小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 8451~8500位
注意事項です。
この作品はあくまでも作者の復習的機会であって、作者も皆さんより少し知識がある素人です。そこをご了承ください。それでも読んでいただけるのであれば幸いです。間違ったプログラミングが発生した場合はコメントお願いします。ここで改めて勉強させていただきますので。
環境は基本Visual stdioを使いますのでそれを入れていれば問題ありません。
連載している【君のポケットに届いた手紙】シリーズの中で、一見この物語はあまり関係無いように見えますが、でもちょっとあるんですよね☆
この後再び長編を連載しますが、とりあえず箸休めにでもド~ゾ♪
次話【青い瞳のポストガール】
8455位 歌
ある日、俺の学生生活は
終わりを迎えた、神により異世界転移
されたことで始まった命がけの戦い
生き残れ‼神に復讐するときまで
注意あらすじが変わる可能性大
青年の名は桐生秀久。好青年の顔の裏には、オーバーロードという、悪の組織の頭領の顔を持っている。
ある日、彼はドクに時空転送装置を開発させて、実験をおこなっていた 。そこに正義の味方オーバージャスティスが乱入し、実験は失敗。
オーバーロードは自宅には転送されず、まさかの場所に転送される。
彼が転送されたのは、まったく見たこともない世界。しかも魔法や勇者が存在し、激しい戦争が行われていた!
その上、陥落寸前の魔王城で魔王の娘と出会い、彼女の
護衛を行うことになる。
追伸:評価や感想、心よりお待ちしております。参考になればと思いますので、どうか、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ
アルテム王国には職業の適性を調べる習慣がある。これは、職業の適性が遊び人の微妙な物語
仲の良かった友達からいじめを受け傷ついた少年、坂本 弘
ある日彼が、帰宅中猫を助けるも自分はトラックに轢かれ死亡。
死後、神に転生の話を持ちかけられ、前の自分より強くなりたいと、
転生を決意し、新しい世界へと旅立った。
魔少年の取り扱い説明書です。魔少年に遭遇した時の備えとして、是非閲覧して下さい!
彼女を見た瞬間、俺は前世の記憶を取り戻した。
これが、前世でがっつりやりこんでいた《心の鍵をあなたに》という、詰め込み過ぎなゲームの世界で、俺は攻略対象ながらどのルートでも死んでしまうキャラであることを。
なんとかしなければ!そう思うのに……なんでこんなにゲーム通りなんだ!?これが強制力というものか!!
このままでは死んでしまう!強制力に立ち向かい、なんとか生き延びる!!
デレデレなお兄ちゃんとツンデレな湖南(コナン)の甘々な兄弟愛を主にセリフだけで書いたものです。兄は社会人、湖南は高校生という設定です。
創造神アルスが作り出したとされる世界、ゾディアース。
"アルスの大地"では、常に新興国が勃興を繰り返していた。終わらない争いに嫌気のさした神々は、次々に地上を離れていった。
神々の奇跡、その残り香たる魔法すら失われつつある世界で、やがて、神の名を賜り、ひとつの予言を授けられた男が現れた。
彼の名はアルスバート。
後に、この"アルスの大地"に、統一王国を建てる者。
----
※この小説
は、ブログで連載していた同名小説の改稿です。折りたたむ>>続きをよむ
戦前の日本風の世界。
「神術」と呼ばれる能力を持つ僕たちが住む村に、地震が発生。
それに伴って村からでられなくなった僕たちの元に、謎の化け物が襲いかかる。
※ひたすらに鬱で暗いです。
和風クトゥルーもの。
ある夜、櫛神家の屋敷に斧を持った黒外套が来訪する。櫛神一族が殺人者に次々と殺されていく中、じっと息をひそめるひとつの影があった――。
悪夢で目を覚ました少年。
少年が起きた場所は全く知らない場所。
そしてそこにいた人に事実を告げられる。
僕、一色優輝は高校二年生になる。
そして、恋をする。こっそりかつ大胆に
大好きだった彼に別れを告げられたあの日から、その季節が来るたび失恋の傷を思いだし前に進めずにいた主人公。そんな主人公がある日出会った一人の男が、主人公の過去を大きく変える。その男との出会いで自分の本当の幸せ、自分の本当の過去を求めてあの日で止まっていたその季節の失恋という思い出が動き始める。
主人公の悲しい過去の本当の姿とは・・。そして主人公の幸せは・・・。
「小説家になろう」は日本有数の小説投稿サイト。しかしその裏では、さまざまな批判がなされています。不定期更新。
とある森の屋敷に住んでいた優しい少年、神河出雲は大叔母が突如失踪したことに心を病んでいた……
七罪の悪魔が1柱、ルシフェルはかつての同僚にしてかつての友にして怨敵である神に、ある賭けを持ちかけられる……
交錯するハズのない悪魔と優しい少年の運命が交錯した時、天地人を巻き込んだ奇跡の物語が紡がれる……!
この作品は『あくまでも悪魔なハーレムは結構です』のリメイク作品になります。リメイク作品とはいえ、主要キャラの名前がちょっと変わっ
ていたりキャラが減ったり設定が変わっていたりと、はっきり言ってリメイクの領域を超えて別物になっています。
あちらが和久名作品のクロスオーバーの中心とするなら、この作品は単体で終わるメタ的規模の小さな物語です。スケールは……どうなりますかね
ちなみに半学園物として書いた理由ですが、前作のボツ案で七罪みんなが転校してくる学園物を考えていたのを思い出した和久名が、それを元にプロットを作り、作品を書きました。
そんな経緯の作品ですが、忘れないでください。始まりはデュエマプレイヤーである和久名の思いつきで、イズモVS悪魔というそれでいいのかというレベルのプロットが原点となり、巡り巡って和久名自身が1から書き直したのです。かつての作品がなければ、『人は(略)』もこの作品も書かなかったかも知れなかったのです。
でもトレットは必要ありません(夢幻少女にしか分からないネタ)
Q.(出だしが微妙にシリアスだが)そんなコメディで大丈夫か?
A.(全体で見ればちゃんとコメディだから)大丈夫だ、問題ない
Q.開示設定ミスってたゾ
A.ドンサウザンドとユクドラシル絶対許さねえ!折りたたむ>>続きをよむ
2025年4月1日このときには平和な日本は存在していなかった。2020年に突如現れた。『魔島』この出現と同時に全世界に魔物が発生。それと同時に動物・植物が魔物化してしまったのである。
それから5年後の4月から始まる。やる気のない、いじめられっこな主人公。ひゅんなことに全世界で探し回っている。魔王石核を手に入れてしまう。
結果、人間・魔族・魔物から追われる状況に・・・・
逆世界丸ごと移転ストーリーのファンタジーです。
ラ研でも投稿した作品
ある出会い系で知り合った女性とデートの約束をする「僕」だったが、奇妙な感覚に陥り、逃げ出す。
そして、後日、友人の風巻と話していると、その桃華という女性が幽霊か何かではないかと思い始める
興味をもった風巻は、「僕」から桃華のメールアドレスを譲り受けるのだった。
8474位 花嫁
8475位 無題
本来なら見えるはずのないものが
見えてしまう主人公。
それがきっかけで様々な事件に
巻き込まれてしまう。
※別サイトにて執筆していましたが
ログイン出来なくなりこちらに作品を移しております。
超次元バイト人の話。
日本向上計画で仕事をする人にランク付けされるようになった。
主人公鈴木優馬(すずきゆうま)はネトゲ界の神になる予定だった。
しかしそう簡単では無かった。
挫折しそうな時、ネトゲ界の仲間のズリエンヌに励まされ持ち直す。
持ち直したがイベントをクリアできず‥
そこでズリエンヌにバイトでも稼げると聞きオフ会でズリエンヌの気を惹こうと決意しバイトを始める事に‥
新感覚バイト漫画です。
現実世界でありそうな事の極化バージ
ョンです。真似のできない事も含まれております。
みんなも一緒にworker!!
折りたたむ>>続きをよむ
《大災害》後のにゃんセラと、にゃん太さんの過去の夢。
高校からずーっと一緒に過ごす笑弥(えみ)と想空(そら)。
付き合ってるわけではない。けどいっつも一緒にいる。
そんな不思議な関係のなかいつもと変わらない毎日を幸せに過ごす。
そんな日々がずっと続くのが当たり前だと思ってた。
やっと気づいた。
気がついたら倒れていたシャンラン。
シスターに拾われたけどその前のことはなにも覚えていなかった。
じゃ、しょうがないです!
思い出せないしとりあえず体鍛えて過ごしましょう!
将来は何になろうかな…
…と思っていたら、何やら大変なことに巻き込まれそうです。
これは16の星の人々やら神やら幻獣やらのお話です。
グダグダのあらすじですみません!
地元の高校が
『21世紀枠』で出場することになりました
春の選抜高校野球。
この事例より
『21世紀枠』をテーマに綴らせて頂きました。
塩沼 哲 - tetsu shionuma
SF
ノンジャンル
過去の世界から連れてこられた一組の男女、久遠(くおん)と都羽(とわ)。世界を滅ぼそうとしている「サウンド・ドラッグ」。それを作り出している人工知能「ミップス」。世界を変えた「音楽革命」。異端言語「ローヴェ」を研究するひとりの言語学者との出会いが二人の未来を大きく変えていく。お互いを意識し始めるふたりに、時間と空間の狭間に存在するパラドックスを解くことはできるのか。地球、そして宇宙を舞台にした壮大なSF恋愛冒険物語。
「恋をするってね・・
・苦しいけど、でもとても素敵なことなんだよ」
「愛ってなんだろうな。恋とは逆なのかな。きっと相手の幸せを・・・」
※この小説は自身のブログ FUTURE with HAPPINESS にも掲載してあります。折りたたむ>>続きをよむ
チートも特殊能力も持たぬまま異世界へ飛ばされてしまった俺。森の中を三日間彷徨い、とうとう行き倒れた俺を救ってくれたのは森の中で喫茶店を営む老夫婦だった。俺は老夫婦の経営する喫茶店を手伝いながら地味で楽しい毎日を送っていた。しかしある日、俺たちの店の近くにチェーンの喫茶店ができてしまう。値段が安く、種類が豊富なチェーン喫茶店に客を取られてしまい、店には閑古鳥が鳴いている。このままでは不味いと必死に頭を悩ませた結果、喫茶店の先輩店員と行き倒
れの冒険者少女と常連客の魔物娘をアイドルに仕立て上げ、客を呼び込むというアイデアを思いついた。元の世界のトップアイドルたちの歌とダンスをマルパクリすれば大ヒット間違いなし。チェーン喫茶から客を取り戻すため、3人の少女が今立ち上がる! 全八話、毎日更新します。折りたたむ>>続きをよむ
奥義書です。
この中に隠された真実ってのがたぶんあります。
終わりませんよ?思い付いたのバンバン載っけていきます。
遥昔<神隠し>があった。ただ、今も<神隠し>が実際にはまだある。それを討滅する人間たちのストーリーです。(フィクション)です。
死者の魂が花として咲く島、花葬島。
歌うことで、そこに恵みの雨をもたらす少女は、歌巫女と呼ばれている。
アンク・フィンス16歳。飛べない翼を引きずり回す風見鶏のような、冴えない貧乳少女。
彼女が仕えるのは、清く正しく優しくない赤の歌巫女、クリストローゼ・エーランサー。
巨乳の護衛隊長とそんな彼女に恋するオッサン副隊長。
鬼畜な牛乳屋さんとヘタレバイト少年。
ヘラヘラ笑うイケメン舞台屋とガチ百合お嬢様。
そして、自ら凄腕の情報屋を名乗
るウザい覆面作家。
曲者ぞろいのメンツに振り回されながら、己の目的と誰にも言えない秘密のため、今日もアンク・フィンスは戦わない。
そして、衝劇の幕が上がる――。折りたたむ>>続きをよむ
ちょっと自分のレベルより高い高校に合格したオレ。
中学の苦い恋愛経験から脱却して楽しい高校生活を送ることができるのか?
恋愛気質の男子が思う単純だけど純粋なラブコメディ
気付いたら知らない場所にいた。異世界?なんだそれ。俺は絶対に信じねぇぞ。
オッサンが飛び、少女が駆ける。少年が喚き、老婆が嗤う。
転生物ではないです。召喚?でもないかなぁ。テンプレではありますが、実際本当にこんなことが起きたら人間どうなるかな、なんて考えながらある程度のリアリティーとできるだけオリジナリティー持たせて丁寧に書いていきたいですね。誤字脱字はくそ多いですけど。ちなみに初投稿です。遂にやっちゃいました。仕事がスーパー多忙につ
き、更新は亀どころかコアラです。亀って割と動きますしね。他の超絶面白い作品の片手間に、軽〜く手に取ってもらえると嬉しすぎます。ネットなんで手にとれないんですけど。
折りたたむ>>続きをよむ
<妖刀怪奇譚>
戦国時代から現代に伝わる、ある刀を巡って繰り広げられる時空間ファンタジー。
刀に秘められた謎の力に導かれ二つの時代を往き来する一組の男女。
現代に甦る魑魅魍魎、戦国時代に跋扈する鎧武者、襲い来る未知の存在に、自己の生存と矜持を懸けて二人は反目しながらも立ち向かう。
※めっちゃフィクションです。過去現在を問わず、実在した人物名や組織名が登場しますが、作中表現に誹謗中傷の意図は一切ございません。
絶大なる力、念力の種を植えられ、日々研究材料として扱われる子供達。だがある日、処分が確定したグループが脱走を試み、結果としてオルタだけが外界に逃げ果せる――親愛なるノジエを置き去りにして。
一人外の世界で生きていかねばならないオルタは、しかし到底一人では生きていけず、日本で肩身の狭い暮らしを余儀なくされている難民らの生活に紛れ込む。が、研究所より派遣された追っ手が安穏を許さず、なおかつ共存する難民らの雲行きも怪しくなっていく。
そんな中
オルタは自らの歩むべき道を見定めるため、出会った仲間イサイと共に新天地を目指す。その果てに待ち受ける運命がオルタにとって酷なものであるとも知らずに……。
折りたたむ>>続きをよむ
あの有名な織田信長公の「もしも」を描く割と力を入れることのない小説(?)となっており、内容は常に行き当たりばったりで進行します
某ゲーム等の信長様が好きな方は閲覧を控えたほうがよろしいかと思います
なぜかって?読めばわかるさ
とある異世界の王国の王都に住む貴族の少年が、学院を牛耳る三人の権力者について語るストーリー。
東京にある、秘境「三塚村」
そこで、ある変死体が発見された。その変死体は皮膚が鉄で覆われたというものであった。
何故か異世界へ転生させられた少年。
異世界で初めて会う人はまさかの魔王。
絶体絶命かと思いきや彼女の放った言葉に少年は…
どこにでもありそうでないハチャメチャ展開に何がなんだかわからず流される少年の人生をえがくラブコメになる予定(作者も今だ決めかねている)
さて少年の運命やいかに
卒業式の日…
風邪をひいて寝込むハメになった女子高生の桐谷 ミレイは、突然現れた死神に今日、死ぬと宣告さる。そして、最後の願いを叶えるために来たと言われ…彼女が最後に願った事とはいったい…?
※Berry's Cafe・アルファポリスにて同時掲載しています。
考古学者の青年レイドの数奇な物語
紅いペンダントの謎を巡るハイファンタジー