小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 3001~3050位 ある旧家で起こった奇妙な死亡事故。それは、からくり仕掛けの金庫を開けようとして起きた、実に痛ましいな出来事だった。
金庫を開けようとして死んだ兄の無念を晴らすべく、彼の弟から頼まれ、難攻不落と言われた金庫に挑む素人探偵・鴨川浮音。しかし、その扉が開いたとき、もう一つの謎が明るみに出て……?
ご存じ「素人探偵・鴨川浮音捕物控」、新たなる事件の幕が開く!
(初出 令和二年九月・文学フリマ大阪頒布 推理同人・睦月社刊行 同人誌「WEST
-EYE No.3 暗号ミステリ特集号」)折りたたむ >>続きをよむ
修二は仲間の和樹と哲也と共に、車上荒らしで生計をたてていた。
ある日の深夜、修二のもとに哲也から緊急の連絡が入る。和樹と共に現場に向かうと、そこにあったのは車両価格四千万円を超える、超高級車ロールスロイス・ファントムだった。しかもその車は、ドアもロックされておらずエンジンキーも挿しっぱなし。本来は車上荒らしだけにとどめ、車本体には手を出さない修二たちだか、高級車の魅力に負けて車を奪取する。
しかし、上手い話には裏があるもの。そ
の車のトランクの中には、女子校生の死体が横たわっていたのだ。折りたたむ >>続きをよむ
交番勤務の警官の僕は、近所のおばあちゃんから落とし物の問い合わせを受ける。
それは、思わぬ事件につながって行った。
ほのぼのしているようなタイトルですが、まったくほのぼのではありません。ご注意を。
この作品は、エブリスタ、ノベルアップ+でも公開しています。
シェアハウスに住むことになった"私"が私生活を脅かす怪物との出会いを語っていく…
ごくフツーの小6男子 隼《しゅん》がある日帰ってきた時に… 少年サスペンス第一弾
商店街の七夕祭に、祭の中止を求める脅迫状が届いたと、大学時代の友人からのオンライン通話で聞かされた僕。
だが、その脅迫状は祭の中止のお知らせの上に貼られていた。中止が決まった祭に、中止の脅迫が入った理由とは?
そしてその真相と、解決のために友人が取った手段とは。
この作品は、エブリスタ、ノベルアップ+でも公開しています。
自撮り界隈で起きた悲惨な殺人事件!
犯人は一体誰なのか!
実は一作もミステリー小説を読んだことのない作者が描く、ミステリー小説!
関係ないけど、今日会社休みました。
10年前に兄を冤罪で亡くし、その冤罪の真相を解き明かすため探偵でありながら、当時の関係者の自宅から冤罪の証拠を盗み出し、事件の情報を集める月城光。
表の顔は、窃盗を専門とする名探偵。
そして、裏の顔は、夜の月光とともに盗みに入る窃盗犯。
3010位 交差 徳永賢介は婚約者の米村美穂と買い物から帰っている時に交差点で事故に遭った。しかし、この事故には思惑が。欲に負けた人々が起こす悲劇のドラマ。
とある村が魔物に襲われた。それを、唐突に現れた男が救った。
男は村の一員となり、一人の少女と結婚する。
村に訪れた妹は、姉を殺した殺人鬼を探していた。
男と結婚した少女は、その人を知っていると言う。
少女は勇気を振り絞って、妹を家に招き入れた・・・
なぞ解きというほどのものはないので、雰囲気を楽んでいただければ嬉しいです。
monogatary.comにも載せています。
十二年前に起きた連続殺人事件。
その犯人と目されていた人物。通称「ノコギリ男」その人物が急に再度事件を起こした。
手口は当時のものと同じ。捜査を担当することになったのは十二年前の事件で父を「ノコギリ男」に殺された青年。しかし、捜査を進めるうちに別の所で奇妙な事件が起こることとなりーーーー。
今日は厄日か?17の時に両親を亡くし、9年間一生懸命育てた妹の婚約者を紹介され…いや、まだされていないが…しまいには、こんなところで事件に巻き込まれるとは・・・
直接表現はありませんが、恋愛と、殺人事件ということでR15指定しています。
他サイトより移動してきたものです。
拙い文章ですが見つけた誤字脱字のみ修正してあげています。
さやそばらすか(以後、『ことそばらすか』)
推理
推理
探偵事務所を営む、『西音寺 尊(さいおんじ たける)』の事務所に、その隣で弁護士事務所を営む『みこと』がやってきた。その時の物語。
お金のない上海が賭け事でお金を稼ぐ話
注意
この小説はギャンブルを推奨するものではありません。
賭博は法律で禁止されていますので絶対にしないようにしてください
2008年1月5日、榊原探偵事務所の自称助手である立山高校ミス研会長の深町瑞穂は、友人からネット上で話題になっている都市伝説「きさらぎ駅」の話を聞き、興味本位で榊原に話した。ところが、榊原はその都市伝説が起こったとされる2004年1月8日に物語の舞台とされている静岡県浜松市近郊で一件の殺人事件が発生しており、被害者の名前が「如月鳳鳴」という民俗学者であった事から県警の中では「如月事件」と呼ばれていた事、そして榊原が被害者の友人で、その
縁から事件の捜査に介入していた事を明かす。予想外の話に驚きを隠せない瑞穂に、榊原は事務所に保管していた当時の捜査記録を見せる。そこには、四年前に静岡で起こった不可思議な殺人事件の記録が克明に記されており、しかもその最有力容疑者とされた人物はまさに「きさらぎ駅」伝説の発生した時間帯に謎の失踪を遂げていた……。そしてその3日後の2008年1月8日、「如月事件」からちょうど4年が経過したこの日、事件は思いもよらぬ形で一気に急展開を迎える事となる……。『現実』の名探偵・榊原恵一が、『虚構』の都市伝説「きさらぎ駅」をめぐる怪事件に挑む!折りたたむ >>続きをよむ
高校に入って俺は山岳部に入部した。先輩のいないこの部活で悠々自適な高校生活を送ろうと考えたのだ。
しかし、同じく山岳部に入部した美少女、綿貫さやかならびに、幼馴染の雄清と佐藤は、定期的に厄介ごとを持ち込んでくる。
なんで俺が巻き込まれなきゃならんのだと、言っても、最終的に説き伏せられて、なぞの解明を手伝わされる。
今日は平穏に生活したい。そんな俺の願いはいつかなえられるのやら。
ある日の放課後の部室にて
佐藤「普通な言葉
なのに変な風に聞こえるのってあるよね」
急に何を言い出すんだこの女は。
雄清「例えば?」
佐藤「完全変態とか。超犯罪者じゃん」
馬鹿か。
雄清「夜の保健室も、変な風に聞こえない?」
お前も乗るな!
綿貫「体液の付着したタオルっていうのも変に聞こえますよ」
ああ! 綿貫までもが馬鹿どもに毒された。俺は悲しい。
佐藤「深山はなんかないの?」
あっ、いいの思い付いた。
俺「人用搾乳機」
雄清「……アウト」
佐藤「サイテー」
なんか俺だけ当たり強くないか?ぐすん。
綿貫「……深山さんのエッチ」
綿貫!お前まで俺を。……いや待てよ。
俺「もう一回言ってくんない」
綿貫「深山さんのエッチ!」
おお。
俺「もっと」
綿貫「深山さんのエッチ!!」
俺「ああ、いい!」
佐藤「ほんっとサイテー」
折りたたむ >>続きをよむ
「貴方は全然、見えてない。」
物心着く前、人攫いに会い15年間とある集落で軟禁されていた少年・真白。その地域を開発しようと計画していた日本最大手の不動産会社を営む九条陸玖に偶然救出され、九条家に引き取られることとなった。
薄暗い小屋に軟禁されていたことにより視力が弱ってしまった真白は太陽の光が眩しくて外出することもままならない。しかし、引き換えにどんな音も聞き逃さない異常に発達した耳を持つ。
一方で若くして先代から事業を継いだ
陸玖は、その経営手腕と厳格な空気から周りに恐れられるも業界では快く思わない者も多く、陸玖の失脚を画策する者により様々な事件に巻き込まれる。
真白ははじめは厳格な主人を恐れるも、恩返しするため、また自分の生の価値を見出すために陸玖の役に立とうと奮闘する。
折りたたむ >>続きをよむ
卒業も間近に控えたある日、七人の高校三年生たちはこれまで過ごした日々を思い返していた。
この友人たちと過ごせるのも後わずか。彼らは悔いのないように最後の高校生生活を満喫する予定だった。
しかし、この中にただ一人、他のメンバーとは違う思いを抱いていた人物がいた。
そして殺人事件という悲劇となって、それは実行されることになる。
かつて殺人事件を解決したことがある式十四郎と榊刹那は、この殺人事件を解決するべく調査を始めるのだった。
ほんの少しの自由と、小さな使命。二人の少女が集めているのは、企業が回収を始めたサプリメントだった。
サンプルとしてモニターに配布した新作サプリメント『プフランツェ』の回収を進めるウシタ製薬の女性と、同じく『プフランツェ』を密かに集める二人の少女。少女達の存在に気付いた大学生と薬剤師の従兄弟コンビが、遅ればせながら二人の秘密と正体を追う。
(ちなみに、時系列的には、完結済みの『ブルーヘブン』より三年ほど前のお話です)
とある男が一円玉を拾う
ただのアルミ片が多くの人間の人生を壊していく
あたし、どこにいるの? 帰りたい! この曲、知ってるよ!
「ら かんぱねら」っていうの。どう? あたし、しゅごいでしょ!
早く、みんなに会いたいなぁ!
壁掛け時計の[チ、チ、チ、チ、]という音が気になりだすと、今日は寝れない日なんだなぁって思いますね。年に5回くらいあります。
2学期を迎えた夏目爽は、先輩の川端康生と電車で隣町へ出かける途中、不思議な現象に遭遇する。みなさんは真相を見抜くことはできるだろうか?
列車は今日も走る。ツンデレを乗せて――。
※【読者への挑戦状】付き。
現代の人たちは、違う顔を持って生活している。
ある人は、笑顔を。ある人は、憂鬱な顔を。
何を信じたらいいのだろうか。
記憶というものの曖昧さを 僕は愛おしく思う
ある少年の独白。彼の矛盾する記憶、白い手の少女とは一体誰なのか。
短編ミステリーです。あとがきにて答え合わせします。ミステリーらしいミステリーを書くのは初めてなので、答えに納得いかない、という方はぜひご意見ください。
少しばかり記憶をなくした”私”は研究者で、おかしな人生をかけた実験をしているらしい。それは1日ごとに記憶をリセットする薬を飲み、失った記憶の謎を探るというもので……。推理×ヒューマンドラマ。
「助けて欲しい」ただ一通の手紙が貴方の運命を大きく変える。
貴方は奇跡の起こる瞬間を目にすることはできるのだろうか?
命と命が共鳴する物語。
最短予想時間・30分
最短時間・1時間30分
最長時間・10時間
推奨人数・1~4人(適正人数3人)
ロストルート・13
生還ルート・5
KP難易度・高
PL難易度・高
推奨技能・なし
使用出来る技能
目星・聞き耳・図書館・オカルト・言いくるめ・鍵開け・歴史・医学・薬学・値切り・精神
分析・フランス語・ドイツ語・経理・クトゥルフ神話技能・機械修理・電子工学・跳躍・化学・戦闘技能
カナリアをもっとわかりやすく理解する為に
小説にしました。
KPは読んでからの方がオススメです。
https://ncode.syosetu.com/n1246ey/
祭り編
全てシナリオが終わった後にまだ続きが存在します。
https://ncode.syosetu.com/n7030ey/
【このシナリオについて】
NPCと楽しくお話し出来たら楽しいよね。
ラスボスと一緒に冒険出来たら楽しいよね。
ダイスに頼らない、ダイス運がなくても推理だけでハッピーエンドにできる。
分岐が凄く多く、イベントも多数。
分岐によってシナリオのイメージが大きく変わる。
敵が何人いるか、何処にいるのかわからない探索者も居れば、NPCを殺したがる探索者もいる。
この島に来た人が全員同じ動きをするはずが無い、その為に多くのENDが存在します。
貴方達はどんなシナリオを奏でますか?折りたたむ >>続きをよむ
成り上がりを夢見て上京した東出勝馬は、いつしか東京という街に飲み込まれて、今は惰性で新宿に住んでいる。代わり映えのしない日常を繰り返す日々。通販番組で買った安眠枕で眠った夜にそれは起こった。日常から非日常へ。久しぶりに再会した幼なじみはキャリア警察官になっていた。はたして寝台探偵は難事件を解決に導けるか…
みんな良い夢見ろよ!
とある事件の陪審員に選ばれた、職業も性格もバラバラの12人の男女。
事件は明らかに被告の有罪に見え、陪審員たちの話し合いもすぐに決着がつくかと思いきや、
一人の女性だけが無罪を主張する。
それをきっかけに、12人が事件について話し合い、少しずつ真相へと近づいていく…。
主人公の少年は、クラスで起きる持ち物検査に関する謎について考える。何故、彼女はあのような行動をとったのか。その本当の理由は。
昔、こんな夢を見た。
頑丈な扉を守る門番がいて、俺たちに問う。
「1たす1は」と。
なんど答えても通っていくのは1人だけ。
なぜ、門番はその女だけを通すのか?
こんな始まりの、
ちょっと不思議なショートショート。
意外な結末に驚くかも。
脱サラして探偵事務所を立ち上げた私、初めての依頼とは?
◆〇〇県警本部『死神の皮』調査レポート◆
スマートフォンの脱獄によって手に入る、裏アプリ『死神の皮』
この会員制アプリは、管理人である『死神』が指示する内容を、『皮』として実行することによりポイントが加算されるお小遣いアプリである。
ポイントは1ポイント1円。また、この『皮』にはランクがあり、『皮』『厚皮』『黒厚皮』『漆黒の翼』の順で上位のランクになる。
管理人は毎回一人のターゲットを決め、『皮』に指示を促し、様々な事を実行させる。
そのどれもが簡単なことであるが、集団的に行われるため、被害者への精神的負担が大きく、精神病の発症、自殺など、様々な被害を生む。
そのため、県警では危険なものと判断し、逐一このアプリで行われる行為について監視するものとする。
以上
折りたたむ >>続きをよむ
いつも通りの朝だった。
だが今日は普通の日ではなかった。
興梠探偵社へようこそ! 昭和初期、過去に暗い傷を持つ孤独な探偵が毒舌の助手と共に依頼された謎に挑みます。どこからでも読めます。この探偵の特徴はお洒落であること、そして――猫に嫌われること?
☆目次下にご注目! 結城様から頂いた素敵な〝動くフシギ君〟に会えます!
※Prohibited reproduction of this book without permission
3040位 香記 天涯孤独となった八歳児、蘇芳佑磨は、ある晩、怪しげな女に出会う。女は佑磨の傷口を抉るような発言をした後、黒い傘を残して佑磨のもとを去っていく。
そんな女に興味を示した佑磨は、残された傘をもとに、女の居場所を突き止めていく。しかし、それはもとより女に仕組まれた盤上で、佑磨は女の意図通りに導かれていたのだ。
謎の女の目的は一体何なのか。佑磨は次第に奔放な彼女に巻き込まれていき、次々に非日常を経験していくことになる。その折節に、女の目的
と、その正体が明らかになっていく。折りたたむ >>続きをよむ
鐵島探偵は、奇妙な招待状を貰ったのだが、金欠に立ち向かい乍らパーティーへ向かう。が、それが世紀の犯罪者、紐男との出会いだった。人を嘲笑するような手口で人を恐怖と戦慄の渦に巻き込んでゆく。探偵の生命は? そして事件の顛末は?
明るく、元気にをモットーに生きる高校二年生の宮月水結は、ある日、所属する部活で脅迫状を見つけてしまう。部長として部員たちをまとめ上げ、親友である新庄深雪とともに日常生活で起こるトラブル、ミステリーに立ち向かっていく。
学校でgameを学ぶ近未来の
落ちこぼれ中学生 将 美希 文也による3人の
成り上がりのはなしである。
東の越川、西の桑原。
高校の先輩後輩コンビが手を組んで謎を解く
山形県沖に浮かぶ、「絶命島」と呼ばれる孤島。この島に七人の探偵が上陸した。七人は謎の招待状を受け取り、目的も分からないままやってきたのだった。島にはかつて、ある一家が住んでいたが、今は無人島となっており、一家が暮らしていた館がひっそりと佇んでいるだけだった。館には招待状の送り主の姿もなく、探偵たちが島に呼ばれた理由は分からないまま。外界との通信が遮断された島で探偵たちを待ち受けるものは……?
登場人物
探偵関係者
朱川美夕(あけか
わみゆ)
海外から帰国した女性探偵。
湖條忠俊(こじょうただとし)
大学教授が本業の素人探偵。「教授」の愛称で呼ばれている。
乱場秀輔(らんばしゅうすけ)
高校二年生の少年探偵。
馬渡晃平(まわたりこうへい)
頭脳より体力が売りの(自称)ハードボイルド探偵。
田之江拓宏(たのえたくひろ)
古本屋店主が本業の素人探偵。
影浦涯(かげうらがい)
手掛けた事件でことごとく真犯人が自殺していることから、陰で「死神探偵」と呼ばれる。
安堂理真(あんどうりま)
恋愛作家が本業の素人探偵。
江嶋由宇(えじまゆう)
理真のワトソン。
志々村家関係者
志々村鉄雄(ししむらてつお)
志々村家当主。
志々村八重(ししむらやえ)
鉄雄の妻。
志々村一雄(ししむらかずお)
鉄雄の長男。
志々村昌子(ししむらまさこ)
一雄の妻。
志々村彩佳(ししむらあやか)
一雄と昌子の娘。
志々村次雄(ししむらつぐお)
鉄雄の次男。
妹尾銀子(せのおぎんこ)
鉄雄の妹。
妹尾真奈(せのおまな)
銀子の孫。
佐山徹(さやまとおる)
志々村家の使用人。
大谷信恵(おおたにのぶえ)
志々村家の家政婦。
神谷辰樹(かみやたつき)
彩佳と真奈の家庭教師。
山村茂喜(やまむらしげき)
志々村家住み込みの医師。折りたたむ >>続きをよむ
葛之葉が推理小説物を書くとこうなる、です( ・∇・)
もはや推理でも何でも無くなりましたよ。
どこにでも普通の高校生である僕は少し変な体質である。夢を見るだけでちょっとした日常が変わってしまう。夢から始まり夢に終わる夢系小説!
ここは人々が普通に暮らしている世界。
しかし、そこには多くの異常が隠されていた。
魔法、天使、悪魔…
そんな異常の中で暮らす彼らの物語。
-----------
神崎コトハ過去篇は、文量が長くなりすぎ本作品の趣旨に合わないため、別枠でやります。
-----------
探偵さん篇--(シリアス?)ある日、殺人事件の依頼を受けた一般人の探偵は、そこから異常な世界に気が付いてしまう。探偵さんの選択とは!?
冴島祀流篇--(ギャグ?)彼の友
人であり、チートじみた能力を持つコトハの過労に気が付いた冴島は、彼を休ませるために彼の仕事を三日間受け持つが…
折りたたむ >>続きをよむ