変わった王女様の話。
他サイトから作品の転載をして投稿していきます。
楽しんでいただけたら幸いです。
文章でおかしい所や、感想などがあれば遠慮なく言ってください。
理由も分からずただひたすら走り続ける男―。その男の目の前には別の走る男がいた。男はその男に追いつこうと奮闘するのだが…。果たして男の走る本当の理由とは―??
拙い作品ですが、夢を追う人に読んで欲しいですね。
作者
私はみき。ごくごく普通にできの悪い女の子で、ごくごく普通に日常生活を営んでおりました。しかし、ある青年との出会いで、へんてこな兎探しをさせられることになっちまったのです・・・ //不思議の国のアリスがモチーフです。もしかしたらところどころ流血描写があるかもしれませんが基本的には健全です。
昼休みを迎えた主人公。だがそれは、事件の始まりでもあった。
文明の廃れた国、シャイングラウンド…。
その原因は、15年前の事件にあった。
失われた文明と大切な何かを取り戻すため、2人の少年が旅に出る。
とある中学校に現れた1台のグランドピアノ。
その時から時折校内に流れる不審な音楽…。
真相は何か。それを探るべく、4人の男女が立ち上がった。
ただのしがない一高校生の平賀大悟。
ある日彼が巻き込まれたのは魔術を使い自分の願望を叶えるゲーム、マジックプレイヤーといわれるものだった!
見習い魔術師の井口愛美と共に大悟は願いを叶えることはできるのか!?
1323位 卵。
あらすじ付けるのがもったいないくらいの、しょーもないの話。
美容師の九条が担当しているのは高校生の竜胆。彼は端整な顔立ちとその佇まいから美容室でも話題の存在。
ある夜、打ち合わせ中の九条の前に現れたのは髪の毛を短く切られて顔にも痣を作った竜胆だった。
これはただごとではないと思って問い詰めるものの――実は竜胆はヤクザのお頭だった!?
ちょっとわけ有りな竜胆と普通の人間・九条の恋愛はいかに?
(自サイトから転載)
彼女が欲しいけど
小説の設定で
彼女がつくれない宿命をもつ
学生寮に住む高校生二人の日常を
描いた学園(残念系)コメディ!!
江戸時代後半。
少女と少年は生きていた。
それはそれは不思議な少女と少年でした。
教育現場は地獄――。そんな所で頑張る教師二人のお話です。
ブログのお題より。サイトにも載せてあります。
恋愛もののつもり。
月はある秋の日、懐かしいあの家へ帰ってきた。
『夢物語』閑章 ~帰郷~ 他、『夢物語』本編の流れから外れた番外編的な話をこちらで更新していきます。
ごく普通のチャラそうで実はそんなにチャラくないそれなりのイケメン少年が突然異世界にやってきた!
1334位 雪枷
SF。サイバーパンク。スタートレック。筒井康隆。アルマゲドンを止めに行く男たちは。
肛門、それは最後のフロンティア。
肛門の魔術結界を張ることに秀でた「俺」とそれを打ち破らんとするサーヴァント。
俺とサーヴァントが交わる時物語は始まる。
ギャグです。はい。
愛花はただ母親と楽しく暮らしたかっただけなんですの。誰にも邪魔されなかったらどんなに質素な暮らしでも耐えられました。ただ、本当に母親と一緒に暮らしたかっただけなのに。
ある男の元に女の子が転がり込んで来て…!
って話です。
良かったらどうぞ。
ちょっと怖い話。簡単な話なので気軽にお読みください。pixivにもあげたもの。
蜘蛛がその巣を壊されたなら・・・・・・人間がそれを見たなら・・・・・・
学園都市つきしま。別名撒き餌、憑き島。魔物を無限に呼び寄せるこの街を守るために、刀を振るう青年と、青年を主と呼ぶ魔物の物語。
1343位 妻
とある製薬会社が睡眠療法として開発したプログラムCD。
寝ている時に聴くだけで体が良くなるという便利なもの。
ある日普通の高校生崎本 冬希(サキモト トウキ)が手にしたそのプログラムCDには、ある特別なプログラムがインストールされていた。
批判です。
読んで頂き感想など聞かして頂けるとありがたいです。
君への想いが溢れてきて。
今すぐにでも伝えたくて
書きはじめたこの手紙。
うまい言葉は書けないけど、
君に伝わってほしいんだ。
突然の呼び出しメールに向かった学校。ついた先には無惨に殺された死体が吊されていた。犯人は、誰か?
これは僕と彼女の歪な、歪すぎる関係。決して巻き込まれてはいけない関係。巻き込まれれば、ただでは済まない。
死に神 炎野火炎火
女神 子与木明斗
ともだち 東雲杏奈
かれし 白石淳
せんぱい 安藤志紀
さいきょう 相沢さん
別のサイトで掲載していたのを少し編集して載せていきます。
躁鬱病のあたしは職場の同僚社員の優梨子に今の病院での診察を勧められた。仕事がハードだったので、過労で精神疾患を抱え込んでしまったのだ。彼女が教えてくれた<メンタルヘルスケア山手クリニック>に受診し、担当医の町村に診てもらうことで症状が落ち着きつつあったのだが……。
猫はわが子の敵を討つために、神のところへと向かう。
そこに居たのは、命の花をを世話するしなびた老人だった。彼は深く花に愛情をかけるけれども、神の片鱗はなく……。
アンデルセン「あるお母さんのお話」のパラレル。