小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

歴史ランキング 1201~1250位

1...212223242526272829...200

1201位 昭和二十年四月鹿屋基地にて

芥流水
歴史
歴史
特攻に挑む男は遺書に悩んでいた
IN:0PT
OUT:91PT

1202位 哲学の毒、あるいは毒のある哲学。 マキャベリ、ソレル、シュティルナー

山河内 四郎次郎
歴史
歴史
哲学の毒、あるいは毒のある哲学。 
IN:0PT
OUT:91PT

1203位 室町幕府国取り物語

鈴木颯手
歴史
歴史
鎌倉幕府を倒して日の本を統一した室町幕府は真の意味での平和をてに入れることができた。各地の大名たちと連携しながら日の本の開発を進めていく室町幕府。 しかし、その幕府に創設以来はじめての知れんが待ち受けていた。 1560年。南蛮人の勢力に恐怖を覚えた室町幕府は国外進出に着手する。各地の大名たちも兵をだし新たな領地を得ようと奮闘する。しかし、既に南蛮人のお庭と化している東南アジアは兵の犠牲を強めていった。はたして室町>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:91PT

1204位 時代劇的な何か

たく侍
歴史
コメディー
深夜のテンションで作った作品です。 過度な期待はしないでください。
IN:0PT
OUT:91PT

1205位 それゆけ三成さま!

水守中也
歴史
歴史
時は戦国末期。  応仁の乱より続いた全国各地での紛争は、豊臣秀吉による天下統一によって幕を閉じた。  だが平穏な日々は続かなかった。秀吉が死んだのである。  秀吉の子、豊臣秀頼はまだ若く、諸大名の中には、今や一番の実力者となった徳川家康を頼ろうとするものもあった。また豊臣政権内でも、石田三成をはじめとする文治派と、福島正則らの肉体派による争いが起きていた。  密かに天下を狙う徳川家康は、その争いに目を付け込み、やがて日本を二分す>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:91PT

1206位 検非医師-検非違使となった医者-

恋住花乃
歴史
ノンジャンル
藤原隆周(ふじわらたかちか)…羽山大学医学部の生徒のお話である。彼は藤原道隆と伊周の流れを汲むという藤原家末裔と称される。そんな彼が大学五年生の時に、手にしたタイムスリップの手段。タイムスリップした彼の結末はどうなるのか… ズレた平安時代と医学部学生のストーリーここに始まる!
IN:0PT
OUT:91PT

1207位 お芝居の結末のように

春秋梅菊
歴史
歴史
冤罪のため牢獄に入れられた侍女の小雲。 彼女が働いていた史家には、小雲の主を虐める酷い旦那様がいて…。
IN:0PT
OUT:91PT

1208位 法皇天候期

荻野潤一
歴史
ノンジャンル
鳳凰という仕事についた
IN:0PT
OUT:91PT

1209位 或る青年と子供の話

奏雨
歴史
ノンジャンル
幕末の京都での、とある長州藩士ととある子供との少し不思議なお話です。
IN:0PT
OUT:91PT

1210位 嘆いたってどうにもならない

祠堂 奈義
歴史
ノンジャンル
藤堂平助は離隊することをどんな思いで決めたのだろうか。
IN:0PT
OUT:91PT

1211位 あさきゆめみし。

ななわりさんぶ
歴史
ノンジャンル
いづれの道にも、別れをかなしまず。 時代の裏でひとりの男が生き、死んでいった。 世間にただ敗者としてだけ知られる剣客の、ただそれだけのお話。
IN:0PT
OUT:91PT

1212位 老子ちゃんはなにもしないをやめようと思います

ねここねのねここね
歴史
ノンジャンル
老子という中国の思想家を幼女にして、活躍させてみました。少しでも老子の思想が面白いと思えるような作品にしてみたつもりですが、どうでしょう。
IN:0PT
OUT:91PT

1213位 みちのく福袋

松岡 繁
歴史
ノンジャンル
みちのく福袋━東北地方に関連する人物・事件の数々━マルコポーロのジパング黄金伝説のモデルは、平泉の金色堂である(ジパング伝説)」「荒城の月の作詞者・土井晩翠は180曲近くの校歌もつくっていた(校歌)」など、みちのくに関係する意外な歴史のエピソードを集めた、深くて渋い本格歴史エッセイ集
IN:0PT
OUT:91PT

1214位 あざみ野

李孟鑑
歴史
ノンジャンル
孝徳帝と対立し、重臣らと共に離反をはかった皇太子・中大兄皇子。 帝と袂を別ち難波の都を去った彼の傍らには、妹であり、孝徳帝の皇后であったはずの間人皇女の姿があった。 指弾も、誹謗も、そして近親相姦の穢れを負う限り皇位には就けないことも覚悟の上で、二人は手をたずさえ、共に生きた……。 中大兄皇子が晩年まで即位しなかったその背景には、実妹・間人皇女との禁忌の恋があった、という説に基づいて書いた作品です。
IN:0PT
OUT:91PT

1215位 越後の龍

蒲生潤
歴史
ノンジャンル
軍神、越後の龍(虎)とまで言われた上杉謙信。生涯の宿敵甲斐の武田信玄との闘争を描く。
IN:0PT
OUT:91PT

1216位 

麒麟
歴史
ノンジャンル
新選組総長、山南敬介の切腹前夜の物語。覚悟を決めた山南に土方は・・
IN:0PT
OUT:91PT

1217位 乱世の世

おやっさん
歴史
ノンジャンル
本来歴史は一つである。これは、もう一つの世界のもう一つの歴史。
IN:0PT
OUT:91PT

1218位 戦国の悪役令嬢 ~処刑されるのは嫌なので織田家を乗っ取ることにしました~

小鳥遊真
歴史
歴史
織田つやは、あの織田信長の叔母であり、そして三度、命じられるままに政略結婚し、そのたびに夫に先立たれた。 四度目の結婚は、家臣たちを守るために投降しての敵将とのものであり、そして最期は敵将と通じた裏切り者として信長に処刑された。 だが、それも前世の話。 二一世紀に生まれ変わったつやは、歴女としてお独り様ライフを満喫していたが、ひょんなことからまた戦国時代に舞い戻ってしまう。 このままではまた流されるままに政略結婚しては夫に先立たれ、最期>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1219位 知識チートで戦国無双、ついでにハーレム作りたい

スカッド
歴史
歴史
暇さえあれば過去にタイムスリップして歴史改変する妄想に明け暮れている高校生、大作は幼馴染の萌と買い物に出掛けた先で事故に巻き込まれる。気付けば大草原のど真ん中に一人ぼっち。ここはどこだ? タイトルでネタバレしとるやん。そんな事に気付かない主人公は大草原を彷徨った末に一人の美少女と出会う。戦国時代、そこには現代人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは戦国乱世に終止符を打ち、ついでにハーレムを作ろうとした高校>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1220位 日本神話における、一つの分水嶺

平民のひろろさん
歴史
歴史
 日本神話における一つの分水嶺。  イザナギとイザナミ夫婦。  アマテラスとスサノオ姉弟。  ヒルコとヒノカグツチ。  ……ほんと、男って、どいつもこいつも……。  これもまた、血の成せる業なのでしょうか……。  ふと、日本神話から覚えた違和感を、綴ってみようと思います。 「たぶん日本最初のあれこれ」N2206HP  なんてのも連載してはいますが、方向性が違う説になります。
IN:0PT
OUT:90PT

1221位 マンダリンを待ちながら

実茂 譲
歴史
歴史
大官死して壮士斬られ、革命成って爆弾蔵る 19世紀末の中国。 清帝国の大官(マンダリン)を爆弾で吹き飛ばそうとする学生革命家の趙。 鳥獣屋通りで午前十時の馬車に乗ってやってくるマンダリンを待ちながら、爆弾革命家の頭脳をちょっと覗き見してみましょう。
IN:0PT
OUT:90PT

1222位 踊念仏僧 光源

中野スペースコロニー
歴史
歴史
歌舞伎役者を超えるほどの美男僧光源。叔父である厚田神宮寺の住職から、ある事件の探索を依頼される。そして光源を助ける女忍者の楓と女下忍たち。徐々に明らかにされていく事件の真相とは?
IN:0PT
OUT:90PT

1223位 顔氏之碑(がんしのいしぶみ)

摩莉花
歴史
歴史
中国、唐の時代。安史の乱をはさんだ時期に生きた、文官であり、書家でもある顔真卿という男の生き様。
IN:0PT
OUT:90PT

1224位 幼馴染

歴史
歴史
「金があれば叶わないことはない」と嘯く(うそぶく)男と細やかな幸せを望む人間の物語
IN:0PT
OUT:90PT

1225位 日独ソ同盟艦隊出撃す

あきらたろう
歴史
歴史
架空戦記創作大会2024冬 参加作品です。 日独ソが同盟を結んだ世界の第二次世界大戦を描く架空戦記です。
IN:0PT
OUT:90PT

1226位 明治狸戦争ー刑部ー

ハンドラー1
歴史
歴史
四国松山の英雄は故郷を追われ、堺へと流れ着いて100年。松山から送られて来た文に人間と妖怪の命運が掛かっていた。妖怪と人間、共存は出来るのか?
IN:0PT
OUT:90PT

1227位 徳川家康を検証してみる

山脇 和夫
歴史
歴史
今年の大河で一躍話題になった徳川家康。 家康の生涯を通して 数々のエピソードを拾い上げ 真実の家康像に迫ります。
IN:0PT
OUT:90PT

1228位 太平洋戦争 ルーズベルトの野望

あきらたろう
歴史
歴史
架空戦記創作大会2023秋参加作品です。資源に困らない日本が戦う太平洋戦争を描く架空戦記です。
IN:0PT
OUT:90PT

1229位 ヤバない!? 修羅場中の呂布と同化した模様、この先どうしたらいいですかね?

yatacrow
歴史
歴史
蒼天(そうてん)已(すで)にオワタ。 漢室の乱れは十常侍にあり、霊帝の嫁のお兄さん何進大将軍は野心ましまし群雄ズに檄文を送り、新たな火種を洛陽に呼び込んだ。 とか色々あってー、董卓がーぶいぶいいわしてる時代の話。 史実では董卓の侍女、三国志演義では傾国の美女がぶちかます離間の計もクライマックスな最中、それは突然起こった……。 ◆  逆行憑依?  逆行転生(生まれ変わってない)  逆行転移(本人ではない) 【宣伝】 『デンパがとぶ>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1230位 妄想トリップ〜花の歴史飯〜

穂波澪
歴史
歴史
 歴史教師の花の楽しみは、月に一度の歴史飯。食事を通して、過去の歴史上の人物達に近づくことで、花の心も腹も満たされていく。そして、特技の妄想も研ぎ澄まされて…?幕末の京をテーマに繰り広げられる、花の歴史飯を是非ご堪能くださいませ。
IN:0PT
OUT:90PT

1231位 薄皮まんじゅう

小城
歴史
歴史
 慶長十九年のある日、駿府の城で、大御所、徳川家康のもとに、とある菓子の献物があった。
IN:0PT
OUT:90PT

1232位 ばっちゃんの為なら、料理を覚えたい!

桜橋あかね
歴史
歴史
地方の小さな食事処である、『チイナメ食屋』。 そこに、新たな料理を開拓したい女の子が居たそうな。
IN:0PT
OUT:90PT

1233位 転生三法師の奮闘記 ~魔王の孫とよばれて〜

夜鷹
歴史
歴史
時は天正八年。本能寺の変の二年前に、とある男が生まれた。名を三法師……戦国の覇王織田信長の孫である。 享年僅か二十六歳にして、この世を去った悲劇の英雄。時代に翻弄された男に、現代に生きる高校生が転生を果たした! 残された時間は、僅か一年半っ! 彼は、運命を乗り越える事が出来るのであろうかっ!!! 歴史知識に乏しく、定期試験では十二点。されど、その優しき心に仲間が募っていく。 不器用でちょっとおバカ。何処か、人を惹き付ける魅力を持った幼>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1234位 平賀譲は譲らない

ソルト
歴史
歴史
平賀譲に転生した主人公は自分の人生と日本の歴史を変えるため奔走することになる、知り合いを増やし伝を頼って政治家や軍の高官に働きかけて日本の運命(ついでに自分の)を変えようとする。 残酷な描写がある予定です。 良くある仮想戦記にある爽快さが少ないかもしれません。 問題等ありましたらご指摘ありがたいです。 なおこの小説はフィクションであり登場する人物・団体・組織等は完全な架空の存在です。
IN:0PT
OUT:90PT

1235位 陸軍と海軍のよもやま話

earl gray
歴史
歴史
昭和12年。 満州で大規模な事件が起こった。 若い少年や青年が、お国のためにと命を張ったが……。
IN:0PT
OUT:90PT

1236位 非行戦艦ウォースパイト

宮秋清火
歴史
歴史
 魔導産業革命。  源歴1200年代。  魔導機関の登場は、世界の産業構造を劇的に変革した。  魔導機関を動力として空を飛ぶ飛行船が登場し、人や物の移動が効率的に行えるようになった。  列強国の主要な田園地帯はわずか数年足らずで、みな魔導工場地帯に様変わりした。  魔導工場を所有し、労働者を雇って利潤を得る資本家が現れ、資本主義が開花した。  資本主義は、人々の欲望をどこまでも加速させる。  魔導機関を動かすのに必要な魔石を採掘する>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1237位 그날 모든 것이 아름다웠다

타라이 모토히라
歴史
歴史
"아니야, <다 죽이라>는 뜻이다. 너는 문학을 배웠는데 몰랐던가?"
IN:0PT
OUT:90PT

1238位 いじめられっ子の坂本竜馬が幕末の英雄に転生!?俺、実は本物の坂本龍馬だった件

香薫
歴史
歴史
現代の歴史好きでいじめられっ子の青年、坂本龍馬が突然幕末の時代にタイムスリップしてしまう。そこで、彼は幕末の英雄・坂本龍馬として転生し、運命的な出会いを果たす。龍馬は時代を超えた知識と経験を生かし、幕末の日本の歴史に大きな影響を与える冒険へと挑む。
IN:0PT
OUT:90PT

1239位 武田に駆ける

チャラ男田チャラ夫
歴史
歴史
時は戦国。 数多の英雄が勃興し、凋落していった時代。 その時代の中心に、武田家がいた。 武田に駆けた、多くの者達が残した想いの果てに、戦国時代の果てに、何が待ち受けているのだろうか。 ※純歴史小説ではないので、時系列や登場人物などの時代考証はかなりゆるゆるです。フィクション、創作された歴史小説として楽しんでいただければ幸いです。
IN:0PT
OUT:90PT

1240位 タケゾウの旅

sordmany
歴史
歴史
 今は昔、肥後の国にシンメンタケゾウという男がいた。タケゾウの来た道に光があり、タケゾウの行く道に光が差していた。
IN:0PT
OUT:90PT

1241位 父の仇に許された

はに丸
歴史
歴史
紀元前630年頃。現在の山西省に晋という国があった。いわゆる春秋時代の大国である。 逆臣を父にもつ郤缺(げきけつ)は野に隠れていたが見つかり、文公に仕えるようになる。人々にとって賢君の文公であるが、郤缺にとっては跡目争いのあげくに敵方だった郤缺の父を処刑した男であった。 郤缺は、父の仇に許され生き長らえることとなる。 主人公を主軸に大国晋を舞台とした歴史フィクション群像劇。 寵臣、近臣でもない郤缺はそれでも国を背負う責がある、それが逆臣>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1242位 平安時代叢書 第十二集 末法之世

德薙零己
歴史
歴史
藤原道長が世を去り、藤原摂関政治は後継者の藤原頼通のもとに託されることとなった。しかし、藤原頼通は藤原道長の敷いた権力安定路線を歩むことができず、皮肉にも摂関政治の根幹たる皇室との関連性を閉ざしてしまう。 時代は末法思想に染まり、誰もが間もなく迎えるであろう世の破滅を危惧するまでになっていた。それは藤原頼通とて例外ではなく、苦悩の末に一つの建物を建立させる。宇治平等院鳳凰堂がそれである。漠然とした死後の恐怖は極楽浄土の具現化と言える鳳凰>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1243位 【一場面小説】ジョスイ物語 〜官兵衛、三成に引き継ぐノ段

行者busyou
歴史
歴史
黒田官兵衛如水の生涯を描く。Twitter、Instagramにも掲載しています。
IN:0PT
OUT:90PT

1244位 水面に漂う文

仲音由彦
歴史
歴史
「農作業すら務まらない奴の書いたことなど、誰が信じる…。」斉之助の記した文はしかし、迫りくる災いについて、遠い未来へ宛てた手紙だった…。
IN:0PT
OUT:90PT

1245位 「名も顔も知らない貴女へ」

歴史
歴史
氷の王太子が名前も顔も知らない令嬢に出した『手紙』が原因で起きた、とある国の歴史に残る大騒ぎ。
IN:0PT
OUT:90PT

1246位 【短編】拝啓お師匠様。拾った狐が自分は、安倍晴明だと言い張ります。

降魔 鬼灯
歴史
歴史
真っ白で綺麗な狐を拾ったら、狐が喋りだした。 自分は、安倍晴明だと。 全く信じないまま2ヶ月モフり倒した男は…。 日月護身之剣を巡り、役小角の呪力のせいで己の霊力が暴走して狐になってしまった晴明とモフりにより霊力を鎮める鍛冶師のほのぼのとしたお話です。
IN:0PT
OUT:90PT

1247位 GHOST OR STUDY

聡子
歴史
歴史
もうすぐハロウィン! 勉強の大切さを伝えたい母親が、青春を謳歌したい息子に送る、歴史のお話。 〜秋の歴史2022出展作品〜
IN:0PT
OUT:90PT

1248位 大和型量産したら空母に使う金が減って大変なことになった事案

科学部部長
歴史
歴史
大日本帝国海軍は大和型戦艦を六隻建造することを決定した。しかし、戦艦一辺倒ではいけない。航空母艦も必要だ。だが金は戦艦でほとんど使い果たしてしまった… 待てよ?航空母艦って要は航空機輸送船だろ?クレーンがないだけで甲板が真っ平らな貨物船だろ? 海軍「安くできるじゃん。作れよ。」 造船会社「えぇ…(困惑)」 こんなトンチキ戦記です ※架空戦記創作大会2021秋参加作品です。 おもいっきり遅刻してます。
IN:0PT
OUT:90PT

1249位 三国志 歴史解説

トベ・イツキ
歴史
歴史
 この『三国志 歴史解説』は、『学園戦記三国志』の特別編として掲載した『歴史解説』シリーズを独立させたものとなります。  内容としては『学園戦記三国志』をより楽しむために、歴史上の三国時代の解説及び考察を行い、本編では省略されてしまった部分やカットされてしまった部分をより詳しく紹介しているものとなります。  内容的には『学園戦記三国志』読者以外の三国志ファンでも楽しめると思いますので、ここに別枠を作り紹介します。  なお、この解説>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:90PT

1250位 狩連木の事

アオクマ
歴史
歴史
今に伝わる、南北朝時代の不思議な古文書。
IN:0PT
OUT:90PT

1...212223242526272829...200