小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 8851~8900位
転勤してから1年。
居心地の良い電車で、ちょっとした災難にあった。
確認のためいっておきますが僕どらえもんじゃないです。
コメディー
ノンジャンル
成績優秀、スポーツ万能、イケメン、高身長・・・・
主人公のび太は完璧だった。
何をしてもつまらない、どうせ努力しなくても出来る。
女もいらない。ほっといてもよってくるし、正直めんどくさい。
ああ、つまらないつまらないこの世界。
そんなのび太の前に一人の天使が現れる。
「はじめまして皆様。マキシマム☆マツコといいます。どうぞよろしく。」
う・・・・美しい・・・。人間国宝クラスの美しさ。何をとっても完璧。
のび太は初めて自分より優れ
た人類を見つけ、恋に落ちる・・・・
しかし、彼女には特殊な恋愛条件があった。それは、
口 内 炎 が な い と 付 き 合 え な い こ と
だ。どんなにブサイクでチビでデブでも性格がよく、口内炎が多ければ、彼女にとっては最高の男にかわる。
天使が舞い降りたその日から、学校内の野獣どもは、口内炎作りに励むのであった。
はたして完璧人間のび太はマツコ☆デラックスとお付き合いすることはできるのであろうか!?
折りたたむ>>続きをよむ
とりあえず自己満シリーズ第一回目!、、、ということでねww
ども、おたっこですww
えと、とりあえず初投稿です。
とりあえずよんで見てくらはい。
第三次世界大戦が終了し、途方に暮れる人類。そんな中、突如空を割って射し込んだ光と共に、神を名乗る女性が、人類に対してとある試練を提案してきた。それは、秩序の崩壊したこの世界の中から、三千万円という現金を持って、光の射す場所に自分がいるので、そこに来ること。持って来た者だけが楽園に至るチケットを手に入れ、持って来れなかった者は地獄に落ちる。生前の行いは無関係であり、必要なものは現金のみ。そして、先着一万名のみがその権利を有する。かくして、
史上最大の現金争奪戦が始まり、その後に気まぐれな神は、天地開闢以来の最も過酷な罰ゲームを開始する。その名は「爪の音」という――折りたたむ>>続きをよむ
8857位 春嵐
和彦と穂乃花は友達以上恋人未満の関係。そんな2人が行き着く先は……。
和彦・穂乃花の恋愛模様(?)を中心に、視点を変えてさまざまな恋愛を描いた、ショートストーリーの詰め合わせ。
※不定期更新です。
人の誰もが通る15歳。
有り得ない事が起こる街、変な友達、自我って何だ?
自分の事をあまり信じられない翔という少年を取り巻くお話。
その15歳の~彼~が自分の1番大切な何かを捜すお話です。
ある秋の日。
少女『深水えりか』は今にも心臓が飛び出さんばかりの気持ちでそこにいた。
彼の人が来るのを今や遅しと待ちわびて。
私は生れつき“普通と違う”脳味噌を持っている。かつて画家を目指して絵を描いていたが、あまりの拙さに自ら筆を折っていた。とある事情で通うことになった施設で、再び筆を握る機会を得た私は……
明治おいしい牛乳の望まれぬ続編。
今度は黄色です。
時は昔、舞台は魔法界の滝つぼの国というエルフの国。
両親を亡くしたばかりのエルフと天使の娘アリアと、アリアに呼び寄せられた悪魔ルカの出会いのお話。
ファンタジーでなんか切なくて「は?」なちょっぴりおバカな物語。
2010年3月 高校卒業
2010年4月 シドニーへ留学
若くして留学される方はたくさんいますが、19歳でワーキングホリデーで留学する日本人はわずかだと思います。
その中で私は世界中だけでなく、日本全国にまで、しかも幅広い年齢層の方と知り合い今の自分がここにいます。
数では表せられないけれど。
1ミクロでも構わない。
少しでも成長していった自分と、周りで見守ってくれた人たちとの思い出がいっぱい詰まっているシドニー生活。
いろんな出来事があり、いろんな事を、いろんな人から学ぶ。
国籍、年齢問わず。
そんなことは、そう簡単にできることではないと思います。
その恵まれた生活をシドニーであのみんなで出来たことをここに、こうやって自分の指を使ってひたすら綴っていく。
それが、私が今すべき仕事。
そう思い、小説を書くことを決意しました。
あらすじでは決してないですが、これが私の小説を書くという思いです。
ありがとうございました。
By.Chocolate折りたたむ>>続きをよむ
超短編。夕暮れの中に、ふっと何かが見えること、ありませんか?
支持率20%以下が3ヶ月続いたら生徒会長を退任しなければならない。2ヶ月支持率20%以下になった会長は会長職を維持するために色々やるのだが……。
初恋&片思いの男子生徒が相手の女の子と付き合い始めるまでのお話。
なぜか他人の事故に巻き込まれる体質を持った高校生郁也と、彼が迷い込んだ異空間に住む謎の少女が、死に向かう人々の願いに触れ、行く末を導く物語。
愛猫フィーネの死期が近いことを告げられた恭。
フィーネの死が、彼にもたらすものとは――――。
昭和二十年、ある青年は特攻隊として、敵空母を目指した。
人気俳優の花岡輝は、偶然乗り込んだ電車で、一人の女性に一目ぼれする。連絡先も聞けぬまま、一人片思いしていたところ、ひょんなことから彼女と会えることに。しかし、その彼女、実は―。
恋に奥手な彼と、恋が苦手な彼女。彼の恋の行方は如何に・・・?
スクライディ――それは、人ならざるモノたちが創造主の描くシナリオ通りの世界を作るために働く組織。
彼ら、彼女らの過去と現在をつなぐ短編集。
世界があった。そこに住むのは人、獣、植物、そして魔獣。世界団結連盟"メシリア"のもと、世界は安寧を築いたはずだった……。一つまた一つと、争いの種が芽吹き始める──
ある事情から学校に行けずキミの話を楽しみにいるボク。
人生のあらゆる場面で葛藤しながら自由に生きようともがくワタシ。
一番近くて遠い距離。
それぞれの切り口で展開するストーリー。
またそうやってすぐ自分を不幸せに見立てるの?彼と彼女と私とあなた、一体何が違うっていうの?それでみんなは平気なの?自分がみじめだと思わないの?自分がちゃんと生きてるって自信はどこから出てくるの?みんなもう倒れたいんじゃないの?その後に抱き締めてくれる誰かが欲しいんじゃないの?なんで声に出さないで心の奥に押し込む事が出来るの?それともみんな辛い時だけ目をつぶってるの?日々の忙しさや疲れを免罪符にして考えるのを止めているの?こんなにも確かに
在る疑問を、なんで誰一人として口に出さないの?口に出した時に、変な目で見られるのが怖いから言わないの?「そんなのみんな一緒だよ」とか言われて一蹴されるのが嫌だから言わないの?そうやってみんなこの思いを忘れていくの?単なる時間だけで?みんなは時間だけで忘れられる程、その思いは小さいの?それともその思いを抱く事に飽きちゃうの?同じ思いの繰り返しだから薄れていっちゃうの?ねぇ。みんな思ってるんでしょ?今は思ってなくても、前はあったんでしょ?なんでなくしてしまったの?この思いが無くなって、あなたのなかで何かが変わったの?変わってないんでしょ?本当はさ?まだあるんでしょ?何かで蓋をしてるだけなんでしょ?でも、もう蓋を開けられないんでしょ?何か違う事に意識が行く様になったから、蓋をしたんでしょ?そして蓋が自然と重くなったんでしょ?その蓋が閉じられた状態で、あなたは本当のあなたって言えるの?
折りたたむ>>続きをよむ
絶対口には出せないけれど、ずっと持っていた想いを今日でおしまいにします。
Angel
National
Answer
Liar
略してA-NAL
人々はA-NALを目指す
史上最強の奴らの戦いが始まる
ある日、不良少年は学校の屋上で一人の少女の出会う。
それが楽しく、悲しく、寂しい、温かい物語の始まりだった。
不思議な力を持つ者が『魔物』と呼ばれ排斥される世界。
ラブコメ要素も含んだシリアスのようでシリアスさが薄いお話です。
様々な登場人物からの視点で描く、壮大に見えて実は大したことないラブ・ストーリーです。
全部独立した話なので、どこから読んでも問題ありません。
長編を書く前に、練習として書いています。
なんとなく思いついた場面、1シーンよりもっと短い1カットのストーリー。
700~1000字。ものすごーく短いです。
一応一話完結。
根底にあるテーマは愛です。
シリアスもコメディも、ジャンルがごちゃまぜ。
起承転結の無い言うなればその内の一つを引っ張りだしてきた、楽しまくり趣味丸出しの毒にも薬にもならないストーリー集です。
いじめの加害者のひとりという過去を持つ俺――田中徹は、贖罪の意味を込めていじめを受けていた少年――白川優太の家に通う日々を続けている。
しかし、永遠に続くかのように思える贖罪の日々に、次第に俺の心は疲れを見せ始める。
『これがあいつの光を奪った贖罪なのだとして、だとしたら俺の贖罪はいったいいつになったら終わるのだろう』
ただの繰り返しに意味はあるのか。変わらない日々に絶望を見る青年の物語です。
8888位 紅
紅き衣を纏いし者。
紅き刀を操りし者。
紅き髪を憎み、断ち切らんとする者。
紅を愛し、紅を使い、紅に怒る。
これはそんな物語。
勢いとノリと現実逃避で作りました。
グロ注意報です。
魔法と武器が有るのが当たり前の世界<アスペクト>
主人公
サイト・クオーラを中心に広がる
笑い有り?
涙有り?
恋愛有り?
戦闘有り?
の学園小説です
友哉は幼馴染みであり、親友である蓮のことが大好きである。だが、この恋心をどうすればいいのか分からず、悩んでいた。
そんなある日、蓮と一緒に花火を見ることになって……………
具体的な性描写はありませんが、一応、R15に設定しておきました。
ある夏の夜。
デートプランを求めてたいた。
気がつけば、友人の家で飲み会をしていた。
家でホットケーキを焼いていたら、奈落の底に落ちてしまった――。河と龍とクールビューティーとのお話。
「僕のために死んでください」
可愛らしい少年に衝撃的な一言を発せられ、言葉を失った女子大生の良恵。
「若林良恵さん。さあ、一緒に楽園へ行きましょう! ごーとぅーへぶんです」
ああ、暑いのに……面倒な!
「あなたは愛するもののために死ねるか」 (曽根綾子)をお題にした桜庭春人様主催短編企画「アイコトバ」への参加作品です。
永遠の時を生きるはずだったヴァンパイアを愛してしまった青年の決意。
短いです。サラッと読んでいただければと思います
重い病を患い海辺の別荘で暮らす少女。
彼女の前に現れた謎の青年。
海辺の別荘のサロンという小さな世界で綴られる二人のささやかな一時の物語です。
「4年前――俺はこいつに…ウォルディアに運命を変えられたんだ……」 とある青年がゆっくりと語りだした壮絶な過去とは!? ◆現在、クレインが持つ【ウォルディア】は、凄腕のメカニックで有名だった父親【ロケンス】とその親友であった【ゼオン】が作り出した世界最強の銃の最後のオリジナルの最高傑作だった。『罪なき人々を護るための最期の防衛兵器』これを題材に【銀銃R&Z Handcannon(ウォルディアの原品)】を50丁程生産したが、危
険過ぎる代物として封印を決意し、残った材料で手元に置くためだけの作品として【黒い魔石】を製作過程に織り混ぜ作り出した世界に1丁しかない【オリジナル黒銃R&Z Handcannon(ウォルディアの誕生)】を作り、後に事件は起きた。【ウォルディア(デカグラム古代語:<破壊の悪魔>の意)】折りたたむ>>続きをよむ