小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 5501~5550位
田原陽太の家に雪女がやってくる。何でも、彼女は試験のようなものが迫ってきており、それを乗り切るための最終段階として人間の家に行くことが決まっていたそうだ。こうして、ひと夏の雪女騒動は幕をあけるのだった。
これは18歳の少年、岡辺恭と彼の家に住みつく二人と一枚の妖怪と、その彼らが連れてくる友達妖怪たちによるだいたい1話完結のドタバタ妖怪コメディーである。
新舞能事務所シリーズ。
舞能事務所という芸能事務所に所属するタレントたちの物語です。
恋があったり、騒動があったり、コンサートがあったりと
まるで現実を見ているみたいな気持ちになります。
そしてこの、小説が完結する間にどんなグループが誕生するのか
そんなところも楽しみにしてみてくれたらいいと思います。
詳しく曲名など歌詞など見たい場合は
舞能事務所ーエンターテイメントー と検索してください。
小説に出てきた歌詞、フル載ってます!
すべて
空井美保書いています!
折りたたむ>>続きをよむ
読むな!! ……いいか? 絶対にこの先は読むな!!
スリル、いたずら大好きな生徒会長兼姉の綾と、それに振り回される無難が座右の銘の弟のお話です。
5508位 天敵
超可愛げのない猫VS振られ女リリコ。勝敗の行方は? 情けなくも可笑しい、猫好きな方に読んで欲しい一品です。少々下品。
※本サイトより転載
仕事をクビになった主人公が自殺をしようとするけど、色々邪魔がはいる話です。
タケジーとミカリンが、子供達の質問に大人として答えを導き出します。ごめん、無理でした。
――買い物帰りにばったりと姉の友人に出会った。牛丼を食べに行こうという彼女に連れられて。
【生徒会長】【牛丼】【エレベーター】のお題で書かれた掌編です。
以前texpoにて公開していました。現在pixivにても「三毛猫の三題話」の一遍として公開中です。
聖戦士たちの最後の戦いが始まるざますよ。開けてびっくり玉手箱だ!Go Check it Out!
秘湯の平和を守るため、悪の後からやってくる。
伝説の戦士達、ここに見参!
2005年作品
5516位 兄妹
この小説は無言ダンテさん企画Smile Japanに参加しています。
気軽に楽しんでいただければと思って書きました。
桃太郎という女の子が活躍するお話です。
不思議の国のアリスもどきの世界に迷い込みました。…いえ、携帯追って飛び込みました。白兎や帽子屋、女王も登場してますけど、何か違いませんか。美形の国ですか?コスプレの国ですか?え??不条理の国?どうでもいいんで携帯返して、元の場所に帰してください。
突然変態…変体?してしまった主人公。どーすんの?どーなんの?
たぶん下ネタ多いです。
スミマセン。
一応R15でお願いします。
秋葉大地(あきばだいち)。俺は、今年、敬東中学校に入学した。
部活はもちろん小学校でもやっていたバスケ部だ。
不安なこともあるけど、頑張っていくぞ!
することもなく、自宅でうとうとしていると携帯がわめきだした。こんな時間にかけてくる相手なんて、鬱陶しいあいつらしかありえない。溜息を吐き捨て、携帯を手に取った。
神藤優はある日、学校の帰り道に真っ白な蛇に遭遇する
関東沖に位置する離島、瑞羽島《みずはじま》。この島の中学校で養護教諭を務める鳴神なるのもとには、連日多くの生徒が各々の悩みを抱えてやってくる。さてはて、今日はどんな相談が舞い込んでくるのだろう?
四コマ漫画のようにさくさくと読めるような作品を目指して頑張るつもりです。
だれか・・・こいつらを雇ってください
俺はもう金がないんです
この作品は2007年当時の小説家になろうのシステムをもとに書いていた過去作品の再投稿ですので、現在の仕様とことなっております。ご了承くださいませ。以下、当時のあらすじそのままですがのっけときます。***
【私は最近ネット小説にはまっている。「小説ばかになろう」というサイトだ。たくさんの作品に触発されて、ついに私も小説を書き始めてしまうことに!作中に「小説家になろう」に実際に掲載されている小説や先生が登場します。作品や作者様をより知って
頂きたく実験的作品です。どうぞガイドブック感覚でお楽しみ下さい】なお、この主人公および家族はフィクションですが、モデルはカトラスさんです。
折りたたむ>>続きをよむ
平凡な生活を送ってきた俺こと『長森深夜』は、手違いで風紀委員に入ってしまう。
失恋した三十路男と、その後輩の酔っ払いグダグダ話。
ひたすら軽く、コメディです。
※TIINAMIより転載作品。
株で儲けようと考えた塚田千夏。しかし、OLを辞めて株に没頭しても少しも儲からない。どうしてなのかと頭を抱えているところに、ある日奇妙な訪問販売がやって来て…
ダメダメな船長「お頭」を観察した乗組員4人による日誌……と言う、
日誌風の物語。完結済みです。
カルパッチョを知らないだって!?
そんな馬鹿な!?
でも……カルパッチョってどんなのだったっけ?
あぁ、わかんねぇ。
でも、今は暇を持て余している時期だ。
いっちょ思い出探しといきますか!!
5534位 月音
「はぁ・・・はぁ・・・くそっ!なんで!
なんでだよ!」
・
・
僕は走る
・
・
「こんな事になるなんてっ!」
・
・
ゴールが見えてきた
・
しかし無情にも鳴り響くチャイム
・
・
門前に現れる黒衣に身を包み厳つい顔したガーディアン
・
・
まずいっ!
・
これは・・・
・
・
裏道を・・・
・
・
くそっ!
ここにもガーディアンが!・
・
・
「いたぞ!
あいつだ!」
・
・
「やべえ!見つかった!」・
・
「あいつっ!逃げやがる!
・
・
・
くぉぉぉぉらぁぁあぁあ!・
荒井ぃぃいい!
・
・
貴様!
・
何回目の遅刻だぁぁああ!・」
・
・
・
・
「どちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!」折りたたむ>>続きをよむ
ある朝、マイケルが自宅の二階で目覚めると、顔も全身も全て骨になってしまっていた・・・・。
エープリルフールです。この作品は鮮度がすぐに下がりますので、お早めにお読み下さい。
夜、一階のリビングにいた私の耳に、二階から物音が聞こえてきました。
テレビの音かと思ったんですけど、本当は…。
なんとなくプロローグ気味に書きなぐってみた。
続きは…全くと言って考えていません。
ある日、目がある喋るたまごを拾ってしまった。
しかも、そのたまごはやたらと性格が悪い。孵化するまでの辛抱、と思いながらも一向に孵化する気配を見せない。そんなある日、肌を焼くのにたまご野郎は凝り始めて…
御徒町樹里はG県T市の会社経営者田町耕造氏の家で働く事になりました。
生徒会長――青村紗季先輩とのひと夏。何があるわけじゃないけど、先輩と一緒にいる時間はどこか心地よくて……。夏休みをお題にしたショートショート。
ある日のこと。
私の目の前にあらわれたのは・・・
天使と悪魔・・・
・・・・・・え?天使?悪魔?なに?
メイドの御徒町樹里は仕事を点々としていました。
ちょっとだけエッチなので十五歳未満の方はごめんなさいに変更しました。
なんか前回やりたかったものですね。本当はこういう感じにしようかと思ってたんですけど。コメディなので笑えたら最高です。
私、七白桜は普通の高校生であり、普通のコンビニ店員である。いつもと同じ時間にやってくる彼は名前も知らないストーカー野郎。そんな彼と私の日常だ。
前回までのあらすじ:自堕落な生活を送っていた大学二年生剣山零時。そんな彼の元へ一つのダンボールが贈られてきたのだった。中に入っていたのは『パンドラの箱入り娘部隊』の一人であり、気がついたら妹ということで共に生活を送り始めたのである。そして今回のあらすじ:なんかこう、ぐぁーってふぁみれすでやって、ごあぁって家であって、一言で説明するなら火の不始末には気をつけて欲しいということです。
GARNETCROWシングル「Doingallright」C/W「Nora」で、もし、「あの子」「君」が、人間だったら・・・?と考えて作った小説です。
「今日からお前は私の召使いだ!」そこから始まった私と明らかに普通じゃない六歳児の主従関係。その日々は本当にハチャメチャで――!?ああ、もう誰か助けてください!