小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
文学ランキング 9001~9050位
今日という日がどんな一日であっても、明日はきっといい日だと思う。
終電に乗った彼女は、吸い込まれるように都心の温泉施設を訪れる。
日常に疲れた女性がただただ癒される、そんなゆったりしたお話です。
『第5回なろうラジオ大賞』参加作品、テーマは『温泉』です。
ある日突然、街にモノクロームという怪物が現れた。
モノクロームは次々と街や人々を襲っていった。
同じくモノクロームに襲われそうになった星奈、日向、月美だったが、なぜかクールナイツとして覚醒。
もう何が何だか分からないが、このまま悪を見逃すわけにもいかないし正義のヒロインをやりますか!
雪山で滑落事故に遭い、自らアンザイレンを切り、相棒は亡くなった。
残された奥さんに仕送りを続けながら、山岳会には所属し会員が遭難した時に限り冬山に登って10年……今度は彼にが二次災害に遭ってしまった。
体の自由と職を失った彼から私が託されたものとは……
9005位 剥製
震災で大事な姉を失った僕は、同じ災害で妹を失った彩音と疑似家族の関係を続けていた。
お互いの姿に失った家族の面影を重ねていた僕らは、毎日抱き合って眠り、悲しみの傷を癒やし合っていた。
とてもいびつで歪んだ共依存。その行き着く先は……。
ねこはバスケでまるくなる!
この物語は、3x3バスケを舞台に、ねこと踊る少年少女たちの青春舞踏会ですの!
元ねこバスケ日本代表選手に、ねこバスケしよう、と誘われるも無関心。
そっぽを向く高校生の少年、犬飼創。
彼はそのある日、春という名前の猫ちゃんを賭けた先輩とのタイマンを経て、ねこバスケと向かい合うことを決めた。
そして、ねこに招かれた友達といっしょにU18県大会への出場を決意する。
この小説は熱血スポーツ小説でも、本格バ
スケ小説でもございません。
ねこのように気まぐれな娯楽小説ですわ。
また、ねこに対して最大限の配慮を心得ており苦痛を与えるようなことはございません。
午後5時更新予定(=^ェ^=)
3x3バスケについて!
http://3x3.japanbasketball.jp/what-is
https://3x3exe.com/premier/whats3x3/折りたたむ>>続きをよむ
魔法少女が怪人と闘う度に酷い目に遭う世界。
怪人と戦っても星一つを飲みこむ化け物が現れる救い様の無い世界。
そんな世界に一人、ギャグ漫画の世界から来た男がわちゃわちゃする話
800文字で完結するショートショート
9/25 noteより再掲
カクヨムにて掲載
「なぁ、人生の最期に食べるなら何がいい?」
「……え、今それ聞く?」
「え、今って?」
「いや、たとえば教室とか、ぐぅぅ、まあ場所はどこでもいいけど暇な時かそれか最悪、うぅぅ、雪山で眠ったら死ぬとかそういう場面なら、まだわかるよ?
でも今、俺ら、あ、あぁぁ、山は山でも、崖じゃん! ぶら下がっている最中! 頑張るとこ! 生きるか死ぬかの瀬戸際!」
医学生の橘は悪友の法学生に遊郭へ連れられるが、その時出会った遊女に慄然(ぞっ)とするほど驚く。それはその遊女に、二年前駕籠に乗った重い肺結核を患った美しい女の面影を認めたからであった。病美人に心惹かれた橘は、医学生でありながら、彼女を助けようとして、迷信のような手段を講じる。そしてまた一方、病美人の面影を追い求めて、何度も遊郭に通うのだが、さて、その結末は。
あの日から10年が経った。
幼かったソニアは18歳に。ローエンは殺し屋をやめ探偵に。
しかし、今も変わらず彼らは、歪な世界に生きている。
「Strain」完結のその後を描く、新たな物語!
この日記は、どこにでもいる女の子が書いた日記。
そう、どこにでもいる、普通の女の子の日記。
物語のあるリボン / いろいと
文学
ヒューマンドラマ
小学校も、もう終わり
小さかった君は、もうこんなに大きくなって、何だか目が潤んで前が見えない
楽しい事も、大変だったこともたくさん一緒に味わった
そんな親子の物語
生きづらさを感じながら生きる「私」が、生きることを模索し、考えるお話。
日記形式で綴ります。
※ 自死、自傷行為等を推奨するものではありません。
柊誠(ひいらぎ まこと)はレポートの提出に追われていた。オカルト研究部副部長として、顧問にオカルトに関するレポートを提出するようにと命令されたのだった。
オカルトに興味がない誠は、幼馴染である鮎川里奈(あゆかわ りな)に手伝ってもらいながら、レポートを作成することにした。
彼らがレポートの課題にしたテーマは『失恋の神様』という神社に纏わるオカルトを選んだ。
『失恋の神様』とは、小説のような失恋をさせてくれる神様らしく、一部では話題
になっていたらしい。里奈がそのテーマに詳しいということで、そのテーマを選択することになった。
『失恋の神様』について調べていくうちに、失恋の神様は記憶の一部を捏造する神様であることを知る。そして、誠も記憶の一部を捏造されていたことに気づかされることになるーー。
カクヨム様などにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ
仕事に疲れきった、安原さくら。いつも通り仕事をする為に会社へ到着すると、1冊のノートが現れた。そのノートには不思議な力があった。自分の過去、現在を知り、未来を作る女性の物語。
雨が仕切りに降っている。今日合わせて今月8回目。降りすぎた雨のせいでここに来るまでにタイヤが泥だらけになった。
800文字で完結するショートショート
8/17 noteより再掲
カクヨムにて掲載
どこぞの公立高校に通うごく一般的な男子高校生の日常
あなたでは無い誰かの人生を少しばかり覗き見できるそんな内容です。
今日の一日に少しの後悔、明日の一日に少しの期待この繰り返しで人生は繋がっていく。
語り部【私】と後輩ルミちゃんのお話。
ノベルアップにも投稿しています。
どこか抜けてる殺し屋と、出来る相棒との一話完結会話劇
800文字で完結するショートショート
7/20 noteより再掲
カクヨムにて掲載
職場の先輩の敦子は本当に人が良い。
明るくて、みんなの救いになっている。
そんな敦子が私に仕事のフォローのお礼にワンピースを回してくれることになった
800文字で完結するショートショート
7/11 noteより再掲
カクヨムにて掲載
小さい不動産屋で仕事をする無愛想な男の同僚、加藤拓也は男と真反対な性格で彼を一言で表すなら「ドがつくほどのお人好し」そんな二人のなんてことない日常がはじまる
生徒全員が転生者の学園、その学園の中身は王者を探すためのデスゲームのオンパレードだった!
バトルロワイヤルから心理戦まで、全てを蹴落とすための学園である!
いい天気の日は、洗濯したくなる。(※重複投稿作品)
青年・ユウジローは、作家・一宮(いちのみや)の死を受け入れられず、一宮の代わりになって作品を生み出し続ける人工知能をつくり出す。その登場は世に衝撃を与え、議論を呼ぶ。
『先生』は、その存在を認めようとしない。『先生』の助手は、もう半分信じている。
一方でユウジローは、全く見当違いな世の風評に絶望し、自分は死ぬことにする。そうして人工知能は引き継がれ、一宮の狂信者の手に渡る。
9035位 述懐
唐突に
行き過ぎた科学は魔法と変わらない
科学はファンタジー
と悪魔合体したため
魔法を機械で駆逐してやろう。
ドイツの科学技術は世界一!!!
愛ゆえに 人は悲しまねばならぬ! 愛ゆえに 人は苦しまねばならぬ!!
退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!! 帝王に逃走はないのだぁあああ!
神などいらぬ!魔法など要らぬ!心など要らぬ!
というノリ
神に選ばれた人は、戦わなければならない。
神の力を身に纏い、堕落した神「堕ち神」と戦う少女達。
鳩羽湊は、そんな少女の中のひとり。
神装巫女の一人である。
人は何のために戦うのか、何を求め生きるのか、人それぞれあるけれど。
少なくとも彼女は、手を取るために戦った。
親友の、温かい手を取るために。
9039位 食事
うんこをテーマにした短編です。
※この作品はカクヨムに掲載したものを加筆修正したものです。
悩みを持つものだけが訪れることができるとされている喫茶店、『喫茶crema sifón』。
この物語は、そんな喫茶店を訪れた様々な悩みを持つものたちの物語である……
モラトリアム人間の私にとって、大学生活は何より渇望していたものである。しかし日常は、気まぐれにその姿を一変させ、私をまだ見ぬ未来へと誘う。
七股男の末路。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
人生に絶望していた、17歳の少女アリス。そんな、絶望の中現れた天使ガブリエル。彼女が言うには、私が不幸な原因は悪魔が私に取り憑いているからという。私はその天使を信じて、悪魔を倒すために夢の中に目覚めることとなる。夢の中で悪魔と対面。その悪魔ミリウスが言うには、私はどうやら普通の子供ではないから呪われたらしい。その理由とは。
突如現れる、バラの神と名乗った彼女。
僕の生き方は彼女によっていい方向に回りだしていた。
ノルウェーで生まれた彼は、両親の仕事の都合で三歳でアメリカに移住した。
すでにその時から高い知性を発揮していて
故郷と別れる際、死別した妻の姿をその瞳の奥に浮かべる
老紳士のような哀愁すら漂わせていたが、後に飛び級で名門大学に入学するため
結果、この方が都合が良かったと話している。
[ほぼノンフィクション]アラサー独身男の「俺」は家族からの結婚の圧を感じながらも、出会い系アプリで出会った男「K」と恋をする。今まで目を背けてきた自分のセクシュアリティと向き合い始め、葛藤しながら将来の幸せについて考えていく。
日常系ほっこり作品の代名詞へようこそ
平気で眼球を抉り、当然の如く裏切り、今朝は蝶が庭にやってきましたみたいな顔して卑怯な搦手を繰り返し、何事もなかったかのように紅茶と甘いキスを交わす、まさに女子の理想のような主人公がとても魅力的です
さながら蛮族のような正義のヒーローですが、ご安心ください
老若男女に好かれるわけがない素晴らしい主人公たちと一緒に、微笑ましい世界を冒険してみましょう
アダルトチルドレンな女の子が
沢山の出会いと、
沢山の人のおかげで、
自分の愛し方を見つけるお話。
世界観
その昔、魔人と呼ばれる存在が跋扈していた時代……。
然し、現在では見る影もない…
それはなぜか…?
魔人側がとある魔術を作り出し、魔人の特徴である、角を消し去ったからである。
そして、人族の皇帝に、魔術を差し出す事で……生き長らえたのだ。
然し、内に秘める真っ黒い憎悪の焔はやがて……黒焦げに焼き滅ぼすだろう。相手が例え……
卓越した科学技術によって改造人間となっていようとも。
Twitterに投稿している【#140字小説】まとめ其の二十五♪
【#140字小説】は、
Twitterの文字数制限140文字以内で完結するショート小説です。
No.241
【#お隣】
No.242
【#感謝】
No.243
【#私心と梅雨の空】
No.244
【#ライン】
No.245
【#酷い言い方】
No.246
【#ちゃんと見てます】
No.247
【#通常営業】
No.248
【#清涼感】
No.249
【#使い方は人そ
れぞれ】
No.250
【#つかれる】
jewemi❀Twitter
@july20211001
YouTubeで自作朗読をした作品には、リンクを貼ってあります♪
@jewemichannel3828折りたたむ>>続きをよむ