小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9851~9900位
主人公竜崎 泰は
帰宅部。勉強は人並み。才能、なし。外見、普通。特技、地味に音ゲーができる程度。唯一自慢できるのは無駄にコミュ力だけが高い。ステータスで言うとコミュ力カンストの他は人並み。
親から離れて一人暮らしなので家事全般は出来る。
そしてここからが重要で何を隠そうこの俺竜崎泰は対人スキルはあるのだが恋愛のことになると豆腐のハートに進捗な性格でなかなか前に踏み出せない。理想の恋愛はおとぎ話みたいに出来ればかっこよく女の子を助けたり
したい所だが…
できそうにもない。平和だしね仕方ないよね。
決して俺がヘタレだからではないはずだ。
と言った感じの少年が個性的なヒロイン達と青春目指して奮闘するお話です!
折りたたむ>>続きをよむ
朝、男が起きたらラブコメの神様を名乗るおっさんが枕元の立っていた。
引っ付いて離れようとしないおっさんが引き起こすラブコメ騒動。それに耐える男。
なぜならば男は離婚寸前の妻がいて、今日が夫婦の最後の日だから。
男はおっさんを引き連れたまま、妻との最後の晩餐に挑む。
騎士団長殺し。こういう話かと思っていました。
騎士団長を殺したのは女騎士マルガレーテ。ところが騎士団長ともあろう者が殺されてしまったとあっては、騎士団の名誉に関わる大問題になってしまう。
副団長たちはマルガレーテを影武者に仕立て上げ、事態の隠蔽を図る!
世の中に隠れた影の存在に、思わず笑える出来事の数々。
男の娘な弟は超えっちぃ!? お兄ちゃんの理性は崩壊寸前…!
竜也の弟・ユウは、美少年かつえっちぃボイスな小学生声優。ある日、チョコレートボンボンを食べたユウは昏睡してしまう。竜也の理性は、あっさり崩壊。ユウを自分好みの「オモチャ」として扱うようになり……?
※主人公、ヒロインともに男性です。が、主に男性読者向けを想定しています。
※この小説はカクヨムにも掲載しています。
鈴原香枝は完璧な女性だった。しかし、そんな彼女には男の趣味が悪いという欠点があって……
鹿島猛は会社倒産によりバイトをしながら何をしたらいいのか判らない日々を送っていた。ある日、高校時代のクラスメイト神島秀人と再会し、デバッガとしてソフトウェア開発を手伝う事になる。
※拙作「BORDER:ARRIVE」のROG:3について重大なネタバレがあります。別に本編を読まなくても(自分は)楽しめるからいいんですけどね、読んでる人は気をつけるか、そもそも見ないなどして対策して下さい。(読んで)ないですと言う方はお好きにどうぞ。
「皇龍の牙」の解散をきっかけに同棲する事になったネムと澪。
ただしその実態は恐ろしく甘ったるいモノだった……
これは結婚式すらしていない夫婦の、何よりも甘いお話。
9859位 )
sjxhdhsんmsmかずxhjんdxjxsjjs
おっぱい!!!
なんで、俺の目の前におっぱいが!?
おれ。おれ。理性がもたねぇよ………。
女子から隔離された寮生活を脱獄し
最高の青春時代を送るべく共学へ通う
主人公/須賀 矢熊 (すが やくま)
そして出会ったのは
社長令嬢の銀髪少女
宇都井 美智子 (うすい みちこ)
超貧乏巨乳少女
厄神 幸 (やくじん さち)
思春期の、少年少女が織りなす
変態恋愛コメディー
になる予定
愛されることを求め続ける男と、愛することをあきらめた男の出会いから、パートナーになるまでのお話。新宿二丁目を舞台に、それぞれの人生が交差し合い、ぶつかり合い、紡ぎ合う関係を描くロマンティックコメディ―。
都心の中心部に位置する高級マンションで優雅な休日を過ごしていた俺のもとへ突如としてドローンの宅配業者が現れた!俺のことを誰かと勘違いしているドローンは怪しげな荷物を俺に押し付けようとしてくる。平穏な休日のひとときを守るため、プライベートルームにて人間とドローンの熾烈な闘争が開始される!
八月から一人暮らしを始める大学一年生、冬泉秋政(ふゆいずみ あきまさ)。
紆余曲折の末に決めた部屋には先住民の方がいらっしゃった――。そんなお話。
何百万番煎じかわかりませんが異世界ものが浮かんだので。
いろいろぶっこんでみました。
「黒い物」の続きです。
中央線沿線のある駅に暮らす章一、母、祖母のお話です。
ドキュメント 新宿シリーズ第2話。
本格的な蕎麦を出す立ち食いそば屋に入ると、目を見張る店員に出会う。
後から、妙なタクシー運転手らしき客が入店してきたことで店員と運転手の秘密が明らかになってゆく、心温まるコメディー。
そこは、他の動物に変わる事の出来るお店だった…。(時空モノガタリ投稿作品)
せっかくのデートなのにこれじゃあ、彼の顔もよく見えないし…。
常識では考えられない、意味がわからない、めちゃくちゃな爆裂娘の日常。これに読者はついていけるかな。決して意味を問うなかれ。ありのままを楽しめ。
日々、僕が可愛いと思うカワイイ子を毎回紹介していきます。
ただただ、本当にカワイイ子だけを紹介していくだけなので、カワイイ子が好きと言う方はぜひ読んでみてください。
きっとあなたのお気に入りな子も見つかるはず。
頭を空っぽにしてみる短編ギャグコメディ!
なんて残念な妹なんだ…。を書くのが…辛い。
なんて残念な妹なんだ…。を書いてテンションダウン...。
残念な妹を書き続けるのは、自分にとってかなりのストレスです。
やっぱり、バランスが悪いよね?
そんな訳で、優秀な妹を書いてみました。
感想…精神的に楽だ!(T_T)
合わせて読んでいただければ幸いです。
お粗末...。
ノリと勢いで作った短編です。少女の明日はどっちだ!?
理不尽により、追放された者の怒りの叫びを聞くがいい。
図書室で高月明志が昼食をとっていると、先輩であり、先代委員長の加古川通子がやってきた。
彼女が言うには、クラスで妙なことがあった。とある同級生のところに中身の入っていないラブレターが届けられたのだという。
しかし、彼女の話が所々嘘っぽいことに明志は気付いた。
一体彼女は何を隠しているのか。
※2018年3/18、推敲しました。
ある日、ふとプリンが食べたくなった作者は、勢いで書き殴ったそうな。
どこにでもいる高校生がある日公園で変わった女の子と出会い日常が少しずつ非日常に変わっていく。
西暦20xx年。海鮮帝国シーフードが突如地球侵略を開始した。
様々な国を侵略する中、日本侵略担当の暴カニ男(あばれかにおとこ)は今日も苦戦していた。
「まちなさい!」
「なにやつカニ!?」
これは暴カニ男と調理戦隊ハナヨメンジャーとの熱い戦いの記録である。
自分を、愛せない人間
自分が好き過ぎる人間
トラブルを抱える人間
沢山の問題を抱えた人間に
猫のチムが
「馬鹿だねぇ。」
と笑う
猫又書店チムが語る
都合のいい生き物人間達の
くだらない価値を、変える話。
我が家に嫁(カッパ)がキターの第8作目。
ナツメちゃんがプールに出かけます。
なんでも開ける事の出来るカギがあったとしたら…。(ネット小説大賞五 時空モノガタリ投稿作品)
【ソーセージ mari & mari】
みずたまり と ごみたまり、
似てない双子姉妹のとんちんかんな4コマ漫画風同居生活に注目!
【みずたまり 24歳】
弱小タレント事務所に所属するまだ売れてないアナウンサー。
DHCシアターやMXに一応お呼ばれするも夢はメジャーキャスターに。
得意と言い張っているのは料理と賭け事。勝負事は熱くなってしまうタイプ。
キックボクシング、手作りお菓子、着付け
勉強や習い事に熱心だがもうひ
とつ報われない。
愛読誌:TOKYO WALKER 東洋経済 ファミ通
【ごみたまり 24歳】
幼い頃生き別れになった双子の姉がいると教わり育った女性。
父親の形見のスーツを着込みブリーフケース片手に諸国を放浪ののちみずたと出会う。
半分ちぎれたハートのペンダントを常に首にかけ、もう半分持っている姉であろうを探す。
路上生活者から毛布借りるために一晩付き合うタフな女。大概のことは自分でなんとかしちゃう。(方法は別として)
愛読誌:SAPIO 月刊ムー 山と渓谷
折りたたむ>>続きをよむ
主人公の「僕」は桜が咲き誇るある日
「彼女」と出逢う。彼女は川辺の桜並木で
青空の下にいるはずなのに泣いていた。
その理由が知りたくて僕は彼女に近づいて
話を聞くことにする……
考えていることも性格も違うふたりが奏でる
甘くて酸っぱい青春ラブコメがついに開幕!
イケメンとはただ生まれ持った見た目に胡坐をかいているだけではない。
絶え間ない努力と厳しく己の行動を律した結果だ。
イケメン力を手にすればたとえ女の子の前で鼻をたらしていても許される。
そう、微笑みながら差し出されたティッシュがイケメンの力よ。
どんな時でも無罪になるはずだったイケメン力が有罪だと?
COMICOに編集したものを投稿しております。
女子高生、矢車花菜(やぐるま はなな)は幼馴染の葉名蘇芳(はな ずおう)に告白する。しかしその返答は予想外のもので…。
ーバス運転手にもみんなが知らない隠されたホンネがあるー
・人並み以上に人見知りで向かいのバス運転手に敬礼するのでイッパイイッパイ。前見れない
・内心、タクシーに乗ればと思ってる
・トイレがすごく近い
・アイドルと結婚できると信じてる
公共性の高いリスペクトすべき職種の方ですが、
実は普段こんなこと考えてたり‥‥‥
【感想、評価、ぜひお願いします!】
感想書いてくれた皆様、どうもありがとう!
励みになってます〜
折りたたむ>>続きをよむ
とある町のとある自動販売機。彼は、今日もひたむきに飲み物を売り続けます。朝も昼も真夜中も、春夏秋冬どんなときも。あなたが暑ければつめた〜いを。こころが寒ければあったか〜いを。少しでも身近で、いつでも寄り添えるように想いを込めて。言葉が届かないなんて思わない。気持ちが伝わらないなんてきっとない。だから今日も、彼は通り過ぎるあなたに話しかけます。いつか近いうちに、がんばって、を伝えるために。
明と志乃は同じコンビニでアルバイトをしている。学校もクラスも同じだけど接点のない2人の唯一の接点。そんな2人が一緒に組む深夜1時にだけ、ありがたくもありがたくないお客様が訪れる。
過去に経験した人間関係のトラブルから1人行動を好んでいたオカルト好き女子高校生、夏希<なつき>はある日突然、地球侵略に来た異星人と同居するハメに!?
中性的な美少年?な異星人。二人は友達以上恋人以上な関係になっていくが……
ドタバタなSFパニック×ラブコメが幕を開ける!
悪役令嬢に転生した私。
何度も人生を繰り返し、死なない未来を模索していたけれど、結局それは叶わず。開き直って悪行の限りを尽くせばようやくループから抜け出せた……と思ったのに、何故か魔王になっていた。
ゲスな天使によって魔王になってしまった、元悪役令嬢アイリーンの物語。
★佐伯さんの「転生したので次こそは幸せな人生を掴んでみせましょう4」が本日発売なので、こっそりと個人的に応援……したくて作った短編です。※佐伯さんの作品とはいっさ
い繋がりはありません。折りたたむ>>続きをよむ
思いつくままに書きました。
主人公が失恋し、石を投げた結果、イケメンを拾う話です
気になった方は、どうぞ覗いていって下さい(o_ _)o
その家にいたのは電池の精!?
淑女然とした腹黒マンガンと、活発パワフルな金ぴかアルカリ。
電池あるあるを詰め込んだ、一話1000文字前後のショートストーリー!
※カクヨムにも同じ内容で掲載しています
凄く短い短編を繋ぎ合わせたようなものです。よかったら見てください。
直江慶人はごく普通の高校生。
夏休み終わろうとしていたある日、彼のもとにふたりの未来人がやってくる。
ふたりのうち少女のほうの未来人が、とんでもないこと言ったのだった。
ふたりが慶人のいる過去に来た理由とは――?
第5回GA文庫大賞(前期)二次選考落選作品
※基本的に土日のどちらかで更新する予定です
どこにでもいるようなスケベ高校生・流崎理路はある日、おしとやかで眉目秀麗と名高い同級生の神足恵梨也から告白を受け、ウッハウハで付き合いを始める。しかし彼女には重篤な病気……ではなく秘められた裏の顔があった。君と恋愛を哲学的に考えてみる学園ラブコメ、ひっそり開幕。
文芸サークル・流星ハートビート刊行『流星物質8』収録作品