小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 3751~3800位
兄弟のクリスマスプレゼントが、あべこべになって枕元に置かれていた――臨時のアルバイト先で蒲生が仕入れてきた謎。いつもの喫茶店で珈琲をお供に、碓氷がクリスマスミステリに挑む。
裏社会で今最も確実に仕事をこなす業者として有名な「菱田」と「櫻井」は裏社会の大物からの依頼に失敗する。冷酷で残忍で知られるその男、繁宮は人の失敗を絶対に許さないことで有名だった。仕事を失敗してしまったことをどうにかごまかしたい二人は繁宮の部下を騙し仕事が順調に進んでいると勘違いさせ、繁宮に報告させる作戦を思いつく。
本文は集合時間となり櫻井がホールへ向かおうとする場面である。
電車内で痴漢の発生。降りたホームで冤罪で捕まる。あなたならどう逃げる?
以前の小説のネタ改変。以前は状況が特殊過ぎたのでより普遍的に。まだ漏れる人は居ますが。
夜な夜な、妙な夢を見るようになった16歳の少年はその精神を徐々に病んでいきます……そして、心身ともに疲労困憊したとき、彼は夢の中で怪物(クリーチャー)に襲われます。
怪物(クリーチャー)は彼に言います。
『お前は……もうすぐ死ぬ!』と、
はたして、彼は助かるのでしょうか……それとも……
*
この物語は夢と現実が錯綜するサスペンスホラーとなっています。怪物(クリーチャー)が存在する理由が明かされながら『話』は展開していきます
。
折りたたむ>>続きをよむ
自分の全てを無くしても、やらなければならない事がある──。
超能力者が溢れている世の中で起こったのは、普通の爆破事件だった。警視庁捜査一課のベテラン刑事、長内を中心に事件は捜査されていくが、爆破事件を起こした犯人グループは警察をからかうように次々と事件を起こしていく。そして警察と犯人グループの戦いが繰り広げられていったその末には、遂に国会議事堂までをも巻き込む大事件が引き起こされてしまう。
しかしそこには“誰も知る事の出来ない”犯行
動機が隠されていた。折りたたむ>>続きをよむ
連続して発見される首無し死体。現場と死体の状況から、探偵はギロチンが凶器に使われたのではないかと推理するが、ギロチンの他に首までもが現場から持ち去られた理由が分からない。警察の捜査でひとりの容疑者が浮上するが、その容疑者には鉄壁のアリバイがあって……。
教室清掃のゴミ当番から戻ると、仲の悪い女子生徒のスマホが置かれていた。
オレはいたずら心から、スマホの暗唱番号をトッパし、彼女のメールを見てしまう。
そのメールには何故かオレの名義でのやりとりが残されていた。
目覚めたらそこは見知らぬ館。
そこに集められた10名の男女。
そして10名はそこから脱出を図ることに、、、
美術部に所属する僕は、作品を完成させるため休日の学校に来ていた。そこにユウコを名乗る女生徒が現れて『呪いの絵』を見たいという。美術部に伝えられる呪いの絵とはなんなのか僕は考えます。
――――
この作品は、ヒロインの女の子のかわいさをお楽しみいただくための作品です。
冴えないけど誠実な主人公が、最強スペックだけど性格が残念なヒロインに口説きまわされつつ、一緒に正体不明の妖怪「ヌエビト」の正体を明らかにしていきます。
そのため、マイルドな会話と少しのミステリー成分を含んでおります。
謎解き、のじゃ口調、積極的な女の子が苦手な方は、食中毒にご注意の上でお読みください。
大丈夫、死ぬことはありませんから。
――
――
2017.4/3~4/5
日間ジャンル別推理ランキング1位になりました。
2017.4/5~4/9
週間ジャンル別推理ランキング1位になりました。
2017.12/31
本編完結しました。
第二回モーニングスター大賞「社長賞」頂きました。
本当にありがとうございます!
――――
表紙のイラストは「ぶわる」様に描いていただきました!
作中の地図はINKERNATE WORLDs(https://inkarnate.com/)様で作成しました。折りたたむ>>続きをよむ
バリバリのキャリアウーマン―澤井ゆりか―彼女が駅の階段で転んで怪我をし、唯一助けてくれたのはとある男性。
同じ支店に転勤してきたばかりの同期の男性だった。
日常のふとしたトキメキのきっかけを描いた短編小説です。
※『ハイスペック子持ち主婦が転生した先は悪役令嬢だった』の高円寺ゆりかが異世界に転生する前の、前世のお話となります。
目には、i
歯には、てゅーす
私には、マイ
あなたには、jigennbakudannnosaxtusyounouryokunotakaiyakuhinnnadonado
と、あなたが言いそうになるのを、私は、知っている
だから
矢崎優斗(ヤザキユウト)24歳、職業は刑事。新宿署で捜査第一課に配属されたばかりの優斗は一人の犯罪者を追っていた。”警官殺し”の犯人。殺された警察官、矢上信二(ヤガミシンジ)は優斗と同期で親友の警察官だった。
学校でgameを学ぶ近未来の
落ちこぼれ中学生 将 美希 文也による3人の
成り上がりのはなしである。
あなたには、大切な人がいますか?
友達が1人いない青年がいた
彼は、クリスマスのある日友達と飲み屋で飲んでいると
友達がトラブルに巻き込まれ燃やされましたーーーと悲しい知らせが
その犯人が、このごろ出ている凶悪犯罪者だと知った
その日から、彼と凶悪犯罪者との戦いが始まる!
あるお店の話。そのお店の名前は『黒猫喫茶』
店主は黒猫のような艶やかな髪を肩までに切りそろえている中学生位の女の子、、、多分。
そんな店主の日常的風景を描いてます。
因みに店主は毒舌ですけど余り気にしないで下さい。
聖技能学園(せいぎのがくえん)の☆☆☆(トリプルスターズ)の第三話です。今回は、暗号ものを創作してみました。
2009年8月。東京を舞台に行われるナンバーゲームと、そこに迫る怪しげな影。交差するそれぞれの思考、思惑。残された虚構。そして彼が消えた後、最大の謎解きがはじまる。謎を解く鍵は記憶のなかに━━。
謎を解き明かすのは果たして、誰。
突然、蒸発した彼氏は今、どこにいるのか。どうしていなくなったのか。真相を探偵役・三木谷 瑛一が見つけ出す。
深緑深層のマーダーマーダー。のちに国家認定の犯罪者キラーとなる蓮華の学生時代のお話。
犯罪者を捕らえる職に就くことを決めていた蓮華は実績が欲しかった。
丁度その頃、この町では連続少女失踪事件が起きており、蓮華はその犯人を追う事になる。
“あなたの残してきたものは何ですか?”そう尋ねる少年が乗る電車には幾多の思いを抱える人しか乗ることはできない。少年はそんな彼らの思いを聞き、電車から降りる手助けをする。記憶をなくしたもの、愛する人を残してきたもの、友人を失くしてしまったもの…。彼らの見失ってきたモノたちは列車の中に…。
すみません、どういうオチになるか忘れたので連載終了となります。思い出したらあるかも。多分ないです。本当は消したいけど消すなって書いてあるんだもん……!
!折りたたむ>>続きをよむ
3773位 無実
私の友人のシェアハウスで事件が起こった。
事情があって連絡や外出できない中、自称探偵を名乗る男性が声を上げた。
「殺人事件です!!」と。そして、「あなたが犯人です!」とこちらを睨んできた。
かつての美貌を失った女は全ての鏡をなくすことを望んだ。
男はそれを受け入れ、鏡のない家を作り上げた。
だが女は死んだ。それは鏡によるものなのか。
お気楽ニートの半ひきこもり青年が探偵役を勤めるミステリです。
解明部分まで書いてあります。読者への挑戦状つき。
平成二十五年四月九日。有安虎太郎と倉崎優香は大分県立天王洲高校に入学する。有安虎太郎は九年前父親を何者かに殺されたという過去を持ち、現場から走り去った自動車のことを忘れることができなかった。そんな中二人の担任の南野朱里が九年前の事件で走り去った不審な自動車から降りたことを知った有安は南野朱里が九年前の殺人事件の犯人と繋がりがあるのかと疑う。
そして二人は南野朱里が顧問を務める占い同好会に入部する。占い同好会では新入部員歓迎会という名目で
無人島浦内島の浦内館での合宿がゴールデンウィーク中に行われる。その合宿に参加した有安たちは浦内館を舞台にした連続殺人事件に巻き込まれてしまう。犯人の仕掛けた不可能犯罪トリック。亡霊風水と名乗る犯人は誰なのか。占い同好会の隠された過去が殺意を呼び覚ます。折りたたむ>>続きをよむ
表向きは普通の高校生の紅林孝太。だが彼は異常な変態性を隠し持っていた。
ホワイトデーの放課後、想い人のリコーダーをなめようとしているところを、橘ユリカに見られてしまい、社会的にピンチ!
しかも校内で起きた不可解な事件に、孝太は容疑者(ホモ)に仕立て上げられてしまった。
社会的に死にたくない孝太は、事件の真相に挑む――。
図書館で久しぶりにあった鈴谷さん。僕は彼女に昔話をするのだった。子供の頃に、経験した嫌な思い出。親友に物を盗まれた記憶。そんな経験をした僕の世界は、あれからどうなってしまったのだろう? でも、それは…
私は藤村蘭子。税理士事務所の職員。日々、強かな関与先企業や税務署を相手に奮闘しています。
短編をまとめてみました。完結済みです。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
新聞配達のバイトをしている、男子高校生の有吉。
仕事の途中、奇妙な民家を見かけた。
(シナリオ)北陸の美しい湖で事故死が続く。氷が解ける頃、着物姿の美しい女性の氷結死体が上がった。自殺か他殺か?事故死なのか?謎が潜む眠る湖に深い怨念が沈んでいく。
エレノアは表ではしがない文具屋を営み、裏では婚約破棄の代行を生業としている見目麗しい女店主。そんな彼女の元には様々な事情を抱えた依頼人が訪れる。断罪された令嬢、虐げられた姉、白い結婚を言い渡された男などなど。しかし、彼女たちの依頼には裏があって――? エレノアはその頭脳を駆使して数多の恋にまつわる事件を解決していく。
■case1.断罪された女(全12話執筆済み)
伯爵令嬢アメリは卒業パーティで婚約者ウィラードに断罪され、婚約破棄を言
い渡されてしまう。それも、彼が愛する子爵令嬢キャサリンを虐めたという身に覚えのない罪で。しかし、全ては子爵令嬢キャサリンが仕組んだことだった。
キャサリンに婚約者を奪われたアメリは彼を取り戻すべくエレノアの店を訪れるが、エレノアはアメリにおかしな点があることに気づき、彼女の身辺調査を始める。果たして、アメリの真の目的とは。
■↓エレノアの前日譚です。ご興味あればぜひお立ち寄りください。
「平凡令嬢はモラハラ婚約者から逃れるために婚約破棄代行サービスを利用します」
https://ncode.syosetu.com/n4980ji/
折りたたむ>>続きをよむ
かっこいい女探偵が描きたくて書きました。推理要素は期待しないでください。
菊池都姫探偵が容疑者を特定する方法とは?
コロン様主催企画「菊池祭り」参加作品です。
孤頭岬に釣りにやってきた新橋健介。彼は反抗期の娘とうまく話せないでいた。そんなある日、彼に娘から、奇妙な用紙を渡される。そこに書かれていたのは、釣りに向かう彼への無茶ぶりとも言える注文だった。釣りをしながらも、娘の無茶ぶりに悩まされる彼のもとに、不思議な雰囲気をまとう少女が現れる。
これは警察が犯罪者を捕まえる話です。
マイクは若い警官です。彼の生活はだらしないですが、仕事には真剣で責任感があります。
彼の人生の目標は、社会に害を及ぼす人々を全て刑務所に送ることです。
彼は仕事をするとき、常にルールを守りません。なぜなら、犯罪者は決してルールを守らないからです。
資産家の女性が殺害される事件が発生。
二人の刑事が被害者の夫を犯人と見なして取り調べるが
殺人犯である男には刑事の追求を逃れる自信があった。
彼には鉄壁のアリバイがあったのだ。
はたして二人の刑事、仙崎と本田は犯人を逮捕することが出来るのか。
私の名前は、戸玉久司(とだまきゅうじ)。普段は危険を顧みない突撃取材が持ち味のルポライターとして活動しているが、現在は一線を退いて、本業の知識と経験を活かした探偵業もいとなんでいる。
今回やってきた探偵の依頼は、風景画の巨匠である近川駄瓶(ちかがわだびん)先生が絵の中に遺したとされる隠しメッセージを調査してほしいというものだった。
私と助手の蕪野理愛(かぶらのりあ)は早速、駄瓶先生の作品を展示している市立美術館へと足を運んだ。
駄
瓶先生の遺言によれば、そのメッセージを解読した者には遺産の半分が与えられるという。晩年を一人で過ごしたとされる駄瓶先生が、なぜこのようなメッセージを残したのか。その理由は……。
※完結まで昼14:10、夜21:10頃に更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ
青森県青森市に住む小学5年生の東 南(アズマミナミ)は、趣味である小説の執筆のための資料集めをしていた。
そこで出会ったのはどこの学校のカわからない制服に身を包んでいる、なんだか胡散臭い自称女子高生の如月 弥生(キサラギヤヨイ)であった。
その如月に「私の出す推理問題に挑戦してみませんか」と持ち掛けられた東は、小説のネタになりそうだからと如月に付き合うことにした
団地で暮らすほたるは、三角公園の砂場でいつも遊んでいた。母がいつか迎えに来るのを切に願いながら。
誰も自分を迎えにこない。
誰からも愛されていないと認めるのが怖かった。
五時を過ぎると公園には誰もいなくなる。
そうすると、寂しくて寂しくて、たまらなくなるのだ。
そんなある日、ハーメルンと名乗る美貌の男がほたるを迎えにくるのだった。
ハーメルンとは何者なのか?
その目的とは?
--S県S市、港町で有名なここは人口20万人程度の小さな町。
世界中様々な船がここに寄港しており、一部の商店街では外国の紙幣も使用出来る。
今年から子供の治療費は無料で、ファミリー人口増加を測ろうとしているらしい。
それ以外特に特徴もない淡白な田舎町だ。
海沿いに車を西に走らせ、市の無料駐車場に車を置く。
小道を歩くと左手に見えてくる小さな森林公園を通り抜ける。
すると一本道が見えてくる。
多少小綺麗に整えてある様子か
ら人の気配を感じる。
長い道を登っていく。
時代錯誤な鉄の門が見えてきた。
まるで西洋の貴族の屋敷のようだ。
門をくぐり抜け石畳を走り抜ける。
玄関のドアノブには虎の彫刻があしらってあり何とも壮観である。
一見なんてことない金持ちの別荘地。----折りたたむ>>続きをよむ
川口結衣(ゆいかわぐち)は、新しい学校に転校してきた生徒で、卒業まで生き残る必要がある。
愛妻弁当を食べていた主人公は、メモがあることに気づく。そこには、『いつかおまえをけってやる』と書かれていた。同僚に「そういうプレイ」ではないかとからかわれて緊張しながら帰宅。帰った先には、妻のサプライズが……!?
(ぜひ、ゆる〜い気持ちで見てください!)
真夜中、警察署に事故の110番通報があった。ガードレールに突っ込んだ車から運転手が逃げた、と。
手が足りずに駆り出された里井刑事は、妙なことを言い出した。
赤井しんごをはじめとするお笑いトリオ『シンゴーキ』は、自転車好きの芸人仲間でピン芸人・シマノキヌオと顔を合わせることになったが……。
※この作品においては、殺人事件の描写は行っていません。
※この作品は、pixiv小説にも掲載しています。
『人払い』をした、広大な土地に、1000人の『忍者』が現れた。女は『くノ一』の格好で赤い衣装、男は何故か紫の衣装だった。揃って、背中の刀以外に腰に刀を差している。
どうやら、銃火器を使用困難になってから、闘うEITOのやり方を学習したようだ。
そこに、エマージェンシーガールズ、続いて、EITOエンジェルズが現れた。
日向が言った。「リーダーはどこだ?」
夜中の0時過ぎ。
ネットに奇妙なメッセージがアップロードされた。
コブラからの直接の挑戦状だった。
[今度こそちゃんと勝負しよう、EITOの皆さん。私の怖さを見せてあげるわ。]
越後が感じた、幸せな光景は長くは続かなかった。
一九世紀初頭の架空のイギリス風の世界を舞台にしたミステリです。
タイトル通り魔術のある世界。
シリーズ物の一環ですが、この短編は単独でも読めるはずです。
主人公は首都に事務所を構えたばかりの25歳の女性魔術師エレン・ディグビー。
毎日真面目に働いているかつての「女の子」たちが元気になれるお話を目指しています。どうかご一読を。
とあるコンビニの裏で、殺人未遂事件が起きた。
犯人は一度現場を離れると、五分後と十分後に被害者の様子を見にくるという奇妙な行動をとった。
事件の内容を聞いた道重小夜は、犯人の不可解な行動の理由を推理していく。
勇者一行の旅記録
敵かみかたかは、あなたのみかた次第
あなたのまわりの、どこにでもいる感じ(?)の男、エス氏。そんな彼が毎回災難に遭う、一話読み切り型のショートストーリー集です。
超気まぐれな不定期更新。