小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 2101~2150位
カップル達で賑わうクリスマスの夜。
死後、吸血鬼となったワラキア公国君主、〝串刺し公〟ヴラド三世が、日本のとある街に降り立った。
クリスマスツリー片手に街に佇む彼の目的とは?
就活中の友人とのストレス発散=バカ話の中から生まれました。RPGの暗黙の了解を、一つ一つ冷静に分析すると爆笑した。という、実にくだらない会話を元に書いております。一話は、平均1,000字~2,000字程度です。偶に長くなる場合もあるかもしれませんが。会話を思い出しながら加筆して書いておりますので、作者の頭が絶賛パーピー中のみサクサク進みます。そのため更新は気分です。気分です。(大事なことなので、二回書きました。)
完結済みの設定ですが、
また書き進めれた時にポツポツとUP予定。一話完結で、主人公が変わります。折りたたむ>>続きをよむ
ある朝目覚めると寄生虫になっていた少年は、一匹の寄生虫と出会い、世界を見るため天辺を目指す。
青年は走っていた
とにかく走っていた
求められたのか、本能がそうさせたのか
聖フランシス学園。それは、名門校へ行くにはちょいとばかし家柄や学力が足りない男子達の集う学び舎である。
真面目な学生のジョンは、花屋の看板娘に片思いしていた。そこで、彼と寄宿舎で同室のトマスとヘンリは、ラブレターを書くことを提案する。三人は知恵を出し合って手紙を完成させる。その内容は……?
覆面作家企画6参加作。個人サイトにも掲載。
あなたを不思議な世界へご招待いたします。
不思議なだけで中身がないことに気が付くでしょうが、実は中身がないことが中身であるという逆説に気付くことが出来るでしょう。
三年後の未来からやってきたおっさんと現在のおっさんの不毛な口喧嘩です。三文文士会というサークルの部誌にも載っています。
風がブランコに悲鳴を上げさせるような寂れた公園での出来事です
幼馴染と新宿で買い物に来ていたある日のこと。
とある人物に俺たちの一連の会話のやり取りを目撃され、声をかけられる。
「あなたたち、webラジオに興味はない?」
なんと声をかけてきたのは芸能プロダクションのスカウトマン!
なし崩しに俺たち二人は、webラジオ「ゆるむら」のパーソナリティをすることに!
ハイテンションwebラブコメ、堂々のスタート!
北海道に移住することになった、1人の女子高生(変態)。
彼女が狙うのは、純粋無垢なヒロイン(男)の『角』と『尻尾』!
いざ参らん、人外達をしゃぶり舐め回す、最高の高校生活!
※以下、注意事項。
・主人公は変態です。
諦めてください。
・コメディです。
現実的にどうとか、何がどうしてこうなったとか、深く考えるとキリがありません。
・一応、「異世界イクメン」の後日談です。
でも内容を全く知らなくてもほぼ問題無し。必要性も無し。後日談
ってなんだっけ。折りたたむ>>続きをよむ
ぼくは目立たない男。
でも、突然、素晴らしい女、ただぼくの好みではない女が近づいてきた。
小説が好きな人にとって、不思議な出会いとか一度は経験してみたいですよね。
もっとも、その出会いが小説のような展開に導いてくれるかどうかは分かりませんが。
小学生のお仕事は炊事洗濯掃除といった家事全般。
愛想はないけど仕事は完璧。今日もお兄ちゃん、お姉ちゃんの為に頑張ります。
だって大好きだもん。
ご近所さんとは付き合い上手、でも学校ではちょっとうまくいかない……。
でも商店街の人たちとは最早値引きやおまけしてくれるレベルの付き合い。
この小学生……立派すぎます!
炎天下での野球の練習。部員たちは限界に近づいていた。監督の俺は練習を中止にした。そして、屋上のプールへ…。
人間語を話せる子猫とその猫を拾った主人公との、ほのぼのと温かみのある、その後のエビソード
【アース1】【エイジ0】
「今夜、やっと私は名古屋を出ていく――!」
家出同然で上京しようとする少女、須藤大樹。
そして彼女に襲いかかる有名ホラーの殺人鬼
……のコスプレをした謎の美少女軍団?
ジェ●ソン・フ●ディ・●イケル・チャッ●ー……、
名古屋を舞台に、スプラッターホラーパロディの女の子が大暴れする
誰得アクション逃走劇!
果たして大樹は無事に名古屋を脱出することが出来るのだろうか!?
愛猫が亡くなってしまった主人公のお話です。(※コメディです)
短編物です。
「でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!?」
18歳の高校生、夏川ハルマは気づいたら空をまっ逆さまに落ちていた。
いったいどうして俺がこんなことにっ!?
そんな自問自答をしている間に地面にぶつかりそうになった彼は、サンジェルマンと名乗る男性と、ゴスロリを着た少女に命を救われる。
だが、命を助けてもらった変わりに言い渡されたのは──
「私の娘でこの世界の魔王──フィアナルーク・アスティエンスの付き人として、一緒に旅
をして貰いたい!」
──ロリっ子魔王の旅の同行(拒否不可)だった。
「宜しく頼むぞ、ハルマ!」
「どうしてこうなったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」
こうして、ロリっ子魔王+αとハルマの異世界ライフが始まったのであった。
ドタバタでうらやまけしからん(かもしれない)異世界ファンタジー、拙いですが始動!
※R15と残酷描写のタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ
アヒル50匹対ハト50匹!
部屋を開けていたら嫌なのはどっち!?
文章力向上のため、テーマに沿った短編を書きました。
内容は保証できません。
今回のテーマは、ショタ、姉、ロリです。
ある日転校してきたふたりの美少女から同時に愛されちゃった?
男冥利に戸惑う僕を救うため立ち上がったのは実の妹!
そんな妹にちょっとドキドキしちゃう僕はシスコンじゃないんだからねっ!
この物語はそんな健気な僕の妹の活躍と、僕の周りの美少女達の日常と、彼女たちにひたすらツッコミを入れるだけの僕の毎日を、冗談だけで書き綴ったラブコメです。
想井月は世界征服をすることにした。
まずは資金集めと銀行強盗を目論むが……。
波乱万丈の夏休みバーベキュー大会!
さぁみんな何を持ってきたのかな?
おうさまになりたい子どもと現実主義なお母さんとのやりとり。
ある大晦日の出来事。
くだらないギャグ小説です。
この作品はカクヨムにも載せてます。
「皆様へ重大なお知らせがあります。明日一日、日本国の法律が無効となります」
人生における最大の修羅場と呼べるものは、浮気が露顕した瞬間であろう
(中略)
ここに夫婦間で浮気が露顕した場合を想定してカルタを製作した意図は、浮気によって引き起こされる修羅場がいかに凄惨なものかという事実に対する注意を喚起し、一時の過ちによって一生の負債を背負い込む愚行に対する自制を促すためである。
監修者の言葉より
パンドラの箱が空いたかのように超能力者が急増して早10年。
超能力専門学校中等部に通い始めた茅ヶ崎祠。
そこで出会った仲間はおかしな奴ばかり。
超能力系コメディのはじまりはじまり。
放課後に呼び出され、普通に告白されるもんだと思ったら、相手が土下座してきました。主役=金田くん。ヒロイン=早見さん。
ネット友達と通話してて思いついたネタです。
タイトルからは想像しがたいでしょうが、ももたろうを参考にしています。
僕が厄介な物を拾うのはいつも雨の日だ。
小学校2年の時に拾った、100万ほど中身を抜かれたヤクザのサイフや、
中学生1年の頃に拾った、連続殺人犯の捨てた拳銃など、
どれも普通の人には扱いきれない厄介な代物をだ。
そんな大学生になった僕が拾った厄介な物は・・・
泉の女神ときこりのほのぼのギャグSSです。
※こちらは問題があると思われた箇所を修正した改訂版です。
ある日、主人公の合馬 桃太郎(あいま ももたろう)が事故に合う。手術後の変化に戸惑う桃太郎。ひょんなことから自分のパーツを探しに鬼ヶ島に!桃太郎の悲劇な喜劇ですww
とある学校の授業中、コミュ症の「俺」が消しゴムを落としてしまうことから巻き起こるファイナルバトル。
~不定期更新です~
どうしても家に居たくない少年は真冬の街を散歩している。
そこで一人の少女と出会う。
少女は雪に足を取られ怪我をしてしまう。
少年は少女の手を取って病院へ連れて行くことになる。
病院に着き、少年は立ち去ろうとするが少女は彼を引き止める。
お礼がしたいらしかった。
病院で診察を受けた後二人はタクシーに乗る。
少女が呼んだタクシーは、ある豪邸の前で止まる。
それは少女の家だった。
少女は自宅で手料理を少年に振る舞う。
少年は「どうしてこうなっ
た」と思う。
少年は急いで御飯を食べて家を出る。
そしてまた冬の中をさまよう。
※自分のブログにて公開している作品の転載になります。折りたたむ>>続きをよむ
特別な行事がある時には、飲食店では特別なメニューが提供されることが多い。このカップルも、特別メニューを目当てに食事にやってきた。食事が終わった後、男が一言。「今日は僕が出すよ」。「 」文庫「クリスマス&お正月イベント」参加作品。
ちょうど今から3年前の七夕の夜、三上夕人(みかみゆうと)はある異能を手に入れる。
それからというもの、左目に眼帯、自分のことを『緑閃の異眼』と名乗るようになり口調も変化していった。
ーーーーそして、高校2年生の彼は、まだその病を克服できずにいた。
…いやむしろ悪化に悪化を重ね、痛々しく成長を遂げたのだった
そんな彼を哀れに思った幼馴染は、どうにかして元の、七夕前の彼に戻すために奮闘し『ハンドメイド部』という部活の下、更生プログラムを
つくる。
彼を『ハンドメイド部』に強引に所属させるのだが、その『ハンドメイド部』には大きな問題があったのだったーーーーー
異能系のラブコメを書いてみたくて書きました。
読みづらい文章かと思いますが、改善できる点などを教えていただけるととても嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ
普通じゃない吹奏楽部と普通の部員、氷空が繰り広げるどうでもいい日常
多分 コメディーでも期待はしないで下さい(笑)
『太郎』がたくさんいる学校のお話です。
※この作品は、二次創作・同人誌については完全自由です。
彼女の新たな一面を見る為に、マジックテープの財布でいたずらを仕掛けようとするのだが――? ネタです(苦笑)
作成日 2012/12/10 pixiv,TINAMI同上
練習のために書いた掌編です。なんとなく退屈なときや、五分くらい時間が空いた時の暇つぶしになれば幸いです。
『貴方を例えるとしたら、どんな動物ですか?』そんな事から引越しの荷作りをする手を止めて あれこれ 考えを巡らせていたら ふと、こんな事を考えていた過去を思い出した。『貴方は今も昔もこれからも、ずっと変わらない思いで有り続けてくれますか?』
誰もが憧れるアニメや漫画のような非日常的な生活。
立派なニートになろうと思っていた自分が、まさかそんなことに巻き込まれるとはこれっぽっちも思っていなかった。
いつもの様に学生ニートな毎日を送っていたら、布団の中に女の子が!
彼女の正体とその目的は一体なんなのか?
ギャグとラブコメとロボがあればそれで良い!
やぁ皆!僕、ふんどしマン!もう覚えてくれたかな?今回は僕が遂にラスボス、ドベドベシュッピクリュッハと対決!はたして勝つのはどっちだろうか!?そして、ラストは衝撃の展開が・・・!