小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 8801~8850位
ケンジのアルバイトは世界を守る事だった。
行き当りばったりで半ばノリで書いているので
過度は期待はしないで暇つぶし程度にご覧くださいませ。
8803位 憂鬱
疲れ果てたあなたを待っているのは、
恋人?
家族?
それとも…
異世界へ行きたい。
小説に溺れ、妄想に溺れた少女の末路。
新作の詩です。うーん、なんというか・・・思いつき?
現代の日本の就職活動について、思ったことを綴りました。
これは僕がコンテストに出したものですっ!
xxxxxxxxxxxxxxxxx
二人の少年の『最後』の物語。
もしも、あなたの大事な人に余命宣告がだされたら。
死に直面する二人の少年。
二人は、何を得るのでしょう。
天草(あまぐさ)高校2年1組神羽 幸宏(かんば ゆきひろ)普通の高校生だ。だったはずなのに10年前の記憶を取り戻した時、彼に力が宿る…
ケモノミミが好きすぎる高校生、神崎隼人。
周囲から引かれるほどケモノミミが好きな彼は、ある日電車に轢かれて死んでしまう。
別に神様と会うわけでもなく、目が覚めた先は異世界だった。
けっこう強力な能力を身に付けた彼が目指すはケモノっ娘とのイチャイチャ生活!?
8811位 花粉
僕たちは恋をした。熱に侵されたように。
一過性の恋は、まるで花粉症のようだと思う。
恋愛という免疫を覚え、僕たちはまた一つ大人になった。
「しなさい!お見合い」
娘の行き先を心配した母親からのお見合い攻撃をかわすため、お見合い相手の条件に無理を言ってみました。それは……
「イケメン」
イケメンが売れ残っているわけない=(イコール)お見合いしなくて良い。ほくそ笑む私を尻目に母は強かった……
私の目の前に現れたのは、紛れもないイケメン!!
こんなはずではなかった……お見合いから始まる人生大どんでん返しの日々。
ほんの少し先の未来から、
ずっと遠くの未来まで。
新しい時代を踏みしめる人々のお話。
レイ・ブラッドベリの「火星年代記」みたいなものです。
と言っても、これは地球のお話。
不定期更新です。
猫なのに猫の言葉が話せない――黒猫のクロの友達探しの旅です。
※この作品は以前他サイトに投稿したのを少し修正した物です。
運命の人じゃなかったの。別れを美化する女の子。バッカじゃねーの。それを嘲笑う男の子。なんで、そんな、事言うの。「お前本気でわかってねーの?」
著者の中学生時代。
初恋の相手への告白編。実話
実話のアレンジなしなのでインパクトのある
展開はありません。
外科医である遠藤幸也は過去に一度過ちを犯した。彼はそれを闇に葬った。医療ミス、果たされた完全犯罪。だが、人の恨みの力は時に現実をも曲げてしまう。
15歳の「みつ」には最近気になる相手ができた。父親の古い知り合いだという居候。憎まれ口ばかり叩いてしまうけれど、頬が赤くなるのは止められない。
けれどみつは知らなかった。その人の裏の稼業を。その人が守ってきた秘密を。
江戸を舞台にした物語です。時代考証が完全ではないのはご容赦を。
完結済の「サムライ・ラヴァー」という作品と同じ世界の話です。独立した作品にしたつもりですが、書いた順番と同じく「サムライ〜」を先にお読みいただいたほう
が、もしかしたら読みやすいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ
ミリヤは、ダップ伯爵令息イオに仕える侍女。ある日主の婚約者の屋敷で、奇妙な少年と会って……。
*不定期連載にする予定です。
源義経の忠実な家臣である佐藤忠信の最期とそれを聞いたある男の話。
その出逢いは私にとって生きる希望となりました・・・
※時偶サブタイトルと内容が改訂される場合があります。御了承下さい。
世界最大の迷宮を有する都市ロマリウム。冒険者たちでいっぱいのその街を、東方出身の侍である氷雨が訪れた。凶悪な魔物と狡猾な罠が渦巻く迷宮が立ちふさがる中、彼ははたして自ら望む最強の冒険者へと成り上がることができるのだろうか……!?
独裁者が残した遺産とは。その真意は本人にしか分からない。
アメリカに留学中の元気娘・春美。腹痛で倒れているところをディカプリオばりの美青年に助けられる。そして2人は思わぬ形で再会するのだが・・・
主に芸能人や有名人を護衛するSP。
そのSPを教育する機関、それが清香学園である。
清香学園にいる、500名の中から選ばれた3人は
『ST』と呼ばれていた。
これは、STになってしまった
1人の少女のお話です。
最近、魔物が現れ村や町を襲い、森などに住み付くようになりました。オズスペル国では、騎士団を向かわせましたが、全く歯がたたず、ついに勇者を召還することにしました。
白い神殿で6人の神官達が囲んだ魔方陣が一際まばゆく光り、そこに立っていたのは――――。
…えっ、幼児!?ど、どうするの?って、大臣達、目を背けないでよ!
※これは、王妃様が少年(幼児)を元の世界へ帰そうとしたら、成り行きで魔王討伐を目指すことになってしまった、その時の記録(
話)である。折りたたむ>>続きをよむ
やわらかなぬくもり。触れ合った手はとても小さく頼りないものだった。
それはいつか夢見た儚い幻想。
二度と叶わぬものだと諦めていた願い。
傷ついた心を覆い隠すように降り積もる粉雪。
イヴの時間は静かに過ぎ行く。
こちらはブログで連載している小説「祈りを貴方に、手紙を君に」の三章になります。
昔々、仲の良い双子がいました。しかし、人間の欲が増幅した世界、双子がいた世界には”戦争”というものがありました。双子は生きのこるため、離れ離れになりながらも、兄は「黒騎士団」弟は「白騎士団」を築きました。
何百年、何千年たったころ、黒と白の騎士団は、理性を失い互いに戦争をするようになり、いろんな人が死んでいきました。
そんなとき、双子の兄の血筋をもつ少年が1人地におりたちたったのです。
2003年にまとめた詩集です。
ひとことのみの詩も含まれていましたが、文字数が足りないので今回は省きました。
一部の詩は「沖鈴花」名義での発表・ブログへの投稿もあります。
13世紀くらいのヨーロッパ、がイメージです。あくまでもイメージです。
黒死病がモチーフになっています。
以前他サイトに掲載したものです。多少手直しをしました。
彼女と別れて3年。友人からの電話は僕にとって決して喜ばしいものでは無かった。過去の後悔を今を生きる僕は受け止められずにいた。
8840位 後悔
思いついたので書きました。ジャンルが分からないので詩にしましたー。
〔アンラッキーマン〕 そう呼ばれる青年がいた。元は普通の人であったのに、祖父のせいで“不幸”を背負わなければならなくなった運命。 ―けれど、青年は誰も責めない。人間が呼吸をするように現実を受け入れるだけ。
平穏なはずの世界。そこでは一人の少女が静かに闘っている。
彼女は華を咲かせ続ける、人の心の中に咲く赤い花を。
彼女は何の為に咲かせ続けるのか。
たった一握りの希望を手に持ち、執念にも近い願いを込めながら。
8843位 夢
朝、目覚めた僕の目の前に馬のマスクをかぶった男が現れる。斧を振り回す男、意識を閉ざす僕、醒めぬ夢。そして繰り返される恐怖……
世界のレベルが下がったら、『当たり前』が『夢』になる。
「いじめる」という言葉はあっても、「いじめ」という言葉はなかった40年前、自分は「他人」をいじめた。自分の中から抽出したグロテスクなものを、他者としていじめた。
8848位 雨
妖怪ノ王国。それは、妖怪たちが住んでいるところ。妖怪には掟があった。人間には見つかってはいけないという掟。妖怪は人間が怖い。もちろん、人間だって妖怪が怖い。
妖怪ノ王国には四つの国がある。そのうちのひとつの国、黄昏ノ国の姫は弱虫だった。母を亡くしてから、父に頼ってばかり。父はある決意をし、娘に国を治める役目を渡した。
主人公、大森章夫は突然、彼女から別れを突き付けられてしまう。その後なんとかしたいと思っていた主人公のもとにやってきたのは──