小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 3651~3700位
底辺貧乏人の「俺」はある日タイムマシンを拾う。無責任に自分たちを産んだ母親を過去に戻って殺害しようと試みるのだが……?
AI技術が発展し、AIがサイバーセキュリティを担うようになった頃同じくしてフルダイブVR機器が開発された。それから数年後、レンは趣味で行っていたハッキングによりインターネットにVR機器を使うことでゲームのように入れることを知る。興味本位で作っていた自作AIアマテルが完成し次に手を出したのがインターネットにフルダイブすることだった。レンは無事インターネットの中に入ることが出来た。そこは世界がブロックで出来ていた。自分が作ったアマテルと目の
前で話せていることに喜んでいると空間にヒビが入る。それは、バグが出てくる直前だった。折りたたむ>>続きをよむ
青く輝く美しい惑星、地球。そこには日本という小さな島国がある。
そこは今、異能力を持つ怪物と、異能力を持つ新人類の出現により混沌と化していた!
ある日、ただの特撮ファンだった賭頼信護は異形の存在へと変貌する力を得た。
その力で世界の救世主となるか、それとも世界の破壊者となるのか――。それはまだ、誰にも分からない。
「鎧装機甲オン! フィジカルチェンジ!セクトマン!!」
変身×異能力! 少年の成長譚!
戦いの先に、異能力を持
つ少年少女がどんな結末を迎えるのか、その目で確かめろ!
信じる仲間と未来を護れ! セクトマン!!折りたたむ>>続きをよむ
とあるオーディションを受けた美樹であったが、それはガイノイドリポーターに改造される被験者を選ぶものだった!
サイバロイドと研究者がサイバノイドと呼ぶ機ぐるみを着せられた美樹は人間ではなく会社の備品として扱われる日々が始った!
(仕切りなおしということで新作に置き換えました)
なんでもないただのゲームヲタクである二階堂神。
ある日突然、VRゲームの「ALL FREE ONLINE」に入り込んでしまった。
チート満載のハーレムウハウハの無双ライフを楽しめると思ったジンは、自分のジョブを見て失望する。
『農耕民』
このサーバー「エド」の中でたった一人の農耕民ジンは、このゲームの闇を知り抜け出そうとするが様々な困難が彼を何度も絶望へと引きずり込む。
轟轟と音を立てて渦巻く暗闇が日本の上空に訪れてから、日本に陽が昇る事は無くなった。
朝が訪れない暗闇の世界に放り込まれ、社会機能が失われた日本国民の間で拡散されたメッセージは、
「北へ逃げろ!日本は危ない!」
だった。
咲良の夫、健一はそんな状況下でもプライドを持った下町工場作業員として仕事をしに出掛ける。
そんな健一に、咲良が痛切に言う。
「一緒に北へ逃げよう。」
と。
2人は、あてもなく北へ向かって歩いた。
海を渡って、北朝鮮も
しくはロシアもしくは中国、どこでもいいから北へ逃げようと、海に向かって歩く。
やっと辿り着いた海辺は、閑散としていて、船が訪れる気配も、人の気配も無かった。
落胆する2人であったが、一筋の希望が2人に注がれる。
海の向こうから、イカダが流れ着いてきたのだ。
2人は、イカダに乗って漂流する。
ここまで来た間に、持ってきた食糧はほとんど底をついた。
飲み水も無い。暗闇の中に雨が降ったら、天の恵みとばかりに、ペットボトルの蓋を開けて、酌んで蓄えた。
過酷な状況に置かれた中、
陸から海へ、海から陸へと逃げる2人の夫婦が辿り着いた先は、
異国の地であった。
漂流してきた2人の夫婦を手慣れた様子で介抱して施設内へと運んでくれた異国人のおばあさん。
おばあさんに案内された先にあったのは、
プールであった。
プールでは、
黙々と泳ぐ双子の姿が3組あった。
そして、咲良と健一も泳ぎ出す。
他の3組の双子と同様に、自分たちもそっくりな双子の様に見えているとは気付いていない1組の夫婦。双子の姿がそこにはあった。折りたたむ>>続きをよむ
20XX年
人類はついに話せて動く夢のドール開発に成功する
これはそんなドールをこよなく愛する独身男性とその相棒の物語である
最近転勤してきた”私”はふと夜にぶらついていると、路地裏に迷い込む。
そんな”私”の前に現れたのは不思議な雰囲気の喫茶店。覚悟を決め、入店すると、久しぶりのお客だと出迎えられる。外の天気と興味がわいたのもあり、店主と飲みあうことに。
そんな店主から語られる話・・・あなたを時間旅行へとお連れします――
なろう系に媚びたくねぇ・・・をこじらせた。
繋がる未来、繋がる過去、繋がる世界。
巡り巡って現在(いま)へと続く。
二人は如何なる困難をも乗り越えて来た。
人間のユウとピーシーと呼ばれたケイ。
交錯し邂逅する二人の数奇な運命の数々を描く連続短編小説。
時代を超え、時間を超えて二人は出会い、世界を超えて二人は旅立のだ。
不変の友情を携えて、二人は“世界”と戯れる。
大天使と死神の間に生まれたシンは天界から抜け出して死神の世界でお父さんを探す旅に出る決意をする
大型VRMMO「インベントグラティア」――VRゴーグルを使う近未来的なネトゲに手を出した七海。
ゲーム内で開催されるイベント「全国ご当地JK対戦~団体戦編~」にダメ元で応募してみたら、なんと初心者の七海が佐賀県代表として参加する羽目に!
しかも全国をブロックごとに分けた団体戦のため、九州連合チームの一員となってしまい降りるに降りられず。ゲーマーの海へ投げ入れられた最弱戦士の行方はいかに!?
VRゲームが普及した近代。
自分で作成した万能人型戦闘機の搭乗者となり対戦するメカアクションゲーム「プラウファラウド」のプレイヤーである〈レジス〉はゲームの管理者である自己学習AIからゲーム内メッセージを受け取る。それに従って特別ミッションに参加した〈レジス〉はクリアと同時、気がつけば見知らぬ場所に取り残されていた。
―― 斯くして、訳も分からぬまま〈レジス〉はその過酷な世界に身を置き生きていくこととなった。
毎度お世話になっております
本日は…
いつもの日常
会社寮と会社の往復
得意先への対応
月末はノルマへのスパート、月初は未達要因
休日は疲れて寝ています
俺はこんな現実は嫌だ!VRへ行く~~~
そんな気持ちでVRゲームを買っていざ!仮想現実へ
望み通りのファンタジーの世界が広がる
だが!
職業 サラリーマン
悲しき運命から逃げれない男がサラリーマンスキルを活かして
ファンタジーの世界で戦いながら伸し上がる?
サラリーマンは広く初級スキルが習得できる
先輩曰くサラリーマンは広くお客さんと会話するためだ
クラスアップも
社員から
1主任
2特命社員
3スパイ社員
などいろいろ…
後々でわかったことだが、制作会社の社員がふざけてつくったこの職業
さてサラリーマンな俺はどう戦うべきか
今日もゲーム世界で!
「お世話になっております!」
折りたたむ>>続きをよむ
何か、大勢に対して問題を投げ掛ける際、そのやり方は無数に存在する。言葉を弄したり、文章を用いたり、絵を書いたり、風刺したり、それらを適宜組み合わせたり、等々。
これは、そんな無数のやり方のうち、最も冴えたやり方の一例だと私は思った。若干というか、かなり季節外れ、凡そ四か月の真夏の、若干古い出来事ではあるが。それでも、北海道民が冬にアイスを食べるかの如く、これはアリなの、話題として非常に興味深いものである、と私は思った。
故に、皆様に
興味を持って頂くべく、脚色を加え、お話形式で紹介することにした。
あとがきに、それについてのwebページを検索する為の、googleでの検索語句、それに加え、リンクを載せておいた。いつもは、感想欲しいと求めてばかりの私ではあるが、今回は感想以上に、それの記事を実際に見て欲しい。勿論、その後にでも感想が貰えれば更に嬉しい。折りたたむ>>続きをよむ
おれは、自動車転落事故に遭った。だが、九死に一生を得るとともに不思議な能力を得ることになる。
中学に入ってから何故か人に避けられてると感じ始めあまり人と話さなくなった主人公 無神天矢(ムガミ・テンヤ)そんな主人公が幼稚園からの友人 仁藤剣斗 (ジンドウケント)に高校入学と同時に勧められて始めた完全フルダイブシステムを導入したVRMMORPGリアル・ワールド・オンラインその世界は中世ヨーロッパみたいな町から近未来的な場所など様々な世界観そして魔法あるただし種族・適正魔法は完全ランダム制のゲームであった
ゾンビものオムニバス作品集。
ゾンビが溢れてしまった世界で、様々な人が織りなすドラマ。青春もの、ミステリー、SF、そして時々ホラー。ショッピングセンターに立て篭ったり、製薬会社と戦ったりしない、全く新しいゾンビものになっております。
第1話 ふたりぼっちのレミングス
ジャンル:青春・恋愛
毎日『ゾンビ狩り』に明け暮れる少女と、それを見守る少年。死にたがりの二人は最高のタイミングを探していた。生きる意味を失った彼らの離別と再生のストーリ
ー。
10月10日完結。
第2話 沈殿
ジャンル:ホラー
新興宗教団体の幹部、亀田は信者たちと共に団体の施設に立て籠もる。亀田が抱えていたある『秘密』が漏れた時、信心は狂気へと変貌していく……。密閉された空間で巻き起こるスプラッタホラー。
第3話 ゾンビ山荘殺人事件
ジャンル:ミステリー
ゾンビから逃げ出して偶然とある山荘に集まった登場人物たち。そんな彼らを不可解な殺人事件が襲う。トリックの決め手はゾンビ? 自称名探偵が送る、シチュエーション・ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ
度重なる戦争で少しずつ壊れ始めた世界。少年は過去に囚われて、復讐に燃えていく。
混沌とする記憶の中で、幼き日の幸せと、父の本当の姿を垣間見る。
国の歪みと真実に辿り着いたとき、少年は何を選ぶのか…。
初投稿です。
どうぞ、よろしくお願いします
3670位 迫る
俺の仕事は人殺しだ。この世界で数少ない殺人を正当化された職業──軍人として、国家のためにという名目で山ほど殺してきた。男も、女も、老人も、そして子供たちも。
だが、今回ばかりは話が違った。
俺が殺せと命じられたのは人ではなかった。
30年後、『小説家になろう』はAIに滅ぼされると言う。
その真相とは・・・
天才、原垣 雅人は、学会に行き途中、異世界に転移してしまう!敵と戦いながら科学を使って村発展の生活を送る、ほんわかバトルストーリー。
命のない銀河に、生命がやってきた。
それはボロボロの宇宙船に乗っていた。
迎えたのは、銀河の支配者。
敵を打ち倒すための兵器たち。
命を刈り取る兵器が、小さな命を包む。
年寄りはもう要らない?ここに、1人の老人の言葉が残されている。
ある日、突然、架谷隆は、今まで一緒に暮らしてきた両親を失うこととなる。しかし、その翌日、彼は、「両親はもともとおらず、毎日一人暮らしをしてきた」と思い込んでいるのであった。
隆の明らかな記憶操作、この事件の背後には、強大な力を持った秘密組織、『夢現』が関わっていた。
秘密組織『夢現』、彼らの目的は全世界の人々が、強者、弱者関係なく平和に暮らせる世界の構築。
『夢現』のリーダー、至道は手段を選ばず、目的達成をたくらむ。
毎週水曜日21
:30投稿
折りたたむ>>続きをよむ
俺が目を覚ましたとき、すでに世界は死んでいた――
普通の男子高校生が、文明の崩壊した日本で生き延びるために行動を開始する。
唐突に異世界に召喚された少年、榎宮 拓。
拓はパートナーと共に“面白い”を探す。
しかし幾度も立ちはだかる魔王。
拓の命運は!?
※完全アドリブ小説ですので一話一話が短くなっています。
異様な熱意によって完成されたVRMMOゲームが登場した。
その名は《ゼロの箱舟》。
アバター名 レレイナ である私は、興味本位でゲームというものに手を出す。目的?そんなものは、まあ、ない。
とりあえずまったりと楽しみたい。そんな私のゲーム日記?
事情により週三回ペースの不定期となっております
20XX年、小惑星の衝突により地球はパニックへ陥り、他の星への移住を目標に、科学者集団により、永久機関の宇宙船が開発する。翔の両親は翔がまだ幼いころお爺ちゃんにあずけて、宇宙へと旅立った。翔の高校の入学式。彼はその宇宙船を盗んで、親を探しにいく作戦を計画し始める。そして彼の冒険は始まる。
あんまりゲームをしない主人公の水野 翔が学校の帰りに幼なじみの武倉 逸夢と同じく幼なじみの片桐 奈々夏に誘われてvrゲームを初めてプレイする話し。
gwのノリでおかしくなっただけのカメレオン
SF
VRゲーム[SF]
あやかしの猫又のおばばとゆかいな仲間たちが繰り広げる異界物語。
…え?ちがう?主役は俺?もういいじゃない。君たちが主役で…。
俺の名前は鴨川京介。もちろん偽名だ。
しかしこれが最近、偽名でもなくなってるんだよな。
本名で呼ばれることもなくなったな、そういえば。
俺は穏やかな日々を送りたいだけなんだ。
年を取ったらどっか畑でも買ってさ。そこに工房建てて、陶芸やら、ガラス細工やら作りながら余生を過ごすのが夢だったんだ。
うん…夢って夢の
まま終わるんだね。
巻き込まれ体質がすっかり板についた主人公の異世界冒険譚…になるはずだ。
あ、間違った。『異界』冒険譚だな。
異界と異世界。似てるようでずいぶん違うんだよな。
異世界って、全然違う世界のことだよね?うん、やっぱり異界だな。
ほんのちょっとずれてる世界。だから、異界。
ハハハ…。おかしいよね。だって異世界って冒険者ギルドがあったり、ケモミミ美人とキャッキャウフフがあったり…。あ、そうですか。そんなのないんですか…。
これは気ままな工房ライフを夢見る一人の男の悲しい物語である。
【Attention!】
この物語は『木屋町ホンキートンク』の続編にあたります。
物語の進行上、不可思議な点が多々あるとは思いますが、本編1をお読みの上、ご覧いただくことをお勧めいたします。
また、作中の理論等は作者の勝手な解釈によるフィクションです。設定説明のため、話が固く、ややこしくなる場面がありますが、ご容赦のほどを
登場人物の大半が実在している人とよく似ていても、これらは架空の人物です。
ええ、他人の空似です。妄想の産物です。
これらをご理解の上、用法、用量をお守りくださいますようお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
俺にとって世界はあまりにも容易い物だった。その世界に飽き飽きしていた俺の前に、一人の女が現れる。そして俺の世界は一変した。
「青少年保護育成法」によって、十八歳以下のスカート着用が禁止された世界。その法律によって、学校制服からスカートが消失する……
スカートに憧れる高校生たちの青春物語……?
主人公小林俊介は桜丘中学校への入学式のため、桜丘中学校に来ていた。
そこで、悲鳴が上がる。駆けつけてみると、人が人を食っていた!!
逃げ出す人に押し出され頭を怪我してしまう俊介。逃げ出さないとゾンビに食われてしまう。
そんな中、ゾンビに襲われている桜丘中学校入学生を発見。俊介は助けられるのか?
そして明かされていくバイオハザードの謎!果たして無事に脱出することはできるのか!?
異世界に転生したノリスケ。彼はチート能力を授かる。能力を駆使し、敵をバッタバッタとなぎ倒していく彼がたどり着いた最後の敵は、秘密結社アルマジロであった!幹部達との死闘。失った仲間の命。全ての思いを受け継ぎ、ノリスケは秘密結社の社長、魔王マスオと対峙!しかし、魔王に為す術もなく倒れるノリスケ。その時……ノリスケに新たな力が……。次回、異世界転生ノリスケ、最終回。『魔王、死す』デュエルスタンバイ!
※あらすじは一切関係ありません。
新しい世界をモチーフに作られたVRMMO【NEW UTOPIA ONLINE】
ファリアこと柊 日暮(ひいらぎ ひぐれ)はどの様な活動をして行くか?!
大学生・草壁鞍馬の元に故郷の姉から帰省を勧める手紙が届いた。大学入学から一年半、とある理由からずっと帰省を避けてきた鞍馬だったが、都会育ちの学友ひよりが強引に帰省への同行を決定したことから、忘れられなかったある「過去」と決別するために故郷へ帰省する覚悟を決める。だが久しぶりに帰省した故郷は懐かしい反面どこか異様な熱気に包まれていて、違和感を覚えるのだった。―伝奇風味の恋愛小説…だと思います。BL描写も出てきますが、最後はNLに持って行く
つもりです。遅筆ですが、よろしければおつきあい下さい。折りたたむ>>続きをよむ
超能力者が居る世界で繰り広げられる異能力バトル漫画。
とある場所に居た、宇宙を舞台にしたステージにおける、四人の登場人物を基軸に語られる物語
世界初のVRMMO、スキルシェアオンラインが発売された。そして、初日から始めようとすると・・・デスゲームになってしまった。主人公は幼馴染と、剣と魔法と魔物の世界で、デスゲームを生き残れるのだろうか。闘いは始まったばかりである・・・
初めての投稿になります。学校に通いながらの投稿になるので更新頻度は遅くなります。僕の趣味全開になるので、ご注意下さい。
我的心都碎了的感觉?在这个城市最大限度满足的一次就是它们的确是不是么么哒,我的人都有一个人的,我的人都有一个月了。在一些国家标准是啊我们一起走吧、这些都是在用自己?
次元連続者(パラレル・ターナー)━それは平行世界の自分と入れ替わる能力を持った者たちのこと。彼らは無限に広がる平行世界の知識と、平行世界の自分同士とのつながりを利用し、全ての平行世界を傘下に収める次元統一を企んでいる。彼らは世界にとって、神か悪魔か。
端的に言えば、全ての次元支配のためにパラレル・ワールドを移動する超能力者をテーマとしたオムニバス小説です。基本的に複数主人公交代制です。パラレル・ワールドをビックリするほど自由に駆け巡
ります。たまに次元移動以外のオカルト方面でも超能力が登場します。一応SF風味の作風を目指してますが、いろいろと突っ込みどころがあれば遠慮なくお願いします。
※ハーメルンでも同名小説を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
人口300人ほどの小規模な村で起こる悲劇。
コズミックホラーで描かれる短編ストーリー
ある世界は兵器の開発を進めていくうちに未知なる石を発見した。その石で人々の生活が変わり楽になった。しかし、石は無限にはない。国々は石を求めて兵器の開発に勤しんでいた。
また、別の世界から迷い込んできた神崎京介。彼は元の世界に戻るためにある「企業」へと向かっていた。しかし、その世界にはモンスターが生息しかれの行く手を拒んでいた
二十六世紀。人類はp‐typeという人間と植物の融合体によって支配されていた。p‐typeは二十一世紀に若き科学者によって発明された新生物であり、人類を培地にして繁殖する能力を持っている。
時空移動に強い耐性のある少年、出雲響(いずもひびき)。彼は地上を取り戻す為、二十一世紀に時空移動し、p‐typeを発明した科学者、麻生聖(あそうひじり)を抹殺する任務を受けた。
しかし、時空移動後に出会った麻生聖は凶悪な科学者などではなく可愛ら
しい少女だった。
二人の距離が近づくにつれ、暗黒の未来になった出来事が明らかになっていく。折りたたむ>>続きをよむ